X



D1 FormulaDrift ドリフト総合 25
0302音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:07:46.83ID:oAzxl8zi0
円熟レーシングやるやーんw
にしても、参戦車種色々あってオモロイわ
0303音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:21:49.17ID:pFzhOX+D0
https://i.imgur.com/DnMLE1J.jpeg

参戦車両は違うけど直樹の鈴鹿ツイン速すぎるからインスタみてくれw
こんなの並のFDJ選手ならストレートで決着してしまう
0305音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:54:01.28ID:zZ63o/Yt0
ベスト16で日本人対決かぁ
ノッてる箕輪jrが持ってっちゃうかな
0308音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:08:09.14ID:xZVomlZS0
オルセンて人うまいなー
0309音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:38:33.30ID:9p1k2R630
ヒロくんとかコメしてたオッサンここにおるか?
0310音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 16:15:07.42ID:VY6XNkCx0
ケングシもなんだかんだベスト4だけど正直ドライはタイヤに食われてる感あったし1GRのままでも良かったんじゃないか?
0311音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 16:24:07.98ID:Nl7wWvTU0
谷口号は目桑嫁がスピンしたところにぶつかったハズ
0312音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:54:21.06ID:lBg4it6A0
FDロングビーチの決勝戦、大雨でコース全域池状態で普通に走るのも危険なコンディションなのに強行しててワロタ
人が歩いた方が速そうなレベルの超低速だったけどディーンのコントロールの上手さが際立って圧勝だったな
V8のマスタングだから低速域でも上手いことやり易かったのもあるだろうけど
0313音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:02:04.25ID:cGHTS8D80
FDJの富士のリザルトページ、冒頭のつかみの文章がいきなりKANTAじゃなくKENTAになってる。
せっかくのD1落ちじゃないFDJドライバーなんだから大切にしてくれ。
そういうとこだぞFDJ。

もっと競技と選手に愛を持て。話題性ばかり追求しちゃダメだ。
ドリフトできないやつをゲスト参戦させるな。
0314音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:36:08.90ID:ik36cGPd0
円の価値が…溶けていく!ユーチューバーに課金してる場合じゃなかった。返して貰えないかね?
0315音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:29:24.12ID:WWkvTuGg0
>>291
資金難でそのうち消えるチームだから
ほっとけばいいよ
0318音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:20:12.02ID:JAaXwwV+0
>>315
一応中策ゴム社の日本支店の代表っぽいから金だけはあるんじゃね?
0319音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:51:51.56ID:JAaXwwV+0
今年のD1はシバが開発中のタイヤがよっぽど性能良くない限りトーヨー祭り状態だろうね。
開幕直前のタイヤレギュレーション変更でロングライフなR888Rがまた有利になるしなんかきな臭いんよな。
0321音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:17:50.78ID:RZZ+dgm+0
>>320
横からだがシバ社長が
「200Rの開発が終わってこれで2024年のD1やろうと思ってたら、昨日発表のレギュレーションで使えなくなったわ!今から新しいの作ります」
って記事を3月23日に出してる
多分これのことじゃねえかな
0322音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:30:15.92ID:8Lmz2OyA0
>>318
金の使い所がおかしいんだよな
0323音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:32:19.39ID:87EAoqW+0
発表が直前になっただけでレギュレーション自体はタイヤメーカー集まって協議してんだから忖度もクソも無いよ
それこそその辺はシバの社長が明かしてるし

https://ameblo.jp/tencho731/entry-12845440070.html
ちなみに、ルール変更に伴う会議ですが、D1事務局側と全タイヤメーカーの代表が集まって、月1ぐらいの話合いで決めてますが、今年は、サスティナブルな時代なので、競技の中でどっかで中古タイヤを使おう、みたいな話になってました。全タイヤメーカーの意見です!
0324音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:22:59.16ID:yCi341Yv0
富士はYouTubeライブやらないのか?
0326音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:51:40.19ID:Xmk0Ztq+0
>>321
タイヤレギュレーションは去年から変わってないんだけどな。シバ嘘つきだからな。いつもの騒いだだけか。
0327音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:53:16.48ID:q3KyKUWo0
D1では日比野、松井辺りはいつも壊れてるな
0328音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:57:10.17ID:Xc70azx00
ライブ配信ちょっとひどいな。スマホ中継とサーキット固定カメラでやってる。
0329音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:27:41.89ID:yCi341Yv0
ライブ視聴組としては全然盛り上がらなかったな
0331音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:31:55.08ID:iIs0zgRf0
D1GPのタイヤに関してはタイヤメーカー側のスポンサーに忖度して転がり抵抗係数の10.5以下のみの規制に運営がした

