チャンピオンミックの要素の9割はプレマによる壊れないマシンと優秀な戦略によるものだからな
どう乗っても予選10位以内には入れる優秀なマシンで予選結果が振るわなければスプリントフロントローからスタートできたし、予選が上手くいって5位くらいなら強引なスタート決めて順位を上げる
それで毎レース3位くらいには入ってポイント貯めた結果のチャンピオン
角田なんかタウリほどじゃないがカーリンのやらかしの被害もあったしマゼピンミサイルも食らった
確かにアイロットにぶつけたのは角田が悪かったが、それで15ポイント差にまで追い縋られてたんだからドライバーの能力差は明らか
F2で通用した強引なスタートもF1ではラティフィ除いて一切通用せず、結果2年連続クラッシュ王の栄冠に輝いたし