X



D1 FormulaDrift ドリフト総合 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:58:50.18ID:h7f0ZeDR0
クスコのGRカローラに乗ってセッティングがヨーロッパ方面とかなり違う?みたいなコメントがあったね
アライメントなのか根本的な何かなのかすごく興味ある
ケングシは車両的にハンデがデカすぎるのか
0003音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:15:43.17ID:oJ5n0Z5p0
>>1おつ

ロバンペラvs蕎麦切
めちゃくちゃ凄くて何度でも見てられる
0004音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:32.61ID:i/NhnSx40
箕輪は13歳だけど中村力もヤバそうだな
10歳の実車初であの走りかよ

親父がアレで使い古した練習機が家にゴロゴロ転がってるから成長速度凄そうだな
ドリフト界においてシム練習の効果はサーキットレース以上に効果あるのかもね
0005音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:38.33ID:dVsVHI9l0
ロバンペラ 小橋 カンタ 箕輪と小さい時から実車だもんな
世界に追いつくためにどんどんやって欲しいわ
0006音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:09.72ID:e+GWW1Em0
ロバンペラはアクセルほぼ戻さずブレーキで調整して振り返してるからあんな速かったらしい
過給圧も戻らないから常にパワーを引き出せるって
0007音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:54:15.59ID:2Y2d6XfI0
オン返しは他の選手もやってると思うけど、返してからの旋回にいけるまでの待ち時間が異常に短いんじゃないかな
テクもそうだしそこを詰めるセット力が凄いと思う
0008音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:32.94ID:bZHxAVVP0
なんていうか全く車がブレないよなー
人間でいう体幹が半端ない走りというか
気持ち悪いくらいにラインをきっちりトレースする
0009音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:20:44.33ID:e+GWW1Em0
コントロールの引き出しが多すぎていくらでもすり合わせられるんだろうな
先行をしっかり見てビタビタに合わせる吸収力もある
0010音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:55:49.49ID:2rFiHJq90
フォーミュラドリフトジャパン初出場で初優勝。王者ロバンペラが魅せた驚きのWRC式テクニック
https://www.as-web.jp/domestic/943917?all
「日本人選手は皆すごくレベルが高かったけれど、僕が出ているヨーロッパのドリフトマスターズのドライバーたちとは走り方が全然違うから、合わせるのがけっこう難しかった」
0012音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:30:17.27ID:Z9LWmFGJ0
WRCで低μ路みたいな路面で命知らずな走りしてるラリードライバーからしたら朝飯前なんだろうな。レベルがちゃうわ。
0013音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:19:06.18ID:KbvYx6Or0
ロバンペッラ衝撃でしたね
インチョロが全くなく後追いなのにアウトのゾーンしっかり通ってる
それでいて最初から最後までずっとくっ付いてる
あんなことできるんだね
前週の奥伊吹見直しても優勝者含めみんなインチョロ
ちょっと衝撃だったわ
0014音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:36:13.19ID:wY/xhrOf0
D1で圧倒的な強さほこってた小橋ですら「ロバンペラ凄かった 圧倒的 勉強になった」って言うくらいだし
コウダイは「今まで知らない技術」って言ってるし
俺ら素人が思う以上に相当すごいんだろうな

まぁでもWRCチャンピオンだもんな
普通に考えたら天と地の差があるのは当然なんやろな
0015音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:43:38.26ID:KPDjxF8D0
ロバvsタヌキ観てえええええええ
0016音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:43:58.38ID:KPDjxF8D0
ロバvsタヌキ観てーーーーー
0017音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:44:19.63ID:KPDjxF8D0
なんであぼーんなんいみわからん
janeしね
0018音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:51:54.62ID:KPDjxF8D0
エイドリアーノのあからさまな外人贔屓凄かったなワロタ
0019音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:57:43.28ID:KPDjxF8D0
あと谷口のクソ寒ギャグ連発に呆れてサエバがしまいにはゴリゴリに無言スルーしててそれが最高におもろかった
0020音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:16:46.19ID:e+GWW1Em0
>>14 熊久保も左足ブレーキの使い方に感心してるな
荷重移動が異常に上手いって
0021音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:27:24.67ID:YbULDzUb0
絶えず変化するラリーの路面に比べたら均一なアスファルトの上でのコントロールなんて簡単なんだろうな
0022音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:26:11.69ID:3X2N/Iv+0
逆になんでワンモアなるの?てのもいくつかあったな
0023音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:29:26.30ID:hsOMJiMM0
蕎麦切が実質2位だったな
ロバンペラがヤバすぎたけど広大もかなりイケてた
0024音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 03:04:06.33ID:Cci6SAMZ0
>>23
あれが決勝じゃなくてTOP16の戦いだったのは蕎麦切にとっても観客にとっても残念だったね
今回ロバンペラとやったメンツの中で一番やり合えてたと思うわ
0025音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 06:56:31.20ID:X8CteU7V0
ロバンベラ、まじで来てくれてありがとう。
0026音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:18:14.55ID:+7c6V1Pj0
ほんと蕎麦切が凄すぎてな
あれが決勝戦なら伝説になったのに
0027音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:49:15.91ID:oMcnNsrg0
右フロントが浮くってのは強烈にリアのトラクションかけられてるのか、やっぱり日本のドリ車のセッティングとヨーロッパのセッティングが違うのか
0028音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:29:13.34ID:oxtMqCJl0
蕎麦切は得た物とんでもなく多いよなぁ今期頑マジで張ってほしいわ
横井や直樹も追走してえだろうなぁ
0030音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:36:14.65ID:bBo4SaMk0
WRC王者のFDJデビューウインを支えた直6搭載GRカローラ。クスコとHKSがドリフト仕様開発で協力
https://www.as-web.jp/domestic/944368?all
クスコの担当者は「ロバンペラ選手が、どのような乗りかたをするのか分からない部分もあったので、余裕がある1000馬力仕様を選んでおくことにしました。
後からパワーを上げることは難しいので」と説明する。
前回の記事でも書いたが、ロバンペラは高いアクセル開度を保ったまま、左足ブレーキを多用してマシンの姿勢を変えるドライビングのため、他のドライバーよりもターボラグが出にくい。それでも、最終的にはブースト2.2で900馬力程度のセッティングがベストとなったようだ。
週末の“主役”となったロバンペラは、今季初優勝を飾ったWRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の終了から3日後の水曜日に来日すると、テストを通じて自分が望む動きになるようにとジオメトリーも含めて細かなリクエストを出し、ハンドリングを仕上げていった。
0031音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:16.56ID:FkVrY2tW0
バリサイ進入よりロバンペラの目一杯果汁移動が使ってのフェイント進入が最高にかっこいいね
あれ見ちゃうとケツ進入の様な走りもやっぱり遅くみえるし
ホント良いモノ残してってくれたよ
0032音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:18:47.31ID:N+V9IWQH0
冷静にWRCチャンプだもんなあ
普通に上手くて当たり前だわな
8才で群サイより狭い林道ですげースピードでドリフトしてたわワロタ
ありゃKP61かい?
0033音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:39:25.76ID:mYn+MSpo0
まるで漫画の世界だったな、荷重移動を極めるとああなるというか
0034音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:50:54.05ID:m7NkXeh60
うん。なんかわかっていたけど、競技としての格の違いをみせつけられたね。蕎麦切くらいか、意地をみせられたのは。
0035音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:17:47.08ID:o5RSWd6n0
WRCチャンプなんて世界一の運転うま男みたいなもんだろ
0036音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:28:36.49ID:N+V9IWQH0
たしかに今のフォーミラとかGTって車の進化が凄くてドライビングスキルは昔ほど必要なくて差が付かないみたいな事聞いた事あるけど、ラリーとなると話は別だよな
WRCチャンプって、下手したら世界一車のコントロール能力が優れてる人なのかもしれん
0037音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:26:26.27ID:N7H1x8TE0
マクレーにやらせたら凄そうだな
ラリーの中でも飛び抜けて頭のネジぶっ飛んでたし
あ、追走も糞も構わすぶつけちゃうか(笑
0038音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:57:54.08ID:yOhJNRxC0
蕎麦切も近いのは2ゾーンだけだったし侵入で離れてたし最後も離れたし カッレに比べると全然大きな差があったとおもうけどな
近いのは一瞬だけだったし
今までの感覚ならアレでスゲーってなるんだけどカッレの見ちゃうと見劣りするんだよな
0039音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:14:02.47ID:rgSpm0PV0
同じコースでD1やった時の映像見なおしてきた
スタート位置が遠いな。その分直線は速そう
横井は全然だな。 中村も全然合わせれてない。
一度フルマーク12取ってるけどムチャ小回りしてる。前走者よりイン走っててしかもロバンペッラほど近くない
あの時は凄いって興奮してたけど今見直すとしょぼく見えるのは何故だ
0040音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:39:49.95ID:pZeB9v8k0
ロバはあの速度域で互いに横滑りしながらも相手の動きは止まって見えてるくらいの感覚なんだろうな
マジで神技だよ
0041音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 00:51:40.13ID:Gk28t8iq0
WRC見てるからロバンペラが上手いのは間違いないと予想してたけど
あの後追いは日本のドリフト界の転機になりそうなくらいインパクトあったね
0043音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:20:46.56ID:cz2nhpqP0
双方のカテゴリで興味持ってくれる人が増えたらいいね
0045音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:20:16.79ID:pAw8NzUr0
>>44
こりゃすげえ
やってる仕事量が普通のドリフトドライバーの5倍くらい細かい事やってるんだな
手足のように操るってこの事だわ
0046音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:39:22.21ID:NNHFbreU0
初めて乗った車でよくここまで詰められるよな
短時間のテストで完璧なセット出せちゃうんだろうな
0048音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:56:47.14ID:wiMCty210
あれ見たらD1見ても物足りなくなりそう
0049音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 06:44:45.78ID:QLrT2Pl70
6/9 10のドリフトマスターズ2戦目に直樹とロバンペラの名前あるね
0050音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 06:59:17.77ID:7kIpypVy0
YouTubeに続々と動画上がってて、あらためてロバンペラのマシンコントロールえぐいな
0051音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:03:20.82ID:vKZR+dub0
GRカローラなんか全然ドリフト向きのベースマシンに思えないのにな
マシンとか関係ない乗り方なんだろうな
0052音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:40:10.92ID:HKVDoN6z0
ホイールベースとかトレッドのバランスが良いのかな
谷口いわくスープラは四角に過ぎてシビアになりやすいみたいに語ってたし
海外はいろんな車種が出てきてるし作り手と乗り手次第なのかな
0053音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:03:45.19ID:MtQyRcBw0
GRカローラのホイールベースがS15とJZX100系のちょうど中間くらいだからバランス良さそうではある
0054音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:08:13.64ID:gwXACgKc0
>>51
現在のWRCなんてクーペタイプの車なんていないんだが?
何を思ってGRカローラタイプのハッチバックがドリフトにむいていないとか思うの?
開幕戦も優勝はバッチバックタイプのGRヤリスだろ
0056音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 06:48:59.60ID:JG/gCceN0
そもそもせいぜい400psでセンターデフの付いた4WDのヤリスをアングル付けずに滑らせるWRCと900psの2JZ載せてFR化したカローラじゃ車種からして違うんだが
0057音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 08:38:24.09ID:38djGPlT0
改めてロバンペラの走り見返すとうまいな
蕎麦切戦はお互い先行時にしっかりインを空ける接待ドリフトラインで気持ち良い
80スープラはヤリスは旋回から立ち上がり前のもたつきがあるのにしっかり合わせてマジで横の車間の出し引きがフロントにも駆動かけられてる?レベルですげえ

去年のレースだけどこのスープラは確かFFR制作だった気がする
しかし海外はレベル高いね

https://youtu.be/CV_wlDw-qMg
0058音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:18:27.30ID:q4B4lV980
日比野ですら「参考にならないくらい上手い 自分には出来ない」って言わしめるんだ

ロバンペッラのインタビューみたけどドリフトはただの趣味なんだね WRCで激しい戦いしてるから気分転換で出てるとwww
そりゃ初めて乗る車でも全然okなんだね
0059音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:35:38.25ID:FbSJL/lR0
直樹「あー上手いっすねえ、やったりますわー」
って言いそう
0060音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:37:46.38ID:uwqg7MMd0
悪沢が備北で本番車両横転させたね。
0064音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:18:43.29ID:OGsiPOds0
天才って当たり前やろ
ラリーやってる奴なんてキ◯ガイしかいないのにそのトップだぞ
0065音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:49:50.96ID:XQ3ubcO70
>>53 それは思った
クーペより緩くてツアラーよりクイックの絶妙バランスなんじゃないかって
0066音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:27:20.22ID:GviQy1pI0
今後、金持ってるチームはヤリスとGR86で車体作っていくんかなと思ってたけどカローラもあるんかな
カローラ、アメリカなら普通に買えるんだよな、たしか
0067音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:57:01.52ID:1owwR+XZ0
日本ラリーのチャンピオンもドリフトやってほしい
0068音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:53:07.49ID:q0XHyXLQ0
GRカローラじゃなく普通のカローラベースでもいいのかい?
それなら安く簡単にいけそうだが全然違うんかな
0069音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:45:32.79ID:AK/Xm8Rw0
きゃろっせが凄いんか?
0070音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:56:57.03ID:h6h5UmrY0
>>68
そもそも縦置きFRに魔改造してるので、かかる金はそんなに変わらん(高い方で)
0072音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:18:49.18ID:axtD1Bmh0
日本人のラリードライバーもFDJ参戦の予定あるとか言ってたけど誰かな
0073音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:35:44.11ID:/t1UA9uX0
サエバトムが言ってたな
国内ラリードライバーって新井 勝田しか分からんけど
0077音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:17:45.09ID:334eJKrt0
ツアラー載替え事件のショップ側言い分出た瞬間ついったらー達手の平クルクルでワロタ
終わってんなマジで
0080音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:14:59.80ID:qU2VDya40
整備納車もしていないのにローン支払い始めた時点で負けだろ
金だけ取ってあの状態じゃあどんな言い訳しても勝ち目ないだろ
0082音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:16:44.14ID:poQheE2N0
箕輪息子がテレビ出てるな
0083音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:41:35.87ID://H80dz/0
ミラモン出てるな。
親父さんのインタビューの後ろに黒井さんのワンビア置いてあったな。
0084音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:42:55.07ID:RPzNN2lz0
大也もってるな
ミラモン取材入っている時に初優勝か
0086音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:49:13.32ID:zX8dcKy30
ダイゴのインスタ見るたび思うんだけどあんな住宅地で車遊びしまくってて近所から騒音の苦情とか来ないんか?
0087音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:54:56.88ID:IemAP6YJ0
>>85
衝撃的な表彰台だったな

>>86
一応1番近い民家まで100m近くは離れてるみたいだな
周りは畑と電車車庫しかないし
0088音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:27:14.13ID:UfQXTLge0
100メートルなんてサーキットのストレートより短いのに、苦情来ないなんて考えられないけどな
なんならタイヤ焦げる匂いも届くだろうに
0090音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:59:30.40ID:bLs5AkKc0
分かってて聞こえてくる音と、興味もなくタイミンクも知らずに騒音として入ってくる音は感じ方が全然違うしな
100メートルの距離のドリフト騒音はかなりストレスだと思う
0091音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:25:02.58ID:kxMDw3OU0
2台走行でロードスター位なら大したことないと思うわ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:38:39.63ID:S4SguVdE0
ドリフトやってる自分ですら数100メーター先であんなんいたらキレるわ
騒音問題舐め過ぎとしか思えん
0093音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 02:35:40.99ID:EDKu4wYM0
昼間だけで走行時間も短くしてなんなら迷惑料的にお金払ってるとか上手くやってるんじゃないの?
0096音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:19:03.19ID:3njmc5zC0
マッドマイクの方が全然カッコよかったけどなあ
0098音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:07:46.33ID:ISBt7dt30
ハの字のタイヤってトラッドの端しか使ってないんでしょ?
0099音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 02:09:59.38ID:e+M9hTIq0
15年ぶりくらいにスレを覗いたんだけど、また23スレ目なんだな…。
0101音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:37:42.90ID:bHDxJ/iy0
DMEC ロバンペッラ4位 直樹18位
1位の奴スゲーな 鳥肌立ったわ
0106音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:35:21.29ID:1SXWkn100
ん~。フォーミュラドリフト出場選手の厨二病拗らせた中年の集まりっぽいドライバーが苦手だ
あの帽子の被らせ方はダサいって誰か言ってやれよw
なんでいい歳の大人が不良中学生みたいな感じなのかセンスの基準が分からん
0107音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:45:55.86ID:7sTfdCf20
直樹Top16進出おめでとう
DMECのTop32は荒れたな
予選2位のチャンプはやり過ぎで敗退
予選4位のロバンペラは火吹いて敗退
0108音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:36:01.93ID:li/wHJEx0
>>106
文章が思いっきり厨二病なのはどうした?調子悪いか?
0109音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:12:59.05ID:6yEkl18O0
>>106
そもそもそんな奴しかドリしないだろう?アンダーグラウンドなイメージはどんなに頑張っても消えない…
クソ野郎
0110音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:16:14.10ID:GtImgola0
中村直樹DMECいけるやん
ベスト4のしくじり方は笑ったけど
3位決定戦は貫禄見せたね
0111音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:22:29.86ID:N3F8hrHs0
中村直樹3位表彰台キター!!
やっぱ追走うめーな
0112音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:25:07.23ID:N3F8hrHs0
TOP8でドアンダー出したのに勝てたのはなんで?
対戦相手も納得できねーって顔してたしDMECの審査基準がよくわからん
0113音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:33:11.84ID:GtImgola0
>>112
ワンモアタイムの中村先行時、中村の車両は戻ったけどギリギリドリフト状態維持してた(微妙にカウンター当たってる)から後追が合わせるべき、って考えだったのかなと邪推してる
結構DMECって判定アバウトだったね
0114音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:44:27.82ID:bn4f9bjI0
中村3位おめでとう
相変わらずのインチョロなんでショボく見えるけどw
結構戻ってたけどDMECは取らない感じなんかな
レベルはD1やFDJと変わらん感じだろうか
今シーズンどこかで優勝出来そうやね
0116音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:07:03.78ID:oiu+0j8h0
やっと見れた
3位おめ
しかし海外はレベル高いな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:22:04.95ID:/MWWAGot0
え、アセコルだろ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:34:14.61ID:UCLqQHTX0
コースは最終〜ヘアピンかなまた
たまには逆走見たいけど
0122音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:13:44.20ID:jW12hNjj0
チケットは売り切れだな
当日券は無し
首都圏でのもあるけどやっぱD1はお客入るね
注目すべきはシバタイヤ履いた太吾さんか
0124音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:58:47.93ID:OVHnImIU0
アジアンタイヤにも相手にされなくなったんだよね。
何年頑張るんだか?頑張って知名度マシマシにして
0125音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:26:18.56ID:eeOlAXnA0
笹山の86ってFDJのチャンピオンマシン(松山号)なのか
車自体は例の連中の資産にはなってなかったんだな
0126音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:11:22.41ID:yHeDGd0+0
そうなの!縁起わるー。そんで苦しんでる人まだ居るのにな…

汚いカネを浄化するために使われた使った脱胸糞悪いわ!
0127音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:02:14.21ID:2cADd7Ao0
ヤフオク詐欺の常習犯もFF囲いにいるみたいだな
ホンマ終わってんなー
0129音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:21:41.80ID:lhUafx+v0
ポンちゃん久しぶりに見たけど確か筑波で1回準優勝してたよな
未だに20年以上経って外国人ドライバーの優勝がD1公式戦でまだないのは意外だ
0130音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:09:52.60ID:26iBsYFQ0
辻くんもなんだかんだ長くやってて結構頑張ってるよな
未だに要らないとか言われてるのちょっとかわいそう
0133音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:44.21ID:vSCF465C0
蕎麦切おめ!
チームで単走と追走1,2独占は初めて?
シバタとしても初優勝がこれじゃたまらんだろな。
おまけに参戦31戦目とか出来すぎだろ。
0134音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:38:00.74ID:mhe8AFPL0
蕎麦切はFDJエビスでの影響確実に受けてる走り方だったな
走行中の安定感が一番だった
単走の時も綺麗に走った1本目の方が派手に行った2本目より点よかったしやっぱDOSSでもそういう走りの方が点出せるてことよね

