X



□■2023 F1GP総合 LAP3164□■カナダ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-Seme)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:05:11.51ID:B01d09sPd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2023 F1GP総合 LAP3163□■カナダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1686569800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141音速の名無しさん (スッププ Sd33-smkR)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:50.22ID:f3f6gOzDd
>>138
元々ドメニカリ=リバティ=F1の側はメルセデスやFIAとは対立してるよな

・FIAは予算制限審査長すぎ
・FIAはアブダビ2021にケチつけすぎ
・FIAの車高ルール変更は過剰反応
・FIAスレイエムはF1の主体ではないのに越権行為が過ぎる

これでスレイエムとドメニカリがバトルしてたのは記憶に新しい
0142音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-tSo9)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:21.74ID:OAPBs6SZ0
>>141
ドメニカリが言っていることはまさにド正論だが
ドライバーたちやチームがこれ以上は無理っていっているのにF1運営が年間レース数を増やそうとしているのは・・・・・・・


そのうちに年30レースくらい開催されることになるかもしれんな
日本でも2GP開催となるかも
東京市街地サーキット
1周3分くらいかかるサーキットを東京に作って欲しい
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-u1my)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:44.85ID:l2EQoyYm0
大阪のフォーミュラE誘致案は、埋め立てで作った既存の人工の島でやる案だったみたいね
人が住んでないから、街中でやるよりは理解されやすいからって
確かに住居の無い人工島なら、島内にある会社の同意が取れれば開催しやすい
それでも反対運動する奴らが出てくるだろうけど
0147音速の名無しさん (ワッチョイW a989-ijpK)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:46.82ID:DdlxJ+ZB0
今更NAには戻らんだろうし環境というかサーキットの騒音問題もあるし昔みたいな音にはならないんじゃない?
V10時代みたいになったらレッドブルリンクでやれなくなりそう
でも去年の鈴鹿で聴いたら一時期より音大分良くなったと思うけどね
0149音速の名無しさん (スプープ Sd33-N56q)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:04.86ID:lIqqnz4Kd
>>138
それってシーズン途中での話じゃねーの?
0150音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-TgJr)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:51:04.24ID:Sv/ruyZvp
NAの乾いたパーンって音はたまらんよな
0151音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:53:03.64ID:TRcAY3c6p
>>149
RB狙い撃ちみたいなのは考えて無いってことやろ
とは言えRBだけ落とす規制て無いだろうから無意味だわ
0156音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:07:38.81ID:TRcAY3c6p
>>153
過去の俺様な態度じゃ即効切られるって理解してるんだろ
0158音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:10:32.11ID:1t+g6isl0
確かにPU初年度より音デカくなってる気がするけどなんでだろうな。
エネルギー回収効率上がってればより静かになりそうなもんだが。

初年度はちょっと滑っただけでスキール音が聞こえまくって驚いたわw
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-tSo9)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:12:52.56ID:OAPBs6SZ0
>>149
いや、発言内容を見ると今レギュレーション中っていう意味だと思うよ

>>151
60歳以上はF1の設計に関わってはいけないというルールを作れば
あとは2世代にわたってF1ドライバーをつめることは禁止とか
0160音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-VVUP)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:21:18.96ID:Yh6WqfOyp
>>92
F1では全く通用しない琢磨一貴可夢偉エリクソンハートレーなんかが普通に勝てるからな
ロズベルグがF1じゃないレースに出る価値はないと言ってたがまさにそれ
0164音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:30:36.70ID:TRcAY3c6p
ハートレーもジョビも最後はそこそこ良かった
分かって無い奴は細部まで見てない
ハートレーは終盤ガスリーとタイム差無くなってたまに勝ってたしジョビはライコネンを圧倒してるレベルだった
予選もたまーにQ3に最後に滑り込んだりしてたけど
あまりに最後だけ地味にタイム出してて印象薄すぎた
0166音速の名無しさん (オッペケ Sr05-RBTa)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:37:54.31ID:7lGD7lhMr
>>160
ハートレーブエミが好走してるの見てストロールとかWEC出たら速いんじゃねって思ってたけど
長時間運転させたら間違いなくクラッシュするからF1が一番合ってるんだろうな
0167音速の名無しさん (ワッチョイW c9b8-jjG8)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:49:13.28ID:+XKSpUWr0
モントリオール1コーナーランオフから2コーナー出口にカットできる部分に壁設置でショートカット強制禁止になってるの草
スタートとかで意図的に悪用してる奴らいたからな
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 59c0-YETV)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:51:05.54ID:4pipIHzf0
>>160
他のカテゴリーでは元F1ドライバーというだけで持て囃されるが他のカテゴリーからF1にというパターンではチャンピオンですら埋もれるからね
F1なんて言うのは結局負け犬の遠吠えライコネンやアロンソも辞めた時はそう言ってた癖に結局ノコノコと戻ってきた
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 39ee-uSXV)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:57:13.21ID:EF/WjfR30
そのイタリア人はそれなり以上に速いがレースはうまくないしぶつける
FEでも落第した

