X



ほへと数秘★マターリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 17:39:16.31ID:Yo4izgby
1〜9まででわかりやすくシンプルに統一しつつも、
サブ、サード、フォースナンバーやX系などで補足
更にオリジンタイプや意識レンジ、陰陽などの概念により数秘理解をより深く
詳しくは「ほへと占い」とかでググって

同じ数秘でもカバラのようなスピリチュアル性はなくロジカルタイプ(ゾロ目自体の謎な神格化は数の本質からズレるのでよくわからんがX系なら納得)
数秘はあくまでもエゴでありコントロールすべきもの
というわけでほへと数秘関係なんでも適当にマターリと
0210マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 10:34:42.27ID:ufWbk6Gm
ゼミの教授が姉2さんと同じだったなー
そんなのあるの?って言われるようなマニアックな分野w
やってる人少ないのもあって日本人では真っ先に名前の挙がる人
0212マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 21:32:19.41ID:fGb1wmVZ
4だけど当たってる
出口の見えない日々は嫌いじゃない。永続性のある事柄に惹かれる
エッシャーのだまし絵はずっと見てられるし脳内イメージを具現化してくれてるみたいだ
0213マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/14(火) 22:21:18.35ID:undZQqLt
数秘の更新積極的でうれしいけど、なかなか哲学的になっていてついていくのに大変w
でも面白いね
0214マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 02:09:02.49ID:sWBXE3gS
この占い当たるんだなあ
ちょっと難しくて応用とかできないけど
0215マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 08:04:29.76ID:0Xm8iqIj
頷けることが多すぎて…
知れば知るほど自分も周りも数秘の影響受けてると気づく
0216マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 22:47:28.89ID:tupWe56z
陰陽とオリジンタイプと適応レンジとステージ
この辺りの概念がこの占いの肝
0217マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 05:49:14.63ID:G1G9zSZX
2が依存的なのはわかりやすいけど6も確かに依存的だ
何かこう、放っておいてくれない
世話焼きなんだなうん
嫌な事は嫌と言ったほうがいいしなんでも肯定するのは愛ではないのにそれで執着が増していく
5の執着も怖いけど6の執着もかなり怖い
0222マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 22:58:08.22ID:/170WkSc
どおりで星座の性格しっくりこないわけだわ
とてつもなく地味なようでしかも内気だし獅子座と言うと驚かれたものだ
学生時代なんかは頭悪そうなミーハー女によく意外と言われたものです
0223マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 23:09:01.50ID:vwYblU/m
9zですが、
仲のいい人や上司で友人リスト作ったら
456のstdばっかりでした。高校時代からの唯一合うと思えた友人が
ただ一人の9。でもstd。だからか、私よりよっっぽど周りによく評価される人。
私は協調性があるようで無いかんじ。
集団の中に一見馴染んでるようだけど、実は浮いてたみたいな
0224マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 00:30:17.19ID:IuUq/Bwp
本当に占い板って自称変人の巣窟だわ
承認欲求の塊ですね
みんな自分が一番変わってると願ってる
0227マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 06:48:24.87ID:15oSa/qU
変わってるねは褒め言葉になるけど普通だねは褒め言葉にならない
仲の良いもの同士は親しみを込めてその言葉を言い合う
自分では普通のつもりなのによく変わってるって言われるだとか不思議と気の合う人も変わってると言われる人が多いだとか
そんなのは内輪だけで外から見れば何の変哲もない陳腐な光景結構さむい
自ら主張してでも示さずにはいられない「変わっている」という価値
そしてそんな姿をうすら寒く感じることは同族嫌悪の表れ
つまり誰もが人とは違うスペシャルな存在でいたい欲求を抱えている
けれどそんな自分を認めるのはプライドが許さないということ
0228マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 05:12:42.55ID:iWTOC2zo
活躍してる芸能人ってX系多いよね
持ってないと負けな気がする
0231マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 09:59:55.55ID:POlxJRWW
全然面白くない
0232マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 17:44:08.77ID:pIBq0poo
8EX珍しーね^ ^
むっちゃ分け隔てなく優しくて頑固で濃ゆくて思慮深くて好き
0234マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/06(水) 09:28:23.70ID:wSDc+HfU
てか誕生日が九日違いでまったく同じ数秘の同級生が二人居るんだけど性格まったく似てないな
0237マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/08(金) 02:08:27.22ID:6U6IuhWJ
マツコ 1ab
有吉 3ab
綾瀬はるか5ab
長澤まさみ 7ab
好きな感じの人みんなabだった
共通点、謎(まさに抽象的)・自然体・ハイテンションみたいな感じ?
あっけらかんとしていて好きだ
abとphってx系より少なくないか?
出会ってみたい
0238マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 00:07:09.13ID:AVkEEr+L
適応レンジがいまいち理解できないんだが

物→地球、人間が作り出す物
事→その物から生まれるイベント
心→そのイベントを見たときの感想
智→そのイベントを重ねていくことで得る経験値?
空→???