そしたらメーカー側が今までのコンパウンドでもインチを大きくすれば抵抗係数をクリア出来て、まだコンパウンドをグリップの良くなるタイヤを出してきた

それだとコースに対してのダメージが変わらないから本数制限をしてグリップより耐久性を持つ方向にさせた
今後は追走のエアー調整をさせないルールもその為
0332音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 02:19:26.78ID:j1+MGM2+0
あれ、D1の開幕いつだっけ
ここ数年正直D1の存在感薄くなってんだよなー
0333音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 03:01:34.30ID:8kytxRw40
5月11日が第1戦で12日が第二戦だよ
0334音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:29:26.18ID:4HeJ+O6v0
レス早w
0335音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:36:30.98ID:aA5qxUDU0
D1が日本選手権になったそうだがどういうメリットがあるんだろう。
賞金上がるのかな?
0336音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:24:31.48ID:krUA/bNS0
関係各所への許可申請が通りやすくなるとかじゃね
0337音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:44:24.64ID:0FLeppkY0
FIAがIDCを世界戦として真面目に復活させる予定がある
とかなら日本選手権として整備するのはありそう
0338音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:22:08.42ID:WeJS4Pjr0
Bライとって2戦ジムカーナか?ダートラ出てAライ?
そもそも運転免許あるよなw
0339音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:00:38.96ID:uELVrtht0
トヨタがIDCを豊田スタジアムに引っ張ってきてくれたら最高
0340音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:39:48.84ID:NIqcGbV/0
せっかく日本選手権に格上げされたのならJAFにもっとすり寄って、ダートラやジムカーナと併催しても面白いかと思う。
トヨタは完全にFDJ側についちゃってるからなー。
選手レベルのばらつきはあるが、やはり興行として成功しつつあるのはFDJかな。
0341音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:13:13.14ID:u+x7Z1jB0
予選から荒れてるな
車両なのかパドックなのかボヤ騒ぎもあったみたいだけど今年のFDJは何かが燃える年なのか…?
0342音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:36:00.92ID:IAgl5om+0
FDJ2予選でまた定員割れしてて草
やたら金かけてるの多くて車のレベルはもはや下位カテのレベル超えてるのばっかなのにw
0344音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:24:22.17ID:Z8LW2Cze0
>>342
金かけすぎだからだろうな
同じような車作るならライツのほうが同接や露出も多いし、ポン付けタービンのシルビアとかでふらっと出て追走でそこそこ戦えるくらいにしとかないとそりゃ盛り上がらんよ
0345音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:45:49.83ID:3bAxZCWU0
これまでも雨で定員割れしてるのに何故走り切るだけをしないのか
ラーマンみたいにさ
0346音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:53:36.23ID:N2ua4pQh0
>>343
マナピーが「辻くんは辻くんとしてポジション確立したけど、それとは別に後継者作りたい」って言ってたから辻くんクビにはしないでしょ
0347音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:22:30.18ID:N+TN3iI+0
>>345
同意!花屋さんが普通にって何回も言ってるのに…FDJ2の単独開催とかやめればいいのに!せめてFDJ3と開催しとけよ。
0349音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:07:45.45ID:rfJ6Er8n0
>>348
1個上だったはず
辻くんが75年でともチェカが74年生まれだったかな
0350音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:31:20.37ID:fgraVDHO0
辻くんの実況って「うわーっ」って叫んでる印象しかないもん
0351音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:48:48.60ID:yRqmue/70
辻くんは最初の頃から比べたらだいぶ良くなったけど、もう伸びしろないよね。勝又さんは自身もドリフトやってるし声も聞きやすい。
0352音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:48:51.80ID:yRqmue/70
辻くんは最初の頃から比べたらだいぶ良くなったけど、もう伸びしろないよね。勝又さんは自身もドリフトやってるし声も聞きやすい。
0353音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:50:27.55ID:8pM2Lx1g0
日光のローカル大会も見てやれよ
0354音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:18:37.63ID:lRZBSFZR0
辻くんピットレポーターやってた時期がすごい輝いてたんだけどな。
日比野と喧嘩ネタみたいなことして。