ダイゴは毎度毎度エンジン壊しすぎで流石に酷すぎ
練習からバカみたいにぶん回しすぎなんじゃないの?
本番で魅せられなきゃなんの意味もないのに
0135音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:23:40.60ID:kFTpuBEj0
自分のお金がかかってるエンジンとそうでないエンジンで労り方が違うって言うよな
何百万かけた自分のエンジンならレブ当てバンバン出来ないって関係者が言ってた
0136音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:06:49.07ID:mZpCPjTV0
蕎麦切はロバンペラとやってからなんか変わったな
0137音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:48:03.90ID:A2HZgPbb0
新型プリウスのスポーツ仕様が、
AE86への原点回帰に思えるのは、
私だけでしょうか?
0138音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:42:01.00ID:EDy3py/f0
プリウスってFFじゃねーの
0139音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:55:10.08ID:Pxlg6IjA0
このスレ的にはプリウスでFDJ/D1に出るような魔改造車両があれば話題になるが、FFベースの車体でそれらの大会に出た車両って流石に無いよな?
それだけ手間かける意味無いだろうしなぁ

最近何台かいるベースが横置き4WDのヤリスですらミッションどうやって載せたんだろうと思うレベルだし
0140音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:02:02.31ID:6BuZZ4td0
ホイールベース自体は長いからメンバー作ればどうにかなるのかねえ
0141音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:41:05.41ID:XLyfI1UR0
>>139
FFじゃないけど同じく4WDをFRにしたインプレッサとランエボが参戦してたなぁ
てか、たしかランエボって元々FFベースの4WDだったような…
0142音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:41:11.14ID:I7HQYtl30
マッドマイクのマツダ3改FR4ローターみたいなのにすれば...
0143音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:35.51ID:ToYUUgAd0
ヤリスもカローラもFFベースだろ?
大体ヨーロッパじゃベンツのワゴンまで活躍してるんだからもう日本のD1は遅れてんのよ
大体高速ドリフトが売りのD1であのアウトアウトのゾーン設定は何?
あれだと後追いがただのインチョロ走りにやってしまうやん
0144音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:55:35.98ID:FNvK2w4N0
筑波はサーキット側からイン使うなって言われたって噂があるな
0145音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 01:28:27.63ID:kZxiYAKh0
>>144
で、それに従ってアウト側にゾーン指定する(1日目)
案の定コースアウト続出で2mほどイン側に設定し直した(2日目)

って2日目の実況で審判団が言ってたような気がする
0146音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:44:55.48ID:gZwrNx8G0
ダイゴは筑波で3基もEg壊したんかい、そりゃ流石に駄目だろ‥
0147音速の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:54:32.68ID:9PSrGk8F0
ダイゴのYoutubeチャンネルで言ってたけどエンジン内の何かパーツを今までと違うとこで頼んだらよく壊れるようになったみたいな事言ってた気がする
曖昧でごめん
0149音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:38:42.78ID:36ln7BVf0
岩井のクラファン見て
タイヤメーカーがコロナ禍以降スポンサー降りてるって書いているけど
(岩井自身もフェデラルに切られた?からか筑波からアンタレスっていうよくわからないメーカーのタイヤに変わってるし)

近年のシバタイヤみたいにグループ作れるところもあるのもいるのが凄いよな
0150音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:41:02.61ID:YJ/NUYHT0
今年のD1
中村直樹はチャンピオンはおろかシーズン1勝も難しそうだ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:33:30.95ID:uiwtxGd60
86が原因なのか作り方の問題かバリノの問題か
去年の13が一番良かった
0152音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:36:16.84ID:5hXzHtE10
去年の13、乗り慣れた車だろうから勝てはするけど壊れたときめんどくさそうだったな。
0153音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:06:12.74ID:txkB2LY/0
結局2Jシルビア
0154音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:09:28.57ID:LjrRibBm0
>>143
変態車種で参戦する愛すべき馬鹿が少ないだけだろ
遅れてるってわけじゃない
0155音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:05:06.85ID:j8pHI10C0
ガレドリさんがFDJ3で単走、追走優勝してたな
優勝したら来季は2に上がれるの?
0156音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:50.11ID:Hj5/2DDR0
外国勢はアウト壁なめるの上手いよね
国内大会で外壁ガンガン寄せていける選手がそんなにいるとは思わない
逆に海外だと誰でも舐めてくるけど
0159音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:33.37ID:e7DlEUju0
中村45位 落ちた 全然ダメだったね
ロバンペッラ32位でギリ通過
0160音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:21.09ID:VcbSvNVE0
海外の外壁舐め舐め見ちゃうと国内レベルとの差を愕然と感じちゃうな
ちょっと外壁舐め舐めの攻め方がイメージ出来んわ
0161音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:30:26.62ID:Y5ojDRsb0
もう発祥だけになってしまったなぁ…

残念だけどレベチ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:23:54.50ID:RwGPQm610
一方 ライツでは....
0163音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:33:09.64ID:6Vx50tc70
ライツの実況がなんかドライバーを馬鹿にしてて聞けたもんじゃないな
0164音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:15:35.26ID:Y2uI2FXL0
俺は日本のシャキシャキ車を動かしていく走らせ方も悪くないと思うがな
0166音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:24.62ID:Zu5Y7BnY0
筑波の1コーナーと1ヘアアウト側をエビスみたいなコンクリートウォールにしてアウトビタビタの設定なんかしたら数人しかクリア出来ないんじゃない
0167音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:24:34.69ID:PWCYscFg0
DMEC見てるとDTMカーがドリフトしてる様でカッコいいわ
0168音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:27:17.94ID:AC4vullv0
久々にマナPのMC聞いたけど
今となっちゃあ辻と谷口のコンビのほうが聞きやすいや
0170音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:26:50.93ID:euD9k8Ct0
ライツつまんねーけどあんなのすら金取るようになったの?
0172音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:40:05.29ID:IRZVCKlE0
日光だとほぼ1コーナードリフト大会だからな
観客も立ち見だしちと高いわな
6コーナーからUターン出来るレイアウトとか作ってくれたらな
0173音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:40:22.54ID:ewjB5fGT0
ドリフトっぽい事してる子供の遊びを見てもつまらんな
0174音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:42:07.50ID:tvCehP9O0
下田のマシンてスポンサーもついててメカニックもいるのに酷いよなフロントすっぽ抜けてるのは素人目にもわかるのに足回りも見直さないの謎すぎる
0175音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:45.79ID:sxAPDIpM0
すっぽ抜けよりは引っかかってる感じに見えるけど
0176音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:17:40.91ID:oOQXNX0k0
>>165
スポンサードされてたエアロとか流してたんじゃなかったっけかな
0177音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:22:22.47ID:eGDUTq8H0
備北でやってたD1地方戦ようつべでアップされてる
紫強すぎワロタw
0179音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:14:03.60ID:shpq0Ljo0
GPより下位カテゴリーのライツ地方戦のが面白いと思ってるのは異端?
プロドリBM杯走ってたようなおじさんとかシルビアツアラーじゃない変な車持ち込む人の頑張り見るのはすき
0180音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 15:57:11.21ID:jxzUYzbm0
11月にムルシエラゴ走るらしいで
0181音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 13:38:42.16ID:gS9543GG0
D-MAXが筑波戦ポイント剥奪って何をしたんやろか
0183音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:59:07.49ID:4IwsE9Q50
タイヤか?
0184音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:20:54.20ID:rtfUyJGt0
D1規則 付則-D1 7.2)2
たぶんこれじゃないかと思うけど

> 主催者は使用タイヤのサンプルの提供を要求する事ができ、参加者はこれを拒否できない。競技使用タイヤに
> 規定違反が確定した場合にはシリーズポイントの剥奪を含む罰則が適用される場合がある。この場合にタイヤ
> の検査に要した費用は参加者が負担しなければならない。

グッドライドが全滅ってわけでもないのがよくわからんな
0186音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:54:17.29ID:GoE0afo70
もしかしてスポーツRSって言っといて実はスポーツRS+履いてて、検査でバレたとか?
0187音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:41:42.36ID:a46KFSi00
あり得る
0188音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:30:35.96ID:OojlcXVr0
シバタイヤに流れが行き過ぎや
0189音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:50:35.66ID:2AyrY90D0
シバタイヤが勝ちすぎると他のメーカーが撤退しそうで怖い
0190音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:56:13.83ID:b2UQqXnC0
確かに
0191音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:15:36.64ID:3D1LhqDV0
サーキットグリップ走行でタイヤたくさん買う勢なのでVALINOやVITOURに撤退されるととても困る
シバタイヤは何度か使っていてとても良いタイヤだが一択はつまらんのよ
円安に振れてるときだけ値段の話をするちょっとズルいところもあるしなw
0192音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:09:08.22ID:STYMFROT0
VITOURはエンツォより競技志向っぽい新銘柄出すみたいだし継続の意志はあると見ていいのか
0193音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:45:44.59ID:fiv5zx7D0
そんなに需要あるのかね?!スポーツ車!コンビニ、スーパーとかでチェックしてるけどバ○ノ、ビ○ツァー、シ○タイヤなんて観たことない。ドリフトの市場なんてそんなにあるの?
0194音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:52:41.94ID:5Qu/O/LS0
確かに
0195音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:53:15.02ID:yqAfHHCk0
コンビニやスーパーで探すのが間違いじゃね?
野球場に行って誰もサッカーしてないって言うようなもんだぞ
0196音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:11:12.79ID:5Qu/O/LS0
確かに
0197音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:57:39.42ID:jeStZcp90
そもそもドリフトって超ドマイナーな競技なんだからさ
0198音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:01:23.48ID:5Qu/O/LS0
確かに
0199音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:29:04.64ID:BmqJ9YYS0
斉藤太吾レーシングスーツ作り直さないのかね?TMARのロゴを黒いテープで隠してるのって貧乏くさいな。
0201音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:00:42.86ID:suilfi1g0
今日のフライング2回は蕎麦切のリズムを崩すための作戦に思えてしまう
0202音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:08:36.93ID:5Qu/O/LS0
確かに
0203音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:51:21.07ID:wZr0jI2r0
もしかして、fdjでも蕎麦切がトップか?僅かだけど。
一時期だけかもしれんが、d1と両方でトップは初じゃない?
0204音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:54:58.17ID:Jwqs5xQT0
横井のグッドライドは審査の時は基準値クリアしてたけど、大会終了後の審査ではアウトになったんじゃないのかな予想だけど
作りにムラがあるとか?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:07:57.35ID:di3IRDOY0
確かホイールごと提出してどこかのちゃんとした試験を受けるんだよね
グッドライドが市販とは微妙に違う味付けをしちゃったのかな
0206音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:14:50.40ID:kgXZC9Tq0
>>201
あーなんかそう見えちゃうよね
でも末永選手も勝ちたくてテンパってたのかも知れない
0207音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:03:35.60ID:yN0SJeGz0
確かに
0208音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:17:46.93ID:k102TNhu0
一時期のかわばたとかダイゴ、こないだのロバンペラみたいの居ると面白いねぇ
今はその域にそばぎり行ってくれないかと思って観てる
ギャラクシーさんもとんでもなく凄いんだけど、なんかちょっと違うというか…
0209音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:46:22.34ID:DUo1j5qH0
そのなんか違う感覚の半分くらいは乗ってる車のせいな気がしないでもない
0210音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:52:42.81ID:tu09P6ua0
SUGO行ってドリフト初めて見たけどなかなか面白かった。
来年は土曜日からフル参戦したいね。
あとサイン会大人数で凄い。アレ恒例行事なのかな?ロバンペラも参加したのかな?
0211音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:05:27.92ID:yN0SJeGz0
確かに
0212音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:42:17.80ID:GIZ85cqX0
D-MAXのポイント剥奪の件てそのまま公式発表されないの?
0213音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:44:27.07ID:gfX3yHwB0
シバタイヤ社長のブログではD-MAX社長から話を聞いたけどD1公式が何も発表してない以上知らない言わないって感じだったな

初手で運営が経緯をきちんと発表しないとダメだよなぁ
シリーズ優勝争いにもろに影響する失格判定を密室でやってんじゃねえよ
0214音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:46.16ID:rD7VahmH0
昔から隠蔽好きだよな
0215音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:48:52.82ID:DnCa1Bk/0
横井や直樹のタイーホなんかも隠してたな
つかほんとにそろそろ体制一新してくんねーかな
なにかとセコい散布ロスじゃジリ貧だし、紙元の謎の上から目線もウザい
0216音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:43.92ID:eIdVFNUr0
確かに
0218音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:16:08.48ID:pP6EmLcJ0
こんなクソ運営でもJAF公認競技になれるという
あれ? まだJAF公認だよね?
0219音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:09:20.45ID:hQnjSggF0
どうなんだろう
0220音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:09:10.02ID:cjxC1mO20
オリダーはFDJ3でも狙ってるのか
0221音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:31:01.62ID:UKbfPUGk0
JAFから公認競技としての看板は外されてないね今のとこ
ただ、集客や参加者は伸び悩んでるんじゃないかね
ずっと格下だと思ってたFDJに最近は話題も持ってかれるし、独自ルールは限界迎えてるように感じるし、タイヤに関してはあれこれ胡散臭さが際立ってきてる気もするし
0222音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:39:13.04ID:zVIM4q5w0
D1GPは次のエビスで横井のポイント剥奪の詳細を公表しろよな

今のままじゃシバタイヤ贔屓を疑うわ
自分で使ってるからシバタイヤ応援する気持ちがあるけど、
このままじゃ仮にシリーズ優勝しても喜べない、嫌悪感が先にくる
0223音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:18:50.30ID:6a3jsue00
紙媒体もネット媒体も動画も、シバタイヤとR31HOUSEと柴田界隈ばかりが「なぜか」「どうしてなのか」やたら出てるもんなぁ
そういう見方はどうしたって出てくるよなぁ
ただ、これってシバタは悪くないよなぁ
金持ってて融通利くとこを優遇、すり寄る三栄グループの昔っからの体質だからな
0224音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:42:38.17ID:v7LqdZiz0
シバタイヤ、D1のスポンサーだもんな
0225音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:45:00.69ID:v7LqdZiz0
シバタイヤの社長も広大くんもいい人で好きなので、
贔屓されているような構図を放置してアナウンスをしないのは良くないよ運営さん。
0227音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:16:23.51ID:GGuNS/bU0
そういえばエビスのヘリについてもアナウンスなかったな
0228音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:10:24.24ID:v7LqdZiz0
あのヘリ、エビスに着陸してたらしいから、つまりエビスのお客さんなんだろうな。金持ちな。
0229音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:50:02.25ID:HCmSh7ZT0
横井にもd-maxにも説明されてるはずなのに、なぜそれをそのままファンには発表しないのか疑問でしか無い
0230音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:03:46.62ID:iS6wr1ql0
アメリカモータースポーツあるある予備日を設けてる
0231音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:45:55.18ID:5bTmiynH0
なるほどね
0232音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:02:14.59ID:5bTmiynH0
テスト
0233音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:04:12.32ID:h2kZ1Y/n0
直樹DMEC単走30位やったな、トップ連中のスピード角度やばいな、車もよさそうだしほんまにドリフト発祥の国ってだけになったような虚無感あるわ
0234音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:28:48.93ID:7E+5eFSh0
単走30位、追走初戦敗退 う〜ん
昔とは違うな。とっくに海外に追い抜かれたか。知らない人は浦島太郎状態や
DMECは全体的に若いな。20代が多い 
いまだ40代50代中心じゃそら停滞するわな
0235音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 02:08:52.47ID:lk2m8h1s0
外国人が強い相撲業界と同じ現象だな
0236音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:36:16.89ID:6l/sJOkG0
そりゃそうよ。中年になると視野と反射神経落ちるやろ…
レクレーションと商品宣伝だけになっていくのよね。
0237音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:39:09.33ID:clWjZvEd0
老いとはコワイ。
0238音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:04:21.64ID:G0Ru0R9F0
日本は昔と違って今はドリフト覚えるならサーキットかsimだけどsimも高くて中々手が出ないから新規のドリフト間口が狭くなって若者が増えないって言ってたね
0239音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:00:39.18ID:+58Y0OuD0
間口といえば、先代の86BRZが無かったら若い子は本当に入る方法が少なくなってたな
あれ以外で比較的安価に手に入るFRのMT車って少ないもんな
ロードスター(これはこれで難しいけど)と33Zあたりぐらいか
0240音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:30:46.02ID:6l/sJOkG0
もうモータースポーツはなんでも幼少期からカネかけないとムリポだろう。ドリフトももう免許とってからじゃ遅すぎて親が経験者かカネ持ちじゃないと誰も参入しない。2輪のモトクロスかレーシングカートかロードの小排気じゃないと小遣いでできないだろうね…
0241音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:56:44.65ID:L27xAf2V0
なるほどね
0242音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:54:23.64ID:2T13EiiN0
モトクロスだって縁も所縁も無いんじゃ厳しいぞ
コネやら何やら重要だぞ
0243音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:46:55.56ID:y36gc2h20
>>240
レーシングカートが小遣いでできるとか、あなたハーブとか吸っておられる?
0245音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:06:24.35ID:+58Y0OuD0
モトクロスは親の金レーシングで幼い頃から始めて、頭のネジ飛ばさんとかなりムズいわ
お情けでIBまでは行ったけど、キッズ上がりの連中は頭おかしいのばっかや
0246音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:52:53.59ID:rndoRWC70
「シュミレーターでできる」ってもそれも100万とかするしな
0248音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:36:32.72ID:eGJig/QL0
86/BRZのドリフト用パーツって意外と少なくない?
0249音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:05:17.87ID:KDBNKjkq0
トラストの86デモカーかなり良さげだったぞ
2.1リッターにはなってるみたいだけどそれ以外は簡単に作れる内容だった
0250音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:16:32.38ID:cJIeNXue0
今年もタッキーの奥伊吹ナイトドリフトやるのか
0251音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:52:57.65ID:Kvftv/XP0
ググったらやるんだね。今知った…
0252音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:11:39.31ID:gBQ+hX090
adamlzの大会?なのかは分からんけどオモロいドリ車多くておもろかったよ。車作りがすげえよ向こう
0253音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:05:11.77ID:djHAsWwp0
それにしてもKP制作のセルシオすげーな。もちろんドライバーがいいのもあるが、よくも不利な車種で追走までいく車つくったよ。それに比べあの人は箸にも棒にもだね
0255音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:40:10.33ID:TZc/Fy0N0
ピンクのおっさんは侠気あるからな
0256音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 01:35:21.54ID:idrnu++x0
谷口に苦言w
たしかに審査員でくるならFDの解説みたいなノリだと反感かうのかな
0257音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:43:46.05ID:I/83+nYN0
YouTubeであとから文句言うなら、岡村もカメラの前に谷口引っ張ってきて文句いえばいいのに。
まあ昔から日本のドリフトの大会は忖度祭りだから、海外と差が着いた。
0258音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:26:28.28ID:+75sf1zH0
谷口は育成能力無いからな
基本的に俺だったら俺ならって意見を言ってるだけ
腕で上がってきたから説得力は有るんだけど
人の気持ちを汲んでアドバイスとか無理

