X



月星座を語る 隔離スレ part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:47:18.12ID:9Q52OwRb
月星座を語るスレの隔離スレです。
叩きや一部の人しかわからない話題が続くのを避ける為にワッチョイ付きになった本スレに対し、
ワッチョイが苦手・何でも自由に語りたい人向けに出来たスレ。
本スレよりも何でもありの為、自分のわからない話題が嫌・雰囲気が合わない等の人は本スレへどうぞ。


※本スレ(ワッチョイあり)
月星座を語るスレ part.23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1493679966/

※前スレ
月星座を語る 隔離スレ part.3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1501520807/
0049マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:20.67ID:7KNIg3pH
葛藤があるのはわかるけど、合う合わないの話をしてるだけでしょ

太陽月ハードは同じ太陽月ハードの人とやっぱり合うのかな?
エレメント違っても似通ったものがありそう
0050マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:53.60ID:jMpzi/R6
うーん単純に、他人が合う合わないの話しじゃん。自分にあてはめなくていいよ。
0052マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:10.11ID:eFMly1Cb
>>48
被害妄想有りすぎだし読み違えてるよ。

その葛藤はわかるけど、置き換えるなら太陽月スクエアの人は同じ太陽月スクエアと判り合えるんじゃないかって話しでしょ。
0053マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:55.11ID:/rRY/X/o
>>52
太陽と月がスクエアで実人生マジでキツい気がしてる自分には太陽と月の他にもハードアスない人は憧れ
疲れるとか言われると凹むわ
0054マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:24:39.48ID:LQb7XmvH
>>49
合わないね
エレメントは違うけど
大体人は楽しそうで安心できる人を選ぶわけだし
スクエアは情緒不安定だよ
0055マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:45:06.78ID:eJsYdQHM
ライツがトラインの人は安定してて、スクエアは情緒不安定って…
それに当てはまらない人もいると思うんだがw
なぜ、決めつけたがるのか?
0057マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:54:24.40ID:VIFeTDJx
ライツトラインだが、ライツハードとスクエアさんは慣れないうちは二重人格に見える

上手く使いこなせてる人は両方の魅力が出てて素敵
0058マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:15:59.13ID:cQhRJmha
>>53
太陽月ハードアスの葛藤は辛いと思う

自分は太陽月だけがトラインだけど月が火星とオポで傷ついてる
それ以外はスクエアが7割。後はオポと150度しかない
太陽月トラインのせいで本人だけやけに陽気だけどスクエアだらけのおかげでハードモード
0059マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:17:47.35ID:cQhRJmha
>>55
情緒じゃなくライツが噛み合わない事からくる自己葛藤の話しだと思うけど

ライツハードアスは興味深いわ
0061マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:48:06.70ID:N/7Qfxwn
自分のライツはエレメントは違えど調和的な角度だから、太陽と月の葛藤についてはわからないが
太陽自体はハードアス優勢なのでこんな感覚ではないか、という想像はできる
>>57の二重人格に見える(見られている)というのもよくわかる
0062マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:35:50.26ID:2QvEwiV2
月に4つもハードアスペあるよw
全体的には12個もハードアスあるんだけど同じような人いる?w
0063太陽月セクスタイル
垢版 |
2017/09/16(土) 08:16:45.76ID:AMnSvdWQ
スクエアだと、思ってた人と違うなぁって思うよね
でもたまにあれ?これもちがうの?っていう
本人辛いと思う、でもそれにイライラするのもわかる。無神経なのか、神経質なのかハッキリして(射手乙女)とか

