>>188
何か全般的にカードが繋がらないというか、違和感があるんですよね
過去:ペンタクル5R
このカードは家もない人たちが、食事と寝る場所を求めてさまよっている絵柄ですが、目的の教会はすぐそこです
ですがRの場合は、目的の教会が見つけられず「目標を見失う」とか「希望が見つけられない」「どうすれば良いのかわからない」といった感じです

現在:ペンタクル10
このカードは大きなお屋敷の門の所に、老人・若夫婦・子ども・ペットが揃っているカードで一族のカードです
ですから正位置だと仲のいい家族とか、幸せそうな家族とか、一族・血のつながり・財産などの意味があります
恋愛の場合だと、家族からの祝福とかしきたりのような意味がありますが、フラレたのに現在の状況に出るというのは違和感があります

未来:カップキングR
おそらく彼を表していると思われますが、Rなので「独りよがりの愛」とか「愛情の押しつけ」とか…
でも彼の方からはフラレているので「愛を重いと感じている」とも読めないことはないのですが…

対策:ソード10
このカードも対策で出るようなカードではないんですよね
倒れている若者が串刺しになっている絵柄ですから、ズバリ「絶望的」といった意味なのですが、対策に出たということで「対処法なし」と読めないこともないけれど…

相手の気持ち:ソードナイトR
このカードは馬を全力で走らせ、急ぎ戦場に向かっている絵柄ですから正位置だと目標に向かってまっしぐらとか、そのやる気を示しています
ですがRの場合は勇み足とか、間に合わないとか、急ぎすぎて失敗と言った感じで、彼が焦って告白してフラレたのであれば納得ですが、逆ですから…

自分の気持ち:カップ5
このカードは2つの立っているカップに背を向けて、倒れている3つのカップを見つめて嘆いている絵柄です
2つのカップがあるのに、それらには関心がなく、手に入らない物にばかり執着している絵柄で「ないものねだり」といった感じです
自分と相手のカードが逆ならシックリ来るのですが…または現在あなたに言い寄っている人物がいるのなら、その人には目もくれず彼のことしか考えられないという風にとれますが

最終結果:ワンド4R
一応このカードは凱旋門で正逆ともに良いカードです
結婚という意味もあるのですが…