だから審査してやってる考が出るのも仕方ないが
それを言ってしまったら流石にダメだろ

あと審査するなら海外の大会見て勉強しろ
谷口なら客観的に判断できる力は有る
0259音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:17:15.73ID:tHVUn5Ma0
>>255
放免式の岩本さんくそ怖そうでビビるよねw
0260音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:43:00.93ID:uCCZ6vVj0
スケコマシ呼ぶのに行くら必要なの?1日二桁?
0261音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:07:57.25ID:sMRcm9fB0
1歩間違えば意見する側が老害扱いされかねないのによく言ってくれたって感じ
たしかに全部見れないからは競技の審査員は口にしてはいけない
0262音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:04:07.95ID:yMrBWlk40
スーパーGTのドライバーが庶民のドリフト審査してくれる時点でありがたいと思え
0263音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:23:04.56ID:DCEQBuvh0
自分のせいで離れていった谷口が憎らしいだけの単なる口悪いお爺ちゃんとしか思えん
0266音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:20:05.14ID:h8hGxHMA0
>>263
ツイッターやYoutubeのコメント欄に晒されてたのが本性かもね
0267音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:35:21.69ID:fG7bnHxh0
ルーレット形式じゃあ全員みれないのも仕方ないのでは?
単走形式なら全員見れないのはあり得ないけど。
0268音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:27:07.90ID:zU9eNcKo0
川先氏も岡ちゃんに賛同だー
0269音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:04:48.85ID:Bt/wvV1x0
谷口が偉そうになったのは事実だし、審査員が口裂けても全部見てないって言うのはあかんやろ
YouTubeに上がってた備北の地方大会で審査してたドリキンの方がまだしっかり見て採点してるイメージだわ
0270音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:53:34.35ID:uJ6YEsMK0
自分がドリフト小僧だった時に審査員に同じ事やられたらどう思うかとか、考えないんだろうな
いつの間にかそんな頭悪い人間に成り下がったんだな、谷口
D1時代は確かにドリキンの依怙贔屓に苦汁を飲まされた側ではあったけど
0271音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:12:27.75ID:ip7klEfl0
川崎の有料放送の谷口回を見るに、谷口はFDJの連中が簡単にロバンペラに虐殺されたのを見てから日本のドリフト自体に興味無くなってそうな感じなんよな
0272音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:19:34.09ID:HNwfsw4B0
まあおかげで審査方法の問題点が浮き彫りになったわけですし
0274音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:40:40.80ID:A/sPWLyp0
NDみてるけど、古口は相変わらずだな(笑)
0275音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:40:43.08ID:A/sPWLyp0
NDみてるけど、古口は相変わらずだな(笑)
0276音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 07:49:38.17ID:OPjxGpND0
横井のタイヤの件は結局なんの発表も無いのかな?
0277音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:26:06.25ID:1ZNX9zTZ0
関係者には箝口令でも出てるんかな
だーれもなーんも触れようとしないままだね
0278音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:37:36.52ID:hp1UVFZb0
D-MAXにヘソ曲げられて撤退でもされた日には目も当てられないことになるし
0279音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:48.04ID:ZweE0wW+0
シバタイヤの社長が「詳細聞いたけど、当事者が公表してない段階ではなにもいえない」って書いてたぐらいかな
0281音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:57:31.36ID:hW8no3tM0
久しぶりにD1戻ってきたからいろいろ教えて欲しいです!
グッドライドって今までFDJとかD1とか参戦しててそんな戦闘力感じなかったけど今年は違うんですか?
横井も今年グッドライドだけどなんだかんだ強いし上手いし‥
ナンカンの時もグリップではVALINOに負けてたらしいけどそれでも中村直樹と互角に戦えてたどころか横井にバチバチやられて08RSから08 SPにしたって言ってたので、RSでもナンカンNS2 Rよりグリップ上だったと記憶してるけど、やっぱりグッドライドというより横井が凄いんですかね?
今D1で1番強いタイヤって
VALINO・グッドライド・シバタイヤ・
TOYOのどれですか?
レギュレーション変わってVALINOが確か08 R JPNですよね?やはり縦グリップもRSやSPに劣るんですかね?
あと中村直樹がDMECで使ってるタイヤも08 R JPNですか?
0282音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:30:37.81ID:hW8no3tM0
あとニワカ質問でごめんなさい、
タイヤレギュレーションの転がり抵抗係数って何が狙いなんですか?
転がり抵抗減らしたら縦グリップ落ちて
トラクションかからなくなるから
ペラシャが壊れなくするため?
それともタイヤグリップ高すぎて
引っかかって唐突の動きしてて見た目良くなかったからグリップ落とすため?
後者だと縦というより横グリップ落とす方が良い気がするけど‥‥
詳しい人教えてください
でも見た目のスピード感にはそこまで遅く感じないような‥
確かに見た目に唐突な動きは減ったから横グリップは減ったかなぁとは思うけど
縦グリップはむしろ上がったと錯覚するぐらい筑波だと最終ヘアピンが凄いスピード感を感じます。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:46:36.66ID:hW8no3tM0
>>280
LAURI HEINONEN?
めちゃくちゃ良い音させた180sx
上手すぎだし音含めカッコよすぎ
V8スーパ—チャ—ジャ—?過給機ついて
こんな良い音出るものなのかな?
確か藤野さんや今村陽一が乗ってたmmmレ—シングのフェラーリマラネロも
V R38でめちゃくちゃ良い音させてたし
ありえるのか‥‥どういうシステムであんな音鳴るんだろ?
あとDMEC見てると長時間の壁舐めテク上手すぎますね
日本には長時間壁舐めできるコ—ス無いし難しそう。名阪とか一瞬だけ壁だからちょっとレベル違うかも
ヨ—ロッパこんな凄いんだ‥‥
0285音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:05:11.82ID:hW8no3tM0
>>284
マジでみんな上手すぎですね
ベスト32の時点で中村直樹超えのレベルばっかなのかも‥‥
ロバンペラでも全然勝てないんでしょ?DMEC半端ないですね
0286音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:27:52.58ID:61PIr28M0
もうただの発祥国なだけでは?流行り病で差が開いたのか?
パーツも海外、ドライバーも海外、
0287音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:58:18.20ID:kzVTBWUl0
コース設定の違いもあるかもな
D1は特に1コーナー進入重視であとはおまけみたいな設定が長年続いてたし
0288音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:12:59.61ID:zxG5FvLG0
予選は通過したな。
上位とは点差はあるけど、追走はいいとこ見たいな。
0289音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:13:07.92ID:WTbIpSjO0
ヤシオの岡村悠樹ってもしかして高宮?
0292音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 04:55:32.56ID:bI6VOIg/0
転がり抵抗レギュレーションはサーキット汚損防止じゃないの
この前の筑波も「ゴムべっとりになるからイン使うな」って言われてアウトにゾーン設定してたし
0293音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:28:37.00ID:eecErRfX0
ロシアが今あれだから悲しいけどRDSとDMECは真っ当にモータースポーツやってるよな。D1もあーいう方向に行きたかったんだろうな感はあるけどやっぱモータースポーツじゃヨーロッパには勝てんのかな。FDのドライバーでもヨーロッパじゃ勝てへんやろだって。
0295音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:41:29.83ID:aZIH9ATz0
>>293
運営も選手も何から何までレベル高いね
0296音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:52:06.23ID:aZIH9ATz0
FDJ奥井吹は小橋が単走優勝
小橋ほどの選手がD1に参戦してない
って日本ドリフト界にとって損。
まず明確なトップカテゴリーに
明確に日本トップの選手が参戦が参戦さない限り日本のレベルも上がらない
1国の日本でそれができてないのに
ヨ—ロッパの多数の国中の明確なトップカテゴリーであるDMECには勝てない
それができて運営・選手のレベルが急激に上がってくんだろうなぁ知らんけど
0297音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:07.33ID:NiYGvIIL0
5chなんかでフニフニ言ってもしゃーないんだろうけどメタバースだのnext10yearだのしょーもないことに金使ってないで運営に投資してほしいわ。神本のいい加減なゴミゾーン設定とか。マレーシアのD1ですら真っ当にモータースポーツやるために頑張ってそうなのに
0298音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:27:42.75ID:bqEo4/n+0
D1ごときに出たところで何の意味あるんだよww
ってかそろそろD1は潰れてもいいと思う。ただのプロレスイベントになってるし
0299音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:44:57.57ID:aZIH9ATz0
DMECに日本の実況付けて欲しい
それだけで十分
0301音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 21:31:19.93ID:uMssgemm0
https://youtu.be/C65RXbB3rII?t=13m13s
最近FD USAもD1もタイヤグリップ落とす方向だけど
DMECはそういうの無く良いタイヤ使えるからスピード感全然ある
しかもハイグリップタイヤで壁舐めしてると思うとドライバーレベルも車もヤバい
中村直樹の単走見ると角度つけて壁舐めるのに苦戦してる
92点取った2本目とか浅い角度で壁舐めてるけど上位勢になると角度つけたまま壁ずっと舐めてるから
腕はもちろん車作りまで全然レベル違う
スウェーデンとかみたいなまんまサ一キットコ—スなら日本の走り通用するけど
rigaとかドイツみたいな壁ずっと舐めるコ—スになると厳しい
0302音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:03:07.72ID:cEu8WWw10
DMEC追走top32見てるけど
まだtop32なのにレベル高すぎないか?
32の時点でD1のベスト4・決勝レベルしかない
0303音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:09:00.75ID:c+dIfr1T0
毎回こんな感じだよ、後追いがインチョロしないのがいいよね
0305音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:23:50.91ID:cEu8WWw10
中村直樹ビタビタでめちゃくちゃ良い追走したね!
ちょっと角度浅かった気がしないでも無いけど追走ならそれが上手くいった感じ
でもみんな上手すぎて中村直樹が凄い走りしても目立たなかった‥
D1でやったら凄いインパクトなのにな
ベスト16で全員中村直樹レベルって感じだな‥日本人でDMEC通用するのは他横井・小橋ぐらいか
ジャックシャナハン負けたのが想定外
コナ—シャナハンの車が調子悪かったといえ相手のオレンジの180SX上手すぎ‥
審査員の説明しっかり入るのも良い
みんな変なミスしないから全然時間押さずにスムーズな進行だった
0306音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 05:39:49.03ID:zNX3BLN30
直樹はインチョロで角度もなかったな
D1みたいなインチョロOK、ラインかすればOKみたいなのになれちゃうとダメだな
経験つんで来年には勝ってほしい
0307音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 06:55:15.14ID:pkfNqGZX0
トップ4の時のピオトルの追走が1番凄かったな‥マジで上手すぎて声出た
決勝は正直コナ—シャナハンの勝ちで良いかなって思った
ジェ—ムズディ—ン・カッレロバンペラが出てたらトップ争いはもっと盛り上がってただろうからちょっと残念‥
マッドマイクはレッドブルのドライバーなのになんでDMEC出ずにFDJ出てるんだろ?謎だ‥

中村直樹はベスト8のコナ—シャナハン戦は誰が見てもジャッジが正しいけど、
ベスト16のvsチルバ戦の1コ—ナ—侵入のプッシングはチルバの減速って判定?
リアルタイムで見た時はスタートでチルバに離されて焦った直樹が鬼のツッコミでプッシングしたと思ったんだけど
あとで見返したらチルバも減速しすぎなように見えた‥プッシングが原因のか減速が原因なのかは分からないけど
チルバが第2ゾ—ン思いっきり外してたね
どっちかはわからないけどチルバの減速っぽい?そう考えると納得。後追いは断然直樹の方がビタビタだったし直樹の先行も角度浅いように見えたけどその後のコナ—シャナハンの先行も角度浅かったからあれぐらいは許容範囲なんだと思う。
でもチルバのベスト32の追走がめちゃくちゃビタビタでめちゃくちゃ上手かったからリアルタイムで見てるとあの1コ—ナ—で負けたって絶望したなぁ‥
めちゃくちゃシビアな世界
ピオトルがVALINO08RS使ってて
直樹はタイヤVALINO08SPかな?
本当なら速い理由も納得だし
同時にハイグリップで深いアングルで壁舐めするの難しいから浅いのは仕方ないと思う
0308音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:31:51.45ID:pkfNqGZX0
>>306
DMECはライン得点60点アングル得点20点スタイル得点20点で
D1は1ゾ—ン外しても1,2点減点で擦ればOKだけだからラインのシビアさが天と地の差だね。しかもゾ—ン位置が必要なとこに置かないし
例えば筑波1ヘア侵入でアウトゾ—ンないからコ—スの真ん中で振り返しても減点無いし1ヘア立ち上がりだってゾ—ン取ってればインベタで立ち上がっても減点無いし‥DMECの人が見たら発狂しそう
DMEC見てるとラインの正確性半端ないしラインに対してめちゃくちゃ緊張感もってトレ—スしてるしゾ—ン入ってても壁寄せないと大幅減点だもんな‥
次にビックリするのはアングル深さ
ラインをトレ—スしながら深いアングル保つ車も腕も半端ないし
それをD1よりハイグリップのタイヤでやってるのがエグい‥
逆にD1が勝ってるのは振りの鋭さ
横井みたいな鋭い振りをする人はDMECにいないし
DOSSの良さだと思う。
あとDMEC見てもD1のDOSSは公平だし良いシステム。人間審査じゃ限界ある。ただD1はそのDOSSを上手に使いこなせてない、、DOSS使ってアングル・スピード・振りの鋭さ測ってラインは適切なゾ—ン置いたりとかラインは人間審査でも良いから得点比重増やしたりスタイル得点も人間審査で付けたりとかDOSSがダメ人間審査がダメじゃなくて良いとこ取りして欲しい

まぁこんなとこ言っても変わらないけどね。
それよりDMECに小橋・中村直樹・横井が参戦して熊久保さん・谷口さん・川畑さんとかの日本語解説付けるだけでコンテンツとしてはD1より面白いと思う。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:56:00.81ID:ydP+U0cW0
変えたいなら金出してDMECもどきのイベントを興せば良い
0313音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 14:59:52.41ID:rl6RoEfg0
億万長者になってか金持ち騙して単独放映権獲って解説雇ったらいいさ!観覧5万位だろうが…
0314音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:00:39.91ID:tToSnsRu0
中村直樹ある意味D1より楽しんでそう
レベル的に全員が横井みたいな感じで
思いっきりいけるし緊張感伝わる
0315音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:36:44.17ID:sFigozRl0
お腹壊してアレだろ
ぶっ飛んでるわ
0316音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:41.08ID:zNX3BLN30
重大発表ってなんぞや
ロバンペラくるんかな
でもWRCが前週にチリであるからさすがに無理か
0318音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:44:17.31ID:Egpdb6Uq0
中村直樹が左足ブレーキ使うようになったのが驚き
使いこなしてるかわからんんけど
0319音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:43:33.58ID:scUYpqvr0
>>316
エビスの時も一週間前にポルトガルで優勝しつつ、
エビスに来たから、岡山にもロバンペラ参戦じゃない?
今度は誰かに勝ってもらいたい。

来週はd1エビスだよな。
中村直樹とか結構ハードだね。
0320音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:52:26.93ID:qFSTj3s60
DMECの車ってD1より進んでるの?
角度深いのにライン外さないあの走り方って中村直樹でも出来てなかったし
車の差じゃないの?
中村直樹が腕でDMECドライバーに負けてるとは考えにくいし
0321音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:02:24.22ID:eueMPHA10
コースに対する乗り手や車作りの経験値はあるだろうね
0322音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:37:08.37ID:h5j5wpnK0
https://youtu.be/o6YWSfBwSR8?t=35m32s
横にカニ走りしてるのに速いし
D1はタイヤのグリップ低いから遅いのは仕方ない
下位カテと考えれば普通
0323音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:47:01.41ID:h5j5wpnK0
FDJ1発で優勝決めたロバンペラが
DMEC何度も参戦しても活躍できないから日本とは明らかレベル違うのは明確
0324音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:11:57.70ID:IcYcPrxE0
ハイグリップに合わせた車造りからして別物みたいな感じだもんな
0325音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:31:35.48ID:EhwXTRrv0
コスト(と安全性?)を考えるとグリップ下げてスピードレンジ下げるのは仕方ないけど、そうするとハイグリップ・ハイスピードレンジでやってるDMECからますます差をつけられるだけよね
ドライバー技術も車作りも興行としての面白さも

客にとって、チンタラトロトロ走る車のモタスポなんて観てても何も面白くない
世界中見渡してもNASCARのショートトラックが唯一の例外くらい
0326音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:02:42.26ID:UU2LWCN10
>>325
https://youtu.be/ko-5XRimYnY?t=13m20s
D1ってそんな安全性気にしてるか?
こことかクラッシュして壁乗り越えたら崖から落ちて死亡事故の可能性高いぞ
コメント欄でも指摘されてる
安全性もDMECの方が断然上
ハイグリップにする事でパーツの耐久性も重要になってくるから車のレベルも腕も差が開くのみ
0327音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:04:08.72ID:mMvrkUl90
スケジュール、予算、年齢を考えると直樹は来年のDMEC走らないと予想
0328音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:02.36ID:N4Yr5JhY0
おまえ直樹の来年のスケジュールと予算知ってんのか
0329音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:06.18ID:yCYurA3U0
https://youtu.be/ajhfEH15kkI
DMECでピータ—ヴィンセックが作ってるVALINO 08 RSなんて5年前ドリフトキングダムとかライツレベルでも使われてたタイヤだけどな
今やD1GPではRSみたいなハイグリップ使えないけど
0330音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:49:10.75ID:N6LJUvru0
>>322
このTOR ARNE KVIAってピンクの180sx
のドライバーヤバいぐらい上手いな
29分27秒の先行の走りも速いし見事
DMECドイツでも単走98点3人いた1人だよな確か
追走も結構ビタビタしてし
オレンジのソアラもドイツではめちゃくちゃ上手かったわ
日本で1番上手いのって結局誰?
0331音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:01:45.69ID:N6LJUvru0
ゴ—チャはもうDMEC出ないん?
アルカ—シャとかロセフの3人は通用しそうだけど
0333音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:33:46.46ID:N6LJUvru0
>>323
https://youtube.com/shorts/onBskaEhBwU?feature=share
これ見たら分かるけどロバンペラはシャナハン相手に通用してるよ
これOMTで結果ロバンペラがミスってぶつかってシャナハンの勝ちだけど
走りは間違いなく通用してる
ちなみにロバンペラの車は大吾制作のス~プラ
>>332
海外行けないのか‥‥上手いのに
0334音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:19:37.17ID:FgcKfYY80
>>330
https://youtu.be/C98X1J4-WDc
ボンネットバンザイしてるのに
単走ゾ—ンすべてなぞった
DMECでは伝説の人
狂ってる
0335音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 01:50:33.74ID:I0/nPsgw0
地形というか土地のせいもあるけど、日本はドリフト練習環境も負けてるよね
高速域で大きなアールを回る練習できる所が少ない……ってか存在するか?
0336音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:31:38.83ID:9Yb+U/E50
エビスのバンクもビビってもう使わないみたいだしな
0337音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:00:50.87ID:aTbW6C+40
鈴鹿サの逆走が良かったよな
普通にドリフトで走れるサーキットで3速4速でふりっかえして行けるコースは常設ではないね
大井埠頭位か
0338音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:55.41ID:vHVI1D7p0
サーキットの敷居が変に高いし、貸してやっても構わないぞ的なそんなん駄々漏れだからね
そもそもが日本に限らずサーキットって、お金持ちの社交場でしょ
大した金も落とさないドリフト連中に貸さなくとも、くらいには思われてるんじゃ?
0339音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:32.60ID:uNRYcdH40
サーキットとの経営ってそんな悠長なもんじゃないだろ
0340音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:37.96ID:aTbW6C+40
ワンチャンMAGARIGAWAならやってくれそう
0343音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:22:45.51ID:ipr1ECrw0
オートポリスの13から15コーナーあたりは速度高めのアウト舐め設定出来そう
0344音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:25:23.25ID:aTbW6C+40
富士が立地キャパ共に最高なのにコースがつまらんからな
ショートコースもドリフトコースも微妙だしグリップで本コース走っても微妙な作り過ぎる
0345音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:44:52.94ID:vzoMeRNg0
オ—トポリスは200km出てるかもしれんがスピード感無いからつまらない
ドリフト見た事無い人が凄いって思わないコ—スばっか
富士も同じ理由でつまらない
なんせ観客席から遠いしカメラもアップしまくりで臨場感無い