運営、MCだの解説だのゲストだのお笑いだの審査席でしゃべる人員が多すぎなんだよ。
全員のいいとこ潰してるんだよ運営は。多ければ多いほどいいと思ってるだろ。

あと谷口とかやる気と興味がない人は呼ばないでくれ。
0355音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:41:20.40ID:pl9oHw6O0
谷口はドリフト好きだし興味もあると思うぞ
ただプライド高いからそれっぽく見せないし何かと上から発言だからそう見えるだけ
本当は好きで仕方ないと思うぞ
0356音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:51:00.35ID:VcCN5vNV0
ここの谷口叩きの人は、
言動が気に入らない→谷口を批判
ではなく
谷口が気に入らない→言動にケチつける
って順番に見えるんだよなぁ
0357音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:18:19.79ID:lRZBSFZR0
いや、「時間だから早く帰りたい」とか「今の走りどうですか?」「ん?見てなかった」とか
ちょっとありえないんだよな。
本人がどうとかじゃなく、多分ギャラとか契約がおかしいんだと思う。

ただ、D1でもFDJでも一貫してめんどくさそうにしてる点は男らしいと思う。
0358音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:58:01.19ID:JWL17qnL0
GTドライバーのギャラだけじゃあんな豪勢な暮らしは出来んやろうからその他の収入がかなりいいんやろうね
ここで谷口気に入らないって人らはイカ天やらに出てた時代から知ってるオッサンでやっかみ半分で叩いてんだろ
0359音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:32:12.34ID:2yC5VxXz0
谷口は去年あたりからドリフトの競技エントラント達を露骨に見下したりバカにしてる態度が酷くてとにかく心象悪い
幾ら金を稼ごうが社会的地位を得ようが、元々が単なるゴロツキに過ぎなかった性根は変えられない、習い覚えられないってのをよく表してるよ
0360音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:09:04.42ID:qXyb4IPe0
ほんまそれよ
谷口は何気ない言動に出ちゃってんのよな
何事にも見下してて損得勘定大好きだから、みてて気分良くねえわ
けどドリフトは大好きだから、FDJとかD1の仕事は嫌々って訳でもなさそう
0361音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:40:11.18ID:l1TDkNuU0
神戸辺りのプロゴルファーとはどうなったんだろう?!
0362音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:36:10.88ID:FRMxLg8v0
ドリキンと谷口どっちか選べと言われたらどっち?
0363音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:28:54.12ID:Oummsbqw0
>>362
ドリキンってすでに過去の栄光だけでメディアに呼ばれてる人って印象
0364音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:59:29.23ID:KWknRRw30
ここ最近のハチロク騒動も身勝手理論振りかざしてだけだとバレて即効鎮火してたね
0365音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:46:49.32ID:qGmZChy50
>>364
あれって結局どうなったの?
0366音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:26:51.89ID:+3e4WqlL0
きっちり許可取らなかったショップも悪いんだけどなんの権限もない人が出しゃばって騒ぎ立てるのはどうなん?
って所で該当ショップから謝罪文が出てお終い
まぁそれ以前にこの車両から新しいのに乗り換える話が出来上がってて
ホットバージョンの動画にもなってんのに俺の車ガーって騒ぎ煽ったのは滑稽やねって思うわ
0367音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 03:38:38.27ID:HP3D8t4/0
土屋に「何やってんだよオヤジぃ!」とか生意気な口聞いてた小僧時代の今村陽一は今でもすげえなと思う
織戸、谷口含めそんなドリフト小僧は未だかつて居ない
0369音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:33:32.62ID:KSpKOu7V0
かたや「おいデブ!」とか「おいスケコマシ!」とかいつまでも同じネタ擦られるし選手へのリスペクトがない
かたや今村さん、谷口さんみたくレジェンド扱いしてくれる
どっち取る?って話よ
0371音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:34:47.72ID:9UF+VVAj0
7月14日に富士でN2やるみたいだけど、あのショップがくるのかこないのか。それで和解してるかわかるね。
0372音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:22:42.18ID:9bKrlmX00
D1GPは年間通して勝又さん実況で辻君は卒業が確定
谷口も出番降ろされて後釜にオレンジの熊が年間で解説やるけどオンライン解説(?)だから実況として成立するか怪しい感じみたい
ピットレポーターも新しい人だけどX見てる感じ変な人連れてきたなーって思った…
0373音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:54:24.08ID:rxJ+I4RT0
D1迷走してんなぁ。正直去年とか普通に見やすかったし現状維持で良いと思ったけど
0374音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:27:59.19ID:3xCKktYi0
オンライン解説とか中継下手なんだから出来もしないことに手を出すなよ。
ピット中継とかできるようになってから新しいことに手を出せ。
あとスマホを中継で使うな。画質が荒いんだよ。
0375音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:33:35.02ID:4qszDYO20
D1ネクスト10年とかやってる広報部長?の下田選手はラウンド0で走らないでラリーに参加していたし車両展示さえもしなかったのは何故?
0378音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:33:57.75ID:2GZtDLb80
https://i.imgur.com/jgCYjbr.jpeg
https://i.imgur.com/OCz7bvu.jpeg