ハートレイは年齢的にF1で上に行くのは無理そうだったから他でがんばって正解
0173音速の名無しさん (オッペケ Sr05-RBTa)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:59:04.12ID:7lGD7lhMr
>>167
勝手なイメージだけどラッセルとかこの手の悪用しそう
0174音速の名無しさん (ワッチョイW a989-ijpK)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:59:59.99ID:DdlxJ+ZB0
F1だけがレースではないし面白いレースはいっぱいあるけどやっぱりF1ドライバーは格別過ぎるんだよ
ふた昔なら金だけでなれたけど今は曲がりなりにも下位カテゴリーで結果出せなきゃ乗れないし
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-3F4U)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:09:24.49ID:nJwAFv/r0
その鳩さんの今年のルマンの走りは凄まじかった
そのあと乗った平川の無様な姿に、なんやかんやでF1に行ったドライバーとの差を痛感したわ
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 59c0-YETV)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:10:11.01ID:4pipIHzf0
>>174
F1だけがレースではない他にも面白いカテゴリーは幾つもあるというのは同意
でもF1なんてと腐す人達は大抵自分が上手くいっていなかったり贔屓のところが勝てないから
僻んでるだけ
ここでもホンダが勝ち始めた途端F1なんてつまらん他のレースの方が面白いという人が激減した
0178音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-JQtP)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:11:56.89ID:q+1XyRu/0
マイケル・アンドレッティがF1参入しようといているのも
インディ王者としてF1に来たが途中で去った事の悔いが残っているんだと思う
リザーブのハッキネンがセナを良い勝負し始めたのでますます差が浮き彫りになった
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-NreX)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:14:18.05ID:atH/FP1N0
>>125
ボッタスってデブっぽく見えるけど細いなw
0184音速の名無しさん (アウアウクー MM85-cZPR)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:22:00.34ID:bt9J41IiM
>>167
それにしても壁のレイアウトが殺る気満々過ぎる
スタートで何台か押し出されたらあの壁だからそうなると赤旗は必至
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb1-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:22:00.95ID:ZdyonyTN0
>>163
そもそも鈴鹿があるのに大坂なんかでF1やる意味がない
バカバカしいにも程がある
ああいう市街地レースはろくなサーキットがない国がやるもんだ
0186音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-2OxR)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:25:06.58ID:Sx0+T9wxa
ボッタスってウイリアムズにいた若い頃は殺し屋みたいな雰囲気漂わせてたのになぁ…あの頃は速かったし
今じゃケツ出すしお茶目だし人格変わりすぎだろ?ハミルトンに壊されたのか?物理的に
0187音速の名無しさん (オッペケ Sr05-RBTa)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:27:11.17ID:7lGD7lhMr
>>186
メルセデス時代とか常に中指立ててたイメージしかない
0190音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-mQwl)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:35:20.96ID:PSS0E0Eba
>>181
ジョビは実際やらかしてるよ
去年ハースでFP走らせて貰えたのにすぐさまクラッシュしたのには呆れた
当時はミックの放出が囁かれていて、いい走りをみせたら契約できたかもしれないのにな
0191音速の名無しさん (スフッ Sd33-dwQX)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:45:22.69ID:JMHi4iR2d
ジョビのイメージはアブダビテストでフェラーリ乗って速かったで止まっている・・・レギュラーシートシーズンはあまり華やかな感じなかったけど(´・ω・`)
0193音速の名無しさん (アウアウウーT Sadd-JQtP)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:48:53.14ID:ueGynvPga
>>107
今回の周さんの服はカナダに本社を置くルルレモン全身固めなので
実はぼっさんと同じくちょっとした現地ファンサービスなのである
さっき調べて初めて知ったがブランドのアンバサダーもやってるらしいからぴったりだな
0197音速の名無しさん (ワッチョイW a989-ijpK)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:00:32.79ID:DdlxJ+ZB0
Wシリーズは小雨のスパでオールージュでホイホイ起こしてやっぱレベル低いわとなったのしか記憶に残ってない
0200音速の名無しさん (ワッチョイW c9b8-TgJr)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:42:16.87ID:nKHdjKCW0
>>192
大谷さーんは人類超越してるから
昨日今日HR打ってQSで勝ち投手て、、、
0202音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-UfEu)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:49:12.80ID:4MKFFFRMM
>Wシリーズは実質的に、今年発足した若手女性ドライバー限定のF1直轄F4レース「F1アカデミー」に取って代わられる。F1はWシリーズの経営破綻に際して声明を発表し、次のように述べた。