太陽月トラインの人って自分をいい人だと思ってる人が多い(批判でない)
確かに素直なんだけど、自分が正しいと思うのか、自分と違う人をそのままにしておいてくれないで土足で踏み込んで裁判してくる感覚がある…他人と自分の同一化、外向的、とかそういうイメージ。
余り人の気持ちが分からないのかなと思う
結局本人があまり傷付いてないから、そう思うのかもしれない
エレメントが一つだから、ある一点においてはすごいけど、あとは微妙ってことも多い(火だと明るいが楽観的すぎて若干おばか、土だと責任感すごいが固すぎる、水だと優しいけど生きていく強さどこ?、風だと人と揉めないけどドライすぎる)
自分のライツと合わないエレメントのトラインな人たちだと合うとこがないから、すごい苦手な人になって結構嫌な思いもしたし、合う合わないハッキリする、というのが体感

どっちにもいい人はいるけど、スクエアだと理解してもらえる人が限られるかもね
でも太陽月トラインはトラインの合わないエレメントの人ともあうって意見はとても面白い
0064マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:31:44.18ID:m94DoBz5
昔から表裏一体って考え方にすごく惹かれる
これってライツオポが関係してるのかなって
ずーーっと思ってた
他のライツオポの人はどうなんだろ?

月双子
0065マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:09:49.24ID:u57PBrfW
>>63
>でも太陽月トラインはトラインの合わないエレメントの人ともあうって意見はとても面白い

多分根本的には合わないとは思うんだけど、矛盾のなさとか、物事を見る姿勢とかがわかりやすくて好感持つという感じかな
「普段はこういう人です、でもそれを否定する別の部分もあります!!!!」ってタイプの人にあまり耐性がないのかもしれない
0066マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:28:40.28ID:lj5fhv4o
ソフトアス優勢は比較的平穏に生きられるが逆境に弱い部分があり、ハードアス優勢は苦労人が多いが乗り越えられれば成功者になる可能性もある
0068マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:45:45.51ID:VIFeTDJx
見てて辛そうなのは柔軟スクエア

そんな自分はライツ牡牛乙女でパッと見はトラインだけど、
不動柔軟の葛藤
本能や感情の牛に理性の乙女のギャップが自分の中で地味にある
月が柔軟って結構キツい
007063
垢版 |
2017/09/16(土) 20:21:31.93ID:p/0+UaKt
>>65
確かにトラインは「分かりやすい人」、スクエアは「複雑な人」ではあるね
今日ちょうど教科書読んでいたんだけど、トラインは流される、喜びを感じるための人生、しかし惰性的、楽したいとあって、わりと自分は複雑さを深みと感じるから、スクエアだから嫌いというのはない。ただ、突然傷つけられたり、驚くことはあるかも
すごい気を使うわりに行動無神経とか

私はトラインは緊張感がなく、結果責任感がなく感じて一緒にいると不安、世話が増えるからあまり近寄らない(土は例外)
あと、しばらく一緒にいるともう分かったからいいや、となりがち(金星双子)

努力をしたくない、という意味では、自分と違うものを理解する苦労を負いたくないというのはよくわかるね
親が風のトラインなんだけど、まさにそんな感じだ
自己矛盾意味わからない、スクエア手に負えない、面倒くさいって顔してる
エレメントが違うと、性格は合わないけどスタンスが似ていてそこに類似性を感じて、異質だけど認めることができるんだね、横並びの意味で
あなたはこういう人、ってカテゴライズもしやすい

ソフアス優勢だとハードな人はとても厄介に見えるだろうね。もっと素直に生きれば?って感覚で

太陽月トラインの人は、そんな風に感じてるとは知らなかった
自分とは違うけど、すごい面白い意見だった
書いてくれてありがとうね〜!!
0071マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:48:10.68ID:wCNJ3D35
太陽と月によるギャップより
アセン(外見)とのギャップのほうが苦労すると思う
0072マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:24:36.98ID:OOhJN/EU
火でアセンと月トライン
燃えているのかなw
0074マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:25:20.29ID:v0qzhQWM
>>70
確かにトラインは「分かりやすい人」、スクエアは「複雑な人」ではあるよね