柴田の新しいエアロ全体的にいい感じだけど個人的に初期の方が好きやな。なんかFRPとの剥離に失敗して初期の方の型死んだらしいから仕方ないけど。
GR86はノーズ長いとダサく見える。
0380音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:30:07.85ID:eBUODYpb0
>>378
エアロを手探りで作るのはすごいと思ったけど
あんまり格好良くない…
ボテっとしてナスカーみたいな雰囲気もある
0381音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:03:34.79ID:Hzb1+tr90
なんか赤いカエルみたいだな
0382音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:00:19.37ID:tELRUnVr0
だね…!やり過ぎも考えもんだわ。
0383音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:10:30.75ID:7+G63E6M0
あとは実用上いけるのかどうかが心配だなぁ
手探りで急速に経験値積んでるのは凄いと思うけど
ノウハウなさすぎて風に負けて壊れたりしねえだろうなと
0384音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:31:11.80ID:JCGhH6IR0
https://i.imgur.com/8TrZFF2.jpeg

何回も言うけど1回目のフロントバンパーの造形はかなり良いと思うんよな。
2回目の造形は時間無かったとはいえなんでノーズ伸ばして開口部小さくしちゃったんだろうか。
0386音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:00:33.32ID:0i1gdSZc0
めろんちゃん戻ってきて
0387音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:33:55.05ID:veVuY3F20
https://d1gp.co.jp/16251

