1971年2月21日0:24分大阪市生まれ

今、住んでいるのは奈良県内の単身者用のマンションです。
今年の春から入居した隣の部屋の人が入居当初から同棲をしていて
毎日、話し声や足音ドンドンの音、TVの音がうるさい、
揚句、夜の営みの声まで聞こえてきて、頭がおかしくなりそうです。
いつになったら、騒音被害から離されますか?
いつになったら、隣の人は引っ越しをしますか?
親や友達からは引っ越しを進められています。
もし、私自身が、引っ越しをするならば引っ越しに適している時期はいつですか?
でも、出来れば、引っ越しはしたくなくて、隣の人に出ていってもらいたいです。
管理会社にも2度、クレームを入れました。管理会社も本人に直接注意してくれました。
同棲の事実確認を管理会社が本人にしたところ、「同棲はしてない」としらばっくれたようです。
ここ2〜3日前からですが、向こうの話し声などを今後のために録音しています。
今のところ向こうは23時には静かにしています。
でも、朝の6時ごろから、向こうの身支度騒音(話し声とドタバタドンドン)が始まるため起こされます。
今度、うるさくなったら、消費者センターに相談して、内容証明と賠償責任を取ってもらおうと思います。
睡眠導入剤を服用しているので、医師の診断書も取りたいと思いますが、
消費者センターに相談して、有利に事が運ぶ時期も教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m