X



カバラ数秘術11の人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 03:34:32.08ID:FMFKSNHh
いつの間にかなくなっていたので

みなさん元気ですか?
0672マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:29:10.11ID:5BI9aY9M
賢い人は好きだけど、利益ありきの付き合いしかしない人間とは距離を取る
すぐわかる
0673マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:25:31.42ID:q9panRbW
この流れでの損得や利益って言葉の真意は正直掴み辛いな
自分としては何事も好奇心が湧くかどうかが肝だわ
0674マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:20:40.53ID:i1drL4rd
>>667さんと同じで私も自分が最低レベルの基準だわ
どこかが自分より秀でてる人としかつきあいたくない
別に全てが自分より上である必要はなく、一部分でも尊敬できればそれで価値がある人だと思う
でも、尊敬できる部分が一つもない奴に限ってマウント取りに来るんだよな
距離とっても追いかけてきて「負けを認めろ子分になれ褒めろ」って煩い
0675マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:11:26.55ID:LUjtatkm
痛いよなああww 漫画の世界で生きてるのさ どうせ1か8だろ
0676マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:34:18.27ID:FyXAWq4t
周りの空気読んで人に合わせる天秤座、人の気持ちや考えなどが直感的に分かってしまう11、そしてなにかと人を見抜く力に長けてる人が多いゲイ(マイノリティ)ということが全て重なりかなり生きづらいw
しかしながらどれも自分のスキルアップだと思い毎日頑張ってる
0677マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:52:23.87ID:SzJ2K3v7
>>674

>尊敬できる部分が一つもない奴に限ってマウント取りに来るんだよな
距離とっても追いかけてきて「負けを認めろ子分になれ褒めろ」って煩い

わかるわー。
素直に「お願いします」が言えないやつ。
「わかってほしい」は、基本11の自分は
甘えだと思ってる。混乱や矛盾を生むから。
有能な人なら空気読む。
0678マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:08:22.91ID:5/oRoqRz
カバラ11は日本に男女でどれくらいいるのだろうか
バスケ界のマイケルジョーダンは11
コービー も11
漫画界のジョジョ 荒木さんも11
ドラゴンボール 鳥山明さんも11
お笑い 野生爆弾 川島 11
ぶっ飛んだ人が多いのでこの国の11を集めて会社を起こそうと思う
自分はミュージシャンなんだけど☆
何人くらいいるんだろうね わくわくするなあ
0680マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:28:29.98ID:fQOCzGcP
マジだよ。
そして苦労してた時、バイト先や仕事先で人の声も聞こえないくらい落ちてた時
目の光が消えるくらい、そんな時他人なのに「大丈夫大丈夫」
って暖かい言葉をかけてくれたのは11の人だった なぜ11かわかったかというと
顔の感じと血流の良さと声 ワントーン高い、肌は白っぽいのに赤い線が浮き出てる
気の遣い方。
言っちゃ悪いけど社会じゃ底辺みたいな場所でバイトしてた
0681マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:31:51.63ID:fQOCzGcP
もったいないんだよね せっかくの能力を。
で本人はそこに悩みもあるみたいだし。まあそれでもいいやって人はまあ別として。
まあ能力値と、考えてきたか、ここをピンポイントで押さえたか、とか知ってるかとかって事は全然違うけど、、センスだから。
でも天才型が多いからなんとかしてこの国の11の天才型達を集めて
一つの大きな金字塔を作ろうと思う。
深く精神を共有しあえる仲間を増やして日本に良い影響をそして世界にも。
雇用を増やしていって限界まで動いてみるわ。
0682マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:34:25.27ID:fQOCzGcP
いつかここにいる人達にも出会うかもね☆
その時はよろしく。
自分は38の11だよ。いい夢みよな☆
0684マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:22:35.63ID:I7ov6xft
38は2的な優しさ成分が多いんだろうか
以前医療関係従事の11の方ここで見て38かは不明だったが
29の自分には「そんなラブパワー持ってねー」って眩しかった記憶
まあ番組でもいいから11オンリーの出演者ってのは見てみたいね
0687マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:42:53.49ID:PPAavW+M
カバラの公式な計算方法だと、