結局国内なら名阪か今は亡きエビス南が最高。エビス南無くなった今臨場感あるコ—ス無いな‥しいて言うなら筑波だけ
壁ギリとか誰が見ても分かりやすい凄さあるけど広いサ—キットで滑ってるだけなんて凄さ伝わらんだろ
0346音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:54:24.49ID:vzoMeRNg0
>>344
https://youtu.be/mbPjgx90iOY?t=2m34s
5年前の富士のこの大吾コルベットの走りならDMECの度肝抜かせる走りだけどな
ケツ侵入なんてDMECでも無い
1050kgで315のワンリとは言え5年前だし
レギュレーション次第では今頃こんな走りしてもおかしく無いんだけどな‥‥
今はタイヤグリップ落とす方向だからこれから走り進化する可能性はほぼ無い
0347音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:41.16ID:QgGS5HfJ0
文句しか言わねぇな
壁がー迫力がーとかD1でやったらクラッシュ祭りになるだけだろ
0348音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:30:33.00ID:MVzWcO0n0
>>347
いやDMECでは壁あっても競技として成り立ってるだろ?
D1がスキル無いとでも言いたいのか?
0349音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:26.34ID:6zTcbW++0
ドリフトはサーキットから嫌われているからね。
富士なんかドリフトコース作ったら敷地内でドリフトされて路面汚される。観客のマナーも悪い。サーキット側が暴走族反対の立場なのに選手がコールや箱乗りする。注意喚起するべき雑誌がいまだにストリート走っている連中をヒーローと持ち上げる。
だから貸してくれる所が減る。
0350音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:01:21.57ID:uxrQ4dpB0
>>349
全く同感だな
モータースポーツとしてきちんとやってる知人がいるからああいうのは余計に腹立つ
0351音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:11.38ID:jTPtpDvP0
チケット値段めちゃくちゃ高くして
観客制限して名阪でやれば良い
国際サ—キットでやっても面白くないし
無理にしなくて良いよ
0352音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:16.04ID:DBg7QQMS0
名阪厨うざいんですけど
0353音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:26:58.01ID:Wewj+MQ10
https://youtu.be/gn1kXALQYik?feature=shared?t=1m39s
筑波は良いけどラインがガバガバ
なんで1ヘア進入で謎にアウトゾ—ンないからインベタで振り返しててダサい
DMECなら絶対点出ないライン
D1はライン軽視しすぎでしょ
0354音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:40:18.55ID:Wewj+MQ10
>>352
https://youtu.be/qjvKXaPZwEg?feature=shared?t=2m19s
実際名阪は良い
オ−トポリスや富士より断然見応えある
お台場かセントレアみたいなだだ広い広場に名阪パクったレイアウトのコ−ス作った方が普通に面白そう
0355音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:04:00.96ID:8Hg6OcEN0
名阪厨はよっぽど好きなの?wもっと広い視野で観てね。
0356音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:05:10.53ID:VuIV8oe+0
トップドライバーほど未だにストリートで走っているしなぁ
全くもって歪な世界だよ
0358音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:16:27.29ID:WldvCk/10
>>356
ソ—スは?何を根拠に的当な事言ってるの?
0359音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:50:55.69ID:WldvCk/10
>>354
名阪だけ見るとライツはGPより臨場感感じるけど他のコ—スだとやっぱ下位カテ感は否めない
0360音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:55:48.51ID:WldvCk/10
>>353
ほんと文句ばっかだな
GP運営が一生懸命頑張って考えたゾ—ンにケチつけるな
アウトまで膨らんだら難しくなってクラッシュばっかになるだろ
0361音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:18:55.92ID:HpKNb+B30
格好良くより無理やりめんどくさいラインを通らせたがるのは土屋時代からの伝統
土屋時代は一応理に適ってたしクラッシュ対策にもかなり手間と金かけてたけどな
0362音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:36.19ID:Fnae5ERg0
筑波側からレコードラインを使うなとお達しがあったとされてるよな
まあ、そもそもは興行として規模の違いが大きいでしょ
欧州全体がターゲットの団体やら、全米がターゲットの団体やら、それに対して小さな島国の団体じゃ金も集客も桁違いなんだから
0364音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:54:11.96ID:VugoSK4R0
変なゾーンに関してはGPはサーキットからの通達がデカイんだろうけど、ライツはレコードラインだけだと地元勢が強すぎるのもあるんじゃね?
0366音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:18:14.63ID:WldvCk/10
>>364
エビス南は良かったのに?
0367音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:52:12.09ID:lHBFr3GI0
レコードライン使うなって話本当にあったのかな
結局路面清掃するんだし変わらないと思うんだけど
流行りのアウトゾーン真似したかったんじゃないのかな
0370音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:59.76ID:jjTz6J+80
>>358
業界関係者なら皆知っているよ
ここでよく名前挙がる人なんかイメージ通りだろう
0371音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:50:24.80ID:w0yJvMt60
そんな馬鹿居るわけないべ。スポンサー各位に迷惑かけるよなクズ居るのかw
天誅くだるべ
0372音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:01:05.93ID:73zly8Bw0
過去の逮捕例だと中村直樹がいるな
今現在となるとどうなんだろう
やってそうなイメージがある奴は何人かいるが
0373音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:24:07.87ID:MiHzZ0cm0
>>371
稲穂のリトラ狩りとか怒羅の埠頭検問とか今はないんだから自由にさせてやれよ
0374音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:47.31ID:iczPgUjH0
D1運営って餅は餅屋という言葉を知ってんのかね
相変わらず神本の声だけやたら煩い
声がデカいだけ?
プロのPAや音響屋を雇ってる?
映像に迫力無いし、ライツは適当にやってる?
0375音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:27:12.61ID:wFIvqTid0
中村直樹はあり得るだろう。
ツイッターかなんかで、自分の店と店の間の公道をドリフトて繋げた動画上げてたし。
まだ大悟みたいに許可取ったならわかるけど、いくら田舎の私有地でもドリフトするなんて非常識。
0376音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:19:09.55ID:jjFHJomp0
ライツ見てたけど神本の声がうるさいから見るのやめたは
0377音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 14:37:06.77ID:0+696s320
横井今日も派手にクラッシュか
しかもシバタイヤ履いてるし
0378音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:48:12.22ID:VYW1B7EA0
https://youtu.be/5qaEycUeyoA?feature=shared
次の9月15日のポーランドのコース
このコースは日本人には攻略無理だろ
ずっと壁舐めてるし
このコースで単走ベスト32通れば凄いな
0379音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:59:40.62ID:VYW1B7EA0
中村直樹はやっぱ凄いな
DMECなんて他の日本人ドライバーならビビって絶対行かないわ
中村直樹以外DMEC行くドライバーは今後現れないと思うわ
行ってもFD USAぐらいだろうな
自分より上手いドライバーや難しいコ—スや車作りに刺激受けた中村直樹はまた成長して日本では無双するだろうな
向上心のレベルが他の日本人ドライバーとは違う
0381音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:12:21.05ID:VYW1B7EA0
中村直樹は最初はD1に苦戦したけど
なんやかんやチャンピオン取ったし
イメージとか戦績的には小橋が中村直樹に圧倒的に勝ちまくって勝ち逃げ状態でFDJ行ったからイメージ的にはそりゃ小橋がD1や日本ドリフト界ではイメージ的には最強なんだろうけど、DMEC行く勇気とか他のドライバーは絶対無理。
オラ強い相手ワクワクするぞ
って感じでまるで孫悟空だわ
過去に何があろうが過去は過去だし
日本ドリフト界を面白くしてるのは中村直樹だろ
0382音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:13:34.77ID:kG6CzjOv0
松山蕎麦切ひろや辺りの若手がどこまで伸びるか
0383音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:08:08.03ID:xuHHYIw90
なぜ横井はシバタイヤ?
0384音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:35:59.88ID:BxiEsB4E0
長文君はブログでも書いたら?
0385音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:58.99ID:4U3nvRFB0
トーヨーカラーの綺麗な180がどうでもいい横転してもったいねえ
0386音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:26:34.40ID:VvqCRni00
d-maxのグッドライドは筑波で何がアウトだったのかわからないからシバタイヤ履いてるってことなのかな?
熱入った後の状態だと検査するとアウトになるのかな
0387音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:54:56.22ID:c3oLu7gl0
チョンヨータイヤス○ベ心だしてワークスカラーにして横転とかカッコ悪いな。
ショボいレースやんないでスーパーGTやれよ。まぁ
サッカーと格闘技で手一杯かw
0388音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:20.04ID:z2KJP6VO0
ナオキガー言うとるけど小橋も向上心ありありだろ、日本で戦績残せばこれからいくらでもFDなりDMECなり行くんじゃ無いの
0389音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:32:22.60ID:z2KJP6VO0
ナオキガー言うとるけど小橋も向上心ありありだろ、日本で戦績残せばこれからいくらでもFDなりDMECなり行くんじゃ無いの
0391音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:34:24.40ID:2kgVd9x50
結局、横井の件は公式発表無い?
二転三転でシバタイヤ…何があったのか位は説明欲しいなと
0392音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:54:34.76ID:naBMKfaP0
横井号シバタイヤってことは末永(弟)号もシバタイヤ?
GOODRIDE使えなくなったんかな?認証落ちたとか?
0393音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:04:54.00ID:z2KJP6VO0
蕎麦切石川はうまいよな〜、小橋と合わせてFDなり行ってさらに上手くなって帰ってきて欲しいわ。
0394音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:06:26.17ID:9tPU4XI90
D1公式もD-MAXもノーコメントだから何も分からないんだよなぁ
そして蕎麦切が今単走落ちた
波乱ばかりだなw
0395音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:39:45.59ID:aWaDf/NF0
つべのチャット、適当と何も知らない奴等の集まりなんだな
0396音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:52:28.26ID:RtB6XZKa0
熊久保×蕎麦切の解説最高やな
谷口「しらんけど」
0397音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:06:03.13ID:IMGY37Ch0
DMEC見た後だとD1は後追いはゾーン通過しなくて良いからって簡単にインチョロするのがレベル低く見えてきたな
0398音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:54:41.31ID:65yS8c8g0
DMECどころか
同じエビスだとFDJと比べても
特段レベル高い感じしないなD1‥‥
追走もFDJの方がビタビタ感あるような‥ロバンペラいたからかな?
単走はそりゃD1は良いタイヤ履いてる分迫力あるけど
エビスは南で見たかった
0399音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:20.63ID:t3pPpKTk0
YouTubeのライブ見てたけど、熊久保と植尾あんま仲良くないんかな?って感じしたけど。
0401音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:25:37.99ID:t3pPpKTk0
>>391
YouTubeのゆっくりドリフトチャンネルが、九月五日にゼクノバのタキザワ氏とライブでこの件喋るみたいよ
0402音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:29:12.61ID:IMGY37Ch0
改めて見るとD1はアウト舐めの要素はないんだよな
直樹が海外で苦戦するの納得
小橋がFD行ったのも海外参戦見据えてかな?
0403音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:51:17.71ID:c3oLu7gl0
明日も同じコースなの?!バンクはどうなったの?使わないのかね?
0404音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:26:05.22ID:zVcCosG70
>>402
アウト舐めなんてしたら
クラッシュ続出で時間押して競技として成り立たないぞ
それでも良いか?
走りのカッコ良さ難しさなんて求めたらダメ
日比野のyoutubeでもだから時間押すからゾ—ン内に設定してるって言ってたし
0405音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:04:27.92ID:6zD7xZ0C0
他のグッドライド勢みんなシバタイヤ履いてるぞ
やっぱり使えなくなったんじゃね
0406音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:28:37.78ID:5b29h/Og0
>>404
つまりD1のレベルじゃ無理って事ね。 海外は成り立ってるし
まぁ昨日の見る限りD1は誰一人壁ギリの走りなんて出来そうにない感じだったね
ガッツリインチョロなのにフルマークとかになってたし意味不明
競技としてではなくエンターテインメントとして観るべきだと思うD1は
0407音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:39:34.40ID:x1SOMmxY0
そもゾーンをバンパーかウイングが掠っただけで通過判定なのもどうなのと思うわ。もうモタスポ路線なんて無理だからFDみたいにプロレス寄りに戻してほしいわ、土屋時代はなんだかんだ上手くやってたよな、審査クソだけど
0408音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:51:54.98ID:Meb8gh2X0
競技としてDMECに惨敗、プロレスとしてFDに惨敗
D1とかいうゴミカテゴリー
0409音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:59:20.07ID:x1SOMmxY0
>>408
歴史だけはレベチで勝ってるから笑
0410音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:02:00.19ID:NhqDkTcG0
つべのコメントでも言われてたけど
インカット判定草w
インカットダメでゾ—ン1のウイング擦りはOKなのは笑うしかない
大事なのはゾ—ン1だろw
もう一回見ても川畑の走りイケてたのにな
0411音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:04:17.95ID:m6/GEn2j0
デカいクラッシュしてるの久保川とか横井とかSとか皆んなシバタイヤの新作?だけどたまたまかな?
0412音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:09:57.78ID:NhqDkTcG0
>>406
グリップ落とした時点でD1は下位カテ
DMECはグリップ高くてもライン厳しくしても成り立ってる
グリップ高いとサ—キット使えないとか駆動系ガーみたいなくだらん言い訳無いし
競技としてもトラブルとか審査長引く場合素直にOMTしたりとか車のトラブルあった場合はその組後回しにしたりとか臨機応変に対応して観客グダらせない努力してるしD1みたいにずっと修理してる映像何十分見せたりとかしないよな
何もかもレベル違う。
0413音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:17:02.83ID:NhqDkTcG0
賢い人が運営してるのかなDMEC
D1は駆動系ガ−サ一キットガー→じゃあグリップ落としましょう
ラインシビアにするとクラッシュ続出→じゃあゾ一ン内に設定します。
↑これで世界最高のドリフト競技ですか。
0414音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:17:53.23ID:MTvvfSb80
きっしょ
一人でスレ立てして語ってろよ
こっちくんな
0415音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 13:35:37.74ID:tPq7x5nk0
雨じゃーん
いま見始めて驚いたわ
晴れるんかね

なんか1人か2人だけ、どうしても海外競技が1番!と言い続けてるけど、なにしたいんだろ?
自身で新スレ立てた日記書いててよ
0416音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:08:18.55ID:DrNF3XkI0
大吾は出てきても壊してリタイアばっかだな
金払って観戦してる中に大吾を楽しみにしてる人もいるだろうに…
0417音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:10:32.14ID:QQxkoN5X0
>>415
その人はDMECを上げたいんじゃなくて日本を下げたいだけだよ
DMECは日本を叩くための棒でしかない、DMECのレベルがどうかなんて興味もない
0418音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:23:25.49ID:AMVHDLnP0
太吾の走りはもう楽しみでもなくなってきたな
これだけ壊れるのは乗り手の問題だろうし来季はもうスープラ縛りから解放されて好きな車で好き放題やって欲しいわ
0420音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:41:52.32ID:NhqDkTcG0
直樹もGR86になってから圧倒感無くなった。1年目だけど
松山北斗は完全スープラ乗りこなしてる
0421音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:56:11.46ID:DQnc282z0
太吾の86は笹山号になってるよね
0422音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 16:06:04.71ID:m6/GEn2j0
笹山の86は元北斗号
大吾のはどうなったのか分からん
0424音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:40:57.90ID:hDIUMcPH0
スポンサーに忖度だろう…ド○なんて手打ち優先だろう…
0425音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:51:26.26ID:zT1JlOy30
ドリフト界でレジェンドドライバーと呼ばれてる人何人くらい居る?
全員挙げてみて
0426音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:15:33.93ID:y2EOgPYF0
のむけん
0427音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:56:33.05ID:wkG1FSxK0
週末は自宅で涼しく楽しくD1とFDをたっぷり観た
天候や路面状況、得手不得手、相性、諸々あって結構おもろかった
なかでも、解説者次第で興味度合いが上がるか否か、この差があるんだと理解した
支配人のテクニカルやメカニカルやメンタル方面まで含めた解説が、すごくためになったり感心させられたりで面白かった
0428音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:25:00.83ID:KOjeCLiO0
同意!クマさんは喋り過ぎ位サラケ出してた。
0429音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:23:59.15ID:phV3Julj0
他を持ち上げることで谷口を腐す高等テクニック
0430音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:59:38.59ID:7lFj5DI50
D1 FDどちらも言えるんだろうけど、年間ノーポイントなんて参加者は下位カテゴリに降格とか、オフシーズンにトライアウト受けるとか、そんなんしても良さそうな気がする
優勝争いしてる人とか、ポイント上位との差がありすぎるというのが露呈しまくってて…
0431音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:04:43.38ID:oKIwXhtn0
谷口は酷かったわ。全然走りと関係ない話をするわ、見てないわ、ドリフトに興味が無いわ、自身をVIPと考えているから待遇の文句ばっかり言ってるわ不快で見てられなかった。
スタッフも名指しで文句言ってるし、熊さんが良かった現状でもう谷口は降板でいいと思う。
0432音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:08:26.22ID:oKIwXhtn0
↑「谷口がスタッフを名指しで文句言ってる」です。
ライブ配信で名前出して怒られるのって厳しいと思う。
0435音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:42:52.77ID:flB8ueWJ0
ロバンペラFDJ岡山来るってな
0436音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:42:54.70ID:flB8ueWJ0
ロバンペラFDJ岡山来るってな
0437音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:51:04.58ID:BahFo9li0
>>430
女性ドライバー枠は欲しい
0438音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:51:31.08ID:BahFo9li0
>>436
なんでD1に来ないの?
0439音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:02:56.83ID:6MMhElar0
>>427
選手の技術やDOSSの特徴を理路整然と話し、他イベント(FDJ)の名前もケジメとして出さない。
これぞ責任ある一端の社会人として、金貰ってする仕事って感じやったな支配人は。
俺様の見立て審査に影響しろと言わんばかりの自己主張
0441音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:20:57.88ID:KOjeCLiO0
年間エントリー代払ってないとダメなんだっけか?
0442音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:51.24ID:6MMhElar0
途中で送信してしもた。まぁどうでもいい愚痴やけど。
>>439
して、自分が直接関わり薄い選手が良い点出しても納得出来ないと小馬鹿にする態度の
谷口ゴボウの高慢さと軽薄さが露呈しちゃった感じやったな。
しかしまぁアレは親方土屋に言動似てきたなぁw
0445音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:44:58.86ID:Piu/kKFx0
見た目はカッコよかったし
DOSS点だけなら単走2位相当だけど
インカットでー2点だっけ?
インカットラインの方がDOSS点出るんだな。だからライン制限してるんだな
0446音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:09:15.27ID:No4vVS8x0
中村の得点出た2本目は振り出しのインカットは減点は取らなくて
川畑のインカットの減点は取られてたよね

ちゃんと見ろよって思った
0447音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:10:38.82ID:No4vVS8x0
>>440
どぅちかというとd1はスポット認めてら気がする
FDJのが年間エントリーしか認めてないような?
0448音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:10:43.97ID:No4vVS8x0
>>440
どぅちかというとd1はスポット認めてら気がする
FDJのが年間エントリーしか認めてないような?
0449音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:15:14.43ID:No4vVS8x0
d1は参戦権利持ってないとエントリー受け付けないんじゃないかな
例外は認めない的な

FDJは例外も認めてくれるんじゃないかな
0450音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:18:12.06ID:mzMg/EMf0
>>446
そもそもあそこなんでインカットダメなレイアウトにしてるか謎
普通にアスファルトだし
0451音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 02:44:29.61ID:yOzNslcp0
最近の谷口は成り上がりの悪い面が露呈しすぎててね
とにかく態度が傲慢になった
0452音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 06:22:09.89ID:VEJYax/s0
谷口は富士のスピンで思い切り凹んでたような(^_^;)
0453音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:04:32.17ID:McSFNoTk0
>>450
お前相当アフォだろ。
0454音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:07:58.84ID:0zh0U1q+0
たにぐち嫌われてんなw
そうは言っても一定数以上の支持があって、昔とはいえ実績もあって、D1あがりで50越えても現役GT運ちゃんだし、VOP出してるし、頼みやすさもあるだろうし、今後も解説席に座ってるだろうね
技術解説やチームとしての視点とか、たにぐちには無い部分が優れすぎてる支配人レギュラーで良いんだけどなぁ
話し方が穏やかで丁寧なのも印象良いしさ
0455音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:50:24.10ID:X3Qx84Cf0
グッドライドが失格になった理由は、やっぱり転がり係数らしい。製品誤差で少し超えてしまったくらいらしいけど、また同じことが怒ると怖いからとりあえずエビスは違うタイヤ使ったらひい
0457音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:19:24.58ID:X3Qx84Cf0
>>456
土曜の単走のときにまなぴーが説明してました
0458音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:51:41.57ID:GJiku7SU0
>>457
SNS上で発表しないのはグッドライドのイメージダウンになる可能性があるからなのかな?
0459音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:06:09.66ID:wooCFfBK0
>>457
ありがとう、それなら信憑性高いね
俺は無料チャンネルのほうをながら見してたので気付かなかったのかも
0460音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:26:02.75ID:qF+ZlN390
ロバンペラに頼り過ぎるのは危険だ あれは麻薬だよ 居ないと物足りなくなっちゃう
0461音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:26:58.53ID:wqjlcv/O0
支配人は参戦してないチーム監督な上に経営者だからな
なかなか難しいんじゃね
0462音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:35:10.99ID:f9I6ZH9Z0
岡山行きたいな!ロバンペラの走り観たい…
0463音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:14.46ID:+0Ia53Mg0
岡山行くぜー カッレのサインほしい
岡山まで遠いけど月曜祝日なのがありがたい
0464音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:05:41.60ID:/sv104280
FDはサイン会あるのが良いよね!
流れで全員のサイン貰いがちだが。
0466音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:47:51.46ID:HhcJgqBj0
ヤシオファクトリーが茂原の地方戦の審査をガチ批判してるけど、実際どうなの?詳しい人教えて。
0467音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:07:11.42ID:u2BFBO7+0
それよりヤシオの動画で言ってたけど上チン離婚してるの?
0468音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:58:53.17ID:yqQ7NUHT0
全部見られない問題はしゃーないと思うけどね
ルーレット審査なんて目立ったもん勝ちだしだから目立つために蛍光ホイールとか流行った歴史があるわけで
0469音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:55:54.45ID:aOu1eReD0
今時のお高い部品だからって何から何まで良いって訳じゃないんだね
ヒビノツベで裏側知れておもろかった
シーケンシャルミッションも操作が固い何て事があるとか、足まわりはシム1枚で激変するとか、あんだけやってても冷却万全じゃないとか等々
ただ競技観てるだけとか、ただ車輌見てるだけじゃない面白さがあって、善き過ぎて震える
0470音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:31:17.20ID:yULoPdq80
オーストラリアWTACのドリフトにダイゴが去年のGR86で出場してた
0472音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:32:15.00ID:N+FRChKG0
昨日なんとかチャンネルのライブで筑波の件等関係者が語ってた
レギュレーション違反による失格以上の発表をしないのは逆にそのメーカーの宣伝になってしまうからではないかとか、加熱するグリップ力競争に国内メーカーはついていけないなど色々興味深かった
0473音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:30:12.54ID:PfKC3EcH0
それが事実なら本末転倒もいいとこだな
ドーピングしてた木村ミノルが永久追放じゃなく半年出れないだけ、みたいな闇というか胡散臭さがある
好き放題に開発競争を散々煽ってきたくせに、国内メーカーが手を引き出したら規制掛けて歯止めかける振りだけして
問題起きてもスポンサーだからと配慮と忖度して有耶無耶にするのが興行主のやることなのかね
D1てちょいちょい理解できない事案起こるのは体質なのか?変わらないし変えられないのかね
0474音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:45:51.58ID:wtlY5a0v0
結局、グッドライドが反則したけど大会スポンサーなので強く言えませんってだけなのかなぁ

