☆フェルナンド・アロンソ Part97☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0759音速の名無しさん (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.150.29])
垢版 |
2024/04/23(火) 12:02:20.47ID:DUzBdEOTd
自己紹介かな
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.88.168])
垢版 |
2024/04/23(火) 15:29:00.68ID:JBfckmCe0
>>759
wwwww
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.88.168])
垢版 |
2024/04/23(火) 17:56:15.45ID:JBfckmCe0
ステーキ宮って美味い?(´・ω・`)
0764音速の名無しさん (ワッチョイW affc-/PgV [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:42:51.24ID:+UHLaYBj0
>>755
悪いのは明らかによそ見運転をしていたストロール
ピアストリの言うように他の人はぶつかってない
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 4397-djAJ [2400:2200:6ec:ad2f:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 09:58:04.00ID:h8LpGDoG0
オレはアストン移籍だと思ってるが
ニューウェイの矜持に変わりがないなら、フェラーリを強くするより
アストンを強くする方に面白味を覚えるだろう

ただ、レッドブルの話が事実なら2025までいなきゃいけなくて
さらにガーデニング休暇となるから、2027年からとなるな
さすがにアロンソは引退だろう
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-0QaG [60.87.208.38])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:16:23.43ID:Q4naKZrJ0
ガーデン休暇でもPDFやFAXはあるからな
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 73d7-b946 [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 22:23:49.30ID:Wv1G3vy30
アロンソのランス擁護って要は「僕はなんでも乗りこなしちゃうけど、ランスはそうじゃないので小さな変化をフィードバックしやすい」ってことだよねw
0776音速の名無しさん (ニククエ a15a-kbOQ [2405:6580:8180:5100:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:02:24.49ID:naaL20ex0NIKU
アロンソは昔から自分より圧倒的に遅いセカンドを擁護しまくってる
坊ちゃん褒めるのは自分の地位を盤石にするためでしかない
そもそもフィードバックとかセッティングとか褒められるのってドライバーとしては末期だよ
メカニックじゃないのだから速さを褒められなきゃ
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 791d-QuVS [220.100.14.16])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:36:38.44ID:6EwFJXZ20
おかしな予選だった
SQ2の終盤から一気にタイムが出なくなった
ミスらしいミスは無さそうなのに、ソフトでミディアムのタイムを更新出来ないって・・・

このスタート位置だと新品ミディアムは温存した方がいいかね
恐らくレースは1ストップで行けそうだから、1セット残っていれば問題無いとは思うけど、何かあった時
の為に2セット残しても良いかも知れない
0782音速の名無しさん (ワッチョイW e1ad-z/cw [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:13:07.61ID:5//UNMCp0
アロンソって2006年にV2を達成した時に「僕はミハエルの年齢(当時36歳だったか)までF1レーサーでいることはないと思う。セナの3回チャンピオンに並んだら引退してもいいと思っている」みたいなことをいってたけど、3回目のチャンピオンになれないまま当時のミハエルの年齢を遥かに超えて現役F1ドライバーであり続けているな。

例えば2010年にペトロフに邪魔されずにチャンピオンになったらどうなっていただろうか?
翌年いきなり引退することはなくてもいつ引退しても良いという気持ちになっていたかもしれぬ。
0784音速の名無しさん (コードモ 011d-x/R4 [220.100.16.246])
垢版 |
2024/05/05(日) 07:17:16.73ID:qAzzrPju00505
最近スプリントろくな事が無いな・・・
おまけに予選もタイムがSQ3から頭打ちで、どうにもならない状態
昨年のオースティンみたいな事が早々に起こってしまったのか?
スプリント、マシンダメージ抱えたまま走ったのはセッティングの微調整のためにデータを取りたかった
のだろうけど、それも実を結ばなかったか・・・

