X



□■2023 F1GP総合 LAP3110□■オーストラリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-EoYq)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:19:45.88ID:0adH08Zu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3109□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1680069916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-xehN)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:36:40.74ID:Im29d7a1d
>>94
ガスリーはRB時代に嫌われているからしょうがない。
アルボンだったら問題無いと思われ。
0105音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:37:34.75ID:o36w3EMK0
RBの話はエンジンマッピングで攻めすぎたかもって話なんでは
蹴り出しを強める為にコーナーエンドでパワー与えてペレスの予想外にマシンが暴れた懸念かな

ただ、ペレスも迂闊な事を言いだしてて、FPまでで全ての問題が解決済みと思っていたと言い訳を始めてる
タッペンは問題は週末を通して予選中にもあり続けたという認識でいたんで、ここらが差を作ったかも

タッペンは問題を疑って「かもしれない運転」で走ってたけど、ペレスはまだラバーも十分に乗ってなくて
タイヤも温まってないQ1の序盤にちょっとハードにプッシュし過ぎちゃって、
タイヤロックしてそのままオーバーラン
コースのコンディションがどうかは一回目の慣らしタイムで自分で判断しないといけないよね「だろう運転」は不味い
0111音速の名無しさん (オッペケ Sr33-3KFo)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:00.00ID:XMDQsahHr
3戦までの予選ラップ比較平均
ヒュルケンの凄さ

NOR 0.007 over PIA
ZHO 0.14 over BOT
LEC 0.207 over SAI
RUS 0.213 over HAM
ALB 0.223 over SAR
OCO 0.266 over GAS
ALO 0.338 over STR
VER 0.349 over PER
TSU 0.477 over DEV
HUL 0.628 over MAG
※オーストラリアのレッドブルは計算から除外
0112音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:07.62ID:eME1OKakd
>>110
それは同感w
0113音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-brK7)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:09.06ID:AfzCZh4m0
途中送信しちまったけど、角田は糞ダウンフォースのマシンでトップの減速G出してるあたり、
得意なのはブレーキングですって公言するだけのことはあるな
0116音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-xehN)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:19.32ID:Im29d7a1d
コレで表彰台にー上がった事ない記録更新ナンバー1だから。
0118音速の名無しさん (ワッチョイ df7a-zsMn)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:26.36ID:y77q9/fy0
>>81
ホンダ時代の方が酷いぞ
1年目の15年は6戦モナコでやっと初入賞
16年は15年よりマシ
17年はなんと開幕から7戦連続ノーポイントで
8戦目でやっと初入賞
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:25.15ID:aC6Vgb6g0
ガスリーはその後タウリで我慢を覚えたし、角田と仲良くなって本当に成長した
今のところオコンとも仲良くできてるし、角田との経験が生きてる
今のところだけどw
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:30.12ID:FsjSWW7i0
>>83
ブレーキの天才か 角田
0122音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:06.41ID:o36w3EMK0
ガスリーはレッドブルの担当技術者だけでなくニューエイにも駄目出しをして指示に従えってやってたから…
あれはRBみたいなエンジニア主体なチームでやってたらアカンコース
まったく同じ要求をする場合でも、立場と伝え方の差、メディア露出のさせかたの違いは大きい

ホーナーも言われてる程ガスリーに厳しくなくて、エンジニアがガスリーを庇うかどうか投票を取った上で誰も庇わなかったので諦めた側
批判的な代表だとそんな投票は取ってくれないからね
ホーナーとトストは示しあってタウリに戻らせて引退はさせなかったんだから、F1の界隈では割と温情措置な方
給料だってそれなりに出てたそうだからね
0123音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:16.94ID:aC6Vgb6g0
>>119
マックスは2年乗って徐々に慣れてたからね
もし立場が逆ならマックスでも最初は手こずったと思うよ
マックスの適応力が高いのは確かだけど、ガスリーの立場ならどうなったかは分からん
0124音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-R4db)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:53.27ID:AdGUgLVea
ガスリーの給料はインセンティブ勝ち取ったからよかっただけじゃないっけ
レッドブル系はベース低めでインセンティブ手厚かったはず
0125音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:13.30ID:P88HO9up0
タウリだが予選でアプデフロアを使ったのはデフリースのようだね。角はやっぱりノーアプデだったようだ。
0126音速の名無しさん (スップー Sd1f-g0Ws)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:27.49ID:uHwn6FrBd
>>111
あまりにねずみ花火すぎてどこ行くかわからんのがヒュルケンさんの魅力 再現性のなさといいたまらん