もしそうなら、
シーズン中にもシバタイヤ選手がどんどん増えてるのは
これはシバタイヤが清廉潔白なホワイトナイトなのか
それとも新たな巨大な闇なのかは興味深いw
0475音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:17.07ID:xB/Hc1220
グッドライドのタイヤが鬼グリップだったので違反ですって発表すると、逆にそんなに良いんだ買おうって宣伝になるということね
0476音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:42:42.38ID:KClTbOPh0
転がり抵抗0.2の誤差までは許されるけどそれ以上だったのは結構オーバーしてるよね。
とも言っていた。
ロットの誤差だったのか?って話では苦笑いでこれ以上は余計なこと言えないみたいな話だった。
0477音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 03:13:45.18ID:GBU4OorP0
そのなんとかチャンネルのライブってどれのことだ
0478音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:13:39.29ID:XhTB7/Ha0
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1699588400251314397
https://pbs.twimg.com/media/F5YmpCebYAARqvw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5YmpCjacAAVjFH.jpg
その決勝日8(日)に、
GR-FOUR車両(#GRヤリス および #GRカローラ)のオーナー様
または、ヨコハマホイール装着のカーオーナー様を対象としたファンミーティングが開催されます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:34:48.13ID:L6FsPG4e0
>>476
うん、確実に濁した言い方してたね。タイヤ作ってる側からしたら確信犯ってわかるんちゃう?
0480音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:57:47.13ID:w7svSL9e0
グッドライドって社長が割合と真面目そうに見えて成金感あんまないのと、トレーラーやチームシャツとか、FDの現行3車種フルチューンで揃えてくる姿勢とか、あの規模のチームをパリッと魅せて金の使い処を解ってるように見えてカッコいいんだけどなぁ
0481音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:15.02ID:zMmxZiz50
サーキット側も嫌がるのもわかるな
ドラッグレースなんて靴が脱げる程ベタベタになって重機で剥がしてるし
0482音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:09.69ID:uMxAD3QV0
YOKOHAMAに復活して欲しいけどad09やa052では戦えなかったのかな?
0483音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:59:18.85ID:Yt3ldV1B0
FDJではチームシバタイヤがAD09使って勝負にはなってるから、
性能が足りないってことはないんじゃねえかな

レギュレーションに合わせたモデル作るだけの旨味が無いとか、
そもそも単純にスポンサーとしての費用対効果が合わないと判断したとか
そういう方向の事情だと思ってる
0484音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:43.54ID:uMxAD3QV0
>>483
FDJはロバンペラもad09だね。
でもFDJではTOYOはR1Rしか使えないしヴァリノも無いしD1とはライバルが違うからな・・・
グリップだけならA052は最強クラスだと思うけど溝が浅くてライフが短いのかな・・・
0485音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:28:24.51ID:pmW+lBgV0
a052もad09もD1の方ではパッとしなかったね
競合のタイヤ考えるとFDJ行ったのも納得だった
上ちんの場合a052はライフ短すぎたってどこかで聞いたような
0486音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:10:04.10ID:LY+oH1Sx0
日本のメーカーと呼んで良いのか米TOYOみたいにドリフト競技に特化した勝てるタイヤ作るなんて有り得ないもんなぁ
せっかく作っても国内じゃ使用禁止になるし
そりゃ国内じゃ中華メーカーの無双になるよな
ワンチャン1点突破で名前も売上もそこそこいえば勝ち!
みたいなノリを素人ですら感じるもん
0487音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:29:03.20ID:nr92/hHt0
いわい いらねえ
FCはめちゃめちゃ かっけーけど
ベスト16にでてきて 不戦勝でベスト4とか無い!

NAロードスターにもどれ!
FCの記憶を汚すな
0488音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:31:36.15ID:zOYDXe6W0
FDJ2、FDJ3あるのか?

ひねったコースなの?これ…
0489音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:59:55.18ID:pGQpJMWF0
FDJ2とか低レベル過ぎて見てらんない
なんか今年は楽しく見れなくなってしまった
0490音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:15:24.30ID:FJBSp3800
>>472
何チャンネルか教えてくれ
0491音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 23:59:42.18ID:u6biNgzg0
>>489
コースも微妙だしこれじゃ海外に置いてかれても仕方ない

>>490
スーパースターチャンネル
0493音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 06:39:02.79ID:H/5Zj/em0
>>489
コースも微妙だしこれじゃ海外に置いてかれても仕方ない

>>490
スーパースターチャンネル
0494音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:14:13.23ID:9q2h1EWZ0
天気良くてよかった…
0495音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:37:02.43ID:4h9LahEI0
FDJ2日光コースひどいね
ゾーンを綺麗に繋ごうとするとカクカクしちゃうし
なんだよ最後の激遅Uターンゾーンはw
0496音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:42:39.95ID:/BPzyUtZ0
あんなとこからスタートだと遅すぎて全然迫力ないな
0497音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:08:56.79ID:czdr1Psd0
と、ネット弁慶に言われてしまうのが興業としてのドリフト競技の弱いところだな
実際にはFDJ2/3だって相当にレベル高いことやってるのに観戦者にはそうは見えないんだ
0498音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:18:21.13ID:dbZdVPgd0
FDJ日光はライツでも昔採用されてたコースやね、あっちはホームストレートまでやってたけど
駆動系への負担がヤバくて大不評だったのによくやったもんだ
0499音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:37:30.36ID:5dMQe7gT0
>>497
凄そうに見せようとして無いのかな?
難しさばっかり追求する感じ

D1も昔みたいな「いか天の延長みたいなノリとか車高短で車はカッコいいです」
↑昔はこれがあったから今見たら走りはあんまりだったけど人気だったけど、もうこの方向には戻れない(できるとして別カテ)

なら今のD1は車のレベル・ドライバーのレベル・コ—スレイアウトの工夫・凄さを伝える実況解説(支配人みたいな)で
誰が見ても凄い走りする方向じゃないと
興業としては成長も無さそう。

それも最近だとタイヤのグリップ落とすとかコ—スのアウト側使ったらサ—キット使えなくなるからアウトゾ—ンを内側にするとかで走りの進化の可能性は絶望的。2021ぐらいまではタイヤや車の進化で走りどんどん進化してたけど
タイヤのグリップ落とすって話になってからドリフト競技の限界を感じるようになったわ
0500音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:41:42.58ID:5dMQe7gT0
2021年とかまでは
あと5年後10年後にタイヤ車がもっと進化したらスピード感迫力感凄くなるんだろうなってワクワクあったんだけどな‥
やっぱコ—スの都合・駆動系の都合でタイヤのグリップ落とすってなった瞬間
そんな希望は無くなる
0501音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:12:07.25ID:t31+1zRe0
車重制限をもっと緩くすれば駆動系にもタイヤにも優しくなると思うけどな。
まぁコストもかかるが。
0502音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:52:49.41ID:5a9IXwx70
https://youtu.be/mbPjgx90iOY?feature=shared?t=2m39s
2分39秒のこういう走りが誰が見ても凄い走りだな
大吾コルベットは車重1080kgで
幅315のワンリだから
ドライバー込みで考えても1180kgぐらい
ドライバー込みで1180kgでタイヤ315履いて勿論転がり抵抗制限無いハイグリップ履かせるレギュレーションじゃないとこの走りレベルにはならないね
GR86やシルビアなんて鬼軽量化したらいけそう
ス—プラは無理だから325とか335はかしたり
0503音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:56:07.14ID:5a9IXwx70
d1がよく言われるのはWRCに比べて
凄く見えないとか
これ払拭するためにやっぱ>>502の動画みたいな大吾コルベット級の走りが無いとな
0505音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:02:44.36ID:DxpmIf4P0
D1はサーキットじゃ無くてもっと特設コース作ってやれ
0506音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:23:06.61ID:6cf5gjDv0
WRCと比べるなんておこがましいわw 
WRCからみればD1はお遊びレベルや 比べる奴おらんわw
0507音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:48:29.93ID:a/qaNFor0
どこかジムカーナ場の2倍くらいの大きさでできる所ないのかな
富士のモビリティセンターの所なんかバンクあるし最適化なんだけどな
0509音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:13:09.36ID:yBy6WbR70
>>506
それが比べてるんだわ
そういう意見言ってる奴いるわ
WRCの動画でわざわざD1引き合いにだして
0510音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:22:56.02ID:yBy6WbR70
>>508
https://youtu.be/ROHsZG1XFdE?feature=shared
エビス南はドリフト詳しく無い人が見ても凄さ伝わるな

ただGP車両だと迫力出るわけで
ライツレベルの車だと迫力出ないからなぁ‥‥名阪だとライツレベルの車でもドリフト詳しく無い人が見て凄さ伝わりやすいけど
エビス南はD1GPとして良かったけど
それ意外のタイヤプアでパワー無い車だとキツいってのがあったから無くなるのは一概に間違いないって思うけど、
ただD1GPの見応えとして個人的に無くならないで欲しかったな‥やっぱエビス南はワクワクしたし特別だった。
0511音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:58:08.05ID:00CThrK/0
https://youtu.be/bdNrsvlgfKA?feature=shared
やっぱWRCのドリフトの方が素人目に凄く感じるのも事実だと思う。
熊久保支配人もエビス南をダ−トにする事で4WDのラリー車が入ってきてD1も 4WDのドリフトに発展する可能性あるって言ってるし、このスレでも昔D1も4WDでドリフトしろよって言ってる人いたな。
ハイパワーで駆動系厳しくなった今
FRにコストも走りも限界感じるって事なのかもね‥

ましてやWRCの車なんてパワーが380馬力?しか無いしグラベル・スノーだとタイヤグリップも舗装路面のD1より無い
なのにこんな凄い走りできるのは
やっぱ4WDで縦グリップトラクションが異次元だからってのがデカいんだろうね
今のD1だって良いタイヤは空気圧落として横グリップは無くなるけど縦グリップに性能求めたりみんなトラクショントラクション言ってるし
その方向で究極求めると4WDなんだろうね‥‥
WRCのこの走りで追走あったら凄いだろって思うし
0512音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:11:10.50ID:00CThrK/0
https://youtu.be/OlmSLLh9ylg?feature=shared
撮り方も重要だな
200km進入のドリフトだけど
D1オ—トポリスって200km侵入だけどここまでドリフト詳しく無い人が見て凄さスピード感は感じにくいし
たぶんこのオーストリアのコ−スは
コ一ナ一緩いから進入だけじゃなくコ一ナリングスピードも凄いからスピード感出るのかもしれん。あと撮り方のカメラの近さ(遠いとスピード感感じない)
0514音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:06:28.48ID:5OeUoscd0
ほんとこいつキッショいな
ドリフトした事無さそう
0515音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:04:32.59ID:9ZVaGaAV0
DMECポーランドのスタジアムコースが最高だろな
0518音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:53:59.93ID:IaV2uzKt0
これ、アスファルト敷くの?
0519音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:07:44.14ID:/2A1wKub0
今年豊田スタジアム内でWRC走るわな
0520音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:42:10.05ID:cyC8mdWv0
日ハムに出ていかれて借り手のいない札幌ドームは車イベントやりまくるべきだな。
ラリー、ダート、ドリフト。外とつなげればレースやドラッグもいけるんじゃないかな。
0521音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:41:22.72ID:2dgqHx1R0
集客見込めるかよ。その位カネかけて興行になればするんでないの?
サッカーみたくシート敷くだけじゃないんだぞ
0522音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:13.55ID:kP94P3oY0
県外から集客が道外どころか道内からの集客もままならないだろ
0524音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:58:57.11ID:p/U/uI4A0
富士ドリフトコースもどうせ改修するならシケイン取っ払ってフルフラットにしてくれたら大会コース作りやすかったのに
0525音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:28:26.64ID:Quu7vFt50
今のD1に文句ある奴は頭悪い
運営はお前らより優秀
0527音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:33:34.60ID:MwJ07KKj0
>>524
そもそもデカい大会やるような規模じゃねーだろ。観客席もないしピットもないし。
0528音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:33:37.41ID:MwJ07KKj0
>>524
そもそもデカい大会やるような規模じゃねーだろ。観客席もないしピットもないし。
0532音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:42:54.51ID:tPovAXHs0
>>530
深いアングルで微動だにせず壁舐ビターって回るからひと目見てすげえってなるやつねこれ
0533音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:31:53.11ID:f5scV8FS0
>>532
こういうコ—ス日本に無いの悲しいな
0534音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:32:37.74ID:f5scV8FS0
DMEC何時から?今日じゃないやろ?
0536音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:58:48.59ID:UFwx/tW30
予選なのに結構お客さん入ってるな
0537音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:28:30.06ID:xtMH8/n+0
https://i.imgur.com/rADY4O1.jpg
DMECってゾ—ン3分割?
日本だったらカスったら大丈夫なのに
厳しすぎだろ
0538音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 02:05:41.34ID:xtMH8/n+0
中村直樹上手かったけど
微妙角度浅い気がする
浅い角度で壁に合わすイメージした。
やっぱ深い角度で壁張り付く上位陣ヤバいんだな
でも中村直樹は今できるベスト尽くしたな!日本であそこまでできるドライバーは中村直樹以外居ないな
0539音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 03:22:46.69ID:sJlmm7100
ロバンペラの2本目99点ヤバいな
スピード感・迫力・華・ライン
見た目からして別格感ある走り
この走りシャナハンもヴィンセックは超えれるか?
0540音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 03:31:38.97ID:sJlmm7100
ロバンペラの車って大吾制作のス−プラだけど、大吾も現地行ってメンテナンスしてるの?
それともメンテナンスはロバンペラチ—ムがやってるの?
0541音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 05:07:51.41ID:e0HXDsaF0
チームロバンペラでしょ
てかエンジンの音が良過ぎる
0542音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:59.60ID:F57tDka80
ロバンペラすげーな、100点でいいんじゃねw
中村は26位か。角度浅いし壁と距離あるし仕方ないか。多分怖いんだろうな
予選通っただけでもよしや
0543音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:31:36.80ID:e0HXDsaF0
E
アーカイブみてきた
予選なのに観客かなり入ってる
上位陣クソ上手い
日本車多い
進行がサクサク
日本に比べてマシントラブル少ない?
観客電子タバコ率高い
やっぱりヨーロッパはすげえわ
0544音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:36:16.39ID:4k3HanYg0
中村バリノの奴隷なのかな?

若くてイケメン参戦させとけよ。日本人が中村だと思われたくないんだけど…
0545音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:58:29.19ID:+8/MH0fs0
凄い蔑視と差別発言だな
幾らなんでもそういうのはいかん
0546音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:06:03.72ID:e0HXDsaF0
日本人がイケメンじゃないと思われたいお前が恥ずかしいやつな
0548音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:11:42.06ID:QgjJ+MnY0
ロバンペラの走りに
スピード感を感じるのは気のせい?
どこのタイヤか知らないけど、グリップあってトラクションめちゃくちゃかかってるような感じする
シャナハンの車は逆にトラクションかかってなそう。
D1でも大吾のス−プラってコントロール性は知らないけどトラクションは別格でスピード出るしやっぱ大吾のマシンメイク能力は世界トップなんだな
0549音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:49:08.16ID:F57tDka80
そりゃラリーはスピードを競う競技だし、トラクション命だしな〜

クスコのカローラでも同じ走りしてたし。タイヤはほかの人と同じだけど
クスコメカニックが走らせ方とセッティングが日本人と全然違うって言ってたから
もう根本的に腕が違うんやろ、知らんけど
0550音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:55:18.15ID:e0HXDsaF0
四駆か?って位前に進むんだよな
どーいう技術なんだろうか
0551音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:06:29.32ID:QgjJ+MnY0
ロバンペラってVALINOだけど
08SP・RSどっち使ってるの?
中村直樹はSPでピータ—ヴィンセックはRSだったと思うけど。
0553音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:23:46.38ID:cr1eMV9R0
トラクション良すぎてもインに入り込んでしまいそうではあるけど
ほどほどのちょうど良いセッティングがあるんだろうな
0554音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:51:03.28ID:opwVFXHT0
中村直樹は32の相手は
またチルバ?黄色のカッコいいE92M3の

中村直樹は確かチルバに2回勝ってるけど
チルバはドイツの時明らか納得してない様子だったから目三角にして追走しそう
しかも腕も直樹と同等レベル
凄い戦いになりそう
0555音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:54:26.66ID:opwVFXHT0
単走だと毎回チルバ上位にいるんだよな
ドイツでは98点同率1位の中の1人だし
先行も後追いもめちゃくちゃ上手い印象
0556音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:12:13.45ID:hR+Je6IH0
サッカーのユーロマンセーみたいな奴ら湧いてんな
スレチなんだから別でやれよ
0559音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:48:01.21ID:URtwCK0a0
直樹がジェームズディーンの14のれば同じレベルの走りできんじゃねーの?慣れと車の差や思うけどなあ、
0560音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:54:38.44ID:WJIajjie0
ロバンペラさん練習走行中にトラブル発生、自走できずに退場
本番までに直ればいいけど
0561音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:50:19.15ID:8c+AtPXR0
>>559
いや乗り慣れたチャンピオンマシンやし
単純にアウト舐めの腕の差だよね
0562音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:17:50.37ID:QMRXb8dl0
中村直樹が腕で負けてるとか
どうしても信じられない
0563音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:18:16.48ID:8c+AtPXR0
始まった
客入ってるな
おばあちゃんまで観戦するこの盛り上がりが羨ましいね
0564音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:18:57.21ID:QMRXb8dl0
たぶん腕では負けてないよ中村直樹
車の差だと思う
0565音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:29:14.03ID:9Lt65F8F0
サッカー並みにスタジアムが満員じゃねーかw
0566音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:34:46.19ID:a33nEOkw0
いやロバンペラはリタイヤかーい
0568音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:10:38.92ID:AGxs+S5m0
派手にオカマ掘られたなw
ラジエーター逝ったっぽいけど、2時間あるしTop16までには直せるべ
0569音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:01:11.94ID:m4+AKkDv0
あのタイミングでケツ引っ掛けられたら壁に刺さったかもしれないしキレるわな
0570音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:41:06.72ID:W7J8Bn5l0
中村直樹の判定なんでなんだろ?
先行で角度足りなかったとか?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:51:29.89ID:AGxs+S5m0
直樹いい走りしてたと思うけどなー残念
フル参戦お疲れ様でした
また来年も見たいな
0572音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:53:45.21ID:r8/HmDTY0
トランジションのラインのズレ見られたんかなぁ…よく分からんね
直樹の車1ゾーンあたりタイヤスモークあまり出てなかったところあったけどカマ掘られた影響あったんかな
0573音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 03:02:17.84ID:W7J8Bn5l0
後追いは凄まじかった
0574音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 03:06:37.99ID:yIvJ2pvY0
ターン3で壁ヒットがマイナス要素かな
振りっ返しでの相手の差し込みも上手かった
0575音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 03:16:43.52ID:W7J8Bn5l0
チルバ戦
よく見たらゴ一ルした後も
もう1発掘られてるのか
0576音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 03:30:20.57ID:VH7seU++0
>>575
ホントだw
そら怒るわww
0577音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 04:28:44.46ID:yIvJ2pvY0
86でこの走りは凄いわ
というか日本車ばかりやな
0579音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:47:35.05ID:Fr3Jq63t0
シャナハン上手すぎて引くわ
でもジェ−ムズディーンなぜか参戦してないし
ロバンペラとヴィンセックはマシントラブルでちょっと残念なラウンドだった。
0580音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:13:33.34ID:asLq1rTG0
太吾のマシン、凄いかもしれんがほんとトラブル多いな・・・・
0581音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:43:39.70ID:4ov+IW6m0
直樹がインスタで「こんなゴミと走りたくない」ってブチギレてたから何があったのかと思ったらチルバが一切謝らなかったうえにインスタで「俺は悪くない。判定が間違ってる。」ってお気持ち表明したのか
0583音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:02:25.63ID:jQGS1B3x0
中村直樹のインスタのストーリーに諸々ある
チルバは追突の中村直樹のブレーキが原因だと主張してる
んで、直樹はチルバが故意にぶつけてきたと書いてる

