X



☆フェルナンド・アロンソ Part97☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 3a6c-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:04:35.75ID:upPFvjwJ0
よおやったけど、師匠が恩をパンクで返しよった。オコンは仇で返してくるが

モナコでメディアムでひたすら後ろ見てレースして、ライフを遥かに超えたズルズルになってきた70周目に自己ベスト出せるってことは、アロンソ側の問題はなさそうだ。開発ちゃんとやってくれ
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-21+L [220.100.20.86])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:59:00.87ID:w3AAx3AO0
ふと思ったんだが、再スタートの時にストロールがラインを変えてリカルドの進路を塞いでたけど
あれもチームプレイの一環だったのかね
あれでアロンソをリカルドの前に出して、上手く行ったらピットストップ分のマージンを稼がせると
言う二段階作戦
0892音速の名無しさん (ワッチョイW 3a6c-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 10:41:37.47ID:upPFvjwJ0
あれはさすがにアドリブだろう。モナコでこっち側走れってなかなか決めておくのは難しいやろし

それにしても、アルピーヌはついにやってしもたなあ。アロンソがずっとチームの利益のために引いてただけってのがよく分かっただろう。1ポイントがチームの将来を決めかねない危機的状況であのポルティエアタックは痺れた
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 7eff-5ifl [153.219.88.116])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:24.26ID:986E59z+0
>>894
「ピットストップを終えた後、ランスが僕の前にいた時に、チームは『OK! これで10位は確保できた』と言ったんだ」

アロンソのコメントだが、チームから間違った無線が飛んでた
10位のランスが消えたんだから、自分は10位フィニッシュと思うのは仕方ない
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 7e1b-hZwf [153.223.80.113])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:28:44.99ID:8gCnB2HE0
でも他にどこあったんだよ。PU持ってるメルセデスレッドブル(RB)フェラーリアルピーヌアウディ以外でマクラーレンは前回大失敗で歩み寄るのも難しいてなったら選択肢はアストンかウイリアムズしかないよ?(ハースはフェラーリと組む前提でしかマシン作れない体制のチーム)
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-21+L [220.100.20.86])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:46:08.48ID:w3AAx3AO0
>>898
かなり好意的に解釈すると、担当エンジニア?が超絶楽観的だった可能性も?

フレッシュなタイヤで追えばミディアムで苦しんでいるガスリー抜けるだろう→10位はいただいた!

まあ目論見が潰えた時点で訂正しろとは思うが、常にリカルドにプッシュされてる状況でいらんこと
言って集中力乱させることを避けたとかならまあ・・・
0907音速の名無しさん (ワッチョイW f71b-ZnRQ [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:04.79ID:PylcAbjL0
>>905
バンドーン
「彼は常に自分の欲しいものを手に入れていた。マクラーレンでは常に上層部の人間が2~3人いて、すべてがアロンソの望み通りになるようにしていた。チームは彼にすべてのサポートとパワーを与えていた」

ピケJr.
「彼はチームでの仕事において非常に政治的でよろしくない。チームに加入したら、まずは辛抱強く一緒に仕事をしなければならない。そうすれば勝利は後からついてくる」
「だが、彼はいつもすぐに最高であることを望む。それは最善の方法ではない」

角田もアロンソのチームメイトになったら政治力に長けたアロンソに全て持って行かれて潰されてしまう。。
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 2aed-CyIU [2400:2200:78b:cdf5:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:58:45.49ID:AktBLvd90
>>907
負け犬の遠吠えだなー
F1で結果を残せなかった者は皆同じ事を言う
ピケ子はともかくバンドーンがこういうコメントしてたのには
ガッカリした記憶がある
アップデートパーツとか交互に使用したり結構対等に扱われてたからね
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 2a43-oYaH [2400:2200:729:4ce8:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:39:12.53ID:Wawh5b8w0
そもそもローレンスは息子にF1のマネジメント引き継がせようとしてる
だからみんなランスがオーナーになった時にクビにならないように媚び売ってる
アロンソもあわよくば引退後アドバイザー契約してもらおうと思ってるだろう
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 3aeb-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:17:37.78ID:f1BB/xr20
アストンマーチンF1チームに参画する前提の契約延長やろ。アロンソも若いドライバーのマネージメント始めたから、若手の就職先の選択肢は多いほうがいいしな。アストンにいれば、ルマンも狙えるわけだし
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 831d-IW0A [220.100.17.23])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:24:31.94ID:xZeoKRR+0
マシンの挙動は悪く無さそうに見えたかどうかね
マイアミでは使えなかったローダウンフォース仕様の新リアウイングは使えるようになったのかな
これからはずっと雨みたいだけど、ここで悪い流れを断ち切って欲しい
0923音速の名無しさん (スプープT Sd9f-6Hk5 [1.73.145.215])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:44:16.43ID:5enem/JUd
優勝のチャンス来たな
0925音速の名無しさん (ワッチョイ ffa4-hMM5 [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:50.75ID:ooIYtbyY0
今見終わったよ。
三味線セッションとは言えトップにアロンソはいいね。
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 3f70-3IBH [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 06:58:52.34ID:P/78GPgt0
ひとまずオッケー。やっと正常に戻ったけど、マシンの競争力はRBに抜かれたと見るべきだろう。レースペースはまだ強いと思うが、ここからはクラックたちが仕事をしないといけない領域だわな