ツッコミ何処満載だなぁ…wこれで500人位増えるのか?
ショウワ、マツリにあやまって
0388音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:54:09.92ID:0i1gdSZc0
やっぱり勝田もFD出るんか
0391音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:32:06.98ID:iD2PcKW80
秋葉去年の後半オートポリスから調子上がって今年一番期待してたんだけどな。DMEC行くにはちと早いというかもう少しD1と日本で実績作ってからでもよかったと思うよ。
0393音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:43:09.37ID:iD2PcKW80
D1GPもドライバーの若返りが必要とは言え、ノムケンJrなんてGPレベルじゃない下手くそだから出てくんなって感じ、親の威光でなんちゃら
0394音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:48:30.32ID:iD2PcKW80
>>392
サヤカはマシントラブルが多すぎるマーキュリーを出て別のチームで走ってほしいな、腕と人気はあるんだからもったいない
0396音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:14:25.70ID:wkLYmjsY0
>>395
ただの贔屓だろ
GPで野村以下なんていくらでもいるし…まぁあそこまでトラブル多いと腕以前の問題になるからチーム変えた方が良いんじゃとは思うけど
0397音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:45:19.77ID:ilKC2kam0
中村龍はやっとライツデビューかと思ったら今年ようやく18歳で免許取れる年になったんだな
デビューの名阪だけであっさり昇格に必要な点は取っちゃいそう
0398音速の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 10:24:31.99ID:0eZz5dJP0
最上は今年GPもライツもエントリーして無いんだな
GPは金掛かるからなかなか出られるチャンスが無いよね
0399音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:52.74ID:QrDoa0zB0
1年毎とか?野球のベテランFA選手みたいだね。最低2年くらいめんどうみろよ。理由なんだろう?
0400音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:07:58.70ID:27EuUdlC0
奥伊吹って、やっぱ観てて面白いとか楽しいトコではないね
0401音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:09:27.13ID:vAh564W70
かつての愛車マツダ・サバンナをリメイクし“マッド・マイク”が10年ぶりにD1GPへカムバック
https://www.as-web.jp/domestic/1076713
2024年のD1GP開幕戦、奥伊吹ラウンド。そのパドックにはおよそ国内最高峰のドリフトコンペティションには似合わない、ワゴンボディの青い車両が異彩を放っていた。
それが、1971年に発売されたロータリー車のマツダ・サバンナ(輸出名:RX3)だ。
クーペとセダンのラインアップに加えて翌年に登場したワゴンタイプを使用し、エンジンは10Aや12AではなくNA4ローターの“26B”と呼ぶべきモンスターエンジンを載せて生まれ変わっていた。
0402音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:42:20.68ID:hFMywA3k0
D1に限らず若手は美味しい話にすぐ飛びつかずじっくりチーム選びすることが重要なんだよね
チームやマシンとの相性が悪くて結果出せなくても言い訳にしかならないし
0404音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:45.81ID:rwCzVvTq0
まぁヨーロッパで戦うにはまだ早すぎるわなww
0405音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:07:49.00ID:Zk5ULIwf0
とはいえバカにすることではないだろう
予選に出てない奴よりは経験値を得た
0406音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:20:23.07ID:8cKh6G1W0
出れる環境なら出るべき。国内いつでも戻れるだろう…
0407音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:22:28.89ID:8cKh6G1W0
>>400
ホントそう思う!ドキドキ楽しませる為?
0408音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:50:27.25ID:8cKh6G1W0
無料の支配人と勝又さんの方がクオリティ高いやん。
0409音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:58:18.01ID:Zk5ULIwf0
住み分けできてて良いんじゃないかな
無料のほうは落ち着いてて競技としての解説
有料のほうは盛り上がり、エンタメ感、ライブ感重視
0410音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:11:55.68ID:kHCFmWeX0
田所さんは年齢的にもそうだし似合ってもいないからピアスはそろそろやめようよw
0411音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:42:51.16ID:D88QaSOm0
審査員でもないくせに勝手に「決定〜!!」とか言っちゃう実況
0413音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:48:48.31ID:8cKh6G1W0
なんで?ゲスト野村なの…
普通岩井さんだろうよ。審査員出来るヒトで対戦経験あるヒトでしょ…
NEXT10下田からミレニアム5PR見え見え
0414音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:35:01.25ID:bMBRVgv/0
多分そこまで考えてないと思うけど、
現地とラグあったり、風邪音酷かったりで視聴の邪魔だな。
点数出ててもしょうもない時間埋めの話してるし。

去年、ゲスト解説がすごくよかったのは辻くんが全くドリフトや車の知識が無かったから
上手く採点時間が埋まってたんだな。話を引き出すのは上手だったし。

熊さんと、勝又さんで延々と採点時間埋められるもん。有意義な話で。

運営よ。やるなら現地で同席でやれ。できないならやらない方が視聴しやすいぞ。
0415sage
垢版 |
2024/05/11(土) 17:30:29.90ID:gr/v1YPZ0
実況の右側の人ちょっと失礼な発言が多過ぎない?
森選手にとか野村選手にとか
0416音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:36:24.45ID:bMBRVgv/0
気持ちはわかるけど、勝又はD1に出場したこともあるし(確か…)、
ドリキンが去ったとき一時的に副審もやってて地味にD1と関り深い人だから
言動が上からになっちゃうのかもね。熊さんの紹介はあったけど勝又の紹介が無いと
「誰だよこいつは偉そうに」とはなっちゃうよね。

ゲスト入れるなら辻、入れないなら勝又がいいね。
0417sage
垢版 |
2024/05/11(土) 17:42:23.00ID:gr/v1YPZ0
>>416
youtubeのチャットでも不快って言われてた
関りが深いからこそD1の仕事でファンに不快感を与えるのは違うと思う
0419音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:08:56.11ID:NXgYZL/e0
大吾が珍しく冷静になってると思ったら最後にミス出ちゃったな
でも今までみたいにアホみたいにぶん回しすぎてエンジン壊すパターンじゃなかったから今後も期待