個人的にはチルバの距離感ミスに見えるから判定支持やな
0584音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:00:57.89ID:YLPEg7PW0
にしてもおもろいなDMEC、D1も長めのコース欲しよな。鈴鹿ツインとか鈴鹿逆走はもうできひんのかね
0586音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:40:24.13ID:rPobPC9u0
レベルの高いアウトライン舐め舐めオールウェイズ出してくる選手という意味では田口に目桑、カンタに箕輪jr辺りがDMEC行って壁にケツ擦り付けてマーキングする走りに対応出来そうかな?
0587音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:04:13.11ID:N5xNVHjM0
あのゾーンって言ってみれば仮想壁なんやね
D1みたくゾーンカスればOKみたいなクソ甘な事やってたらいつまでたってもそういうドライバーはでてこんやろね
直樹ですら壁から遠く離れちゃってるし
0589音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:27:00.84ID:PNrHj+Ei0
お台場がいつものコースなら立ち上がりは壁ラインだからDMECとの差が見れるはず
川畑とか松山も左足ブレーキ使えてるのかな?
0591音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:59:02.15ID:fb7PglSE0
今は簡単に映像が観られるようになったから、俄評論家も比例して増えたということだろな
0592音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:45:43.48ID:qU7z0euU0
壁オナキッズ本当笑えるな
壁という明確なリスクが無いと興奮出来ないらしい
そもそもアウトラインなんて魅せプのお祭り走りなの知らないのか
0593音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:17:04.10ID:Mbr6l8MB0
何やかんや言うてDMECは興行としては成功してる様に見えるねー
国民性かも知れないけど、観客動員数も凄いし
日本国内のドリフト関連の物も頑張って欲しい
0594音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:33:42.28ID:2Ycns6jT0
海外でやってるからって亜流をありがたがるのはねぇ…
FDJに至っては亜流の分家だし。
0595音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:18:32.84ID:jU5cFzjA0
日本人に壁走りなんて無理だよー
レベルの高い話はやめてよー 
0596音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:36:09.25ID:hEpfVj7j0
なにが亜流だよ、今の本流の何が魅力なんだ?
マシンやタイヤやドライバー含めレベルが一定を越えてしまったら
何かしら規制してその中で争うしかない
DMECはゾーンを壁に寄せた設定で緻密なマシンコントロールを魅せる競技ですってだけでしょ
その結果迫力も増してしまったという
0597音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:10:47.22ID:vi2kTBJi0
JAFカップ!上納金取られるか公認パーツとかオチか…
0598音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:36:57.09ID:yWOVgjgt0
ドリ天見たけど中村直樹来年もDMEC参戦意欲ある感じなんすね
0600音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:05:37.56ID:Da+wWjGK0
ほらほらすごいでしょー!!!
ってのを見せてなんぼの興行なのに
D1は運営が下手くそすぎるんだろうな
0601音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:50:48.42ID:izHDNt680
>>600
D1は凄い走り・カッコいい走りを求めてるわけじゃなくて
審査しやすいように難しいコ—スにしてるんじゃないの?
カッコイイ❗凄い❗を求める競技じゃないんだよ?
求めてるもの違うのに下手って
‥‥
日本サゲ海外アゲはもう聞きたくない
D1は今も世界一
0604音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:25:50.75ID:I/ELPxAb0
>>602
壁舐め凄いって言ってるのって
ニワカ感めっちゃあるぞ
0605音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:00:08.63ID:+EgR5x050
>>601
おめでたいな〜
こんな奴居るんだな…w
0606音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:30:26.59ID:qryTvqQP0
ドリキンこと土屋圭市がアイオニック5Nでドリフト
tps://www.youtube.com/watch?v=5ox0AkD122U
tps://twitter.com/k1tsuchiya/status/1697912898750972041

tps://youtu.be/DNg8DmMt8TI
tps://youtu.be/rrc8aLXosgc

tps://youtube.com/shorts/GvPXsbbrxbI
tps://youtu.be/pMYgrnaScp0

tps://www.youtube.com/watch?v=ROmMpjRCRtk
https://twitter.com/thejimwatkins
0607音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:30:38.89ID:qryTvqQP0
ドリキンこと土屋圭一がアイオニック5 Nを絶賛!? ヒョンデ公式
Hyundai N | IONIQ 5 N Keiichi Tsuchiya Driving Impression at WTAC
tps://www.youtube.com/watch?v=A8nmGOEHOHQ
0609音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:33:22.73ID:kv6IlxuI0
>>601
人間、コイツみたいになったらトコトン終いやなw
0610音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:29:17.25ID:I/ELPxAb0
>>609
601だが
何も間違った事言ってないぞ?
凄い走りカッコいい走りなんて求めるのニワカだろ
審査しやすいようにあえて繋ぎにくい
レイアウトにする事で
本質的なテクニックに見る競技だろ
それが本当の競技

壁舐めとか壁あればカッコいいとかニワカ感ヤバい
0612音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:14:01.43ID:7In7+ouQ0
海外は振り出し鈍いし車ぶつけられたり擦られたりが多くて嫌だって某選手は言ってたな
0613音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 07:06:18.25ID:zh1dTbXG0
>>611
チケット買ったけど観客席の詳細不明なので不安
0614音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:48:40.61ID:ZHXR3Edg0
釣りよかの人が昔BM杯だかで優勝したっての、ショートで見てたからなんとなく知ってたけど今ドリフトで戻ってるのな。某青白2J86の人よりうまいんじゃないの
0616音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:30:00.96ID:sUBPG/J10
備北はピットの上からしか見れないから
1コーナーの振り出しすら見えないよ
0618音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:05:28.81ID:YoC1R5WF0
>>617
まあこうなるよね、ただ加速する車だけ観てもクソつまらんなw
0619音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:26:21.07ID:/IGlisvH0
備北参戦する客は雰囲気とドライバーに差し入れ持って行く為にカネ払うんでないの?
0620音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:09:52.14ID:PGXbWiCO0
備北は反対周りならまだ見えるけど
1-2コーナーまで遠すぎる

ピット上限定と書かれてるからいいけど
知らなかったら返金レベル
0621音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:32:09.58ID:DeZlUhgW0
昔からドリフトって凄い走り、カッコいい走りをしてこそ、なんぼでしょ。ロングサイド・飛距離と角度と滞空時間・エビス3発。
それを求めていないD1は終わっている。
0622音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:59:12.41ID:kwJkUil10
WRCからロバンペラ、F1からオコンがスポットでも日本で競技に参戦したら、ドリフト業界今よりは少なくとも盛り上がるよなぁ
0623音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:41:48.90ID:mTj4F27b0
アルピーヌでドリ車用意とか夢物語だなぁ…
0625音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:15:25.87ID:Y6ua7m6v0
ルノー5使えばいいんじゃね?
0628音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:57:44.06ID:x4GkcWoY0
支店である那須サファリパークは事故多いね
今回は本家の方だけど
0632音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:52:27.88ID:yHO5fmAQ0
D1のチケットの買い方なんとかなんの?土日通しで買おうとすると何回も情報入力させられる
0633音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:30:50.07ID:yxEagASY0
それは詐欺サイトに繋がってないか?
0634音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:38:00.27ID:gwmuJ6JJ0
てか、そろそろ台場のチケット情報告知してくれ
10月上旬発売なんだろ
0635音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:00:25.02ID:k7RoIBN/0
備北は正面客用のコース変更だな
でもスピードの乗る肝心の1コーナーが見れないのは
興行として終わってる

来シーズンは大幅なコース変更かシリーズから外すかだな
0636音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:22:28.42ID:t5Cj5IhF0
>>633
土日それぞれの駐車場チケット、ピットウォークチケットと通し入場チケットで計5回にわけて買わされる。
選択して1回で買えるようにしてくれ
百歩譲って駐車場とピットウォークにも通し券設定してくれたら3回で済む
0638音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:41:38.46ID:iSDI6YjZ0
相変わらず神様の声がうるさすぎる
0639音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:41:59.96ID:JDCSB3Lr0
今日のライツは見てても面白味が無いな
0640音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:46:25.48ID:LxBWsYd+0
急なコース変更でタイヤの消費が半端ないらしい
0642音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:01:31.04ID:iSDI6YjZ0
ここまでまだそんなにタイヤ使うほど踏めてる人いないみたいだけど
0643音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:35:35.53ID:KeAT2YJT0
コースが長すぎるね
3つ目ぐらいまででいいのに
0646音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:08:42.58ID:1sWiLWxC0
スタッフのやる気の無さが感じられる
0647音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:10:01.87ID:PakCSyfV0
相変わらず悲惨なゾーン設定だな、長さは良いけど。神本さん初期の選手だった訳だし最近の走り知らんだろうから別の元選手にコース作って貰えばいいのに。誰かいるかな
0651音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 17:20:33.15ID:FFUPKaaK0
Lightsって、言ってみれば神本が好き勝手に神本好みを決める為の数周しか走れない高級走行会なんだな
追走進めれば良いけど、単走で終わる人達の何という貢ぎ精神
とりあえず、マイク越しのあのダミ声はホントなんとかして欲しい
0652音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:33:01.44ID:pue8mxOP0
LightsだけじゃなくD1自体がそうでしょ
他のドリフト競技と明らかに採点基準が違うし。神本好みグランプリだよ
0653音速の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 21:14:07.32ID:n/qb3lnO0
神本がアレなのは間違いないけど進入のシャープさと角度旋回とかいうケツノリは好きだよ
0654音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 06:46:18.75ID:IKigJ8Y/0
グンマ―さん。。。。。
0655音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 06:46:25.28ID:IKigJ8Y/0
グンマ―さん。。。。。
0656音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:03:06.63ID:i+BWIdZr0
下田紗弥加がもっと上にいくには用意してもらった車に乗るだけじゃダメなんだよな
今のトップクラスで自分でクルマ作りを手掛けてないなんて箕輪大也だけだし練習でも乗せてもらって走るだけ走って壊しての繰り返し
D1の目桑の解説が面白かったけど下田さんの解説はパッとしなかったのもそういう所だと思う
0657音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 10:03:13.12ID:i+BWIdZr0
下田紗弥加がもっと上にいくには用意してもらった車に乗るだけじゃダメなんだよな
今のトップクラスで自分でクルマ作りを手掛けてないなんて箕輪大也だけだし練習でも乗せてもらって走るだけ走って壊しての繰り返し
D1の目桑の解説が面白かったけど下田さんの解説はパッとしなかったのもそういう所だと思う
0658音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:25:30.74ID:1+eLOBSL0
お台場コースレイアウトがしょぼくなる
0659音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:25:57.29ID:1+eLOBSL0
お台場コースレイアウトがしょぼくなる
0660音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:04:45.86ID:8Acw4dcE0
>>657
いい車作ってくれる所ならドラ専でいいんじゃない
ワークス勢が減ったからそういう人も減っただけだしね
0661音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:11:29.13ID:SmSwHi6O0
台場の客席ストレート部分だけ
コーナー部分見せたく無いのか?
0662音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:30:19.57ID:MsL0WYsL0
カメラ位置と観客席も計算してコース設営してほしいよな。
煙で見えなかったり、車のケツしか見えなかったり。
クリアな視界で前から見たいんだよな。
0663音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:30:25.92ID:MsL0WYsL0
カメラ位置と観客席も計算してコース設営してほしいよな。
煙で見えなかったり、車のケツしか見えなかったり。
クリアな視界で前から見たいんだよな。
0664音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 12:20:26.92ID:dd8uw+ST0
やけに連投になってんな笑笑 土屋時代は審査めちゃめちゃでもそーいうの上手くやってたよな、神本には出来んか
0665音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 12:38:34.40ID:ySUjD/UD0
塚本も下田も、長らくやってる割に何でメカニカルもドライビングも全然知識無いんだろうな
あんな頭悪けりゃ上手くなるわけねえよ
0666音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 12:42:58.75ID:YcNnyprI0
少なくともお前よりはずっと上手いから安心しろ
0667音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 15:31:35.13ID:CW6SVXpd0
しかしチケット高くなったな
来年はライツからGPに山中、米内、野村が参戦するのか
0668音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 16:04:00.43ID:NR+SOZ/o0
めろん思ったより辞めるの早かったな(笑)
0669音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 16:04:06.72ID:NR+SOZ/o0
めろん思ったより辞めるの早かったな(笑)
0670音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 18:05:04.05ID:gqIIfvEI0
お台場!コース短くない?ぼっ○くり価格だし!国内最高峰レース並みやんけ…
0671音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 19:56:23.79ID:6pjxFNN00
え?メロン、え?
やっぱ、そんなもんなのか
相当な覚悟で男社会に殴り込んだんだと思ってたわ
こんな言い方は良くないんだけど、風とか水といった業界に居た人って堪え性なくて直ぐ逃げるイメージ
まあ、シバタイヤ履くことは無いし、岐阜なんて遠いからどうでも良いんだけど
0672音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:25:27.01ID:9ZzN5x+00
田野もそうだけど、あそこまでしてもらってやめるとは、
シバタには相当なんかあるのかな?
0673音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:46:11.65ID:7b5/6ZYr0
良くも悪くも昔気質の親方系に見えるな
そんな規模でかい会社じゃないしこの業界全体的に世間的にはブラックに属する方にはなるだろうし若い子にはきついんじゃない?
0674音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:37:35.04ID:YLxs3+e70
田野はなんかやらかして辞めさせられたのかと思ってたけど違うのかな?
世間体気にして自己都合退社にしてるだけで?
0675音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:02:20.69ID:Ou1v34cV0
平日は普通に仕事終わった後、
休日は普通にずっと
練習やら自車の整備やらで自分の時間がなさそうだったからなぁ
若い子には厳しいと思う

乗り越えた先が約束されてるわけでもないしな
コウダイのほうがレアケースだろう
0677音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 02:12:43.05ID:0jHx/G9c0
ロバンペラの動画を無言で何個も貼るヤツがまた湧いてきたな
0678音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 03:57:29.35ID:PJL3dRle0
シバタイヤのサポート体制を考えると勿体ねーなとは思うがな
喧嘩別れでないならそのうちシレっと戻る可能性もありそうw
0679音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 07:14:08.24ID:hFFdiUdD0
フリーで食って行けるって女○はいいな…

今は話題とフロワー数かね?中身、内容なんて関係ないからな…

カネ稼げば憧れのプロドライバーだからね。企画モンとかちょくちょく出そう。
0681音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:57:59.68ID:X7puo3vV0
>>680
なんかあった?
0682音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:34:40.70ID:jMMRJufn0
ブレイキングダウン女子は?この頃なんかに出てる?
0685音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:08:33.60ID:abqbcXWe0
撮影会とかやりたいみたいだしやっぱり可愛い可愛い言われたいだろな
0688音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:14:55.72ID:WcE/P+SI0
WRC王者にまたしても後塵を拝するだけなのか?
誰か意地見せてくれないかなぁ
育ちの違いってだけじゃないよなぁ
0691音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:39:31.91ID:JnFLBSM10
後塵とか考えなくていいんじゃない
KANTAもロバンペッラの走りを研究してあの走りができたって言ってるわけだし
日本のドリフト自体がレベルアップするためいい方向だと思うわ
0692音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:41:39.80ID:XWQW19o40
単走カンタに負けたなロバンペラ
0693音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:41:43.06ID:XWQW19o40
単走カンタに負けたなロバンペラ
0694音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:45:02.98ID:XWQW19o40
蕎麦切もロバンペラとやりあってから何か変わった気がする
0695音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:51:31.79ID:5AyHazXM0
一方、神本はフィリピンで出稼ぎ審査員をしている
0696音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:41:23.36ID:sxQfidin0
台場の開演時間が8:30とか正気かよ
以前は11時頃からだったよな
0697音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:10.08ID:8787JsBH0
若いラリーチャンプと若い日本人対決いいね
大多数のおっさん達は一矢報いるなんて誰が出来るかな
0698音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:18:35.26ID:H7u4hCdf0
勝田も割と本気で走りたそうにしてたな
来年ロバンペラと一緒に出てくるかもな
0699音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:48:47.21ID:uYFKVP3b0
FDJ運営と審査の悪いとこがまとめてドロッと出ちゃったな
山中vs小橋は誰がどう見てもだったじゃん
谷口がスポークスマンとして苦しい説明してたけど、どう考えても無理があるよな
ブラジル人とかアメリカ人を運営幹部に置いとくの問題しか無いんじゃないの?
0700音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:53:58.94ID:TJu7JtJu0
D1の方がマシに見えてくる
0702音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:45:07.08ID:N4JjcER80
後攻がクラッシュしたのをどうにかして先行のせいにしようとして進行を30分止めた
その間に雨が降り始めた
0705音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:10:55.14ID:zjIMH9zD0
正直D1もFDJもどんぐりの背くらべ
0706音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:10:56.68ID:zjIMH9zD0
正直D1もFDJもどんぐりの背くらべ
0707音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:49:19.99ID:TJu7JtJu0
ロバンペラが居なかったら酷い大会になってただろうな
あれは目の保養だわ
0709音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:24.11ID:H7u4hCdf0
ロバンペラあのツルツル路面で先振りはもはや笑いがでる
0710音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:58.41ID:8787JsBH0
かんた勝ったらおもろいな
運営必死のド忖度をさくっと無視する結果をロバンペラ相手にもやらかして欲しい
0712音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:17:18.54ID:4VsA2qPs0
ごめん

声が聞こえる
CMやらずにさっさとやれと書こうとしたら始まって変なの送った

昨日サイン会行ったからどうでもいいけど今日やるの?w
0713音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:29:04.16ID:oWDUgFgK0
FDJはもうおじさんの時代は終わった感があるねー
0714音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:29:12.91ID:oWDUgFgK0
FDJはもうおじさんの時代は終わった感があるねー
0715音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:32:53.16ID:lw/Jx7SZ0
ドラマチック過ぎ
スゴイペラ呼んでまでのGR必勝体制をひっくり返したのはエライ!
0716音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:34:42.65ID:ejz7Np1s0
カンタが決めてシリーズも優勝やん
0717音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:35:57.48ID:4VsA2qPs0
スタンドの屋根の下に机並べてたわ

行きたい人はどうぞ
0718音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:47:03.13ID:r6C652zA0
判定前の2本並べたリプレイの速度差がありすぎる
0719音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:29:52.12ID:rvu5D3u90
観戦も考えものだな
うすら寒いし雨まで落ちてくるし
なぞの遅延は説明無いし
おかしな判定あるわ
少しは何が起きてるのか知りたかった
0720音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:26:28.72ID:EGMUtaKG0
VIP席だかなんだか知らんがガラガラなのに人が入れないとかなんなの?
ファンミーティング専用席だかしらんがガラガラなのに人が入れないとかなんなの?
一般客は見えにくいとこからしか見れないってあほらしいわ
クソ運営
0721音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 21:50:44.93ID:Rwa1x84g0
正直ドリフト競技は15年くらい前がピークでもう上がりようが無いよな
いっそ4トントラック改造して出れるくらいにしないと
0722音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 21:50:54.21ID:Rwa1x84g0
正直ドリフト競技は15年くらい前がピークでもう上がりようが無いよな
いっそ4トントラック改造して出れるくらいにしないと
0723音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 22:46:13.13ID:oqASNDau0
>>699
上からの映像を観てみるとコンクリートの手前で山中が減速しているように見る

そこで山中が減速をしたから小橋がコンクリートに衝突の原因っていう意見と
山中の減速でも追っかけモードになっていた小橋単独のクラッシュという意見で揉めていた

結果OMT
0724音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 01:30:56.15ID:69p6VchF0
納得し辛いよなぁ一般人には
ちょいちょい説明あれば誰しも理解するかもしれないけど、FDJはそのあたり基本観客や視聴者無視だもんな
もう少し分かりやすく、もう少し詳しく、もう少し優しい方向に振ってくれないと単なる観る人には魅力的とは写らないかな
0725音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 06:59:08.80ID:AyVHIJm00
ワンモア
ワンモア
箕輪
の連発には笑った
0726701
垢版 |
2023/10/10(火) 07:30:03.50ID:LV9FL1j10
>>702
教えてくれてありがとうございます
0728音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:03:49.35ID:rLckNjRq0
14歳相手に圧倒的な差をつけられないおっさんが悪い 
あと若いモノに勝たせたいって思いはF1運営と通ずるものがあるな
0729音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:17:11.63ID:5yib3zyy0
>>727
3人目の審査員が箕輪の関係者で、
他の試合では箕輪と優勝争いをしている選手を執拗に負けさせようともしてた

