>>394

394様ご自身は今のところ、お子さんが欲しいという気持ちが前向きではないようですね【ソード4】。
潜在意識や顕在意識を覗いても、お子さんが欲しい・欲しくないという気持ちよりも
この先子供が出来て何が変わるというのか、子供が居ても居なくても一緒じゃないのかというような
お子さんが出来たその先の事も、漠然としか今は考えられない状態なのかもしれません。
また、カード全体にペンタクル(金貨)のカードも多く見られますので
お子さんが出来ても果たして養っていけるのか、お金を自由に使えなくなるのではないかと
ちょっとした経済的な心配事もお子さんを作る事に前向きになれない材料の一つなのかもしれません。
問題・障害のカードに【ペンタクル9(R)】、「旦那様に養って貰っているばかりで、子供を作る役目を果たせないから子供を作らなければいけない」
という気持ちが余計に、394様を苦しめているのかもしれません。
しかし未来のカードに【ペンタクル6】が出ていますので、394様も奥様としての役目を十分果たされていると思いますし、旦那様もそれを解っていますから
今は無理に「子供を作らなければ」と考えなくても、旦那様と二人だけの生活を楽しまれるのも良いのではないでしょうか。
周囲(旦那様や義理のご両親)も「子供が大好きで大好きで今すぐ欲しい!」というよりも、
「結婚して一年経つしそろそろ良いんじゃないか」、というような世間一般的な考えでそろそろお子さんを望まれている、くらいの様に感じます【ペンタクルのキング(R)】。
今のところは394様ご本人が本当にお子さんが欲しい、産みたいと思われるまで、もうしばらくゆっくりされるのが良いのではないでしょうか。