X



□■2023 F1GP総合 LAP3169□■オーストリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd82-oHPm)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:57:00.92ID:hD4sRNtyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2023 F1GP総合 LAP3168□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1687321774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0133音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-U0TE)
垢版 |
2023/06/25(日) 02:31:15.81ID:nR5kNNt30
>>105
ピットストップ7分かかりそうw
0135音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-2HV4)
垢版 |
2023/06/25(日) 02:36:33.88ID:4bZaFrZMa
>>132
ノリスがまだ23だってことを忘れてる人けっこう居るよな
0136音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-3TmN)
垢版 |
2023/06/25(日) 02:58:58.17ID:X43owylnp
監督相手でも自分の意見を言う事を悪だとする風潮のほうがおかしい
大谷翔平だって慣例にならわず高卒メジャー目指して騒ぎになってるし
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-q57E)
垢版 |
2023/06/25(日) 03:55:10.41ID:vhFpxP3j0
でもNAのランボルギーニV12の音にはならんのでしょう?

2026年次世代F1エンジン、失われたサウンド復活を約束するドメニカリCEO
formula1-data.com/article/domenicali-promises-emotive-noise-revival-in-2026-next-gen-f1-engines
0138音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-3TmN)
垢版 |
2023/06/25(日) 05:44:52.98ID:X43owylnp
最近のクルマみたくスピーカーで鳴らすか
0139音速の名無しさん (スップ Sd03-oHPm)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:19:38.46ID:AjDRseF/d
賛成の1つ目も個人的には反対理由だな

[TheRace]複数タイヤサプライヤーの選択肢はあるか?
https://the-race.com/formula-1/f1-cant-risk-all-out-tyre-war-but-theres-another-option/

■複数サプライヤー賛成コメント
・予測不可能性が上がる。予選・決勝・ドライ・ウェット・サーキットによってタイヤメーカーの得意不得意が出る
・各チームがレース前にどのメーカーのタイヤを履くかを選択できるならアリ

■複数サプライヤー反対コメント
・サプライヤと手を組んだトップチームが有利になり勢力図が固定される
・入札では能力を競争した上でワンメークにすべき
・ブリヂストン対ミシュランの時代を黄金時代だと思い込んでいるのは盲目
・タイヤがすべてを決めていた時代に戻ってしまう。ワンメークにすべき。
・劣化が求められるF1タイヤでタイヤ戦争は意味がない
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 9592-FHAm)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:05:33.14ID:FlzriGsA0
大谷なんて意見を言わないどころか契約でチームが無闇な介入出来なくしてるし
しっかり調停で金も勝ち取ってるこれ以上無いくらい自分を通してる選手だろ
0141音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:06:34.40ID:QAXBOwx9M
ノリスはゲームだとタッペンより速い
シュミレーターでも同じでしょう
そしてリカルドはシュミレーターではペレスより遅い
ノリスに勝てるわけなかったしタッペンよりだいぶ遅い
0142音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:09:32.87ID:QAXBOwx9M
そしてアロンソはゲームでも超人だったとトヨタの日本人ドライバーが言ってた
まじで20人しか居ないあいつらはレベルの違う超人の集まりなんだよね
0143音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-dEzq)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:18:53.58ID:FbFqIy+m0
趣味レーターはリアルを反映しきれないからね
0144音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:24:58.40ID:QAXBOwx9M
シュミレーターでもうレースはシュミレート出来るぞ
アストンはモナコでは勝てるってシミュレーション出来てた
雨で勝てなかったがもうなんでもお見通し
カナダでもダブル表彰台シュミレート出来てた
マシン的にはね
0154音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:37:20.30ID:VL2Y/UeQM
実際プロゲーマーをプロドライバーにってプロジェクトあったんだよね
体力がなくて駄目だったみたいだが

そして軍用無人機の操縦では精神的な問題がね
0160音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:20:44.80ID:VL2Y/UeQM
デフみたいにF1が大したことないなら他のチャンプ持ってくれば勝てる
で成功したやつ居ないよなぁ
F1は本物なんだよなぁ
逆にルマンやインディで元F1ドライバーは活躍しまくれるけどね
0161音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-6PVf)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:22:21.70ID:zSpKMBhsM
>>118
参戦撤退繰り返すのはどうかと思うが、ジョーダンに翌年カスタマーのエンジン代金援助したり、ブラウンGPには1年活動出来るだけの資金と施設残したりしてるからな
チーム側に迷惑かけないようフォローして撤退してるからF1ムラもウェルカムなのよ
0164音速の名無しさん (ワッチョイW 2394-JgZD)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:09:03.80ID:ARC0rXnY0
>>163
あれ見てると解説者って中継には大事なんだなと改めて思う。谷口の軽滑りがツマランのと
出場選手が族上がりみたいなのばかりで見た目が良くない上に競技自体がイマイチ
0165音速の名無しさん (ササクッテロル Sp81-PkLC)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:10:24.85ID:qRoCot9Yp
寄居のはありがとう号なカウルとウイング付け替えた物?
0166音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:13:24.99ID:VL2Y/UeQM
ルマン見てたらハートレー以下のドライバーだらけでウンザリしたな
しょせん金持ちのボンボンのスポーツ
こんなレベルの奴らだらけなんだよなって再認識させられた
F1はやっぱスゲェしストロールの凄さってのもね
0169音速の名無しさん (スップ Sd03-oHPm)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:24:17.65ID:AjDRseF/d
肝心のホンダ青山の展示予定が無さそうだな
こないだのパブリックビューイング以降F1関連の展示は音沙汰なし
0170音速の名無しさん (ワッチョイW 05a1-11+q)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:26:02.29ID:lYpykoXj0
趣味レーター
0172音速の名無しさん (ワッチョイW 05a1-11+q)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:29:27.27ID:lYpykoXj0
アルピーヌはまさかアンドレッティに買収されるのか?
0173音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-9XAt)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:32:08.23ID:JvJATrTR0
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 05a1-11+q)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:33:04.58ID:lYpykoXj0
エレメントはさっさとNG推奨
0175音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-9XAt)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:33:09.81ID:JvJATrTR0
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
0176音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-9XAt)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:36:12.42ID:JvJATrTR0
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ
もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって
0177音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-9XAt)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:37:57.27ID:JvJATrTR0
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから優勝するレースがあるかもしれない
ただ、相手が風のエレメントであるマックスだからなぁ
0178音速の名無しさん (ササクッテロル Sp81-PkLC)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:38:45.46ID:qRoCot9Yp
レプリカだろ。レッドブルから買ってくれって頼まれたんだろ
0179音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-9XAt)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:40:59.04ID:JvJATrTR0
野球の大谷翔平、将棋の藤井聡太、F1のリカルド
みんな蟹座