決勝はソフトを使わないで済むだろうけど、ポイント圏内まで上がってくるのは今のマシンの状態では
難しそうだな
0790音速の名無しさん (ワッチョイ f24a-0+0w [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 07:08:27.41ID:iGJJJ4H80
アロンソらしい粘り強いレースだったな
グッジョブ👍
0791音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-s5QI [153.156.100.131])
垢版 |
2024/05/06(月) 07:11:42.75ID:o+MzeLm10
状況悪くても最大限のポイント持ち帰るアロンソらしいレースだった
アストン復調してほしいぜ
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 011d-x/R4 [220.100.19.184])
垢版 |
2024/05/06(月) 07:22:56.78ID:Tbx0ClBs0
いやー、ポイントに届いて本当に良かった
ハードスタートでもスタートでしっかり順位を上げてレースはいけそうか?と思ったけど、そこからが
苦しかったな
外したセッティングではいつもの効率のいいDRSも影を潜めて中々前を抜けなかった
それでもVSCを味方にして、最後はオコンも抜けて良かった
今回はコンディションが特殊で苦しんだけど、次は今回入れたアップデートがしっかり機能してくれる
事を願いたい
0797音速の名無しさん (ワッチョイ a29b-T7LG [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:25:50.46ID:2JZQr4Yy0
調子悪いながらも9位ポイントゲットさすがアロンソ。
0805音速の名無しさん (ワッチョイW e12a-cp+o [2400:2200:502:3507:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:14:33.00ID:D7gwVcnb0
アルピーヌいつ優勝するん?
0806音速の名無しさん (ワッチョイW e12a-cp+o [2400:2200:502:3507:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:17:06.20ID:D7gwVcnb0
レース残り半分ミディアムだったから厳しいと思ってたら
ハードのオコン抜いてさらにラッセルに追いつきそうだったから驚いたな
この車よくわからんの
0811音速の名無しさん (スップ Sd02-L7FD [1.75.159.29])
垢版 |
2024/05/06(月) 22:31:37.89ID:lOys/qjFd
ここは抜けないねえ。スピードが死にきらないコーナーがストレートエンドにあるから飛び込めないし、インキープで押し出しできるから、オコンやマグセンタイプのドライバーには天国みたいなコースだ

あとアロンソのセットアップが決まってなくてS2遅かったのが致命傷だったかな。それでもメディアムでは戻ってきたから一過性のものであれば
0813音速の名無しさん (ワッチョイ 011d-x/R4 [220.100.15.55])
垢版 |
2024/05/07(火) 20:00:53.56ID:mebgA21a0
昨年のイモラは開催されてれば良い所行けたのでは、と言う声が多かったが今年は今回マクラーレン
も頭一つ抜け出てトップ6が固まりそうだから厳しいか
せめて予選一発の速さが戻れば良いのだけれど
0814音速の名無しさん (ワッチョイ f274-0+0w [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:23:53.19ID:vod9HgXq0
こんな数十億で休日たっぷりの仕事も珍しいよな
本人もわかっていながら削減を言ってそう
0818音速の名無しさん (ワッチョイW ee1b-Vlxl [153.223.80.113])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:42:24.25ID:T9i0jXJD0
人気は関係ないでしょ。ここでの問題は審議への影響力。サインツはフェラーリ所属だから甘いんだよなんていくらアロンソでも言えないんでしょ。本人もそのメリットは過去に享受してたしね
0819音速の名無しさん (ワッチョイW c62a-auFI [2400:2200:7c0:fd07:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:03.32ID:+qTSMCIp0
サインツもペナ出たけどなw
イギリス絡んでるチーム、ドライバーには何故かペナ出ない
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 511d-sKPv [220.100.12.128])
垢版 |
2024/05/18(土) 01:24:02.37ID:PqVZeHAP0
うーーん、立て続けにアップデートたくさん投入したけどこれまでは全然駄目だな
マイアミの悪い流れがそのまんま続いてる感じ
一発の速さが無くなり、じゃあその分ロングが良くなったかと言えばそんなことは全然無く相変わらず
ロングは悪い
P3までに何か見付けないと今回も厳しい戦いになりそうだ・・・
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 9aef-Kmn2 [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:49.30ID:eK29j6JI0
レッドブル系のエンジニアがつくつてるマシンだけあって、マイアミやイモラみたいに、こじんまりとしたとこは向いてないんやろなあ。レッドブルも窮屈そうに走ってるしな

