F1の広告効果はかなりコスパが良いと思う
セナのマクラーレンのノーズにちっちゃいジャンプのロゴを載せるのに、1億円だか2億円だかしたらしいけど、今でもセナのマクラーレンの映像や模型が出る度にジャンプのロゴも露出する
今やドラゴンボールやワンピース、ナルトというジャンプ作品は数千億円のビジネスになっていて、そこに0.1%でも貢献していれば元なんて余裕で取れてる

ロレックスも知らない人なんて居ないけどF1のオフィシャルスポンサーを続けている
アラフォー以上にはF1で時計と言えばタグホイヤーだと思う
F1と言えばタグホイヤーと一度イメージが付けば数十年先まで広告効果があるといえる
ロレックスも十年先を見据えてるのかもしれないね