X



D1 FormulaDrift ドリフト総合 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:58:50.18ID:h7f0ZeDR0
クスコのGRカローラに乗ってセッティングがヨーロッパ方面とかなり違う?みたいなコメントがあったね
アライメントなのか根本的な何かなのかすごく興味ある
ケングシは車両的にハンデがデカすぎるのか
0003音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:15:43.17ID:oJ5n0Z5p0
>>1おつ

ロバンペラvs蕎麦切
めちゃくちゃ凄くて何度でも見てられる
0004音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:32.61ID:i/NhnSx40
箕輪は13歳だけど中村力もヤバそうだな
10歳の実車初であの走りかよ

親父がアレで使い古した練習機が家にゴロゴロ転がってるから成長速度凄そうだな
ドリフト界においてシム練習の効果はサーキットレース以上に効果あるのかもね
0005音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:38.33ID:dVsVHI9l0
ロバンペラ 小橋 カンタ 箕輪と小さい時から実車だもんな
世界に追いつくためにどんどんやって欲しいわ
0006音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:09.72ID:e+GWW1Em0
ロバンペラはアクセルほぼ戻さずブレーキで調整して振り返してるからあんな速かったらしい
過給圧も戻らないから常にパワーを引き出せるって
0007音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:54:15.59ID:2Y2d6XfI0
オン返しは他の選手もやってると思うけど、返してからの旋回にいけるまでの待ち時間が異常に短いんじゃないかな
テクもそうだしそこを詰めるセット力が凄いと思う
0008音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:32.94ID:bZHxAVVP0
なんていうか全く車がブレないよなー
人間でいう体幹が半端ない走りというか
気持ち悪いくらいにラインをきっちりトレースする
0009音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:20:44.33ID:e+GWW1Em0
コントロールの引き出しが多すぎていくらでもすり合わせられるんだろうな
先行をしっかり見てビタビタに合わせる吸収力もある
0010音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:55:49.49ID:2rFiHJq90
フォーミュラドリフトジャパン初出場で初優勝。王者ロバンペラが魅せた驚きのWRC式テクニック
https://www.as-web.jp/domestic/943917?all
「日本人選手は皆すごくレベルが高かったけれど、僕が出ているヨーロッパのドリフトマスターズのドライバーたちとは走り方が全然違うから、合わせるのがけっこう難しかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況