ここでニューパーツの吟味をするのは向いてないやろけど、モナコはもっと向いてないやろし悩ましい。
0831音速の名無しさん (ワッチョイW 13e5-wA3L [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:37:17.08ID:dmAmaXz90
まあ流石にあと2ヶ月足らずで43歳だしな
走りもとっ散らかったりするわ
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 5272-c/21 [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 02:15:14.06ID:ji8YPntL0
ランス見て分かる通りマシンが決まってないな
しょせんは2流チームだよ
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 1395-dWDI [2400:2411:ce3:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 02:22:49.17ID:ZGzo/9m50
昨年終盤のどっかのレースで白線踏んでペナルティもらったあたりから怪しいなとは思っていた
アロンソ2026年まで契約あるけど角田が引導を渡すことになるかな?
0836音速の名無しさん (ワッチョイ a71d-yDtc [220.100.19.138])
垢版 |
2024/05/19(日) 02:37:55.51ID:y4VWw0Lu0
なんかマシンを信頼して攻める事が出来てない感じ
昨年のアメリカ〜メキシコのような悪い流れを見ているみたい
そしてここ2戦ソフトタイヤが急に上手く使えなくなった印象
抜けないここでこの予選位置はかなり厳しい
ハードのリバースで、展開が味方してくれるのを願うしかないか・・・
0839音速の名無しさん (ワッチョイW 02ff-1lwA [59.191.133.35])
垢版 |
2024/05/19(日) 04:54:54.04ID:SYbwSBjB0
>>836
>なんかマシンを信頼して攻める事が出来てない感じ

多分コレ。フロントの入り悪い、グリップ無い。マクラーレン、レッドブルと比較するとコーナースピード、立ち上がり全然違う。騙しの効かないサーキットで無理して持ってこうとした結果
0841音速の名無しさん (ワッチョイW eb58-IFz/ [2400:2200:785:ba36:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:04.67ID:dW4IzZYw0
アロンソ曰くアップグレードした車の感触は良かったみたいだから
とりあえず様子を見てみよう
0844音速の名無しさん (ワッチョイ a71d-yDtc [220.100.16.240])
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:50.97ID:glIJJS4h0
ソフトスタート機能しなかったな・・・
DRSトレインだと本当に抜けなかった
早々にハードに替えたけど、途中からがくっとペースが落ちた
燃えたブレーキの影響あったのかね?
まあ今回はデータ取りと割り切って最後まで走ったような気がする
次のモナコはまた復調してくれる事を願うわ
0845音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-IFz/ [126.233.83.96])
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:12.03ID:6/oRW7Anp
復帰してからもっとも困難な週末だったね
ブレーキおかしかったのかペースも良くなかった
0846 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e677-fVhW [153.156.15.231])
垢版 |
2024/05/20(月) 01:12:05.60ID:BLIFpbOT0
アップデートの効果確かめたいのに次はモナコなのがなぁ
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 5272-c/21 [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:35.87ID:xrYBf3Il0
最後新品ソフト履いたのにファステスト取れなかったよね
0850音速の名無しさん (ワッチョイW 523d-mGmg [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 17:23:46.30ID:9loo3bBN0
テストに使ってたのはメディアムに変えてメルセデスに挟まられるまでペース上げてないのでも分かるな。それなりに真面目に走ったのは、あそこの少しの時間だけじゃないかな。あとは挙動のチェックとかしてたんやろ。ブレーキも燃えてたけど
0853音速の名無しさん (ワッチョイW e236-IFz/ [2400:2200:783:ef76:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:24.48ID:jhJ1dX2Q0
鈴鹿やスパは典型的な「マシン」サーキットじゃん
勝ってるのは毎年シーズン最速の車
0856音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.147.50])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:31:03.34ID:oQ8syjTZd
モナコで優勝頼む
0857音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.146.54])
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:02.24ID:YMKrl3Ohd
モナコでポイント圏外だと限界説出てくるよね
0863音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.147.134])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:38:04.65ID:4RbmOEFkd
クラックってロリコン犯っぽいよね
0867音速の名無しさん (ワッチョイW 13d7-wA3L [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 01:22:16.34ID:IT9EBYSH0
>>852
2017年のベルギースパでの予選は10位だったけど(チームメイトのバンドーンは15位)、予選後「ホンダエンジンじゃなければ余裕でフロントロー取れてた」と言ってたから苦手意識はないと思う。

