角田がニックのフィードバックがすごく細かくきちんとしていた、みたいなことを
言っているのを見て思い出したのが、ウィキペディアのライコネンの以下の文章:

>ロータス(2016年よりハース)でロマン・グロージャンの担当エンジニアを務めた
>小松礼雄によると「多くは語らないが必要な事を的確に言ってくれる。フィード
>バックは常に冷静である。ライコネンが言った事をやれば必ず結果につなげてくる。
>その逆がハイドフェルドで、重要ではないことを細かく指摘してくるが、結果は変
>わらなかった」と述べている。

っていうのだったなあ…そういやこっちも名前はニックか