>「Wシリーズにこのようなことが起こったのは残念であり、女性ドライバーの認知度を高め、機会を増やすための献身は称賛されるべきだ」
>「我々は、才能のある女性が適切なサポートやトレーニング、投資を受け、より上のフォーミュラへ昇格するための真のパイプラインとなるよう設計されたF1アカデミーに引き続き注力する」
>「F1アカデミーは女性ドライバーに、F1直下カテゴリーに参戦して平等な条件で戦い、昇格していく機会を与えるだろう」

いやあF4でそう言われてもねえ・・・。ムートンやダニカの時代より後退してるっすね
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-3F4U)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:56:30.70ID:nJwAFv/r0
F2、F3をパワステありにして女性ドライバーにも操作しやすくして、参入促すくらいにしときゃ良いんだよ
そうまでしてもどうせ生き残れるだけの成績は出せないだろうけどな
根本的な身体能力の性差でどうにもならん
0206音速の名無しさん (ワッチョイ d1e3-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:29:52.51ID:+YaiYXw30
でも競艇は男女混合レース多いよな
男女混合のレースで女子選手が勝つことや一般戦で女子選手がシリーズ優勝することもそれほど珍しくないし
中堅以下の男子選手がトップクラスの女子選手に勝つのは容易じゃない
まぁ女子は体重軽いせいもあるけどな
0207音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-VVUP)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:45:48.07ID:z+CXvnoGp
>>168
アロンソははっきりと「他のカテゴリに参加して悟ったがF1以外誰も注目なんかしない」と認めて戻ってきたんだから許してやれ
ライコネンは完全に負け犬の遠吠えだったけど
0208音速の名無しさん (ワッチョイ d1e3-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:49:05.71ID:+YaiYXw30
調べたら昨年競艇のSG戦(競艇の最高グレードレース、年9回)で女子の遠藤が優勝してたわ
優出する女子レーサーは結構いるがさすがに優勝は初だったらしい
まぁSG70年の歴史で初らしいからF1で優勝するような女子が出るのは100年以上かかるかもしれんが
0212音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-wcTb)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:03:06.25ID:zK5TJIOea
>>60

アロンソ同様性格的に500は向いてなさそうだな
序盤は様子見て燃費稼ぐなんて絶対しなそうだしw
0213音速の名無しさん (スッププ Sd33-smkR)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:05:22.70ID:f3f6gOzDd
インディ500終盤の詰将棋感は好きだわ
0214音速の名無しさん (アウアウウーT Sadd-uSXV)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:12:22.72ID:Y7y6S/jOa
ローレンスとしては、
アロンソとランスの差が詰まらなきゃランスのシート喪失も受け入れる他無いからな

