>>349
質問者自身:ワンド5R
このカードは見た通り複数人で戦っている絵柄です
ただこれは戦いというよりも仲間内での諍いやライバルとの戦いのようにレベルや立場が同等の人たちとの戦いです
つまりあなたは何かと戦っている状態なのだと思いますが、それは自分の心かもしれませんね

@を選んだ時の状況:ソードのクイーン
ソードQは白黒ハッキリつけないと気がすまないタイプで、グレーゾーンが許せません
状況ということですから、結果がハッキリ出るということでしょう

Aを選んだ時の状況:ワンド8R
8本のワンドの絵柄は風をあらわしています
正位置の場合はいい風が吹く(良い方に流れていく)・いい方向への変化のような意味になりますが、Rの場合だと停滞とか悪い流れのような意味になります
今回の場合だと、考えないように努めても状況は殆ど変わらない(あなたの気持ちは変わらない)ということでしょう
そもそも「考えないようにする」というのが不自然で、それは「考えたくなくても考えてしまうのを何とか止めよう」ということですから、そもそも無理な相談でしょう

@を選んだ時の結果:ペンタクルのクイーンR
趣味やお洒落に時間とお金を費やし、気を紛らわそうとする感じでしょうか?

Aを選んだ時の結果:恋人R
恋愛に進展できない
気持ちのすれ違い・気持ちの温度差など

ただこの質問は変ですよね?
そもそも思い出すと言うのは「普段は忘れている」ということですが、実は忘れられないのですから思い出すというよりは「常に考えているのが辛い」ということなのでは?
考えないように務めるというのも、そう思う事自体が「考えてしまっている」ってことです

つまり「考えるな」といっても無理なのですから、質問がおかしく、「諦める努力をする」のか「諦めずに思い続ける」なのでは?
何故告白するなど、積極的に動く選択肢がないのでしょう?
両方共の結果がよくないのは、どっちを選んでも結局忘れられない・考えるつもりでなくても考えてしまっているからでは?