今年も鈴鹿は、朝早く四日市駅でファンの女の子と遭いそうやな
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:51.48ID:aC6Vgb6g0
>>122
ホーナーも強面だけど、なんだかんだで優しいもんね
リカルドだってだって結局はレッドブルに帰ってくるし、ベッテルだってずっと付き合い続いてる
0128音速の名無しさん (ワッチョイ df29-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:14.25ID:XC3g9Xmj0
>>119
設計と言うかドラシャを左右間違ってつけてたとかオーバーテイクボタンが動かなかったとか予選に間に合わないみたいなミスはあった記憶がある
ただガスリーがとにかく我慢できない子だった
お前ワールドチャンピオンか?ってレベルでw
0129音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:05.22ID:o36w3EMK0
>>108
フランスメディアがあることないこと書きまくってた
あと、ガスリーも後で告白してたけど、記者を信じ過ぎててコントロールされてた
記者連中なんか面白ければなんでもいいからなガスリーが引退してもいいんだよあいつ等
だから、記者に操縦された状態のガスリーは自滅気味だった
そこらへん、アルピーヌでは気を引き締めて長く走ってもらいたいものだ
0132音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-brK7)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:36.22ID:AfzCZh4m0
フェルスタッペンは超ドオーバーのマシンでも乗れてしまうスペシャルっていうか異能生存体
対してガスリーはリアの落ち着いたマシンが好きな人間のF1ドライバー
まぁその差が歴然としてしまっただけよね
0136音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-xehN)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:00.97ID:Im29d7a1d
>>128
ガスリーの一件でRBも懲りているだろうから
ペレス並みに使えるレベルじゃないとRB昇格は
ハードルが高くなり過ぎてる。
0138音速の名無しさん (スップー Sd1f-g0Ws)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:50.33ID:uHwn6FrBd
>>118
新井の尻拭いしたハセガーが16年は改良だから信頼性上がったけど、17年にまた新しいPU持ってきて、チームはさあやるぞってなってる中シェイクダウンで根本でやらかして愛想尽かされたからなあ
0139音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-R4db)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:10.57ID:AdGUgLVea
ガスリーは浮き沈み色々経験して
今アルピーヌでその経験生きているよ
腰据えてじっくりチームに溶け込もうとしている
全スタッフの名前頑張って覚えようとしているのなんて健気だよ
0142音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:51:03.65ID:o36w3EMK0
>>124
ベース面でもそれなりにある上にインセンティブも付くって話
まあ、ガスリーは自分で言ってる程不遇な訳じゃないね
バンドーンに言ったらキレられるレベルには恵まれてるw
6年間絶える事なく乗り続けられて、給料だってそれなりに貰えた上に、
ケチで有名なアルピーヌに大金出させるサポートまでして貰えたのだし
6年間で何十億も稼いでるよ
0143音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-A5r9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:51:10.76ID:2p3yP3tp0
>>125
FPのコースアウトで壊しちゃったのかな?
0146音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-xehN)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:52:47.58ID:Im29d7a1d
>>141
アプデだとタイム落ちるから
古い方に慌てて戻した風に思える、、、、。
0147音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-R4db)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:52:56.17ID:AdGUgLVea
>>142
同じホンダPUのマシンでどこで差がついたのか
0149音速の名無しさん (ワッチョイ df29-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:53:46.61ID:XC3g9Xmj0
>>136
ていうか勝ち気な若いやつをマックスの相方にする意味ってのがあんまないんだよな
それだったら安定してポイント稼げるベテランのほうがコンスト順位的に役に立つし
かといってアルボンみたいに気が弱すぎる人だと駄目っていう
トップチームで若い二人ってバランス的にあんま良くないのかなと思う
フェラーリは二人共優しいからなんとかなっちゃいるけど
0153音速の名無しさん (ワッチョイW ff12-85VB)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:58:59.55ID:cuGZRFY+0
>>37
最近F1無い時の過ごし方がしんどくてたまらない