11月生まれはなぜかゾロ目になりやすくて、

10月生まれと12月生まれはなりにくいって、なんかおかしいよな。
0688マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:03:29.94ID:R2vnWrll
>>687
「公式な計算方法」なんてないだろ
各々が自分に合った流儀を使っているのが現状であって
0689ちびまるこちゃんのナレーション
垢版 |
2017/05/30(火) 21:14:00.12ID:IXIlilmd
後半へつづく。
0691マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:57:26.33ID:IbJZwha4
11ってマスターナンバーに限らずノーマルナンバーと合わせてみても割合的に数が多いって本当?
だとしたら全然レア感ないねw
0692マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:12:12.24ID:qxIP6lns
そもそもレアだという情報はどこから・・・・
0693マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:18:14.58ID:nDFtnql5
英語のサイトとか見てみたけれど欧米てはカバラ数秘学なんてほとんど知られていない。
名前のアルファベットから算出する方法は知られているらしいが。
0695マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:21:25.66ID:5kZ9Al02
2より11の方が多いのは何を意味しているんだろう
2は数字の都合で現代では少ないとされているけど
スピ系では今は調和の時代なんて言われているから
そういう意味では2が多い方が納得がいくんだが……
数字に意味があるんだとすれば2より11の方が多いことに何かしら意味があるはず
さて、なんだろう?
0697マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:05:42.73ID:HG7IQkMt
>>695
・11は合計数11、29、38、47とあるが誰しも納得生粋の2は20のワンパターンしかない
・合計20になるには世紀末より新世紀初頭のほうが有利なので確率的には増える

何の不思議もないと思うが
0698マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:27:39.59ID:W+Apy77o
マスターナンバーだからといって珍しいのかなと少し優越感に浸っていた痛い自分…。
そうでもないのですね?
0702マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:07:46.50ID:Rcc+YvsC
11ってエンパス気質の人多くない?
0704マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:19:38.91ID:tDR8tjVK
エンパスって何と思って検索したら自分の事かいてあって驚いたよ
0707マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:09:27.88ID:1u9D9Rbx
共感しすぎてしまう人だからな。
誰にでも当てはまることではなかろう。
まぁスピリチュアル入ってるから定義は曖昧だけど。
0708マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:16:18.12ID:i9kclr7n
サイトによって2になるけど、2の方が合ってる気がする
前に出るより補佐役だし
0709マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:57:24.47ID:LToDisI8
誰もが悲しいもの
誰もが理解してほしいもの
神様はなにを考えたのだろうか 
あまりにも次元が、、、
0710マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:12:05.21ID:4pTUBkY3
>>708 時間が経って本領発揮し始めたら、
11の個性が出てくるんじゃないかな
0711マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:52:02.84ID:rAXiswdx
全仏で優勝したナダルが33
名前までラファエルとか33にピッタリ
この凄い人生は天命なのかね

ジョコが7と22のミックス

33のスレがなかったから色々スレチでごめん
0712マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:43:29.01ID:znaVBrJY
>>709 伊勢白山道さんのブログに答えが書いてありそう

