>>352
同じ気持の方がいて良かったです。
何を考えてるのか分かりたいし、相手から見てどう接したら普通に接してくれるのか知りたいですよね…。
>>353
後ろから挨拶した時に、振り向いて目があったらすぐに正面に向き直られてしまって。
はっきりした無視の仕方をされたので、結構ムカついたというか。
安壊以前に社会人としてって話ですよね。
>>354
尾の行動として、スマホいじるのは意識してしまうから気持を他に逸らすためかも。
あと突っかかるのは、思いついた時に口に出したり行動する事が多いからかも。
尾から見ると井は何か考えてやってる事なのか、たまたまなのか分からない事が多い気がします。