0154音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-ImtF)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:59:02.91ID:vCbf+cO3a
>>136
ペレスって歴代チャンピオンと比べると全然ダメなような気がする
今マシンが速ければチャンピオンになれそうなのはアロンソ、ハミルトン、マックス、ルクレール、ラッセル、ノリス、角田ぐらいだろう
サインツもペレス似かな
0156音速の名無しさん (ワッチョイ df7a-zsMn)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:59:29.16ID:y77q9/fy0
現役で優勝1回ドライバー
ラッセル
サインツ
ガスリー
オコン
ガスリーとオコンはアルピーヌではもう優勝のチャンスないんじゃ
サインツもフェラーリがやらかしてるから今年はチャンスないかな
まだラッセルはメルセデスだし来年以降で勝ちそう
0157音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-ZNRR)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:59:31.00ID:JkD79iC4M
>>81
バーレーンテストでは3周しか出来ず(ICEのみで無理矢理駆動させてそれ)
アロンソ バトン合わせて100グリッド降格と言う記録を打ち立て、あまりにも降格しまくって毎レースのようにドライブスルーペナルティとか貰いまくるのでお情けでルール変更がなされ、DRS圏外から中団下位のトロ・ロッソに抜かれたマクホンよりは遥かにマシ
0159音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:59:56.50ID:o36w3EMK0
まあ、アロンソとピアストリ曰く、ルノーはマウント取って来るタイプの企業文化だそうだから…
ガスリーにはそこらへん気を付けて、オコンとのバトルを長く楽しませてもらいたいな
マクラーレンルノー時代のサインツとノリスとザクも「ルノーからかん口令出てるので文句も言えない」
って不満気にしてたし…
0160音速の名無しさん (ワッチョイ df29-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:00:10.37ID:XC3g9Xmj0
>>150
例えば角田が2年とかマックスのサポートに徹する覚悟があって
その待遇に一切文句言わないっていうなら別にいいと思う
でもF1でレースやっててトップチームに乗った時点でそんなんじゃ先がないのもまぁその通りなわけで
アルボンは主張出来ずに消えてリカルドは耐えられなくて出てった
チェコは今色々溜まってきてる
唯一マックスを圧倒的にボコれれば追い出せるだろうけど、マックスはそんな簡単な相手じゃないっていうね
0162音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:00:22.68ID:aC6Vgb6g0
>>151
マックスと角田とデフリースはプライベートで遊んだことあるくらいには仲良し
レッドブルのファンサービスやSNS用のイベントでも一緒に遊んでる
チームが違うから笑って遊べるのかもしらんが
0163音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:01:18.26ID:eME1OKakd
>>161
無断翻訳サイトなので
0168音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-xehN)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:03:14.50ID:Im29d7a1d
>>159
ルノーがガスリーに「去年よりパワーがあるPUだから」
と言わせるだけでルノーは笑顔になってくれる。
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-dQHj)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:03:15.36ID:C6spuRi30
ガスリーは開幕前テストで新車いきなり壊したのが印象悪くしたよね
恐らくフランス人らしく言い訳ばかりしてきちんと謝らなかったんだろう
0170音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:03:31.91ID:eME1OKakd
>>165
ガスリー再昇格に関するコメントもそうだったしな
0172音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:04:46.47ID:eME1OKakd
トスト「ガスリー再昇格あるで」 →さすがガスリー!
トスト「ユーキ昇格あるで」 →トストに権限ねーよ!
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4d-UqVw)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:06:12.10ID:x7erSkgr0
>>167
それはそうなんだけど、じゃあ角田との差が埋まってないのはなんで?ってなっちゃうのがな。
FPでもあれ?ってなるのに予選でやられちゃうと尚更……
0175音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:06:17.15ID:eME1OKakd
結局誰の応援してるかで見え方は変わる
0176音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:06:27.62ID:o36w3EMK0
>>158
ホーナーが言うとおり、プッシュし過ぎでオーバースピード&長く踏み続け過ぎだね
あと、FP3&タッペンはちゃんと外から入ってエイペックスにマシンを向けてるけど、
ペレスQ1の方は真ん中より過ぎで方向転換出来てないねフロントだけで強引に曲がろうとしてる
オーバースピードで中途半端な位置から曲げつつフルブレーキなんかかましたらおかしくなるのも分かる気がする