鈴鹿だってGP2engineで走ったりしたこともあったしね。
0868音速の名無しさん (ワッチョイ a71d-yDtc [220.100.17.64])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:05.54ID:VzkY5ReO0
ある程度復調してきたと見ていいのかね
少なくとも前回みたいな酷い状況では無さそうか

マシンの構成はどうしたんだろうな?
前回のテストの成果で乗りやすくなったのか、前の仕様に戻したのか
ノーズは古いのに戻しているようだけど
0869音速の名無しさん (ワッチョイW 5242-IFz/ [2400:2200:3c1:54bc:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:50.97ID:tkWxhGFi0
3位とは言っても2位のハミルトンとでかい差があるから
安心はできないかな
0870音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-HHE3 [49.239.67.45])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:18:02.87ID:4LW4iw6JM
いや
今回のオンボードみてるとかなりギリギリに攻めてたから結構限界なんじゃね?
特にプールの前でカウンター当ててるし

しかも順位は上の方だけどタイムみるとかなりかけ離れてる
0873音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.147.49])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:47.91ID:R3MtDGChd
もうだめなのかな
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 6b4d-CyIU [2400:2200:3c9:a68e:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:06:57.47ID:8B+AFjaw0
流れ悪いね、最終アタックトラフィック
特にセク3はまさにトラフィックパラダイスで
まともにタイム出せてなかった
かと言ってQ3行けたかというと厳しかっただろうね
金曜速かったメルセデスでも5位が最高だったし
0878 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7e77-00GW [153.156.15.231])
垢版 |
2024/05/26(日) 01:27:29.70ID:lFfWd/be0
トラフィックに引っかかることも老化のせいなのか
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 6b1c-O2Se [2001:268:73c2:5099:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 01:36:35.01ID:PbndMM+m0
精神安定のために去年のブラジルの動画見てたわ
見てる方はちょっと流れ悪いだけで落ち込んでしまうが
本人的には今までもあったことだし不屈の精神と勝利への渇望はこんなことで潰えたりしないだろう
0881音速の名無しさん (ワッチョイW 83aa-T27u [2001:268:9b7d:206e:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 03:08:16.33ID:ol1CEfrm0
F1ドライバーって一生遊んで暮らせる金を手に入れて 一年中旅をする事似イヤ気がさしても 
承認欲求の塊だから どこにも雇って貰えなくなるまで引退しない アロンソもオファーゼロになるまで引退しない  ニコロズベルグとハッキネンは例外
0885音速の名無しさん (ワッチョイW f7dd-CyIU [2400:2200:66a:712e:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:35:09.25ID:DSGnzMBH0
ハース失格で14番手スタート
ここはハードは使い物にならんからなー
とりあえずミディアムスタートでSC出るまで
引っ張る方がいいか
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-21+L [220.100.19.167])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:03:46.60ID:X3fjOkzJ0
まあこんな展開で、一つ前がチームメイトではやれる事はほぼ無かったな
フリーストップのお膳立ては前回の陽動作戦に続いてのチームプレイだったけど、ストロールも
アロンソもポイントに届かなかったのが残念
今は次からはまた流れが変わる事を願うだけだわ
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 3a6c-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:04:35.75ID:upPFvjwJ0
よおやったけど、師匠が恩をパンクで返しよった。オコンは仇で返してくるが