自分はライツトラインで判りやすいwと言われる
判りやすい人には魅力を感じなくて、複雑なライツスクエアの人が不思議で好きだわ
0076マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:21:53.07ID:UHOKiWpL
ライツスクエアの方が視野が広いと思う
自己矛盾があるから人の痛みにも敏感

ライツトラインは自己矛盾がないから
人の悩みをそんな事でとか流しがちな
人が多い様に思う
0077マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:59:24.78ID:DZYu/0is
ライツスクエアはトラインの人を、何も知らないのに印象だけで恵まれてるとか痛みに鈍感とかサラッと言う所ある
0080マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:20:52.37ID:Eu1244/I
ライツスクエアはちょっと拗らせてる感ある
(自分の)痛みに敏感なんだと思った

合は失礼でもなんでも思った事そのまま言ってる感じ
0081マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:26:20.73ID:Q0UneP7y
蠍ステリウムの人は判りやすくマイペースで自分のみ
>>76
視野が広いというか考えが一定しない
矛盾を抱えてるからね
0082マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:32:33.31ID:Q0UneP7y
>>75
>>79
>>80
蠍コンジャクションだらけが家族にいるけどまさにそんな感じ

いついかなる時も自分中心
例えば話してる相手の家族が危篤だけど、気を使つかってなるべく話題にしないなんて時も
コンジャクションだらけの人はずーっと自分が楽しかった旅行の話しだけして楽しそう、別に気をつかってるわけではなく本当に自分の事しか考えていない。みたいな感じ
0085マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:35:38.70ID:4GF1/EMI
苦労して成長したスクエアは人の痛みに敏感
成長してないスクエアは自分の痛みに敏感で人の痛みに鈍感
0086マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:24.27ID:RZVR3INE
ソフトアス優勢は自分が楽しければいいから、良くも悪くも細かいことを気にしない感じ
逆にハード優勢は気を使ってバランスを取ろうと必死になるから、リーダー向きではあるけど、空回りして失敗することもある
0088マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:05:07.14ID:HSVTL2RV
坂上忍(双子魚)は言うことに重みがあるが
有吉弘行(双子天秤)は薄っぺらい
好き嫌いは別としてね
0090マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:12:30.75ID:Q0UneP7y
ソフアス優勢のライツトラインは気楽そう
ハードアス優勢でライツトラインは人の痛みが解る
0091マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:13:40.34ID:fU4LTxVR
いやスクエアが人の痛みに敏感なんて聞いたことないな
基本的に自分がどうしたいかの葛藤で精一杯よ
同じスクエア持ちの人の痛みは理解できるので敏感かもしれないが、
トラインのような楽観的で葛藤のなさそうに見える人の事は「自分が良ければいい、人の気持ちや痛みがわからない人」とあっさり言ってのける
0093マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:29:50.94ID:TLWdJDfQ
>>91
そう思うよ
葛藤だらけでいっぱいいっぱいなのがライツスクエア
人の痛みどころじゃない
0094マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:34:36.13ID:YKeiV8qZ
合って使い分けられないのはなんか可哀想w
0095マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:37:49.34ID:P033pylK
>>91
一番同感した。

ライツスクエアの人がやたらライツトラインを「楽観的で人の気持ちや痛みがわからない人」とあっさり言ってのける事、
自分はナイーブで他を無神経と下げるあたりがいかにもライツスクエアらしいと思う

