609の黄たぬです、レスを下さった皆さんありがとうございます

紫コアラの人から吹っ掛けられた内容に関するショックからは、後悔がありつつもたぬきらしく(?)考えても仕方がないと立ち直ってはいるんですが、元々その紫コアラの人とは仲が良かった事もあって、何の前触れもなく急に喧嘩上等で吹っ掛けられた事自体が青天の霹靂で尾をひいてしまっていました

表面的には揉め事にはならなかったですが、結果的に私達の周りにいる共通の親しい友人達の事は少し巻き込んでしまったし(その人が私と喧嘩にはならなかった事=その人が不戦勝だという事を周りに喋った)、その後はその人はそれ以前と変わらない、まるで何事も無かったかの様な仲良しな態度へ戻ったので余計にモヤモヤした気持ちを抱えたままになっていました

あれだけ分かりやすく敵意を持って喧嘩を吹っ掛けられた事も、過ぎた事はどうしようもないのに色々と考えてしまってこれだけ尾をひいた事も初めてだったので、だったらいっそ体当たりで立ち向かって関係が修復不能になった方が良かったのでは…と頭によぎる事もあり、もう訳が分からなくなっていました

「吹っかけられたら貴方ならどうしますか?」という事を人に訊ねた事がなかったのですが、皆さんに答えてもらえて、自分の対応は社会人として間違ってはいなかったと思えました
今後もしも似たような事があったとしても対応できる様に胸に留めておこうと思います
長々とごめんなさい、ありがとうございました