モナコでメディアムでひたすら後ろ見てレースして、ライフを遥かに超えたズルズルになってきた70周目に自己ベスト出せるってことは、アロンソ側の問題はなさそうだ。開発ちゃんとやってくれ
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-21+L [220.100.20.86])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:59:00.87ID:w3AAx3AO0
ふと思ったんだが、再スタートの時にストロールがラインを変えてリカルドの進路を塞いでたけど
あれもチームプレイの一環だったのかね
あれでアロンソをリカルドの前に出して、上手く行ったらピットストップ分のマージンを稼がせると
言う二段階作戦
0892音速の名無しさん (ワッチョイW 3a6c-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 10:41:37.47ID:upPFvjwJ0
あれはさすがにアドリブだろう。モナコでこっち側走れってなかなか決めておくのは難しいやろし

それにしても、アルピーヌはついにやってしもたなあ。アロンソがずっとチームの利益のために引いてただけってのがよく分かっただろう。1ポイントがチームの将来を決めかねない危機的状況であのポルティエアタックは痺れた
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 7eff-5ifl [153.219.88.116])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:24.26ID:986E59z+0
>>894
「ピットストップを終えた後、ランスが僕の前にいた時に、チームは『OK! これで10位は確保できた』と言ったんだ」

アロンソのコメントだが、チームから間違った無線が飛んでた
10位のランスが消えたんだから、自分は10位フィニッシュと思うのは仕方ない
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 7e1b-hZwf [153.223.80.113])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:28:44.99ID:8gCnB2HE0
でも他にどこあったんだよ。PU持ってるメルセデスレッドブル(RB)フェラーリアルピーヌアウディ以外でマクラーレンは前回大失敗で歩み寄るのも難しいてなったら選択肢はアストンかウイリアムズしかないよ?(ハースはフェラーリと組む前提でしかマシン作れない体制のチーム)
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 3b1d-21+L [220.100.20.86])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:46:08.48ID:w3AAx3AO0
>>898
かなり好意的に解釈すると、担当エンジニア?が超絶楽観的だった可能性も?

フレッシュなタイヤで追えばミディアムで苦しんでいるガスリー抜けるだろう→10位はいただいた!

まあ目論見が潰えた時点で訂正しろとは思うが、常にリカルドにプッシュされてる状況でいらんこと
言って集中力乱させることを避けたとかならまあ・・・
0907音速の名無しさん (ワッチョイW f71b-ZnRQ [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:04.79ID:PylcAbjL0
>>905
バンドーン
「彼は常に自分の欲しいものを手に入れていた。マクラーレンでは常に上層部の人間が2~3人いて、すべてがアロンソの望み通りになるようにしていた。チームは彼にすべてのサポートとパワーを与えていた」

ピケJr.
「彼はチームでの仕事において非常に政治的でよろしくない。チームに加入したら、まずは辛抱強く一緒に仕事をしなければならない。そうすれば勝利は後からついてくる」
「だが、彼はいつもすぐに最高であることを望む。それは最善の方法ではない」

角田もアロンソのチームメイトになったら政治力に長けたアロンソに全て持って行かれて潰されてしまう。。
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 2aed-CyIU [2400:2200:78b:cdf5:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:58:45.49ID:AktBLvd90
>>907
負け犬の遠吠えだなー
F1で結果を残せなかった者は皆同じ事を言う
ピケ子はともかくバンドーンがこういうコメントしてたのには
ガッカリした記憶がある
アップデートパーツとか交互に使用したり結構対等に扱われてたからね
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 2a43-oYaH [2400:2200:729:4ce8:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:39:12.53ID:Wawh5b8w0
そもそもローレンスは息子にF1のマネジメント引き継がせようとしてる
だからみんなランスがオーナーになった時にクビにならないように媚び売ってる
アロンソもあわよくば引退後アドバイザー契約してもらおうと思ってるだろう
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 3aeb-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:17:37.78ID:f1BB/xr20
アストンマーチンF1チームに参画する前提の契約延長やろ。アロンソも若いドライバーのマネージメント始めたから、若手の就職先の選択肢は多いほうがいいしな。アストンにいれば、ルマンも狙えるわけだし
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 831d-IW0A [220.100.17.23])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:24:31.94ID:xZeoKRR+0
マシンの挙動は悪く無さそうに見えたかどうかね
マイアミでは使えなかったローダウンフォース仕様の新リアウイングは使えるようになったのかな
これからはずっと雨みたいだけど、ここで悪い流れを断ち切って欲しい
0923音速の名無しさん (スプープT Sd9f-6Hk5 [1.73.145.215])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:44:16.43ID:5enem/JUd
優勝のチャンス来たな
0925音速の名無しさん (ワッチョイ ffa4-hMM5 [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:50.75ID:ooIYtbyY0
今見終わったよ。
三味線セッションとは言えトップにアロンソはいいね。
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 3f70-3IBH [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 06:58:52.34ID:P/78GPgt0
ひとまずオッケー。やっと正常に戻ったけど、マシンの競争力はRBに抜かれたと見るべきだろう。レースペースはまだ強いと思うが、ここからはクラックたちが仕事をしないといけない領域だわな