ホロ全体がソフアス優勢で人生イージーモードなのにライツがスクエアの人がとくにそう
0097マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:49:16.93ID:zIN2mJ58
>>80
それだよねw
ライツスクエアは拗らせてて自分の痛みに敏感
表の顔と地の違いに葛藤してる
発言に一貫性が無いから周りが戸惑う
ライツトラインは一貫して裏表が無い
合も一貫して裏表はなく思ったままストレートに言う
0100マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:54:27.25ID:7iCWX0no
太陽と月30度(隣の星座)の場合が
個人的には分かりにくい人が多い印象
ハードは二面性がわりとハッキリ感じ取れるストライプ模様だとしたら
ソフトはキレイに混ざったマーブル模様
30度は色弱検査の様な規則性のないドットだと感じる
0102マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:03:22.50ID:BdnWOYIG
150度はどうですか?
0104マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:06:29.38ID:E596qdCn
確かに、太陽月スクエアの自分は他人の痛みに鈍感
悩み聞いてて、そんなことでいちいち悩んでたら自分だったら生きていけないわ…って思ったこと何度もある
苦しいと思う度合いなんて人それぞれなのにね
悪かったと思ってる
最近は共感できなくても、意見しないで聞いてるだけにしてるよ
0105マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:06:53.34ID:jZnzxkUN
好きな人が太陽羊月瓶なんですがどのような性格ですか?
0108マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:58:54.90ID:nENTRX1W
フィフィさん
太陽魚座、月蠍座、水星水瓶座、金星水瓶座、火星双子座
時間を正午にして調べたら蠍座29°だった
次は蠍座かな射手座かな
射手っぽいんだけどな
0109マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:19:07.65ID:jBi0gIj2
ライツスクエアの人は逆に判りやすいけどな

親と親友が太陽が地で月が火のライツスクエアで西洋判らない人で
基本几帳面で有能で本音を言わず裏腹でいつもニコニコしてて、仕事が出きて分析好きでキッチリしてるし周りからもそう見られてる

でも素のキャラはイケイケgogo!でかなり負けず嫌い
職場では月火のキャラを全く出さないから、解りにくいみたいで人から理解されないwと葛藤してる

自分は長年付き合ってて両方見てるから判りやすい
長年付き合ってても会ってすぐは表面的な太陽を出してきて、しばらくすると月の火の方が出てくる
ようは二面性が頻繁に入れ替わる
0110マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:34.41ID:1JpAybwd
>>88
坂上忍はアクが強いので好き嫌いがわかれるけど
波乱万丈の人生を送ってきてることもあって
言っていることは納得できたりするかな
有吉は口の悪い子供がそのまま大人になった感じ

ライツがソフトアスだと葛藤は少なく生きやすい分
人間的に成長はしにくいってのはあるかも
0112マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:20:40.05ID:W/7wXmMz
ライツスクエアを忌み嫌う人がいて草
何をされたかしらないけど決めつけは良くない
0115マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:33.61ID:ENpXzSlc
>>110
この流れ見てて、最後の一文納得…
ちょっと指摘されただけで批判だと思って攻撃する人はトラインとかスクエアでなく人間性の問題
0116マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:38:15.96ID:1nQXAas3
みんな頑固で異なる意見を受け入れない印象
不動宮が多いのかな?とか思った
0118マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:54:51.13ID:74Y02o8C
隣でもハード効いてる人はソフト効いてる人をむやみにボロクソ言う傾向があるよ
弱いとか甘えてるとか云々
0120マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:23:32.63ID:YP0Mjjzb
>>118
ハード多いけど、ソフトはすごく羨ましい
グランドトライン持ちとか、人生の勝ち組やんけ
マリオのスター状態
0122マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:50:25.83ID:ZQ/HxcD1
そこはどっちもどっち論だな
0123マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:32:48.40ID:wvPrewYA
今に限ったことじゃないけど、すぐ決めつけ決めつけって騒ぐ人って何なんだろ
勝手に決めつけだと決めつけて勝手に怒ってる感じ
「全員そうだとは言ってない」と解釈したりしないのかな
0126マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:35:09.59ID:158avpnM
スクエア→トラインは楽観的で苦労知らず、人の痛みがわからないから人間的に成長しない
トライン→スクエアは捻らせてるから自分とは合わない、関わりたくない

