>>851
>誠意の表し方も人それぞれ
>双的には現時点であやふやな気持ちを
>白黒決めて言葉にするのは嘘になると思ってるから
>敢えて明言しないのは誠意のつもりって場合もある
>自分が負える範囲のことしか(明言)しないっていう姿勢でいるだけで…

それ、そう感じた事ある。そう言う理屈なんだなって。
>人の気持ちが変わるのはお互い様だから
まさにそう、変わるのは当たり前だからこそ、その時点の気持ち、変わった時の気持ちをはっきりさせて自分で自分の気持ちに責任とるって言うのが、私の考え。
傷つけた事を認める。

ほんと違いがあるね、人って。
レスありがとう。