ビノットでも誰でももっと補充が必要だろう
0930音速の名無しさん (ワッチョイW ffff-5bY/ [59.191.133.35])
垢版 |
2024/06/09(日) 09:50:40.88ID:RVT0/gy30
マイアミでの新型パーツに加え今回はビームウイングを変えてきたみたい。モナコ、マイアミでアップデートしたメルセデス、マクラーレンから大きく離されてないところをみると悪くはなさそう。5kmのサーキットでも0.5秒以内の差で走れてるはず。

あとはレースペースだけど降って欲しいよな雨‥
0933音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-sunG [220.100.12.198])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:23:34.37ID:E9KRm6Pe0
Q3まで戻ってこられて良かった
でも途中思ったよりタイムの出が良くない感じがしてヒヤヒヤしたけど、Q3で一気に爆発させたな
少し前ならトップから0.2だともう2つくらい上のグリッドだったけど、ここ数戦足踏みしてる間にVRB
とか速くなったからな

しかしマイアミからソフトタイヤが使いにくくなったままなのかね
今回アストンは上手く使えてるようだったけど、これまで好調だったフェラーリがドツボに嵌るとは
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 3f75-3IBH [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 05:37:00.97ID:VdX4B8tg0
後ろ見てレースさせたら無敵やな。今日ある程度真面目に走ってたのはハミ抑えて、ピット作業で逆転されたところまでやろ。

そこからは介護のためにツルーリトレインやって角田を抜かせさせて、レースの楽しみとしてメルセデス2台にフリーストップをやり、、、

クラック、お前たちの問題や。アロンソさんに全力でレースさせてやってくれ
0937音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-sunG [220.100.14.187])
垢版 |
2024/06/10(月) 05:57:02.02ID:69+q8Hzw0
6位乙
スタートでリカルド抜いたけど、ピットストップでハミに前に出られてプラスマイナス0だが
マシン差を考えると今日はこれ以上は無理だったな
ドライタイヤはなんで2セットもスクラブしたミディアムじゃなくて温まりの悪いハードなんだと思ったけど
P3でグレイニングが酷かったから避けたんだろうか?

ハードのスティント序盤、ハードにしても温まり悪いと思ったけど、丁寧に温めた以外にもストロールに
角田を抜かせるためにペースを抑えたようにも見えた
ここ最近VRBにも接近されたから、ポイント獲れるチャンスは最大限に活かさないとな

