>>407>>408
ソードの10(正)
ソードの10も三大凶の中の1枚です(死神・塔・ソード10が、一番最悪なカード)
倒れた男性が10本の剣で串刺しになっている絵柄で、見たまま「絶体絶命」(死んでいるように見えるがかろうじて生きている)のカードです

キーカード ワンドの6(正)
ワンド6は、きれいな庭で子どもたちが遊んでいる絵柄で「良い思い出」「昔を懐かしむ」という感じです

これら全てあなたの気持ちだったのでは?
あなたのお住まいが分かりませんから、被害があったのかどうかも分かりませんが、少なくとも被害状況はテレビなどで見ていたことでしょう
(時間が経つごとに被害状況が判明し、「これは大変だ」という気持ちが強まっていったと思います)
大変な災害(塔)がありこの先に大きな不安を感じたり、どうしていいかわからなくなった(金貨5R)
または自分のところにも起きるかも・強い余震が今後も何度も起きるかも・建物が崩れるかもなどの不安を強く感じた(塔)
間近に災害を見て「もうダメだ」と思った(金貨5R・ソード10)
そして不安も何もなかった子供の頃や過去を懐かしんだ(ワンド6…現実逃避)

災害が直接あなたに被害をもたらしたのか、揺れたが被害はほとんどなかったのか分かりませんが、
揺れた場所は勿論、日本中の殆どの地域の方が「自分の所にもいつか大地震が…」という不安は強く感じたはずだと思います
当日ではなく前日が地震だったということからも、「その日に現実に何が起きる」よりも「あなたの不安感が強く出た」のだと思います

ここまで最悪なカードばかり出たこと自体が、あなたの精神的不安や恐怖が出たからだと思います
個人的には地震当日に出たカードのほうが興味がありますが、披露する必要はありません