みたいな?
難しい
誰かわかりやすく解説してくり
0239マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 01:31:54.51ID:X6sJvNSQ
6SPL s-s2だった 

責任ある行動をしようと何回も思うけど
セルフコントロールが難しいのか上手くいかない。
6が保守派だったのがまだ救いだったのか…
情緒不安定なのは本当に治したい。
0240マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 08:09:13.52ID:XltSf4Bq
数秘1に関してはあまり言及無いよね
ほかの数秘は結構ブログで「○○さんは数秘○で○○だから〜」とか占いとは別にプラスアルファ説明されてたりするけど
0241マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 09:10:20.87ID:6warqdCd
コレクターは男に多い
更に夢見がち、ロマンチスト、実は脆い、精神年齢若い、支配欲
やっぱ男は基本奇数、の更に大元の1的性質だわ
0242マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 18:53:40.46ID:aKT4RGxL
>>234
そりゃ表面見過ぎしょ
もっと深いとこ見なきゃ同じ数秘感あるわけないし
明るいとか暗いとか優しいとかクールとか表面化するそれ自体よりもそれに至る過程に数秘が影響
だから表面化する性格にもある程度は傾向あるわけだけど
0243マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 11:27:46.61ID:K1Xp1AIk
双子だけど昔から似てないってよく言われるよ
でも当人同士的には超似てるよ
0246マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 09:31:22.03ID:DFeRFYlA
数秘5でわかりやすいのはEXILEのHIROだな
仲間に熱い視野の広さ臨機応変さ、技術力ではなく世渡り上手で出世
まんま数秘5だな
>>245
秋吉久美子?
0247マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 13:50:53.80ID:0pyRebxV
私はサブとサード?が6と8で構成されてるせいか、要領悪いしのめり込みやすくて他が見えなくなる
その割に散漫で八方美人しちゃうし、分裂症気質ですぐ傷つくし疲れる
メインとサブ+サードの悪いとこ取りみたいになってるから要するにコントロールできてない
家族に意見押し付けるのはその通り
やっぱりこれが一番当たってるみたい、5の性質がよくわかった
0252マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 00:11:03.79ID:8zWvaxrW
窪塚洋介(2 EX std3)の曲を聴いてたんだけど
その曲の歌詞に