直樹とV8S13の組み合わせがバケモノすぎるけど
決勝でミスして戻った大吾にあのスピードと角度で寸止めしてそのままビタビタとかやべーよあれ
0420音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:02.00ID:8cKh6G1W0
勝又さん?!そんなに不快だった?上からとか思わんかったけど…
0422音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:13:45.09ID:hkgTqDzH0
どうせ誰が実況やっても文句言う子だから相手すんな
0423音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:39:00.11ID:pDaTVWOj0
太吾は攻めすぎずにクールに走ればマシンも壊さずに勝ち上がってこれるんだよな。トーヨーが転けたな、藤野は点数低い、川畑は走れなくて可哀想だった。
0424音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 03:40:10.81ID:A7WQCln10
直樹に隙が無さすぎてビビった
ダイゴも安定してて強いダイゴが帰ってきた
横井はトーヨーに変えて逆に苦戦してそう
0425音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:33:22.00ID:icGZvW2b0
大吾はTOYOクビになっても無傷だな。パワハラの件もいつの間にか消えてる。トヨタも結局付き合ってるしな~
0426音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:55:07.84ID:q+PaYfqs0
不運だったな
たらればは無いけど、走ってたらどうだったろうね
それでもやっぱ、とにかく安定してたヒビーノだったかな
0427音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:01:43.59ID:yEmlyXfc0
今年の太吾は良いね
ここ2年くらい予選で車壊してリタイアが多かったから
もうやる気無くしたのかと思ってたわ
0428音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:20:13.73ID:f/jzTDG70
>>416
勝又さんはD1はないだろ。それはSTの吉川さんじゃね?
0429音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:58.74ID:rMqqK4Mg0
日比野さんオメ!太吾さんも直樹さん調子良さそうで楽しみだ
ちょっと不思議に思ったのがフィニッシュライン越えてもハーフスピンとかアウトだったよね?
0430音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:05.25ID:+0X9qvrb0
>>428
2012年のリーガル出てポイント取ってたね
GPは無い
0431音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:42:02.63ID:X8kyXhnJ0
このあと、筑波、エビス、オートポリスと起伏にスピードレンジが奥伊吹と比較できない
0432音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 04:23:07.44ID:l69n2VBA0
審査員に帝王古口が居るのは嬉しいがもみあげまで白髪になっておじいちゃん一歩手前なのが悲しい
0433音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 05:58:16.56ID:8CG8QCZA0
まだフサフサなだけでも!しかしみんな禿げ上がらないなメット被ってるのに?SGTと2輪の奴等もだけど。
郵便局員観ろよ…
0434音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:21:03.39ID:dKy1X6hO0
なんだミレニアム5って、、
D1て売り出し方がなんかズレてて寒いんだよな、本人達も「お、おう、、」って温度感やん
しかもD1専属ドライバーでもなんでもないのに勝手に囲いこもうとしててキショい
0436音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:39:27.42ID:5obuh1Si0
>>434
俺もアレは迷走極まってんなぁと思うw