>>711 33はほんとスポーツ最強だねw
0713マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:34:36.21ID:9wT9YyOk
るーーっらら宇宙の風にのるー
0714マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:09:45.90ID:5OP4mqHc
1997年1月11日生まれで11のわし、
マスターナンバーという優越感に浸るも、
11がそんなに珍しくないという事実を知り玉砕
0716マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:25:42.14ID:1eGQ9KZE
今の計算方法だと20世紀後半生まれの人は11や22が出にくいからおかしい希ガス
0718マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:45:43.02ID:gp1uvZf1
3は思考サイクルがシンプル 
遊ぶの好きで責任を持つ場面で知らんよっていう薄情なやつ
東○こうじがいい例
根が明るいのはいいんだけど感受性鈍いから人の事悪く言うのに
言われたらごもごもしちゃう子供かな
天然パーマ多いよね。自分の弟と母がそう。
誰ろでも仲良くできるけど腹が黒しそう鬱激しい。
エンターテイナーな部分あるけど
個人的にはサイコパスだと思ってる 
サイコパスのサイトで一番3があてはまるし恨まれてる知り合いがいる
そいつは3だ 6はまだ出会ってない
0719マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:51:27.69ID:Cg6j85rV
6は身近にいないけど3は元彼と今彼
ネガティブな私からするとびっくりするくらいポジティブで人付きあいが上手い
人を不快にさせない天才でいつもニコニコなイメージ
付き合っていても片思い感がつきまとうほど憧れの対象でありお手本ですね
同性の3とは縁がないのでわかりませんが似たような感じなんじゃないかなあ
0720マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:08:54.49ID:ZTmZvnpK
2911や3811 2は3の面倒をみるとよくいう
719さんは11なのにネガティブなんだ
人それぞれだと思うけどそれってネガティブというか根暗ってことかなあと思った
11ってポジティブ多いよね 暗いけど
0721マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:53:13.36ID:ZvgFLULR
719ですがおっしゃるとおり根暗で、さらに物事を悲観的に捉えるのでネガティブなんですよー
ちなみに29の11です
0722マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:40:30.87ID:17HyT1SV
3は……約一名よろしくないのを知ってる程度だわ
そいつは人を笑わせるのは結構上手いけど腹黒利己主義で、
俺の大切な本を借りパチしたまま返さないでやんの畜生め
0723マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:39:50.97ID:KMWT1KU6
11になるには 29、38、47、56、65、74、83、92、
2になるには20、101
2のほうが圧倒的にレアじゃね
0731マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:30:36.04ID:PVojiJ6e
3は根が明るいからなあ
豊田さんは5か 情緒不安定やからなあ ウタダヒカルタイプや。ノイローゼなりやすい。
遥洋子さんだっけ?あの人もこういうバシッというよね
でも人間人によるけど楽しいのははじめだけ
25,6くらいまでやろ あとは苦労や おかしくもなるさ
根明でも根暗でも落ちるよ みんな^^:
若い時は苦労しててもいいかもねええ このハゲーー
0732マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:29:49.08ID:x1KenuqW
>>718>>719
同じ11でもやっぱり人によって印象が違うんだね
自分の中で知り合いの3(男)に対する印象は>>718と似てるなあ
口が上手くて、なんかヘラヘラしてる感じなんだよな、天パっていうのも当たってるw
とりあえずブン殴りたい

