X



幸運期・不運期の過ごし方 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:57:10.32ID:SRZ0vdmO
不調な時期は何してる?
どうやって過ごすようにしてる?
自分なりの過ごし方があったら教えて。
逆に好調な時もどうしてるのか教えて。
どんな場所に行くようにしたとか、どんな事にとりかかることにしたとかできるだけ具体的によろ。
0004マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:09:40.47ID:mngV5JGD
あたしも
0005マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:22.51ID:BddYORAm
自分は先の見通しを立てる為とか、大事なことを再確認する為とか、そういうことに時間を使うようにしてる。基本インドア。
逆に外出とか積極的に行動するようなことは避けてる。自分を出すのも極力避ける。
他の人はどうしてる?
0006マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:51:06.25ID:lLNysAms
障害が無いことが幸せなのではなく、
障害があっても希望を見いだせることが幸せなのかもしれない。って、最近思うんだ。
楽をすることが一見幸せなように思えるのだけど、実際楽を手に入れても、何か物足りなくて、気がついたらいつも何かしら困難の中にいる。
困難にも種類があるように思う。
例えば、すぐそばに食べ物があって、お腹が空いたら手にとって食べる。目や手の感覚を使って食べ物を取る。
もし何らかの理由で目や手、その他の感覚が麻痺したら…
近くに食べ物があっても気付けない。
不運ってそんなもののような気がする。
0007マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:57:31.14ID:lLNysAms
心が麻痺すると、自分のことを心配してくれる人の存在にも、大好きだった歌にも鈍くなって、誰よりもかわいそうな人になっちゃうんじゃないかな。
幸せを幸せと認識できなくなることが不幸せなのかも。
0008マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:30:58.99ID:mcWjJe03
そうだよね

俺も2年前から人間関係で悩んでたんだけど、先月人生で一番酷い運気の悪化があったりで精神的にやられて休職してひきこもってたけど、趣味の読書や楽器の演奏もする気にならないし、釣りやアウトドアどころか図書館さえ行く気にならなくてずっと酒飲んで寝てたよ

義父さんが心配して訪ねてきて下さって色々話聞いてもらって今月から何とかリハビリがてらの復帰しましたが。

働いて美味しいご飯食べて、子供の成長を感じながら晩酌して一緒にお風呂入って寝かしつける

その当たり前の幸せをも無くすところでした

ほんと悪い時は何が正しいのかさえ判断できないですね
0009マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:14:58.93ID:tKjGgIiU
宿命大殺界中の大殺界年にいろいろあったけど何とか生きてるよ
これだけは言えるんだけど運気が乱れてる時は生活や人間関係をを不安定にしないことかな

出来るだけ日常を淡々とすごしてね
それでなくてもいろいろ起こるから余力を残して
波乱は最小限に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況