女性ドライバーに厄介ファンが群がってるのを見て勘違いしちゃったんじゃねえかなぁ
美男子を売り出せば同じくらいの熱量で女性ファンを新規獲得できるぞ、と
0437音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:33:35.12ID:PV36b0Mz0
今回の日比野かなり乗れてたな
先行のDOSS得点が全部95以上って普通にエグい
0438音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:15:45.62ID:4opwlmLn0
ダイゴvsコウダイ
ダイゴvsユウキ
の判定はどうなん?妥当?
0439音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:31.18ID:WYnCEfI10
>>437
決勝後のウイニングラン(今はバイラン?)が昨日の最高点でなかった?
のれてたのは間違いない、運も引き寄せた
0441音速の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:40:43.28ID:8CG8QCZA0
2013年以来って言ってたような。
0442音速の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:41:41.17ID:lU5BFVVh0
>>438
コウダイ君の時はコウダイ自身が謝ってたから先行のミスなんでしょう
ユウキ君のは振替しの時だからどうなんだろう?判定難しいよね
当てられた本人はわかってるだろうけど
0443音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:46:41.43ID:lU5BFVVh0
日比野さんは11年ぶりの4勝目ってマナピーが言ってた
0444音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:08:53.28ID:PV36b0Mz0
>>439
バイランの96点やろ?
だから95点以上って書いてんじゃんw
0445音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:01.63ID:2MyDh18G0
droo-pのZN6もノウハウ構築される前だったから相当使いにくそうだったけどその後に乗った車もS2とか80みたいな難しい車ばっかだった上に途中からFDJにしか出てなかったからやっぱブランク空くわな
0446音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:03:44.78ID:z/++oDgk0
結局下田さん不参加の理由ってわかってないよね?
0448音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:03.40ID:VIUhsKXn0
そもそも下田の実力で男だったらライツにすら出られなかっただろうよ。
女だから周りが手を差しのべる。
0449音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:13:03.45ID:a8o1EyNg0
D1に飯田章さんが運営に関わってるの何で紹介しないんだろうね。
完全に裏方扱いなのかね。
0451音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:50:21.81ID:1kd2L7E90
JAFでのFIAドリフト委員会委員長じゃないの?飯田、
時田さんもJAFスピードターマック委員でない。
0452音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:17:10.46ID:a8o1EyNg0
あ、そうなんですね。JAFから派遣されているということかな。
0453音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 04:49:47.05ID:eny9s0cW0
FDJでの直樹が楽しみ
0454音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:30:49.80ID:t06pChyk0
箕輪なんででないんだろう
0455音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:33:28.87ID:cQi7qglf0
テスト
0456音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:42:20.80ID:WXLXDql30
下田さんどうしても奥伊吹出てないんですか?
0457音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:00:27.34ID:q077kAV60
下田が去年まで使ってたゼッケンは今年村上が使ってる
理由は知らんが今年出ないんじゃないかな
0458音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:10.00ID:xtlK4ev60
>>457
スポット参戦になるのかと勝手に思ってたけど
確かにゼッケンナンバー使われてますね
4月頃のXに上げてるD1車両は前のナンバーのままだった…出ないのか
0459音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:53:09.01ID:qMcTf4H90
next10yearsの広報部長がとんずらか?
0460音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:27:23.49ID:2A94vqNU0
しかし書き込みがないスレだな、FDJ見とる人おる?
0461音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:10:38.78ID:acgPJHex0
>>460
見てるよ
太吾の修理に直樹の所の人が協力して走れるようにしたのは凄かった
0462音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:32.32ID:nD4m6dIR0
つうべ配信でコメント残せるから満足ちゃうのかね?
0463音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:30:11.34ID:z8PfmtLm0
濡れてる鈴鹿ツインほど見てておもろくないとこも無いな
0466音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:48.20ID:vkuao4L/0
団長どこ行ったん
0467音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:52:33.97ID:vkuao4L/0
ケングシはGR系乗らせたら覚醒すんじゃねーの
藤野レベルに運転上手い
0468音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:04.08ID:gui3L8/90
藤野って上手いけど無口だしキャラがクソつまらん
0469音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:58.50ID:eQZIAo740
ああいう職人タイプ好きだけどなぁ
V-OPT全盛期からメジャーだったキャラ付けバリバリのドライバーと比べてやるなよ
0470音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:16.71ID:lxX0N9Ww0
変なキャラ付けを受け入れたのが日比野
賢くて空気読めて実力あったから、ジャンプで一気に認知され成績も残ったし今に繋がってる
ただ、鈴鹿戦みたいにあっさりポカもする
0471音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:06:33.45ID:wwTl5cJw0
ダイゴのアルテッツァかっこええ
0472 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:57:18.22ID:y+NXu9T/0
アルテッツァはベース車両にいいな
最近はベース車両の高騰が悩みの種
0473 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:05:25.68ID:/Silie1y0
アルテッツァも高くなってきてるけどな
プロはGR86ベースが主流だし、素人は旧86ベースで足まわり変えればなんとかなるし、86・GR86が世に出てなかったらどうなってたんだろうな
0474音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:36:27.24ID:ttDdFmfa0
確かに・・・
品質面とか問題色々あったけど、
あれが世に出てそれなりの台数が売れたことはモータースポーツ界にはとてもありがたいことだよな
0476音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:32:08.52ID:1fKQMQVL0
円安で海外に色んな車両とパーツがガンガン出されているよな

