X



トップページお祭り会場
1002コメント188KB
6゚ο゚∂イルミルミ イルミルミルミ イルミルミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0810名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:33.83ID:jEKpnz1B
ミリラジでまつり攻略法
0813名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:02.51ID:ZbUQtWoH
ドンキーのコンパチかな
0845名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/07(金) 17:12:46.52ID:MM3BUEbV
アイマスは有名なゲーム
アイマスは任天堂プラットフォームで展開したことがある
キャラクターが戦う

スマブラ参戦の要件全部満たしてるんだよなあ
ナムカプナムコナも夢じゃないわ
0868名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/08(土) 18:47:54.02ID:sWY6G5Ks
329 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/08(木) 23:22:52.38 ID:YhEubfAa
新作投稿されとるやん!
https://matsuri-hi.me/wakashu/works/61

 (家臣和歌集に投稿された内容)
 第六十一首
 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は まつり姫
 詠み人: 徳川

339 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/09(金) 16:08:52.42 ID:BDMH1Wsi
良いと思ったらうまるちゃんのOPのパクリやんけ

340 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/09(金) 16:14:34.89 ID:0UUXN4hI
アニメしか知らんのか

341 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/09(金) 16:34:19.10 ID:sI4XrpLj
こういうやつが出てくるから古文教育って必要なんやなって

342 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/09(金) 16:41:06.14 ID:2Q2NeVkb
育ちゃんかもしれないだろやめてやれ

343 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/09(金) 16:58:33.54 ID:OG3zKMme
アニメばっかりじゃなくてたまには読書とかもしようね育ちゃん

344 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2018/03/09(金) 17:55:46.10 ID:3POcaRjv
まずは姫のオススメ漫画(全42巻)を読むのです
0873名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/08(土) 19:24:55.14ID:xFhG3bK4
質問(Question)
「立てば芍薬(シャクヤク)座れば牡丹(ボタン)」という言葉の由来や初出について知りたい。


回答
(Answer)
ことわざ辞典、俚諺資料などから江戸時代の滑稽本・洒落本の中に質問の言葉が出てくることがわかったが、はっきりとした由来はわからなかった。

資料1:p360に「(前略)江戸中期の洒落本『無論里(ろんのないさと)問答』には「踊の歌にいはく立ば芍薬座居(とい)すりゃ牡丹あるき姿は山丹(ゆり)の花」と見えるので、舞踏歌に発したもののようである。」との記述がある。
『無論里問答』は安永5年(1776年)刊の滑稽本。
資料2:『無論里問答』が収録されており、「序」がこの文章で始まっている。

資料3:主として近世以前のことわざ蒐集書・関係文献の索引。「立てば芍薬、居(とゝ)すりや牡丹、歩行(あるく)姿は百合の花」は『譬喩尽(たとえづくし)』(寛政末成)
、「立てば芍薬、座れば牡丹」は『世俗俚諺集』(幕末〜明治初期成)、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿がゆりの花」は『諺臍の宿替(ことわざへそのやどがえ)』(幕末〜明治初期刊)が出典とある。
出典資料の成立時期により、寛政末期にはこの言葉があったと思われる。

参考http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&;id=1000024136
0875名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/08(土) 19:51:25.23ID:aNpvZSo3
補足

うまる歌詞家臣は『干物妹!うまるちゃん』OP主題歌「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」中の歌詞

 立てば芍薬座れば牡丹
 歩く姿は百合の花 
 誰もが羨む完璧JK

の部分を想起して「うまるちゃんのOPの歌詞のパクリ」とレスしたと思われるが、
「立てば芍薬 座れば牡丹〜」のフレーズは前述の通り江戸時代中期が初出の句の元ネタにふさわしい歴史のあることわざだったため、その無知を叩かれたのだと考えてられる

仮に家臣和歌集に投稿された句が

 立てば芍薬座れば牡丹
 歩く姿は百合の花 
 誰もが羨む完璧まつり

など「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」内のオリジナルのフレーズを元にした部分を入れていたらうまる歌詞家臣の言い分は通っていたかもしれない
0877名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/08(土) 20:11:42.51ID:nPSdsrhr
    ヾヽ     、     ヾ 、   ヾヽ            ヾヽ          ヾヽ
   //    )`i | |    、二   ヾ=´ フ  、___   <丶` /  、___    `  ∧
 </|`i    丿ノ | | ノ   `ーゝ   ∠ ヘゝ  ヽ------ゝ  `´//    二二i |    ノ /
    |_|   ´´  ヽ ´   ヽ二>     .|_|            \/    三三i |  \ /
0897名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/12/09(日) 00:05:23.56ID:WHo+4cnP
絶対負けるはずのないまつりが敗走する
その時姫を愛する三万八千の軍勢が東より現われ
徳川を必ずや勝利へと導く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況