としたら印象変わるだろ
0730音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:30:59.84ID:AA2soHxX0
箕輪対長瀬戦であの接触でワンモアならまだしも箕輪に1票入るのはどういうジャッジなん
0731音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:49:39.58ID:AeSozh+O0
FDJにパーツメーカーやタイヤメーカー系チームが流れてるのは人間審査ゆえ「そういうこと」をできる環境にある大会なのかなって感じた最終戦
要するに昔のD1GPと同じ流れだわな
0732音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:00:28.22ID:ULR/IXAL0
変わったというかおかしな主観で審査してる時が確実にあるなと気付くよな、あんなんじゃ誰でも
ラビーはヘイメンで長い付き合いがある箕輪一家に忖度してると前々から噂あるし、もう一人の外人も、アメリカでは~アメリカだと~アメリカだったら~ってのが多い主体性の無さだし
だからと言って今村が良いのか?間違いないのか?となると、そこもう~んとなるし
審査してるというなら、その責任担って会場や視聴者へ説明すれば良いのに、谷口に適当且つ濁して伝えさせるとか何なんだか
かんたがかっさらってくれて良かったよホント
0733音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:39.69ID:NIvifuyA0
忖度
0735音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:20:53.10ID:vwwrzxNa0
日本はというのか、生み出したものを昇華させるのはホント下手だよね
電化製品や車・バイクはOEM先にパクられた上に薄利多売で息止めゲームに負けて、アイドルは韓国が世界で売れるようにしちゃったし、ドリフトも発祥というだけで商魂逞しい国々に先越されてぶっちぎられ状態
携帯でも何でもガラパゴス化なんて言われるけど、ガラパゴスが世界で売れる戦えるようには出来ないんかな?
0737音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:00:06.56ID:37tP6TIp0
D1は残り2戦
オートポリスはせめて10月頭位にしてほしいわ
0738音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:26:59.80ID:1wLwfQH10
D1やFDJ車両って1台作るのに1000~3000万ってマジなの?
金出して現物支給してサポートするスポンサーに何か還元されるの?
公道スタートの競技って世界的にも珍しいから未だに取り沙汰されるけど、あそこまで金掛かるとなると後追いは相当な覚悟が必要で、成功はかなり難しいんだろうな
0739音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:02:30.11ID:3PoJKDCV0
>>738
下位カテゴリのFDJ2とかでも上位の車両は1000万以上かかってるだろ
さらに下なら大分安くなるけど
0740音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:32:17.22ID:AXVzkGU70
同じ車を作ろうとしても内製できるとことそうでないところではコストは雲泥の差になる
0741音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:58:31.49ID:1wLwfQH10
うは!やっぱ本当の話なのか
競技としてやることやらなきゃならないのは理解するけど、余裕あるとこと個人の差とか露骨に出そうだね
エンジンミッションデフで安く見積もって600~とか聞いたんで、ただただ驚いてた
0742音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:43:42.69ID:R73OYwfP0
正直、ビジネスというより豪華な趣味だよね。ドライバーもスポンサーもドリフトで目立つことが好きなだけで。
0743音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:49:31.29ID:OPOoyAG90
雇われドライバー以外はオーナー兼ドライバーの趣味レーシングでしょ
車作りからやってないドライバーなんてほぼいないしね
勝ちたきゃお金はかかる
0744音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:07:07.70ID:FJcG0BXM0
モータースポーツってそんなもんやろ
0745音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:19:35.05ID:vvOBH5bN0
アーウィンデールやってるけどヨーロッパのほうがレベル高く見えるな
0746音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:09:15.81ID:J1QM1eOE0
>>740
内製できても勝つためにノウハウ知ってるショップに外注してることは結構あるよな
日比野のスープラとかのむけん親子とかショップやってるけど本番車は外注だろ
0747音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:36.31ID:mnQZhOG20
日比野ってスープラ乗ってたことあるんだ?
知らなかったわ
0748音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:48:14.17ID:60QQHu310
>>747
ゼスティノ時代に乗ってたやつ
あれもともと織戸→片岡って乗ってたスープラだしどちらかというと次乗ったS2000のほうが例としてはよかったかもしれん
0749音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:45.89ID:Obl7M1CE0
台場チケット高いけど何だかんだでVVIP以外は完売したな
0751音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:18:51.06ID:N3TKo/Qk0
なんだかんだで日曜日だけチケット買った
S席1列目だけど前が通路なんだよな多分
0752音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:51:15.59ID:b7syfScK0
台場1列目で何度か観戦あるけど柵が邪魔で見づらい、タイヤカスや小石が飛んできて悲惨だった
0753音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:35:04.08ID:5yFFEghm0
台場
肝心の1-2コーナーに客席がない
チケットクソ高い
行く価値あんの?
0756音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 09:59:05.32ID:1Ld03QDI0
FDJのイベント、なんで日本側は日比野以外みんな現役退いてるメンツなんだよw
そこはカンタや小橋とか若手のイキの良い奴当ててやれば良いのに
あと運営お気に入りの箕輪とか
0757音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:12:22.00ID:TjaPsQiQ0
その箕輪贔屓の最終岡山戦で選手やチームにそっぽ向かれたんじゃねえの?
シバタイヤも判定のことに触れながらFDJ撤退を匂わせてるしな
あの社長いつもは負けても必ず前向きカラ元気を書いてたからちょっとした異常事態やぞw
0758音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:37:03.13ID:6ZbNHl//0
ラインが取れれば遅くてもOKというのはD1見てきてる日本選手やファンはちょっと違くね?ってかんじだよな
あの選手も後追いになると結局追っかけモードになってるし
2年前頃の直樹とかはしみたいなハイスピードバトルが日本のドリフトだと思うわ
0759音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 11:28:01.21ID:Cq33nKXl0
FDJ側は一応アーウィンデールでD1やったときに出場してた面子ではあるけど向こうは普通に現役しか居ないな
0760音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:33:10.63ID:Y0H3A60E0
延期になって今週の日曜日に開催する
関西オールスター行く人いる??
0761音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:33:18.37ID:Y0H3A60E0
延期になって今週の日曜日に開催する
関西オールスター行く人いる??
0762音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:33:20.87ID:Y0H3A60E0
延期になって今週の日曜日に開催する
関西オールスター行く人いる??
0763音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 07:30:25.09ID:SLiS98h60
関西オールスター
寒いからかスタンド席ボチボチ
0766音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:34:42.57ID:RxKBoDGM0
今年は直樹が審査側だからなぁ
中村直樹優勝撲滅キャンペーン継続してほしかったわ
0767音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:33:17.34ID:uNZQrnd+0
オーポリいつになったら辞めるかコース変わるんやろ、ゼロヨンパキーンは10年前くらいまではおもろかったけど今はすぐ終わって見応え無さすぎてつまらん
0768音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 10:08:27.76ID:XLr0WDlU0
関西オ一ルスターで中村直樹jr上手かったなぁ
会場の雰囲気的にも中村直樹jrの注目度ブッチギリだった
11歳と17歳であのテク恐ろしい
あと北山さんと福山さん飛び抜けて上手かった
川畑もやっぱプロを感じる
0770音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:45:44.63ID:vZKl0H420
そういやあのクソ馬鹿でかいグラスタが埋まってるの他の競技でも見たこと無いな
0772音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:53:31.92ID:JkZyA9I50
九州でやるならオ—トポリスしか無いから仕方ない
九州でやらないで西は関西中国までだと批判されるし
0773音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:55:25.17ID:JkZyA9I50
まぁ東はエビスまでで北海道ではやらないが
北海道は面積的には九州沖縄足したのよりデカいのに
東は福島までになってる
0774音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:01:43.76ID:Knrp8bjE0
北海道だと船での移動が必要になるからな
車だけで移動できる九州とは大多数の参加者にとっては事情が違う
0775音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 12:13:00.05ID:JkZyA9I50
高速で面白いの筑波ぐらい
何より残念なのはエビス南が無くなった事。
結構興醒め
200kmでドリフトって言われたら凄いけど映像や実際見ても遠すぎるのかカメラ位置が悪いのか200km出てる?って疑いたくなるぐらい凄さ分かりにくい
エビス南とかは誰が見ても凄いのに
0776音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:39:15.57ID:bgZYsNKv0
奥伊吹で連絡通路を含めたコース設定にしてくれたら見て楽しい興行になる
0777音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:39:54.75ID:vwpfHPMr0
エビス南は復活させるべき!
ライオンもそう思ってる!
0778音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:10:06.39ID:7aYO6LkJ0
比較的小さめのサーキットでこういう大規模大会に対応できるのは精々鈴鹿ツインくらいかな
市街地の特設コースとか、絶対ムリなのわかるけど備北名阪セキア辺りとかやっぱワクワクするもんな
0779音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:37:05.50ID:UGBjnbAf0
東京都のフォーミュラE誘致に乗っかれたらワンチャンあったかもとか妄想する
まあ、実際には騒音や煙やラバー問題なんかで早くに案から下ろされそうだけどさ
0780音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:42:51.64ID:Z3sQ+dwz0
連絡通路とか全然おもろく無いが
0781音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:42:55.62ID:Z3sQ+dwz0
連絡通路とか全然おもろく無いが
0782音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:49:45.54ID:lituuMQ80
名阪はやっぱワクワクする
エビス南とか名阪は速度は出ないけど
ワクワクする
やっぱり観客席やカメラの近さや
壁とかはいくら理屈並べて否定しようが人間の本能的にはワクワクするんだよな
デカいコ一スで200km出されても遠近法で意味無し
0783音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:52:07.65ID:lituuMQ80
観客席少ないなら入場料倍取って名阪でやれば良い
F1なんて3万なんだし
少ないし埋まるだろ
0784音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:10:07.74ID:rU4hF2uz0
札幌ドームでやってほしいな。いつかのラリーみたいに。
0785音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:10:14.48ID:rU4hF2uz0
札幌ドームでやってほしいな。いつかのラリーみたいに。
0787音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:29:48.54ID:QMapS+Mh0
来シーズンからシバタイヤもうひとり加入?誰だろ
0788音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:24:33.31ID:Fj8elAAA0
田野以外の若手の誰かかね。若い選手増えるのはいいことやな。今時実車じゃなくても練習できるのは強いよな。
0789音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:17:44.66ID:3bSETZA+0
中山サーキットじゃ出来ないのかな
0790音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:26:42.51ID:JEfB51HW0
オートレース場とか競輪場ならバンクついてて最高や
0793音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:17:35.71ID:TeLTwgvA0
スケコマシは?九州行きたくなかったのか?まぁ熊さんがあんなわかりやすくて素人〜玄人までわかりやすくて仮定の選手立場〜とチームの思惑とか話したらそりゃ薄っぺら過ぎて辞退するべな…
GT+FDJ+イベントだけちゃんとしてろよ。
0794音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:36:01.98ID:E74BYKIc0
熊久保は来ない?自粛?
エビスの時にオートポリスも解説やるとか言ってたような気がしたけど。
まぁしょうがないか。
0795音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:12:43.14ID:GoHk5Dzo0
また神本の糞レイアウトがつまらなさ爆発させてんな
折角の国際コースでハイスピードを期待してるファンが多いのに、それなのかよ

下田チーム、お馴染みのトラブル
なんでいつもこんななんだろか
まわりにこんなチーム無いじゃん
0796音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:44:07.94ID:GPw8Q7c20
川崎が言ってる点が全然違うのが笑えるわ
0797音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:38:35.33ID:s/KFyxLt0
下田ちゃんのマシン朝イチでオイル撒きやがって。
みんな恐る恐る走って得点伸びないし、横井は滑ってクラッシュしちゃった。
「メカニックは昨日から一睡もせずに戦ってくれています。」とかツイートしてるけど
競技中に壊れるマシンなんか出場しちゃだめなのよ。

ドライバーがクラッシュして壊れるならまだしも、
自然に故障する車を競技直前まで修理してたなんて美談にしたり推奨しちゃだめだろ。恥だ。恥。
危険な事故の元を放置してるみたいなもんだよ。

運営もそんなマシン走らせちゃダメだし、チームも辞退すべきだ。

ギリギリまで整備・修理していいのは優勝経験あるぐらいの
直樹、横井のチームぐらいに制限しないと。

下田ちゃんは協議中に壊れないマシンを用意できるチームに移籍するべき。
0798音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:40:42.84ID:OZPvWb930
成り上がり谷口はますますつけあがって人格悪くなってるからもう要らない
熊久保はそもそもドリフトどころじゃない
0799音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:56:20.75ID:s/KFyxLt0
もう谷口はドリフトに興味ない感がハンパない。
起用するスタッフもその辺わかってないな。
知名度だけしか考えずに優遇して起用してる。

谷口欠席の映像流れてた時、川崎さんがすごいいじけてたけど
ドリフトに愛情の無い谷口が好待遇で、愛情を持ってる自分(川崎さん)が冷遇だったら
やる気無くなるわな。
0800音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:10:04.41ID:GPw8Q7c20
追走からあまり川崎が喋らなくなったな
0801音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:44:33.41ID:s/KFyxLt0
スタッフから冷遇だし、横井の方がしゃべれるしブルーになってるな
0802音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:30:56.53ID:JaG+KxR40
横井のクラッシュはオイルが原因なんか?
0803音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:56:19.11ID:GoHk5Dzo0
またあれか?末永弟の得意技炸裂なのか??
岩井がかなり疑念を持って話してたな
車内リプレイ出てこないのはなぜなんだ
0804音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:34:30.24ID:CXSoxv6y0
辻くんは割と的確な質問できるんやな、横井引退したら辻横井でやれば中々良い感じなんじゃね
0805音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:38:36.66ID:s/KFyxLt0
辻くんは「得点表出ますか」「ドローン映像出ますか」と地味に指示してて
アホスタッフより番組進行に長けてると思った。
0808音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:14:30.34ID:JaG+KxR40
横井の解説が的確過ぎた
0809音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:11:49.52ID:bnypfRlA0
斎藤大吾ももうやる気なさすぎて結果でやんくなったなぁ…昔に戻ってほしい
0810音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 05:59:07.49ID:NAIYT5SO0
変な成金犯罪者とタッグくんだ罰だろうな…洗浄につかわれたのか知ってたのかw
0811音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:47:16.73ID:Unw+PVv40
そういや、横井のクラッシュは下田の撒いたオイルに乗ったからだ!と、鼻息荒くしてた奴はどこいった?
本人が説明してオイルのオの字も出てなかったんだけどなぁ、どう思ってんの?
0812音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:11:17.58ID:OTsHIUxB0
藤野エンジンブロー…残念😢
0813音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:42.39ID:u9Q0MHby0
車作りの時点で満足しちゃうんだろうな、マイクラで家建てるのに整地だけして満足して萎えるのと同じ
0814音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:01:30.51ID:TD/2iAC00
熊支配人はD1なんかより、自分ちの大会開催日で駄目だったのか
まあ、不満一杯でやめた団体よりエビスの若手の方が大事だわな
熊と末永兄の審査と同時の解説おもろいな
0815音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:48:57.16ID:R4AqpDhI0
オートポリスより菅生のほうがマシなレイアウト
0816音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:42:11.13ID:sGW4IBxy0
中村はもうGR86仕上げた感あるねぇ
あの圧倒的な1コーナーの突っ込みを毎回やってたし
なによりあんだけぶん回してアンチラグもバリバリでエンジン全然壊れないのは大きいよなー森さんのフルコンプ2JZはすごい
0817音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:59:30.74ID:E2bTG0il0
車造りにも独特のスタイルがあって金掛けて完成度も高いし、本来腕も良いのに・・・
ほんまクラッシュ誘発のトリッキーな事仕掛けたりと勝負の仕方汚くて落とす事多いな植尾
0818音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:07:13.41ID:NAIYT5SO0
オートポリスあのレイアウト面白い?
0819音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:07:21.88ID:DU8nRNK80
末永と植尾はいつまで経ってもセコい罠張ってでも、とにかく勝ちたい上がりたいなんだな
眼の肥えたファンにはバレるけど、審査通れば構わないというスタンスなんだな
0820音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:32:49.65ID:5VKUs5f40
シバタイヤ社長
FDJの投稿では不満と撤退を匂わせておいて、
その後でD1GP最高!D1GP楽しい!って何回書いてんだw
よっぽどFDJの判定が腹に据えかねてんだろうな
0821音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:46:11.92ID:vbp1AEHK0
中村、久しぶりだな。
21年中盤~22年中盤の戦績がエグいけど、
それからはdmec含めていまいちだったけど、ようやく復活か?

秋葉覚醒したし、お台場楽しみ。
0822音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:48:30.61ID:OTsHIUxB0
川崎の学ドリ推しがウザかった
0823音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:43:24.00ID:ELbZlI6G0
あのおっさんは兎に角、誉められたいし人に凄ぇと言われたいしなんだろうけど、D1利権には絡ませてもらえないし、FDは管轄外だし、学ドリはドリ天がスタートさせたから唯一、誰にも口を挟ませない晴れの舞台なんだろな
しかも、マスーみたいなアメリカでも活躍しちゃうような、スケール大きな選手が出てきた出身母体だと鼻息荒くアピール
0824音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:01.54ID:uG1V4pWk0
広大の先行ほぼほぼ99点出してんの地味に凄いよな、秋葉もなんかすげー上手くなってるし若手ドンドン海外とかも行って欲しい勿体無い、直樹息子も来そうだし世代交代案外上手くできるのでわ
0825音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:41:18.48ID:vpMO7ZyA0
植尾ついに審査員にも見放されたな。
運営も「卑怯な走りでドス得点は出せますが、卑怯と判断された場合は減点します」
と明文化してアナウンスするべきだな
0826音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 02:51:32.48ID:A1BW1sWh0
みんな選手と撮ったツーショットをSNSに載せる時は美肌フィルターみたいのかけような
0827音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:09:08.44ID:igdMBhbi0
お台場のレディースデモランって、これ誰が喜ぶの?興味ある?
ましてやピンクな夜歩達の嫁、この人だけ明らかに力量に問題あるじゃん
チケット買ったのに何だかなぁ…
もっと早く告知して欲しかった
0828音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:28:39.59ID:QaxK3Swv0
結構いると思うよ、女目当ての奴

こないだのyoutubeライブのチャット欄で、
マシントラブルで下田が走れなくて
「かわいそうだよ、走らせてあげようよ、間に合わなかったから何だって言うんだよ、後からでも走らせたほうがいいよ、それで勝ったら盛り上がるじゃん」
ってガイジいて笑ったわ
何が悪いのか最後まで分かってなかった

そういう気持ち悪い奴が喜ぶ
0829音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:13:20.46ID:2TvJSila0
単走両方で100点超えとかしてたら(勿体ねえな…)くらいは思うけど「出してやれよ」と声に出すほど入れ込むって流石に無いわ
0834音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:40:46.29ID:kCANaylv0
運営さんはどいう意図でレディース選手デモランを企画したのだろう。
建前も本音も聞いてみたい。「下手でも女が走ってりゃ客も喜ぶだろ」とでも思ってるのかな?
0835音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:40:50.09ID:kCANaylv0
運営さんはどいう意図でレディース選手デモランを企画したのだろう。
建前も本音も聞いてみたい。「下手でも女が走ってりゃ客も喜ぶだろ」とでも思ってるのかな?
0836音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:20:50.61ID:6eJF/+bT0
ピットウォークで下田に人集りが出来てるのを見れば運営だって考えるだろ
0837音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:25:24.11ID:lYPxwriu0
FD参戦してるのをわざわざ出すのは、引っこ抜きなのかね
FDが良い顔しないよなぁ
0838音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:16:49.05ID:PLIq0Z/a0
親父のキャラ的にも娘的にもD1運営としては深田親子は欲しいんじゃないかな
0839音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:38:41.76ID:xyRuMgux0
JEGTで三栄と繋がりもあるしワンチャンと思ったんじゃね?
0840音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 02:13:45.95ID:Keu1uOmz0
ヤラカシを期待してじゃないの?前座大事でしょ…
0841音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:01:57.94ID:HIEZ+/ss0
鈴鹿ツインのイベントは🇺🇸側の接待ドリフト対決になる予感しかしないw
0842音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:03:49.52ID:GUK3WxAO0
もう少し観客入れるようにして、チケ代を安く出来ないもんかね
観客絞ってチケット高値とか、イベント屋としては間違ってるとしか思えない
そもそも便の悪い場所でしか開催できないんだし、もっと工夫して欲しいわ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:09:36.21ID:e1ARAaQr0
あの子は結局キャバ嬢に逆戻り
0845音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:51:53.59ID:gg84JbQP0
もっと客が入ればWRCみたくスタジアムでやれたりするんだろうか
あれ面白そうなんだよな
0846音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:19:36.54ID:EtwvFDf70
観たがる人が多いからチケット価格下げられるんだから
エントリー費の高さもチケ代の高さもはっきり言って人気が低いせいなんだし
0847音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:07:32.27ID:/gIs/xOD0
>>845
都心のお台場がそらに当たるでしょ
チケットも売り切れだしやっぱりファンは多いよね
仮にFDJがお台場でやってもあの金額なら絶対埋まらない
0849音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:07:57.64ID:sNiNFins0
興行として無理してないか?!ただの駐車場が面白いと思った事ないけどな。
身内にチケット買わせてるだけちゃうの?