中森明菜が5だよね
0733マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:39:54.39ID:PVojiJ6e
ぶん殴ったらあかんよww
太鼓持ちやから3は 
野球選手の新庄選手は3でもけっこう輝いた方じゃないかなあ
あと宮崎駿さんと。
で今天才だと言われてる将棋界の藤井聡太君 まだ14歳 カバラ3
未来はどうなるかね
0734マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:50:31.85ID:PVojiJ6e
自分の知り合いは7いるけど宇梶さんみたいな近寄りがたい感じだけど
加藤一二三さんも7だと知った時こうも違うかと、、
それを考えると自分のまわりにいた1の俺様とか3のクズだといわれてた人
8の自分勝手とか4の心ないクズとか言われてた人 自分がそういう
現実をみるとわざわざまわりが嫌な人になってくれたのかとさえ思う
どうしてるのかなああの人たち(゜.゜)
0735マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:34:37.80ID:HqZlWCGX
最近気付いたけどカバラ1の男ってホモが多い気がする
バイなのかな
坂本ちゃんとか坂上忍とか三又又三、マツコデラックス。知り合いにも3人
全員1だ これは一体。。
0739マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 07:43:19.83ID:vz9inu+o
このスレは4が嫌いなのか好きなのかどっちなんだ
ちなみにトランプ4は嫌いって人多いけど、どう見てもまともって言う人もいるんだよね
もちろん人それぞれだけどさ、11の目にはどう見えてる?
0747マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:16:08.71ID:PGGkScpS
著名人の誰それと同じ数字だワーイで終わったらおなちゅう自慢以下なんで
4同士の自己分析や比較が出るようなスレ発展に期待したい
0749マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:48:38.32ID:UNloh6zB
4は心ない自分本位なやつ
常識ない視野狭いやつ
俺の周りの4 5人知ってるけど全員クズだよww
自分弱いのに弱いものいじめしようとするし やり方も凡人やから
ウェーとか陰湿な声しか出せない発想力ないよね
コンプレックスの塊だよね やれ顔がやれスタイルがやれすね毛がないのが
男らしくないだとか見た目に気にしすぎw
4は5が好き 5は陰湿だけどきれいな心があるから
ソウルナンバーも近いしね あと8かな
8は4の二倍やから同じものがある。あと犬猿の仲は1
でもお互い心のなさが同じ 1は軽いふわふわで 4は思慮深いから
1のがさつに誰にでも噛みつくのがすきじゃない。
でも稀に4でもすごいのがいる それは22に近いから
0750マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:57:32.21ID:UNloh6zB
ポテトチップスのcmの女の子 歌うまい子4でしょ
水泳選手の池え りかこ選手だっけ?4でしょ
自分の知り合いの絵がすごいうまい子も4
どう?4のみなさん これで満足?すごい人は4でもそうじゃなくてもすごいよ
天才なんてむしろ失礼 みんな努力してる 天才っていらない言葉かも。
結局センスを磨いた人達だから。
ただ11に戻るけど11はセンスがなくてパワーがぶっ飛んでるマジキチが多いので
センスはつかむの磨くの遅いけど時間かかって開花するし天才的感覚とか
能力値が高いってだけ。それは「熱」つまりパワーがあるから
それだけさ。
0751マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:08:18.01ID:UNloh6zB
では11にスレは戻して
窪塚洋介さん子供生まれたねえ
おめでとう
お嫁さん生年月日正確にはわからないけどたぶん29の11だと思う
窪塚さんは38の11でしょう 
11は9が同じ精神性を持つのであうのがおおいけど
オーランドブルーム11とミランダカー9
マライやキャリー11とニックキャノン9
ココリコの遠藤さん11と千秋9 
あうはずなのに離婚 ここになにかを感じる
ミランダの再婚相手は11 やっぱり精神性は重要ってことか
有名な人で続いてるので西川きよし11とヘレン9
11は次元違いで誰ともあわないんじゃないか? なんか
もういっそ新しいタイプできたらいいのに66 とか77とか
0756マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:49:41.05ID:ItHsBivr
>>751
11と9って合うの?
このサイト↓だと相性微妙だけど
ttps://uranailady.com/fortune/kabara/number_11.html
0757マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:52:34.13ID:ItHsBivr
ちなみに↑のサイトでは11と4は相性いいらしいよ
身近に4いないから実際はわからないけど
0758マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:32:40.22ID:nvVJHrYj
自分11だが母と弟、それとかつての親友は9だわ
サンプルは少ないが別に相性が悪いとは思わないな
表向きは人当たりが良くて争いをあまり好まない
少し繊細な所が共通してるかな まぁサンプルの内2人は親兄弟だから、
ただの遺伝なのかもしれないがw
0759マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:41:35.97ID:93fNyhem
>>719
自分も3に対してはそんな感じ。
29の11だけど独身時代は神経が磨り減りすぎていつ死んでもおかしくないくらいだったけど3と結婚して安定感が出て丁度良くなってきた。違う世界から切り込んできて明るい方向へ引っ張ってくスピードは凄い。
ガサツだけど明るいから皆から慕われるし、物怖じしないのは羨ましい限り。3と結婚して本当に良かったね、と周りからよく言われるw
0760マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:12:56.49ID:wzcLCqZC
確かに4と11は相性が良い。ただ、サイトに書いてある4の性格は違うと思う。そんなに保身的でもないし大胆なことをする4も多い。4が合わないのは、誰にでも良い顔するタイプの6な気がする。
0764マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:44:41.67ID:fjf18kLQ
>>759
自分も3と結婚して同じ感覚を味わったよ
3の楽天性ってすごいよね。自分がいろいろ気に病む方だから結婚相手が3で本当に良かった
0770マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:18:55.72ID:Car4aTxq
>>768
3は11に必要な明るさや新たな価値観を広げてくれる相手だと思う。3の抜けてる部分をフォローしてあげると上手くいくよ。ガンバレ〜!
0772マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:17:27.58ID:TlV0qypE
本音をちゃんと言う11だったら7は近づいてくれるよ
7はデリケートで自分からぐいぐいって感じではないから 勿論人によるけど
空気を壊してでも「正義感をぶつける人」やからそこにヒントがあると思われる
現実的な感覚があるし。11は現実感覚ないっしょ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています