X



トップページお祭り会場
1002コメント194KB

6゚ο゚∂おとぎの国のまつり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/09/25(水) 17:51:35.30ID:VBXSdY6B
うんこ「…遅い!姫様はどうされたのだ!」
肛門「姫様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」
うんこ「…肛門よ。おれとお前の仲も長いな」
肛門「何を……貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」
うんこ「ああ、そうだ。そうだな…」

肛門「だが、姫様は本当にうんこか?」
うんこ「お前、何を言っている?」
肛門「貴音様はもしかしてうんこではなく、おならではないかな」
うんこ「……!」
肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」
うんこ「お前、それは…」
肛門「…うんこよ。おれと貴様の仲も長いな」

肛門「何者だ!」
うんこ「貴音です」
肛門「よし、通れ!」
0843名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/09/26(木) 14:46:55.04ID:g9yJMVxP
優勝力士に贈られる「日仏友好杯」の副賞なのです。
2000年、相撲好きのシラク大統領(当時)が前身となる賞を寄贈したことから始まり、後に今の名称になったのです。
当初はトロフィーなどを贈っていたのです。

2011年、大相撲は八百長問題に揺れ、春場所は中止、夏場所も「技量審査場所」となったのです…。
この年、副賞を刷新しようと、在日フランス大使館が同国を代表するパティスリーの「ピエール・エルメ・パリ」に依頼したのです。
ピエール・エルメ側も「復活記念に明るい話題を提供しよう」と、土俵上での巨大マカロンの贈呈を提案したそうなのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況