>>130
昨日は時間がとれずに申し訳なかったです。
将来の見立て含め重要になりますので
当たっている部分とそうでない部分の検証をお願いします。

高校生くらいまで、頑固すぎて人間関係で苦労した。周りに合わせたり
空気を読んだり、自分の意見を押し殺して我慢したりといったことが苦手で
多分、学校が合わなかった。
高校を出たくらいから、何らかの才能を存分に発揮してきた。プライドが邪魔を
して、お金に結び付けるのが苦手ではある。
もし、34・35歳くらいで結婚、または付き合い出した女性と今も続いているのなら
その方を大事にしてください。
仕事は組織に属してサラリーマンをするよりも、自営で自分の才能を生かしたほうが向いています。
今が雇われであっても、技術職でやっていったほうがいい人です。
自営であれば、それを軌道に乗せるのに、奥さんの力が鍵になっています。
お金の面では、37歳くらいからしっかり入ってきていると思いますが
地位名誉等、世間にしっかりと認められるようになるのは、57歳からです。
生まれもった頑固一徹職人気質が功を奏して世間に認められる人生に見えました。
平成30年は頑固になりすぎる傾向があって、仲間や身内とトラブルが予想されますので
自分の意見ばかりを押し通してしまわないよう、きちんと相手の話や気持ちを
理解して共感してみようと努力してみてください。
金運に関しては平成31年あたりから徐々によくなってきます。
いずれにしても、奥さんを大事にする気持ちと、こだわりやプライドを少しは抑えて
お金を稼ぐ為に周りに合わせてみるという意識が大切な人に思いました。
結婚運、子供運が少々弱いのですが、それを補う良い運もめぐっていましたので
結婚しているものとして見てみました。
検証お願いします。