X



【2024年春】F1日本GPを【楽しむ】スレ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:41:46.89ID:5O2S4eV+0
開催日:2024年4月5日~4月7日 鈴鹿サーキット

今日あたりから現地に行かれてる方々もいらっしゃると思いますので【楽しむ】スレを新たに立てました


【楽しみに】待つスレは荒らしが埋めてくれるので放置でOK
※前スレ
【2024年春】F1日本GPを【楽しむ】スレ★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1712068385/
【2024年春】F1日本GPを【楽しむ】スレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1712366048/
0987音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:22:26.89ID:Em821vma0
バス待ちで少しずつ移動させるのも本当に苦痛だからね。
だったらブロックごと座って待たせたほうがいいと思う。
出来るならベンチがあると最高だろうけどそこまでは無理だろうな。
そのためにも決勝レース終わった後の分散帰宅させるための工夫がもう少し必要だろうな
例えばコースウォークは全周開放してもいいかもね。
0988音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:24:23.09ID:29qV84Zh0
写真なんて数枚撮ればよくね?何枚も撮ってどうすんの?
保存しても誰も見ないのに
0989音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:25:36.41ID:Em821vma0
>>986
MLBも大型カメラの持込規制があるって言うね。
理由は知らないけど。
0990音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:25:59.22ID:4qRf3y8A0
>>976
ホッケンハイムだとシャトルバスがもっと遠くに着くはずw
DTM+WRXの時に行ったが本数も少なく誰もいないので普通に歩いた

アルバート・パークは公園にスポーツ施設があるからトラムが常時走っている
0991音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:27:20.25ID:iPhbTnom0
くたくたに疲れてる時にとどめのバス待ちだからな
気絶しそうになったわ
0992音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:30:04.88ID:Em821vma0
鈴鹿はサーキット稲生が近くにあるからあそこをホンダが開発して最優先駅にすべきだと思う。
運行もお金出せばなんとか出来るはず。
F1に限っては白子とのバス往復は誰も幸せにしないと思う。
0993音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:40:06.04ID:42HiXqsk0
>>984
バス停まで行くシャトルバス
0994音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:48:55.91ID:9+86LdD50
白子行きバス、俺が乗車したときは客も少なかったので1台ずつ人乗せてたけど、ピーク時も1台ずつ人乗せてたの?
0996音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:59:07.97ID:GeQBOzug0
アメリカの競馬の大きなレースもダメみたいだね。大きなレンズのなかにライフルを隠されちゃうからだろうね。
0997音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:01:55.13ID:d6SQ5S570
>>976
モンツァ行ったら気絶しそう。
サーキット入口まで軽く2キロは歩かされる。
0998音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:02:36.22ID:ZkqOjrj60
D席で残り3周の時点でトンネル向かった
17時過ぎには白子着いた
1000音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:05:28.74ID:l/7L2pnD0
プールサイドゲートから白子駅まで徒歩60分
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 23分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況