ビノットでも誰でももっと補充が必要だろう
0930音速の名無しさん (ワッチョイW ffff-5bY/ [59.191.133.35])
垢版 |
2024/06/09(日) 09:50:40.88ID:RVT0/gy30
マイアミでの新型パーツに加え今回はビームウイングを変えてきたみたい。モナコ、マイアミでアップデートしたメルセデス、マクラーレンから大きく離されてないところをみると悪くはなさそう。5kmのサーキットでも0.5秒以内の差で走れてるはず。

あとはレースペースだけど降って欲しいよな雨‥
0933音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-sunG [220.100.12.198])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:23:34.37ID:E9KRm6Pe0
Q3まで戻ってこられて良かった
でも途中思ったよりタイムの出が良くない感じがしてヒヤヒヤしたけど、Q3で一気に爆発させたな
少し前ならトップから0.2だともう2つくらい上のグリッドだったけど、ここ数戦足踏みしてる間にVRB
とか速くなったからな

しかしマイアミからソフトタイヤが使いにくくなったままなのかね
今回アストンは上手く使えてるようだったけど、これまで好調だったフェラーリがドツボに嵌るとは
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 3f75-3IBH [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 05:37:00.97ID:VdX4B8tg0
後ろ見てレースさせたら無敵やな。今日ある程度真面目に走ってたのはハミ抑えて、ピット作業で逆転されたところまでやろ。

そこからは介護のためにツルーリトレインやって角田を抜かせさせて、レースの楽しみとしてメルセデス2台にフリーストップをやり、、、

クラック、お前たちの問題や。アロンソさんに全力でレースさせてやってくれ
0937音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-sunG [220.100.14.187])
垢版 |
2024/06/10(月) 05:57:02.02ID:69+q8Hzw0
6位乙
スタートでリカルド抜いたけど、ピットストップでハミに前に出られてプラスマイナス0だが
マシン差を考えると今日はこれ以上は無理だったな
ドライタイヤはなんで2セットもスクラブしたミディアムじゃなくて温まりの悪いハードなんだと思ったけど
P3でグレイニングが酷かったから避けたんだろうか?

ハードのスティント序盤、ハードにしても温まり悪いと思ったけど、丁寧に温めた以外にもストロールに
角田を抜かせるためにペースを抑えたようにも見えた
ここ最近VRBにも接近されたから、ポイント獲れるチャンスは最大限に活かさないとな

今回はとりあえずまたこの位の位置に戻ってこられて少しほっとしたが、次は母国GPだし前との差を
縮めたいね
0939音速の名無しさん (ワッチョイW ffd6-Fmzm [2001:268:9ac4:524d:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:06.39ID:CT9uspyL0
まさにレース職人というか
このF1の世界で20歳も離れた若手と競い合いながら今回のカナダGPのようなレースができるって変態としか思えん
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-es1T [218.46.237.138])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:29:18.77ID:6KWERB7b0
総集編しか見てないけど、
今回もストロールの前でDRS与えて後続を抑えたのかな
ストロールは自分はアロンソと同じ速さだといい気になってるようだが
もう息子みたいなもんだから腹も立たないんだろうな
0951音速の名無しさん (ワッチョイ d2ed-JD1Y [2400:2200:729:4ce8:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 14:57:46.10ID:pvaMDPrR0
ニューウェイの矜持が変わってないなら、アストンかアウディだと思うし
ファクトリーの本気度からするとアストン選びそうではある
でもストロールでシートが一つ埋まるような特殊なチームに行くかどうか
0953音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-XYQ8 [220.100.18.7])
垢版 |
2024/06/22(土) 07:12:26.94ID:WC90sXIo0
新サス入れてタイヤがうまく使えるようになることを期待したが、なんだかここまではイモラみたいな流れ・・・
P2のソフトは途中まではそこそこか?と思ったがS3が遅かった
カナダから流れが変わってほしかったが、このままだと不味そうだ
0957音速の名無しさん (ワッチョイ f51d-KW+5 [220.100.18.35])
垢版 |
2024/06/23(日) 00:51:41.64ID:cF7wOTBM0
Q3まであと0.019だったな、惜しかった
でもP3の時点で無理なんじゃないかと思ってたから、よくここまで詰めたとは思った
しかし、前回は前にVRBが来て今回はまさかアルピーヌが2台揃って入ってくるとはな・・・
繰り上がって10番手スタートだけど、ポイント獲って欲しい
0960音速の名無しさん (ワッチョイ f51d-KW+5 [220.100.17.131])
垢版 |
2024/06/24(月) 00:39:56.47ID:bnuXqBtl0
ポイントに届かなかったな・・・
スタート蹴り出しは良かったが後ろに付いたピアストリの伸びが今ひとつでアルピーヌを抜けそうで
抜けなかったしコースを逸れて追突を避けるはめになった
加えて急にペースが悪くなってストロールボッタスに抜かれたのは何だったのか?
あとはスティントを引っ張ることでSCとかを期待するしか手が無かったんだろうけど、どうにもならな
かった
フレキシブルWの投入を待つしかないのかね
0971音速の名無しさん (ワッチョイW e3e3-QAuA [2400:2200:402:3ff6:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 06:59:11.37ID:TVpF0ifZ0
ダン・ファローズはクビにした方が良いね
JKのような胡散臭さを感じる
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 5da7-GRdR [218.46.237.138])
垢版 |
2024/06/25(火) 08:28:04.19ID:ncvAfDXO0
自分の専門をうまくやれても、どっかに苦手が残ってると勝てないんだろう
それだけ今のF1は複雑
人材を満遍なく用意してから権限を持った誰かがそれをまとめる
人材が重複してもうまくやってるよなF1村
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況