>>170
どちらも直接的に「悪そうな男性」を示すものではないですよ
恋人Rは「二人の気持ちに差がある」ことを示していて、そこから「片思い」「遊びの恋」「他の人に気が向いてる」「平和な関係に飽きてる」などになるわけです

悪魔の場合は元々の意味が「誘惑」であり、その誘惑から逃げられない(駄目と分かっていても抜け出したくない・抜け出せない=例えばタバコとか)という感じです
元々悪魔にはSEXというキーワードを含んでいるため「体だけが目的」的な意味合いも含んでいますが、どちらかと言えば「体目的だけで近づいてる」というよりは
「他に本命が居るのに、その人との体の関係を断ち切れない」とか
「こういう人とは付き合わないほうがいい(不倫とか)と分かっていても自分が抜け出せなくなる的な意味合いの方が強いです

「良くなさげ」と自分で思っているなら無視すればいいことですが、わざわざ占っているということは、既にあなたはその人が「好きになっている」のでは
恋人Rがよく出るということは、その相手が危険というよりも「既にあなたがその気になっているが、ブレーキかけようとしている」ことを示しているのでは?

良くない男性を示すカードは色々ありますが、例えば魔術師Rなら「口だけ男」で、場合によっては「詐欺」というキーワードも持ってます
またワンマンで周りを振り回すような男性の場合は、皇帝R・ソードキングRなどありますし、相手の悪さの種類(金銭面のルーズさとか、他人に流されやすいとか、優柔不断とか)
によって複数(大量)のカードで「良くない男性」と読むことは出来ます

悪魔の場合は「セフレ的な付き合いになるかも」とは読めますが、「駄目と分かっていても止められない」という意味は逆に「それだけ魅力がある」という意味でもあります
どういう質問をして、どの位置にそのカードが出て、周りのカードが何なのか?によって変わってきますので、一概に言えるものではありません
良くないというのでも「何が良くないか?」で出るカードは全く違います
例えば大アルカナだけでも愚者・魔術師・皇帝・戦車・力・正義・節制・月なんかも、場合によっては良くない(性質を持った)男性と読むこともあります