X



トップページお祭り会場
1002コメント182KB

MLON部 ★130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/09(月) 12:13:01.32ID:pqYo56Bc
ジブリ速度120にしたら反射神経ゲーになったけど明らかにミス減ってやり易くなったわ。練習したらフルコンいけそうやな
0119名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:04.20ID:OQOZGlKR
ロコよりやりやすいわジブリ
0130名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/09(月) 14:16:56.87ID:4NYVVGtH
>>122
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%A0%E3%82%B7?wprov=sfla1

水生昆虫のうち、カゲロウやユスリカやトビケラなどの昆虫が羽化して陸に飛び、カマキリやカマドウマなどの陸上生物に捕食されると寄生し、2 - 3か月の間に腹の中で成長するのです。
まれに何らかの要因でシストもしくは幼生のまま水辺近くの草の露に排出され、それを草ごと摂取したバッタやコオロギなどの草食性昆虫に偶発的に寄生することもあるのです。また、寄生された昆虫は生殖機能を失うのです。
成虫になったハリガネムシは宿主の脳にある種のタンパク質を注入し、宿主を操作して水に飛び込ませ、宿主の尻から脱出するのです。池や沼、流れの緩やかな川などの水中で自由生活し、交尾・産卵を行うのですよ…ね?
0148名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:11.06ID:cmdy5R1J
北沢は騎馬と息が合えば水上騎馬戦で活躍できる
千鶴さんはまつりとバドミントンでダブルスを組んでプレーできる
0160名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/09(月) 19:20:38.49ID:aZBHoabA
北沢は軽く修復できるくらいの揉め事起こす程度の能力だからええんやで
T氏みたいなのが揉め事起こしたらシアター壊滅するぞ
0201名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/10(火) 07:33:50.05ID:NYsSrFP5
ライブで何人かと話したけどミリシタ背景3Dでやってるの結構驚かれたわ
個人的に作業になったら辛いから3DにしとるんやけどC民も2D多いんか?
0211名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2017/10/10(火) 09:35:37.14ID:vgon/PHb
ミリシタのために機種変したからずっと最高画質やで
バーストアピールの虚無タイムに耐えられんからスコアタも3D
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況