蟹座は2024年11月以降、社会的な成功は望めなくなる

大谷が活躍できるのは2024年まで
2025年から急激に不振になる

藤井も2025年以降にタイトルの多くを失うことになる
8冠狙うなら来年までに達成する必要がある

でも蟹座は私生活では愛情たっぷりで充実する時期に入る
0180音速の名無しさん (スップ Sd03-oHPm)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:42:26.02ID:AjDRseF/d
今回のがどうかは知らんけど、よくある旧車に最新のカラーリング被せて展示するのは個人的に萎える

マーケティング事情もあるだろうけど旧車なら当時のカラーリングのままでいいのにと
0196音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:28.88ID:GrUw8UkfM
ありがとうございますが正解


ありがとうは逆にカタコト
企業がありがとうなんて絶対言わない
言われたこと無いでしょう
ありがとうございますしか
0197音速の名無しさん (スププ Sd43-bwka)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:22.52ID:UVTA5ghxd
>>139
劣化が激しいタイヤを求められるのに、参入する理由が分からない
金もそんなに出してくれんだろ
0198音速の名無しさん (スップ Sd43-4Jhx)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:48:54.94ID:MGCfa3azd
予定通りにきちんとすり減るタイヤならいいんじゃね
ピレリはバーストするしレインタイヤは無意味だし
かと思えば異様に持ったりと不安定
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-0lvb)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:14:59.42ID:YN3W4sph0
欧米コンプレックスは更に強くなってるよな。
地上波テレビでも何かにつけて外国人インタビューを挿れるしその多くがアングロサクソン系の白人なんだよな。
只の観光に来てる外国人の意見をこんなにも有り難がるって異常だろ。
それを何とも思わないのもちょっと怖いわ。
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-0lvb)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:16:56.57ID:YN3W4sph0
>>204
ハリウッドのヘンテコ日本語を揶揄する前に
和製英語を何とかしようよw
0211音速の名無しさん (スップ Sd43-Zit3)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:28:15.94ID:1Jrmuklyd
レッドブルがあれだけ強くてもニューエイの空力ばかり注目されてF1関係者からホンダが評価されないのはやっぱタウリがコンスト最下位だからかね? 20年前の設備より劣るウィリアムズに負けるのはいかんよな
レッドブルのリア使ってて 
0215音速の名無しさん (ワッチョイW a51d-DACP)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:34:37.94ID:CgN03FPb0
今度はありがとう警察か?
ございますつけると丁寧だけど逆に他人行儀にもなるから親近感持たせるために「ありがとう」でいいんだよ
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-0lvb)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:37:52.38ID:YN3W4sph0
>>211
オンダが出入りが激しいからでしょ。
ちょっと業績傾くと環境問題持ち出して撤退する様な卑怯者扱いされてるんじゃないの?
マルセイデスもレノもおフェラも苦しい時はあるが撤退はしてないからな。
0225音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp81-1TRG)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:13:59.73ID:pkqhyL0rp
ありがとうはホンダ創業者が最後に各工場回って従業員と握手した時に言ってた言葉が発端でそれを採用したんやろ?広告とか関係なくね?リアウィングに書いてあるもの全部広告と思っちゃうの?
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7e-mHSN)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:17:20.26ID:8ZkphGiY0
TD45ってそんなにトップ4に大打撃与えるの?
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 650e-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:19:27.40ID:EIDpmL0L0
某サーキットの道路脇の看板で「ありがとう岡山県」ってのがあったな
ほとんどの人はその看板が立てられた経緯やその意味も知らなかっただろうな
0229音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-I1WG)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:26:59.87ID:6avyHieGa
>>43

まっくす
たっぺん


0230音速の名無しさん (ワッチョイ 9592-sE8r)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:28:38.90ID:7LeHTnsQ0
>>211
トトが現行PUではホンダが最強だと言い切ったり、評価はされてるよ
規定変わって空力のタイム寄与率が大幅に増したから
相対的にPU自体の注目度が減ったってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況