ペレスが焦って妙な事を言いだしてるのもここらへんで不味いって感覚持っての事なのかも知れない
0179音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:07:11.06ID:P88HO9up0
別にFPで壊していないようだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac88cde0811a1515439b40c62ae2d0d06b6f9060
旧型選んだのは角田の方みたい
デフリースはアプデの効果でQ2行けたと喜んでる
予選タイムが前回より少し縮んだのはアプデの効果かな?
0181音速の名無しさん (スッププ Sd9f-PG3e)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:08:57.16ID:ZFdOSLYRd
>>174
アプデが外れだったんじゃない?タウリだし。
現に角田が原因不明?のスナップでスピンしたらしいし、レース考えたら、そんな不安定なもんつけたくないかと。

デフリースはデータ取りかもね。
0182音速の名無しさん (ワッチョイ df29-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:09:12.57ID:XC3g9Xmj0
>>164
マックスはチェコに対しても「俺より遅いならオーダーとかグダグダ言うな」っていうスタンスをはっきり出してるし
チームもなんだかんだでそのやり方を認めてる
まぁマックスの言ってることは正論だしアホほど結果出してるんだから認めざるを得ないんだけどw
なのでマックスがいる間は仮に長期レッドブルに乗れたとしても行き着く先はバリチェロかボッタスコース確定
今のレッドブルはシューマッハがいた頃のフェラーリみたいなもんでセカンドドラは割と貧乏くじ
0186音速の名無しさん (スップ Sd1f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:10:41.89ID:qM3nvuxTd
ペレスの野心(タイトル取るで)が母国向けスポンサー向けならまだわかる

が、本心なら理解できんな
タイトル取れなくてもおこぼれ優勝できるなら年齢的にもキャリア的にも大満足じゃないか
0187音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:11:18.46ID:o36w3EMK0
>>172
ガスリーの時も決めるのはトストじゃない&トストはドライバーに親身だからねっていうたやろw
マルコとニューエイらRBエンジニア首脳陣の意向の方が強いよそりゃ
0190音速の名無しさん (スッププ Sd9f-PG3e)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:12:40.24ID:ZFdOSLYRd
>>185
ちょっとは使ってるじゃん。
もっと使えって話しじゃなかった?

ぶっちゃけRB18ベースに、独自アプデだったら今よりマシだったんじゃないかと思ってしまう。
0193音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-brK7)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:15:07.08ID:AfzCZh4m0
>>191
タウリのシートはRBのドライバー候補の席だし、角田は下位カテゴリ含めてレッドブル育成で序列トップなんだからペレスの後釜候補になるのは当たり前
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-1sX2)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:15:25.84ID:lGzcgU3P0
>>132
マシンの好みが違ったので相性がクッソ悪かった
ガスリーは繊細ってことだしな

そこのところフェルスタッペンと角田は好みの方向性が同じなんだよね
しかも二人とも自分好みに仕上げるより速いのをよこせ、ドライバーがマシンに合わせれば良いという考えしてる
0196音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-xehN)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:15:35.90ID:Im29d7a1d
新フロアのお陰でアルファロメオとマクラーレンと
予選で戦えてる(`・ω・´)

とか言われてもなあ、、、、、
0197音速の名無しさん (スップ Sd1f-+PE/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:16:17.36ID:qM3nvuxTd
角田が仮にレッドブルでフェルスタッペンに勝てないポチ役をこなしてシーズンに何勝かしたとする

アンチさん的にはそれでも叩くんだろうな
日本人ドラとしては実現すれば快挙なのに
0198音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-pfVZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:17:24.42ID:GqSrT+Qj0
>>193
ツニダはコネで乗ってるだけのゴミドラじゃん
0199音速の名無しさん (ワッチョイ df56-FWB9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:18:39.62ID:o36w3EMK0
ペレスだって2024末で引退するかも知れないし、ルクレールやハミルトン級は取れないかも知れない
ガスリーはもうアルピーヌの子だし、アルボンもウィリアムズの子で成功したらシート維持
逆にそこで失敗して放り出されるなら必要ない
だからまあ、万が一の保険としての角田は別に問題はないだろう2025なら5年目ドライバーなんだし
まあ、4年目や5年目があるかどうかは今期の頑張り次第だから、時期尚早だとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況