>>215
まず全体的にソードが多く、カップ(愛情のスート)がほぼ無く色っぽさ(恋愛感情感)がない感じです

@相手の気持ち:ペンタクル6R
若者が貧乏な方にお金を施している絵柄ですが、ただの親切心ではなく「見返りを期待している」と言われています
例えば賄賂的な…
ですがRの場合だと「見返りが期待できない」的な感じになります
どんな感じになっていたのか分かりませんが、何らかの目的があったが、見返りが期待できなくなったので関心が失せたって感じかもしれません
(このカードに関心が失せるという意味があるわけではなく、単純に「見返りが期待できない」的な感じです)

A相手の過去:太陽
太陽はフルデッキの中で一番のラッキーカードですから、過去は理想通りの楽しい日々だったのでしょう
恋愛だったのか、生活全般だったのかは分かりませんが…
あなたに対してなのか、もっと他の何かなのかも分かりませんが

B相手の原因:ソード1R
Aは基本的に「各スートの理想の姿」とされています
ソードは言うまでもなく戦い・競争のスートで、仕事や勉強などを示しています
ソードはどちらかと言うと「愛や感情」よりも「利害優先」とか「気持ちよりも合理性」と言う感じです

Rの場合も基本的に「仕事優先・目的のためには手段を選ばず」的な感じに変わりはないのですが、仕事以外の場合でも順調というよりは合理性・利害(自分の損得)のためなら手段を選ばず的な、冷淡な一面が強調されます
恋愛の場合も「好き嫌い」の感情よりも「損得」や「役割」「条件」が優先される感じです
例えば、政略結婚(利害や損得・有利な条件)のためには長い付き合いの恋人をアッサリ切り捨てる的な
このカードRは「理想通りでないと納得せず切り捨てる」的な意味もあります

アプローチと言ってもどの程度か分かりませんが(ただ食事に誘われたり連絡取り合ってるだけなのか、告白やお付き合いを申し込まれたのか、既に関係を持っているのか)
ペンタ6といい、ソードARといい、案外「好きだからアプローチ」したと言うよりは、何か目的があるのかな?と感じさせます
が相手は男性ですから「枕営業的」なものとは違うと思いますし、あなたが社長でもないのに利害のために気を引くというのもちょっと考えにくいです

続きます