>>260>>261
自分の心理 : 法王〔逆位置〕(補助カード 女司祭長〔逆位置〕)
法王は結婚(願望も含め)を示すことが多いのですが、宗教儀式的なことや、牧師さんのように「導いてくれる人」を示したりもします
いずれにしても宗教儀式などの形式や信仰を示しているのですが、Rの場合だと「形式だけで中身が伴わない(仮面夫婦)」とか、「形式を無視した関係(不倫)」ンなどを示したりします
この場合だと、あなた自信が「形だけでもいいので親しくなりたい」的な願望を示していると思われます

女教皇はシスターを思い浮かべると分かりやすいと思います
図らずも法王(カトリックの男性宗教家)と女教皇(カトリックの女性宗教家)が出るということは、堅苦しい関係ではあるが同じ目標を持つ人間ですから、あなたが何らかの「共通点」を求めているのかもしれません
女教皇の意味合いとしては、シスターは「男女の関係を持たない人」であり人生を神に捧げた人ですから、人格的には修行などで素晴らしい人だが「性的対象外」という意味があります
Rの場合だとその悪い部分が強調される感じです
例えば潔癖すぎる・堅苦しすぎる・厭味ったらしい・柔軟な考え方ができない・心が狭い・信念が揺らぐ・欲望に負ける・修行に専念できないなどなどです

相手の心理 : 恋人〔逆位置〕(補助カード 棒の騎士)
恋人のカードは恋の芽生えのようなカードなのですが、Rの場合だと「気持ちの大きさにずれがある」感じで、ズバリ片思いを示しています
また関係が(主に精神面で)うまくいかない・すれ違い・冷めるという感じです
ただ、そもそも始まっていないので、他の女性との関係or今後あなたと始まるチャンスを(彼自信が)作ろうと思っていない的な感じだと思います

棒ナイトは、馬を嘶かせ、今まさに戦地に出発しようとしている絵柄です
ですからやる気・みなぎる気力・出発・とりあえず(ともかく)始めるという感じですから、基本的に女性に対しては積極的な方なのではないかと思います

対策 : 金貨の女王
金貨のスートはお金・富・農業・芸術などを示すスートで、特にQの場合は「美や富の象徴」的な感じです
どちらかと言えば女王というよりは「大農園の優雅な奥様」という感じです
対策に出ているということは、見た目を美しくということかも
彼は裕福な美女がすきなのでは?