お互いを思いやる気持ちが足りないんじゃ?と思う60度の私であった
0128マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:44:42.95ID:vohl/00W
セクスタイルの意見をスクエアだと勘違いしてトラインが騒いでるように見えたけど、違う?
0131マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:04:07.68ID:rsZ3K5Je
セミセクスタイルのハードアス優勢ってどんな人なんでしょう?
自分がそれ、人生疲れた・・
セミセクスタイル割合的に多い気がするけど気のせい?
0132マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:08:02.40ID:PnIVyuHR
個人的には地味な人という印象>セミセクスタイル
いくぞー!なセクスタイルやいけいけのトラインが羨ましい
ただでさえハードアス優勢だからスクエアにならなかったことだけが救いか‥
0133マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:13:25.21ID:rKHtc22H
自分ライツがセミセクスタイル
スクエアは一つしか無いけどオポジションいっぱい
特に水星火星のオポが悪さをして口が悪くて無神経
やらかした後に反省ばっかりしてる
0135マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:07:07.38ID:vohl/00W
>>129
63,70に対しての77,80,91,95とか?
よく分からんけど、個人的にはスクエアを叩いてるように見えた

スクエアを擁護してるのをみて、「最初から騒いでるのはスクエアだと思うけど」って意見あるけど、そもそもそれはスクエアが書いたかどうか分からない
合、インコン、セクスタイルとかの人たちかもしれない
ごちゃごちゃしてるけど、どっちもどっち
0137129
垢版 |
2017/09/18(月) 16:24:52.81ID:3jGrlrIv
>>135
??セクスタイルってのはどこから来たの?
あなたは95?あなたのレスってわけがわからない
スクエア擁護がトライン攻撃に走ってるのは確か
まあもうええわ
0138129
垢版 |
2017/09/18(月) 16:26:30.24ID:wvPrewYA
↑ごめん、95じゃなくて>>103
0140マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:19:45.92ID:rsZ3K5Je
ライツコンジャクション(0度):自己矛盾のしようがないので不動の意思で幸せを追い求められる。太い一本木
ライツオポジション(180度):知らん
ライツインコンジャクト(150度):互いに違いすぎる宇宙人のような存在だが統合出来れば視野は一気に広がる、大きな発展性を秘めている。鳥山明
ライツトライン(120度):衝突はまず起きなく調和して発展していく関係。恋人や愛犬のように心地良い。マイウー
ライツスクエア(90度):反発しまくりだが、互いを受け入れられた時人間的に大きく成長する
ライツセクスタイル(60度):気の合う友人と協力し合って成長していくリア充性質。トラインより発展性あり。リア充
ライツセミセクスタイル(30度):毎日近所の気の合うおばさんとだべっている主婦。衝突は少ないが発展性もない

てけとー
0141マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:12:12.03ID:LNP5IQ9q
合う合わないの話をし始めたのはトラインだったからなぁ
その人が対立を煽ったってことかと
0142マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:28:11.44ID:1kF9LMQ6
太陽月のアスペクトだけだと、人格の問題だけだし、人生レベルでどうこうって話には発展しないな
0145マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:38.04ID:t+lumCn/
葛藤が少ない人はこれを言ったら他人はどう思うか?って想像力が低いんだろうな
この辺も思慮深さに繋がるんだろうけど、とにかく浅いんだよ
0146マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:10:22.29ID:t+lumCn/
ソフトアス優勢は視点が固定化してて、違う立場から物が見れない

そう、これが一番言いたかったことだわ
0147マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:17:14.66ID:t+lumCn/
太陽と月に障害がある角度があると思っていることを言葉にするまでワンクッションがある
これが葛藤

障害がないと自分の思っていることをそのまま言うので、裏表はないかもしれないけど、それで他人を傷つけることもある
要するにこういうことだね
0148マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:22:14.69ID:t+lumCn/
もっと単純に言うなら、スクエア持ちは社会性が高く、合やトラインは社会性が低い
我慢することができるかできないかの差だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況