逆に海外パーツは高くて買えない
0477音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:49:18.31ID:WT2E62wP0
FDJ3配信するのか…

鈴鹿ツイン何週おさえてるん?
0478音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:53:30.17ID:WT2E62wP0
ユーチューバー息子息子ってチャット欄うるさいことw
0479 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:04.76ID:JJlCDiIJ0
まぁそもそもFDJ3みたいな下位カテゴリが注目されること事態が特殊事情なんだからしゃーない部分はあるわな
0480音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:51:44.42ID:kVCSMyvQ0
ドリフトはそうじゃないのにワークスマシンって実況してるのが萎える
0481音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:26:15.21ID:DnIE2Q7V0
ワークスマシンってカネかけてればワークスマシンになるんでないのw
0482 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:22:14.34ID:sBcgAtrm0
ワークスマシンの定義ってなんやろうな?

別ジャンルのレースだけどアメリカのモトクロスなんかはバイクメーカが参加してても、市販車ベースで、市販パーツしか使えないルールだからワークスでは無いとか公式が言ってたことを思い出す
0483音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:18:46.52ID:5DEllzrc0
weblioより転載

ワークスマシン
英語 works machine
ワークスチームのレーシングマシン。カーメーカーが直接間接に製作に関与することが多い。F1は原則として各チームが自前でマシンを製作するので、全チームのマシンがワークスとなる。

だそうだ
ちなみにワークスチームは車体メーカーが運営するチームのこと
ドリフトでは車体メーカーはチームにも車両製作にも関わってないので確かに誤用かも
0484音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:30:04.21ID:DG4ab9eP0
ドリフトだとD1初期のプライベーターかパーツメーカーなんかの企業チームかって対比から出てきた言葉だね
0485音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:57:29.23ID:nrkPJ9ym0
日比野はリバティーウォークに居た時より
今の方が輝いてるな
0487音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:20:06.92ID:+VE79V0C0
4ローターはマッドマイクのも造ってるあそこでしょ
そろそろ急にLB消えそうな気がしないこともないな
0488音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:03:17.85ID:vUsJoPfv0
ライツ備北の客席酷いな
肝心の1-2コーナーはケツしか見れないし
0489音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:55:38.46ID:eDZIcHqR0
もう去年から観客に対しての安全面にはピリピリしているから仕方ない

JAFになったし実際大会で怪我人も出てしまったから対策をしないと駄目でしょ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:46:50.34ID:H33S25g/0
そういや飛んだ部品が観客席に飛び込んで競技中断、そのまま中止になったのがあったな
あれは去年だっけ一昨年だっけ?
0493音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:53:23.37ID:zx4Esaw90
2022年のRD.8とRD.9のエビスバンクだね

最終戦のRD.9の追走中
衝突した時に部品がネットフェンスを越えて観客席まで飛び観客が怪我をした

直ぐにネットフェンスを高くする等の対策が出来ない為競技は中止に
0494音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:41:58.08ID:CB/sAyPG0
2023はエビスバンク使わなかったのってそのせいなのか?
せっかくバンク作ったのにあんまり大会で使われないよな
0495音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 05:30:47.23ID:Au4ArM0S0
規模も角度も評判も芳しくなかったみたいだし、まあ致し方無いところでしょ
0497音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:40:46.68ID:uh3esz2y0
もともとGP出るには資金不足みたいな感じじゃなかったっけ
0498音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:50:47.25ID:G/JZk4nn0
オートサービス森がd1gpに参戦やめて、走るチームが無くなって、北岡自身でGPには資金不足で出られないからlightsに移行したって感じのはず
0499音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:45:43.33ID:uh3esz2y0
とはいえいきなり横転とか今シーズン大丈夫かいな
足が折れたとか曲がったとかそっち系の変な動きしてたけど
0500音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:52:43.44ID:HjBMcw550
解説席の後ろにチラチラ映るデカパイちゃんが気になってしゃーない
0501音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:10:58.20ID:W8X8P83T0
>>500
前と雰囲気かわったよなあの子
0502音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:36:19.25ID:snqPRIRw0
大吾のテッツァ、ロシアで走らせてた箱と比べるとキャンバーかなり起こしてて、キャスターは逆に結構つけたんだな
何がどう変わるとああまで極端にセット違うんだろか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況