チケットよりも駐車料金気になるは…
0850音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:00:54.21ID:2bRHN2CR0
大井町あたりのコインパーキングに入れて、公共交通機関で台場行くとかなり違う
早いし安いしパーキング探しも皆無
0851音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 02:31:32.02ID:un2/6btY0
三品和希で実際どうなん?
番組で特集組まれてーて地元で自慢してるけど
成績見ても過去の栄光?て感じ
子供いるのにフラフラしてるのは普通に気になる
0852音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:54:30.28ID:1sbEKNnM0
そりゃサーキット側としても本音は車で来てほしくないんだもん
駐車場代安くしてひとり1台で来て大渋滞になるくらいなら単価的に乗り合わせで行きますとか850みたくパークアンドライドって考えて欲しいと思うよ
D1に限った話じゃなくね
0853音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:23:16.33ID:ttGbRhcK0
ただD1はまだギリギリ自家用車の延長線上にあるからなぁ
自慢の愛車で乗り付けて車談義、ってとこまで含めてイベントだから
広くて安い駐車場が欲しいのも分かる

F1みたいなかけ離れた世界になったら興行として違う形態になるんだろうけどな
0854音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:20:41.13ID:WGBT1RMm0
>>851
おこちゃま居るのか?知らんかった。アメリカ観光とか余裕だなぁ…
マジで色んな人生あるんだね。
0855音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:40:33.47ID:auNF/uYP0
>>843
まったくな。何しにきたんや(笑)
0856音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:31:02.79ID:un2/6btY0
三品和希 子供 でggれば写真も出てくる
今6歳?らしいけどまともに育児する時間はないだろうな
子供の祖母にあたる人がほぼお母さんみたいな状態じゃね?
0858音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:15:19.48ID:BK+RFn4O0
凄いなヨタ モリゾーもイケイケだが、AE好き好きシャチョもやるな
アメリカでスタジアムクロスやモンスタートラック観たことあるけど、あんなん日本で観れるかもなんだなぁ
むかーし野球場で何度かスーパークロスやったらしいけど、さすがにそんなん知らないしなぁ
0859音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:28:14.42ID:10bJY1gA0
札幌の時は芝生移動しただけのツルツルコンクリがライコネンを屠っていたよな
0860音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:30:56.24ID:6mwZQtAe0
いよいよお台場
前からモーターファンフェスと共催だったっけ?
0861音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 01:23:23.19ID:UReOkmTK0
お台場のコース設定はほとんど奥伊吹と一緒だな
個人的にお台場は来た道を逆走で戻っていくコース設定が好きだったなぁ
0862音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:24:21.06ID:mNQU6XzG0
奥伊吹似だとストレートてぶっちぎられにくいから結構接近戦になるんでないかな?
アップされてる写真見ると縦距離もそこそこ取れてそうだし面白くなりそう
0863音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:46:11.17ID:peagf9sJ0
天気予報見ると台場めちゃくちゃ寒そうだな
通り雨もありそうだし
0864音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:59:38.73ID:CfLjIHCQ0
直樹は練習でいきなり壁ドンか
オートポリスのFDJ3は破壊王の出水田が走るんだな
0865音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:18:05.39ID:e/O86IwR0
横滑り人生はなかなか止めれないだな…

知り合いも離婚してまでまだ大会追っかけてるのみると痛いわ。
0866音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:13:26.73ID:hZhmmpss0
そんな君もここに居るじゃないか
0867音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:42:50.10ID:dhJX4yqq0
おまいらってドリフト好きなのに自分はやらないのか?
0868音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:07:21.16ID:ZvE1X4Rt0
月1か2でどっかサーキット行くくらいは走ってる一応
0869音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 07:13:13.42ID:H+nZcPuj0
お台場強風でテント飛びまくり
これ中止か?
0871音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 07:57:56.21ID:WY5Yz00t0
先週末は最高の天気だったのに今週末は最悪だな
現地強風でクソ寒い
雪山行く服装で来れば良かった
0872音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:00:49.26ID:WY5Yz00t0
現地雨降ってきた
0873音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:11:48.10ID:u8GPwdr70
金銭的に中止は無いから2時間遅れかな
0874音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:48:33.17ID:QE40W3XQ0
ツイッター見たら、テントが飛びまくって大変みたいだね。
不謹慎ながら、仮設トイレがドミノ倒し状態になってる画像には笑った。
運営、どんだけ日ごろの行いが悪いんだ。
0875音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:25:54.60ID:zcYDt9ew0
リアラジとパイプ化が当たり前の競技車だと、リアから当たって不幸中の幸いみたいなのは無いんだな
寧ろ剛性高くて固いから、とんでもなく圧しちゃうなんて副産物になって返ってきてる印象
0876音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:53:49.33ID:WY5Yz00t0
今日の暫定スケジュール出たけど今日だけ観戦の人かわいそうだ
0877音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:05:54.18ID:3M16kS9w0
結構客入ってるのねいい事だ
0878音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:10:35.46ID:fh39L/FW0
ここって再開発地域に指定されたから、来年とか無いんだってな
どこの持ち物なんだろ
0880音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:49.96ID:fh39L/FW0
チャット見てると大多数が俄審査員で俄評論家になっててオモロ過ぎ
ドリフトどころか普段も運転してないだろ?てのがやたら多いんだな
車離れの貧困世代なのか、やったことすら無いけどクチばっかの経験則語るオッサン達なのか、その両方なのかな
0881音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:49:52.97ID:mv5mlcpo0
ラリージャパンのイベントからガンダム見に来たらすぐそこなんだな
ずっと観戦は無理だが只見できるのな
0882音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:39:02.49ID:f9BI1IjY0
考えてみたらお台場の初開催が2004年だからコース変わったり今年5年ぶりの開催とはいえ20周年か
2004年も今も出てるのは日比野や内海、上野、正雄ぐらいか?
岩井はスターレットお台場で走らせてたのが2005年だったし

最初の頃はシード以外は日光での予選通過をしないとお台場に行けないとかもあったな
0883音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:43:32.29ID:i6BPBdxr0
>>882
予選通過関係無ければもうその頃から大吾、川畑、田所は走ってないか?
0884音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:08:06.76ID:cQvJY4870
了解した
0885音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:24:31.82ID:WY5Yz00t0
開始時間遅れたせいで水戸納豆レーシング走らなかったのが残念
0886音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:11:23.89ID:cQvJY4870
了解した
0887音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:44:44.84ID:kGQueALk0
レイアウト的には見応えあっておもろかったけどな。壁ギリガーになるけどすげー!ってなれるゾーンがあればもっとおもろそうなもんだけど。
0889音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:40:59.10ID:fq3C737V0
なんかイマイチだったわ。
中村だけが光ってたが、それでもオートポリスの時のような無敵感が落ちてた。
明日もあるから抑え気味なんだろうか?
シリーズ争いも含めて明日に期待。
0890音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:20:15.55ID:fxWMjZ/n0
風邪強いし、寒いから客も選手もテンション上がらず
狭いし、壁無いから危険だし、線見づらいから極限みたいな走りができなかったんだろうね。
0891音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:46:30.84ID:CD9YGQ/W0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0892音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:56:33.41ID:w036z0mV0
雨降ってるからクラッシュありそうだな
0894音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:22:49.46ID:tFbftRKx0
マジで映像のクオリティはそろそろどうにかならないんか。
他団体ほどにしてくれとは言わないけど、今回のオープニングしかり編集やば過ぎだろ...。フォントも2000年代の個人サイトみたいだしなぁ。
0895音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:52:09.93ID:+e0xjF/L0
スポンサー収入かなりあるだろうに、どこへ使ってんだか という話ではある
社長と神本を一新するくらいやらんと変わらんだろうね
0896音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:54:00.38ID:Cb2X4qTN0
個人的にお台場のピークは2005年だな
動員数はわからんけど会場の盛り上がりはあの時が最高な感じする
0898音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:10:09.76ID:licme2za0
普通に本業の雑誌が下火で三栄とサンプロスが儲かって無さそうだしなぁ
0900音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 14:40:35.23ID:n7bl9RZ50
900get
0901音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 14:50:56.27ID:JSviFHE90
リバティウォークのデモランいらんわ、決勝また暗くなるんだからはよ追走やれ
0904音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:30:37.26ID:1vOtMsxl0
藤野秀之の安定感
0905音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:37:16.28ID:1vOtMsxl0
>>903
この投稿見たけど何があったの?
0906音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:25:44.97ID:Z5mykv8y0
あれ辻君どこいった
0907音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:00:35.72ID:j85l/YvV0
つうべのコメント!ツッコミどころ満載だったわ…
0908音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:10:07.46ID:urDmIEtS0
辻君は体調不良だって。
勝又さんや坂東マサの解説は面白かったけど、毎戦だと飽きそう。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:58:23.98ID:rLLLtnaA0
LB席が絶好のポイントでむかいついた
あとあの私的な走行時間もなんなんだ
0910音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:07:25.83ID:w036z0mV0
今日は予選出走順で天気運次第だったわな
中村残念だったな
0911音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:07:58.50ID:m9nWANgC0
>>909
そう思うならお前が高額なスポンサー料を出せばいいじゃん
0912音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 05:11:00.46ID:CwA3kNvg0
d1 gpは、トーヨーを勝たせるように操作されてます。バリのが、シリーズチャンピオンになったら微妙だから、、、中村直樹は予選落ちしました。
DOSも操作されています。
悲しいけど、事実です。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 06:28:51.19ID:5kQkjt8x0
>>912
同意!DOSなんて手打ち優先だろうから。なんかおかしな時あるね…
0914音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:18:41.87ID:1mEzHKWp0
現地組だったけどリバティー枠面白かったで
S15触媒付いてないから音と火がヤバいし加藤社長の話し好きだわ

>>901
運営としては暗くなってから決勝やりたいんだろうな
0915音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:12:59.23ID:FBVYc6tY0
土曜日水戸納豆レーシングが何をやる予定だったのかも分からぬまま終わってしまった
0916音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:33:36.38ID:bDEIzvV90
FDJマシンをD1でデモランさせるとか運営も考えろと
0917音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:17.16ID:tSAXOOMG0
902さんうけたw
0918音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:58:56.90ID:1mEzHKWp0
>>902
マジレスするとオーバーヒートじゃなく燃料系のトラブルで途中走れなくなってた。
エンジン始動するのに毎回20分くらいかかってたよ。

ランボはD1レギュに合わせて作ってあるから、その気になれば出られるらしいw
0919音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:16:45.35ID:tdB5Ardv0
FDJマシンとか運営は金さえもらえれば何でもやりまっせってのが露呈してて悲しい。
たぬぐっちゃんねる(個人営業者)と変わらんやん。

あと、マサが「審査員が画面に定規を当ててます!!」とか視聴者からしたらまぁまぁ面白いけど、
競技関係者からしたら「なんだよそのアナログ目分量な審査は!」ってキレられてもおかしくないよね。
もう少しGPSだけじゃなく、AI映像解析、LiDARセンサーとか最新技術を投入してくれないもんかね。
0920音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:34:50.77ID:yTX8BA+m0
JAF戦ならタイスケもキッチリ守れるようにやるべきだし明るい時間で終わらせるのかナイトドリフトやりたいのかちゃんとして欲しい
昨日のライトアップなんて中途半端過ぎる
0921音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:42:32.85ID:FBVYc6tY0
日が暮れるとライトアップしてても暗くて見えにくかったな
あと何故か立ち見エリアがあってリバティ側の立ち見エリアは寧ろスタンド席より良かった
0922音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:53:58.80ID:tSAXOOMG0
918さん教えてくれてありがとう
0923音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:18:13.61ID:nPtNrGCi0
>>920映像で見てて暗いなと思ったけど現地観戦も暗かった?
0924音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:59:10.44ID:1mEzHKWp0
>>920
そんなに暗いと思わんかったわ

>>921
リバティー専用観戦席はVVIPだからな
0925音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:34:04.31ID:ViWQV1T60
>>910
中村の一つ前走ってたポンが予選通ったのに? 二つ後の岩井に負けてるのに?
恥ずかしい言い訳やな
>>912
言ってて恥ずかしくならない?
ウエットであんだけべた踏みしたら前に進まなくてクソ遅くなるわさ
あんな速度遅かったらDOSSが低いの当たり前だろ
>>913
ねーよ馬鹿w
0926音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 06:58:51.50ID:xLupbMcM0
>>925
勉強してこいよ。ニワカきたーw
0927音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:01:22.15ID:5mqmT4Rt0
>>925
つうべですったかコメントお前か(笑)
0930音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:17:44.68ID:tRjEA9mH0
秋葉はなんかジャニーズの問題が騒がれ出してから成績残してんのは草

でも辞めて良かったな
結構遅咲きみたいな感じだったけど
0931音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:50:51.02ID:/7Zy2adv0
本当にな
0934音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 15:27:29.30ID:dmFzlNkG0
>>929
マジで?どこで見れる?
0937音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:35:14.37ID:sLXR9qzF0
>>936
フレデリック・オズボーは有名だと思うよ
一時期RSRのCMにも出てたしね
てか、そのイベントめっちゃいいな
0938音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:11:32.52ID:Krzj2Ddd0
オーリスでドリフトしてチャンピオン獲ってたな
0940音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:22:25.87ID:/7Zy2adv0
938さん教えてくれてありがとう
0942音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:44:26.99ID:56d6+zl50
豊田スタジアムのラリージャパン、予想と違ってガラガラだった。平日だからかな。
規模や場所は比較にならんけど、こないだのお台場の方が少し盛り上がってたかも。
0943音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:16:31.12ID:EBaMEq6f0
コア層は山に行ってんだよ
ラリーは初日の山を見に行くんだわ
潰れていなくなって再出走もできないとかあるから
0945音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:07:32.86ID:NjMGhZ0X0
ラリージャパン岡崎SS行ってきた。むちゃくそ人多かった
なぜかシバタイヤいたわw ラリー走行終了後にシバタイヤドリフトデモランって事だがその前に観客はほとんど帰っちゃてたわw
0946音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:39:01.59ID:6sdrOO8N0
ドリ天 休刊するらしい
0947音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:00:22.21ID:iKe09fB70
有料配信で700人くらい購読してるらしいけど紙よりアガリが良いんかね
0948音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:34:04.91ID:qvDncuhI0
一昔前は30万部とか鼻息荒かったのにな
皮先含め編集部そのものの感度が鈍いんだから、まあ潰れても仕方無し
よく続いてた方だろ
0949音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:34:06.16ID:ZYtMaOJB0
しょうもない、おっさんの過去の栄光をグダグダ話してるだけのライブ配信より
いか天ライブでもやってくれや。手抜きすぎだろ。
0950音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:39:40.27ID:Bn3TArUA0
20年前くらいのドリ天本誌と比較して今は厚さ半分以下になってたしな
0951音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:54:42.69ID:OLoWYY3c0
ドリ天売ってる店少ないよな
なかなか見かけない
0952音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:08:47.58ID:vaCibpwq0
コンビニ売れ残ってるのよく観る…
0953音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:55:18.58ID:W6lEPdie0
BMだのYVだの競合もいたことあったけど、23年もあのハゲ散らかしの飯の種になってたんだから、もういいわな
新鮮味もないし、初心者・若者には理解出来ない内容ばっかだし、編集部もおっさんだけだろ?廃刊乙加齢!
0954音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:32:01.18ID:ndcaCI6G0
はっきり言って必要ないもんな。今は必要な情報はリアルタイムでネットで調べられるし、作業のやり方なんてYouTubeみればわかるし。昔は取材してやる載せてやるって態度だったのにな。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:32:04.22ID:ndcaCI6G0
はっきり言って必要ないもんな。今は必要な情報はリアルタイムでネットで調べられるし、作業のやり方なんてYouTubeみればわかるし。昔は取材してやる載せてやるって態度だったのにな。
0956音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:20:37.75ID:qvDncuhI0
あのハゲ散らかし皮先は、ほんとその感じだよな。
取材来ても横柄でメモすらしないし、アホ過ぎる要求してくる。
いざ誌面になっても間違った情報書いてるから、違ってると連絡してもゴメンゴメンで誤魔化されるだけだろ。
祝!廃刊としか思わんな。
0957音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:20:44.75ID:RdTL/sQu0
WEB媒体に転向すればやり様はあったろうに
もう手遅れか
0958音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:31:32.52ID:dpqJ/RsK0
NZに向かう出発ロビーでドリ天読んでた白人いたなあ
困るだろ飛行機の中での暇つぶしに
0960音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:04:50.53ID:QXPD0aA40
ほとんど毎月同じ広告ページやん
0961音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:38:51.87ID:dpqJ/RsK0
あのお兄ちゃんが何を見てたかは知らん
でも広告見て興奮するタイプだったのだろう
0962音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:33.76ID:xnqkJKBy0
そういえばTGR発表によるとロバンペラが来年WRCの参戦減らしてドリフトやるっぽい
もう2連続でチャンプとったしラリー以外に気持ちが向いてる様な感じする
0963音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:37.14ID:xnqkJKBy0
そういえばTGR発表によるとロバンペラが来年WRCの参戦減らしてドリフトやるっぽい
もう2連続でチャンプとったしラリー以外に気持ちが向いてる様な感じする
0964音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:55:42.23ID:xnqkJKBy0
ごめん連投になった
0965音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:47.20ID:xnuCXRrd0
そんなにドリフト楽しかったんか…
0966音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:36:58.42ID:yBHIlELv0
元々ドリフトやヒストリックイベントに気分転換で出てるし
本人もラリーは精神的にも肉体的にも厳しすぎるから遊びでドリフトとかでてリフレッシュしてるとか言ってたし
それだけWRCはキツいんだろう
0967音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:52:14.06ID:sw7dj4Yu0
月曜から3日間でレッキ
木曜にシェイクダウンして
金土日で本戦

ドリフトとは拘束時間が違う
0969音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:54:40.28ID:dghN0HNX0
次回日本に来る時はしっかり準備して勝ちにくるんだろうな
0970音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:54:51.40ID:+yOKFSJ+0
ドリフトはお遊びだから勝ち負けは気にしないんじゃね
0971音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:18:45.42ID:Xo3+CV/+0
採点競技だもの…
0974音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:29:29.93ID:2fa+UBB40
アペックスってまだあるんだっけ
0976音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 14:20:00.03ID:q9+llRI+0
盛り上がりないな
0977音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 14:39:09.80ID:2Ath0iDo0
英語解らんから耳障りで仕方無い
0980音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:55:08.31ID:KXDVixXc0
D1ごとき出るわけないでしょw D1信者キモ
DMECメインでFDJたまに出るくらいか
そもそも勘違いしてるがカッレは気分転換に出てるのはドリフトだけじゃなく
ヒルクライム競技やヒストリックカーイベントなどいろいろ出ててドリフトもその一つに過ぎないからね
そんなにたくさんは出ないでしょ WRC半分休止の意味ない
休みなくなるわw
0983音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:05:40.15ID:CjKxH41n0
来年の日程にD1 FESTIVALってあるけど、これが豊田スタジアムになるのか
0984音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:41:04.98ID:9Wai/Qv20
マナピーがやりたい的なTweetしてるところを見ると違うんだろ
0985音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:18:51.93ID:bfQoxKsp0
シバタイヤは来年FDJに出ないのね
0988音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:38:29.39ID:X5t5PuIu0
いやそもそもD1とFDJの区別がついてないと思うよ。ドリフト知らない海外の人からすればさ
たぶん一緒だと思ってるかと
あとロバンペラは来年ラリークロスやる気みたいだからドリフトはあまり出ないのではって話だな
多趣味な男や
0989音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 06:09:28.83ID:45I6doCS0
あかべこ冠スポしてなかったっけ?そっちの意向じゃないのかね?
0991音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:28:19.45ID:/VgMOmok0
四駆ドリの方が走って楽しければすでに流行ってるはずなんだがな
カウンター当てないし見た目もなんか微妙なんよ
国内ラリーだってなんか地味じゃん
WRCまでいくと異次元だが
0992音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:00:24.63ID:DmJ8IKWk0
岡山だったかのFDJでデモ走行してたけど、四駆ドリは確かに意味不明な速さでの迫力はあるんだけど、派手さは感じなかった
もう完全に別競技の感覚なんだよな
0994音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:41:44.22ID:kjMryioP0
角度出そうと切れ角UPナックルとか使おうもんならcvジョイントバキバキに壊れるよ
魅せる競技ドリフトは2駆がカッコいい
0995音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:51:18.07ID:7DZbm5eD0
ラリークロスはぶつけに行ってこじ開ける競技だし
0996音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:09:35.91ID:VFWurcLi0
この前D1ライセンスの選考会やってて審査員はのむけんと植尾なんだけど
追走はベスト16まではサドンデスやらないって言ってたのに
何故か何回もやりだしてんだよ後で聞くと片方が植尾のショップの客だったって始末
こんなことやってたらそりゃ裾野も広がらんわなって話し
0997音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:13:31.93ID:g9fvgSSS0
FDJ3明日なのね?まだシーズン開催してたとは?
0998音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:08:04.38ID:5JGkLlCR0
佐賀よかが出てたやつね
総じてライツライセンス発給するレベルでは無かったと思うけどね
0999音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:53:35.93ID:40bfsPvm0
釣りよかからの暗黙のメッセージ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 14時間 3分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況