>>825
>ハッキリ言う言わないについてだけど自分はハッキリ言う前のニュアンスで汲み取れる頭の良さ、空気読める人を好んでと思って心開く部分はある。
>ズルいとかそんな事じゃなく「言わなきゃわからない」っていう鈍感さが嫌いなんだ。
>言う前に充分遠回しにでもメッセージ送ってる。 それでも解らない相手は疲れる。
>求められてもウザイとしか思えない。

言った言わないでトラブルになったことない?
ニュアンスだけでで汲み取るってさ、あとで気持ちが変わった時、無かったことに出来る準備みたいにしてない?
思い込みって微妙にズレてるもんだしね。

そしてそれ逆に自分にされたらどうする?
阿吽で相性が合うしお互い一緒の目標を目指してたつもりなのに、相手は土壇場で「最初からそんな気持ちじゃなかった」と言って、
明言してない事をいいことに、本当は始めは同じ気持ちだったのに逃げたら、何?って思わない?
ルールだと思うんだけどな。大事な人と大事な繋がりを作る時きちっと言うのは。
双子はそう思わないんだ?