そこで、ダブル表彰台を獲得しろとか言い出してるんだろうけど
別にアロンソに課した訳じゃなくてチームに対しての要望だぞ
直接的ではないが、ランスにはっぱかけてる事は間違いない
0217音速の名無しさん (JPW 0H8b-Uy7U)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:29:22.49ID:SK3rIRv4H
ストロールは表彰台3回あるけど全部3位
優勝は無理でもせめて2位表彰台に上がりたいよな
日本人も3人が1回表彰台上がってみんな3位で2位と優勝は0
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 0b50-VVUP)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:33:07.47ID:zQhr6GL90
最新のf1公式インスタ10枚の写真がみんなチャンプかと思ったらクビサとリカルドがある違和感
0219音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:33:52.58ID:TRcAY3c6p
金の注ぎ込み方と行動力に感心してたけど
息子がスペインでアロンソより前の順位だから戻ってきたとか
シーズン終盤はアロンソと互角になるやろとか
やっぱヤバい人な気がしてきた
0220音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-wQmA)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:35:36.32ID:x8ASvtjK0
>>172
488に乗ってたのにSF90も買ったのかな。フェラーリからの宣伝用かな。似合うから男前は得だな
488は購入審査が厳しくお金だけでは買えない車だから中古価格が最安値でも新車価格より1000万以上高値
ちなみにF1のSF90も納車wされたって記事を読んだわ
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 0b50-VVUP)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:39:12.17ID:zQhr6GL90
>>119
ローレンスにもペレス論外扱いワロタ
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4e-D1r1)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:04:39.87ID:p8HSYwcN0
>>150
今のPUの内燃機関+回生でフュイーンという音が入るやつも「ああ今回生してる」
「この加速はアシスト多めだな」とか想像しながら聞くと楽しい.... かも
0223音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-3F4U)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:10:08.74ID:nJwAFv/r0
競艇とF1じゃフィジカルに対する負荷が段違いでしょ
角田もあれだけ身体を鍛えたのは、フィジカルがいかに重要かを認識したからって話だし
0225音速の名無しさん (ワッチョイW 2981-lVy/)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:25:05.64ID:AK3U89NB0
ミック、動画見る限りシミュレータで色々な事学んで成長しているみたいだから、退任するトストへの感謝の印としてでもタウリに入れてあげて欲しいなぁ
0227音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-u1my)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:34:23.85ID:l2EQoyYm0
F1は高Gのかかるコーナーでは、せーのっ!で息止めてターンインするんだよね
ラジオのやり取りとか見てても、みんな楽々ドライビングしてるように思えるけど、実は全員Gと苦闘してる
そりゃ汗だくになってレース後は体重が減るという
0229音速の名無しさん (ササクッテロ Sp05-IbMS)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:38:14.52ID:4mx/2uSYp
>>225
メルセデスが育ててるのにレッドブルグループがケツ拭く意味がわからん
0230音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-u1my)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:39:39.02ID:l2EQoyYm0
タウリに限らないけど、ベッテルがチーム代表や要職になればミックの登用あるんじゃね
俺はただのミックはF1に通用しないと思うけどね
一人相撲でクラッシュするのもそうだけど、ベッテルに激突しておいて、「あれは僕のコーナーだった」は流石に資質が無い
0232音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-T65b)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:44:34.94ID:TRcAY3c6p
ミックは並レベルのF1ドライバーになれるかも知れんし
並なら今年のRBの様なクルマ乗れれば活躍も出来るかも知れない
だけど贔屓のドライバーでも無ければ色々とめんどくさ過ぎる
0234音速の名無しさん (スッップ Sd33-yUqD)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:50:21.89ID:WZRFJeJJd
>>227
マニュアルトランスミッションの頃と比べたらイージードライブだけどなw
その当時のモナコなんかドライビングエラーでリタイアするマシン何台あった事か。
0238音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-u1my)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:54:34.50ID:l2EQoyYm0
>>234
パワステが無い上にHシフトで片手でだもんね
決勝レースだけでグローブに穴が開くという
セナはセナ足でドライビングブーツにも穴が開いてたってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況