>>255
負債総額5億円を出した、会社社長は、会社を
再生させるため、はるのセッションに相談にいった。
はるは、この会社を再生し儲かる会社にすると
話しをしてくれた。
会社社長は、喜んだ。
この人が再生してくれる!と。
しかし、そこに待っていたものは、はるの命令による、過重労働(朝9時から夜2時過ぎまでの労働基準法違反)と罵声と、行き過ぎた命令であった。
そこで、
☆はるから、長野県に新しい、スノコの工場を建て、ひとを雇い入れ再生を試みる提案をされた。(いまどき、スノコを販売して売れるわけがないのに)

☆はるから、くくるという飲食店とネイルの会
社を立ち上げることを支持され、それに従い店と会社を作った。(のちに、はるは、くくるの店とネイルの会社は、自分の直接指導支持する店と会社にする。)

☆はるは、会社社長の資産で必要もないのに高額外国車BMWを購入させた。

☆はるの言うことは、すべて絶対に従うことを約束させられた。

◎はるの支持にしたがい、儲けもないのに、仕事の準備に取り組み朝から夜2時過ぎまで、毎日のように働き結果として、何一つ儲けがでないまま、
負債がかさみ会社は倒産し、自己破産に至った。
☆会社を再生してくれると信じ、はるの支持にしたがい行動し結果、負債総額5億円の巨額な負債を出したことに対して、はるに責任はないと言えるだろうか。
ましてや、倒産、自己破産した社長には家庭があり、一家を路頭に迷わせ今の精神状態は、どんなものなのか。それをはるの、言うことに耳を傾けて実行したほうが悪いなどと言っている場合なのか。

今日にでも、電車に飛び込んだり、屋上から飛び降りたりするかもしれないのだ。
こんな、人生のかかった大変なことを無惨にも奈落の底に落としたのである。

これは、重大な責任問題ではないか。
ましてや、プロダクションに所属する芸能人が行なった、詐欺まがいの行為である。