>>695
ビシッと言うといじけるんだわ

>>696
決断云々の内容は、普通なら世帯主が決めるようなことを妻の私に委ねてるんだよ
何かを決める時も私は話し合いしたいんだけど、いつも「おまえの好きで良いよ」「良いんじゃないかな」→「おまえが決めたんじゃん」
自分の意見はあまり言わないんだよね
まさに責任を持ちたくないということだと思う
仕事に関しても出世欲はあまりなくて同期や後輩が昇進してもボクはこのままで良いかなーというタイプ

結婚する前、デートで焼肉食べたいと言って一緒に行ったら、会計の時は割り勘だと思ってた
でも、「おまえが食べたいと言ったから付き合ったんだけど」と私もちにさせようとした
食べてる時は、あれも食べたいこれも食べたいと控えめな食いしん坊みたいにがっついてた
当時は私の方が稼いでた
妊娠して悪阻がキツくて、その中で家事をやらなきゃならないから仕事辞めたいと言ったら「おまえが好きで働いてるんだと思った」
結婚前から何となくおかしいと思ってたけど、あまり女性と付き合ったことがなかったらしいからスルーしてた