1993/5/31 18:27岡山 女
肝心の喜神(木)が命式に無くて、日運年運大運に喜神(木)が巡るまで己土濁壬のまま。
喜神が巡ると濁りが消えて、容姿はすごく良くなるみたいで急に周りから褒められだすし、何事も人並み以上の成果を出せるようになるし、精神的にも快活になる。
しかし喜神の大運は60代とか老後に来るみたいで、己土濁壬な上に喜神がない不運な命式はそれまでどうやって乗り越えていけばいいのでしょうか。木があれば全て解決するのに生まれた時間のせいで残念。
大運戊午の時だけ絶頂期で、その次の己未から現在の庚申までは散々でした。