三宅洋平に山本太郎
援護射撃てかインドラのアロー
くらえよバビロンこれトドメだろう

って歌詞があったんでふとほへと占い持ち出して数秘出してみたら
三宅洋平(2 EX s-s4)
山本太郎(2 EX s-s8)
と見事に全員2 EXで笑った
左よりの人間で数秘2同士で思うところがあるのだろうなぁと
それでEX持ちときてて
不思議でおもしろいなぁと思った
0253マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 00:58:56.02ID:dU1zbZ5Y
例えば数秘1は未知なる未来に対しての対処は本来は強い。
しかし、不安定な未来うれいて、決まった安定した生活を求めてしまいます。過去のバランスですね。しかし、それでは数秘1の良さは活かされません。
0254マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 10:07:10.87ID:peVKWKfK
7と8て相性いい?
02557
垢版 |
2015/06/05(金) 12:55:10.03ID:AdalcSB5
>>254
異性同性問わず誕生数8や覚醒数8には好意持ってもらえるよ
8はちゃんと現実社会に根を張ってるしっかり者の印象
0256マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 23:44:44.57ID:ltfQuxV8
基本的に8は外面いいから
だからヤケになるんですよたまに
本当は自分の殻の中にこもってどこまでも煮詰めたい(病む)
あと現実適応は難しい
理想が高すぎるので無理をし過ぎて勝手にダウン
覚醒数が8よりもサブ8の方がだいぶ8だね
0258マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 10:43:27.00ID:9ZynnAlT
脳内活動に偏る>智レンジ
だから行動が伴わないパターンに陥りやすい
7は未来志向だから情報取り込みまくって比較検討
つまり決断力がないのはそのせいか
8は過去方向で確固たる古くてニッチな知識にこだわって深化してく
男は優柔不断で女は白黒はっきり見極めたがる
7と8で比較してもやはりそんな感じだ
1と2、3と4、5と6もそんなん
0259マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 17:20:20.43ID:q7KDE4hp
いちいち相性なんか気にする意味がわからん
良いとか悪いとか一概に言えないっての
同じ数秘でも使い方は千差万別ですし
性能がどこに偏ってるかってだけの話なのだから少し考えれば理解しやすいしづらいとかわかるわ
0260マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 21:24:08.49ID:4dj2GlQ+
>>258
7だけどほんとそうだと思う
情報を取り込みすぎてあれこれ考えて立ち止まってしまう
それが端から見たら優柔不断・自信が無いように見えるみたい
これ!と決めたら費やすエネルギーと集中力は凄いんだけどね
0261マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 08:19:01.75ID:E284Hbny
9zなんだけど、友達や良くしてくれる上司は5に集中してる。
5に次いで6、次に4
123と78は身近に居ない 
5とは相性いいんだろうと思ってる。
0262マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 10:29:36.87ID:cTPqHsII
8が行動する時は自棄っぱちな勢いが多々
行動までが長くて重い腰上げるのが大変
ノーブレーキでブラインドカーブに突っ込んじゃう4と似た者同士
0263マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 11:58:19.71ID:etm9RdvW
まあ基本的に相性が良いとか悪いとか好きとか嫌いとか言っちゃってるうちはエゴが強いんでしょうね
聡明なわかってる人は好き嫌いとは別の次元で偏りなく人や物事を見つめられる
0265マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/20(土) 22:37:30.72ID:sNBHlror
芸能人って2 EX おおくない?
気になって調べた人が2EX なことが多い
0267マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 07:41:35.41ID:cgfrwemw
例を挙げずに言われても…wてか普通に気のせい
0268マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 10:34:03.17ID:wNWkgpQv
人気っていうか大衆知名度?
モーツアルト
モネ
サド
ポー
ヴィスコンティ
マリアカラス
エディットピアフ
ココシャネル
マラドーナ
マイケルジョーダン
シューマッハー
クリムト
まどんな
ベッカム
キースリチャーズ
ジャックホワイト
ジュリアンカサブランカす
ケイトモス
0269マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 12:28:36.42ID:cgfrwemw
つまり普通に気のせいなのであった
0270マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 12:51:46.43ID:cgfrwemw
大衆的知名度がどうのこうの言ってもねぇ
見方によってそれは違うとかあるでしょうしね
クラシックの作曲家とか画家とか調べた時は2が目立つなとは思ったけども
感受性の高さと現実フィールドを考えればこれはちと納得ではあった
世界的に有名であれ国内限定であれ更に狭いところであれ、そのエリア内でのトップたりうる存在全てに2が多いってことはないでしょうな
特定のジャンルで特定の数秘が多いってことはありそうだけど
そもそも気になって調べるにしてもその気になるという個人的な感覚に2が多いと思わせるバイアスがあると考えた方がありそうな話
個人的に引っかかる、惹かれるタイプに2が多いを大衆人気へすり替え
0272265
垢版 |
2015/06/21(日) 23:13:34.73ID:7dpwsza6
ふーん
自分が惹かれるのかね
友達が少ない自分だけど少ない中でも2 EXが二人居るし
可愛いなぁとかかっこいいなぁなんて思った芸能人が2 EXだったり
X系は関係ないかな?
ちなみに自分は1 std4
0273マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 00:41:52.19ID:F+RhHZPP
生命の都、どれか一つ欠ければ全て意味をなさない感出ますね
ステージ1、現実、または物
これらを軽んじる人は如何にもよくいそう
けれど物や現実レベルが無ければ智もセルフもないということをわかっていないというこっちゃ
どの数秘が一番いいか、などと陳腐な強さ議論はエゴが好みそうな話
良し悪しや善悪や優劣はエゴお得意の価値基準
0274マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 13:06:33.27ID:L1E5dC1H
プロデューサーTKと歌手安室ちゃん、古沢脚本と俳優堺雅人
気づきを昇華して体現する、数秘の特性が上手く噛み合ったパターンだな