今回はとりあえずまたこの位の位置に戻ってこられて少しほっとしたが、次は母国GPだし前との差を
縮めたいね
0939音速の名無しさん (ワッチョイW ffd6-Fmzm [2001:268:9ac4:524d:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:06.39ID:CT9uspyL0
まさにレース職人というか
このF1の世界で20歳も離れた若手と競い合いながら今回のカナダGPのようなレースができるって変態としか思えん
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-es1T [218.46.237.138])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:29:18.77ID:6KWERB7b0
総集編しか見てないけど、
今回もストロールの前でDRS与えて後続を抑えたのかな
ストロールは自分はアロンソと同じ速さだといい気になってるようだが
もう息子みたいなもんだから腹も立たないんだろうな
0951音速の名無しさん (ワッチョイ d2ed-JD1Y [2400:2200:729:4ce8:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 14:57:46.10ID:pvaMDPrR0
ニューウェイの矜持が変わってないなら、アストンかアウディだと思うし
ファクトリーの本気度からするとアストン選びそうではある
でもストロールでシートが一つ埋まるような特殊なチームに行くかどうか
0953音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-XYQ8 [220.100.18.7])
垢版 |
2024/06/22(土) 07:12:26.94ID:WC90sXIo0
新サス入れてタイヤがうまく使えるようになることを期待したが、なんだかここまではイモラみたいな流れ・・・
P2のソフトは途中まではそこそこか?と思ったがS3が遅かった
カナダから流れが変わってほしかったが、このままだと不味そうだ
0957音速の名無しさん (ワッチョイ f51d-KW+5 [220.100.18.35])
垢版 |
2024/06/23(日) 00:51:41.64ID:cF7wOTBM0
Q3まであと0.019だったな、惜しかった
でもP3の時点で無理なんじゃないかと思ってたから、よくここまで詰めたとは思った
しかし、前回は前にVRBが来て今回はまさかアルピーヌが2台揃って入ってくるとはな・・・
繰り上がって10番手スタートだけど、ポイント獲って欲しい
0960音速の名無しさん (ワッチョイ f51d-KW+5 [220.100.17.131])
垢版 |
2024/06/24(月) 00:39:56.47ID:bnuXqBtl0
ポイントに届かなかったな・・・
スタート蹴り出しは良かったが後ろに付いたピアストリの伸びが今ひとつでアルピーヌを抜けそうで
抜けなかったしコースを逸れて追突を避けるはめになった
加えて急にペースが悪くなってストロールボッタスに抜かれたのは何だったのか?
あとはスティントを引っ張ることでSCとかを期待するしか手が無かったんだろうけど、どうにもならな
かった
フレキシブルWの投入を待つしかないのかね
0971音速の名無しさん (ワッチョイW e3e3-QAuA [2400:2200:402:3ff6:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 06:59:11.37ID:TVpF0ifZ0
ダン・ファローズはクビにした方が良いね
JKのような胡散臭さを感じる
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 5da7-GRdR [218.46.237.138])
垢版 |
2024/06/25(火) 08:28:04.19ID:ncvAfDXO0
自分の専門をうまくやれても、どっかに苦手が残ってると勝てないんだろう
それだけ今のF1は複雑
人材を満遍なく用意してから権限を持った誰かがそれをまとめる
人材が重複してもうまくやってるよなF1村
0973音速の名無しさん (ワッチョイ ed25-MhSQ [2400:2200:78b:efb8:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 11:36:39.32ID:yArJDsWz0
>>966
それはニューウェイがフェラーリに行った場合だろう
ニューウェイがアストンならカルディレはフェラーリに残る
ニューウェイがフェラーリにということはカルディレの仕事は
制約を受けることになるから居心地が悪くなる

フェラーリの現テクニカルグループはマシンを復活させてきた自負があるから
ニューウェイ加入はチームワークを乱してファクトリーの崩壊を
招くかもしれないと言われてるね
0974音速の名無しさん (ワッチョイW ad4b-43Av [240a:61:e1:ce32:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 12:07:54.94ID:3zRZQnzK0
ファローズを無理に辞めさせる理由はないな。シャシーしか作れないアホなホンダファンたちがやり玉に挙げてた、マクラーレンのプロ泥棒ことプロモウドウさんもV字復活してるわけで。
レッドブルで重宝されてるってことはそれなりに見どころのある部分もあるのやろう。

アストンはとにかく人が足りない。こっちの問題なんだろうとおもうし、全体を見られる人間を据えないとな。ヤセ骸骨のクラック、もっと働け
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況