>>593
従児格といって気遣いと表現力がずば抜けて良い生まれ

喜神といってラッキーなのは自分自身をあらわす火(丙丁)・表現力をあらわす土(戊己)
・財をあらわす金(庚辛)で、
これという趣味をみつけるまでは冴えないかもしれませんが、これが好き!という趣味さえみつければ、その趣味が自然と財(お金)に繋がっていきます。

13歳から17歳まで大運が庚金だったので物凄くラッキー
今現在は数え年26歳の大運が辛の喜神で、2019年2/3くらいまで財運がアップしてます。
その後に仕事運がダウンするため、何かしら目指す方向があるなら2019年2/3までに目指す方向の地盤を固めるのが良さそう。

忌神といってアンラッキーなのは印の木(甲乙)・水の官殺(壬癸)で、今後は水が巡り53歳くらいから甲木の忌神が巡るのが難ですが、
命式が良いので乗り切れます。

あまり自己主張せず腰が低く品の良さとユーモアと表現力があるので、その辺りを伸ばすとよさそう