0275マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 09:33:20.71ID:hvR++MV8
>りんごと問われればゴリラだろ
この視点その通り!なんて絶妙な表現
つまり対象の深層を見ようとする意識
対象自体を見る力は極めて弱い
だからピント外れで愚かな人も多くなるね
0276マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 20:16:25.93ID:Pea+ICuU
今年第三波動年で不安や不幸を改革できる。とあるから
頑張って一歩踏み出してみたがどうも改革出来そうにない
まぁ踏み出したばっかりだしまだまだ先はあるのだが
この調子だとどうもうまくいきそうにない
もちろんそれなりに努力もしてるのだが
0277マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:01:38.28ID:WC5Qpome
孤独と苦悩をこじらせた乱歩8CXs-s4
冨樫と全く同じ数秘。マニアックで緻密な構成これは納得
0278マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 12:18:00.74ID:VIKbzDwN
3だけじゃなく7も自分ありき強いよ
そうでもなきゃ高い集中力は発揮できないし3と同じく好きな事限定もその裏付け
0280マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 13:53:55.14ID:6Que8yrr
なにしろ浅はかですからwプライドも高いしねw
自ら未来を切り開く、状況を変えられない変えようとしない人ほど不満や文句が多い
マンネリに陥るからこそ真新しい変化に憧れるんです
ドラマな出会いを夢見るも一生を通じて出会い少ないは納得である
即現実対応なので6より変化に強そうな感じするがあくまで過去になってからでないと対応できない
2が五感で鋭く感受する全ては既に過去のもの
感情も痛みも直感も何かを受けての結果
0282マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 12:48:58.90ID:O1L0DEdX
8波動年でソチ五輪集大成
9波動年でゆっくり休養
1波動年に切り替わる今年は現役復帰
真央ちゃん流れに沿ってるわー今シーズンでこれからの方針が何となく見えるのかな
0284マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 13:56:28.17ID:JJTPPlZV
セルフがしっかりしてる人はエゴリズム?とか、自分が置かれてる場所の流れが自然とつかめるのかも
0288マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 13:55:42.39ID:wB6w05r1
6ってSPL多くなりやすいの?
全然計算式とか把握してないし検証した訳じゃないんだけど
SPLって数秘6でしか見たことない
0289マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 23:00:45.88ID:9V0c0usQ
8波動年始まった
いー感じ
0290マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 13:40:49.82ID:A55QZSgz
イメージを掬いとるのが上手な人が多い
上手といっても本人感覚では相当しんどい思いをして漸く、ということみたいだが
あと本気か冗談かわからないギリギリのラインをつく言動や振る舞い
読めないし読ませないそんな印象の人が多いかな
とある数秘について
0292マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 15:30:17.78ID:Y+Iyna4n
キモ
0293マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 15:57:04.11ID:Y+Iyna4n
勝手に広げてろやクズ笑
0295マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 17:02:12.42ID:A55QZSgz
>>294
yes!
you got it!
0298マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 22:19:27.53ID:ejaM+0x2
いちいち伏せる必要あるんだろうか あまり意味が無いことをするのやめて欲しい
余計なモヤモヤが作られる
0299マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 23:51:23.37ID:zB1otoi4
サブ数秘として持つならなにがいいだろうか
メイン数秘との組み合わせも有るだろうけど
単純に考えれば8なのかな
0300マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 20:46:45.17ID:3r3pnfcc
6 EX Std5
やっぱり変人だったのか
実母と自分の息子が全く同じ(1 s-s7)だったのにわろた
0301マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 17:53:34.19ID:TY/Ru3Gs
自分西暦と月+日が共に9で9zだったけど
人間果汁30%とか宇宙人とかえらい言われようだった…
そんなに中身無いんだろうか
0303マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 22:29:26.66ID:hST4ocCW
>>301
私も9z
柔軟性があるようで無いかんじで、
確かに中身無い、自分無い
何色にでも染まれるけど、染まりきれなくて定位置が無い
そんなかんじ
0304マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 17:19:18.20ID:bnu4gzsI
8 ex phだった。
絶えず悩んでいるは分かる。今は楽しもうと思考をシフトするようにはなったけれども。
0305マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 17:24:14.17ID:bnu4gzsI
8 ex phだった。
絶えず悩んでいるは分かる。今は楽しもうと思考をシフトするようにはなったけれども。
0306マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 18:56:08.11ID:b7PZXpL5
X系っていじられキャラだよね?
自分2EXでかなりいじられてるけど、cxexsplの順で騒がれる感じ(笑)
エゴは制御が大事なので、例えるならx系は排気量の多い車なので周りの人はブレーキをかけようとしてる感じがします(笑)
0307マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 05:52:46.98ID:KE89IVkf
5Db7
感情的なのか理屈っぽいのか
確かに葛藤は多い?w
でも、最終的にはいつも理性が勝つ!!
0308マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 20:03:30.09ID:YRPcmSjk
>>303
本当にナルシストww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況