X



WRCもあるんすよ! SS230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-sUjp [106.133.39.211])
垢版 |
2023/01/20(金) 22:20:00.48ID:C7UoV42Ga
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・~」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668410942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-f4Nx [60.152.48.159])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:21.05ID:hmn94Ee+0
>>100
なるほどね
0103音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcc-MOIC [175.177.6.63])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:56.32ID:L72ww+Sy0
>>100
なるほど
それでいくとタカもソルドとラッピの前でフィニッシュしたのは評価できるな
0105音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-Mn+U [118.6.90.7])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:18:52.99ID:MYOvkWx20
タカ!
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-MOIC [126.88.185.237])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:17.11ID:QPFzT+Hm0
露骨にペース落としてタイヤ温存してのフルアタックでも普通にタイヤ使ってたカッレに力負けするとかやっぱプーマの戦力は厳しいなぁ

今年はほぼ雪無しモンテだったけどモンテのステージが自分の庭みたいなモンのオジェには関係無しだったな
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-y71E [60.134.218.34])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:01.87ID:IyRiFVVW0
タナクは鬼門?のモンテが終わり次戦スウェーデンが見ものだな
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-MOIC [126.88.185.237])
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:39.41ID:QPFzT+Hm0
コンストはいきなりトヨタがヒュンデにほぼ2倍差か
PS得点をタナックとヌービルで稼げなくなったのがヒュンデは地味に痛手だな
タナックが割り込んできたらその分Mスポの得点にされるわけだし
0122音速の名無しさん (ワッチョイW 839a-y7GO [222.14.40.79])
垢版 |
2023/01/23(月) 07:44:55.58ID:tqQ8mPx00
そこは拓海をリスペクトしないほうが良かったな
次はナイトステージでライト消すかもしれんw
0129音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-OMeC [122.133.211.56])
垢版 |
2023/01/23(月) 17:37:15.49ID:glGiAVg40
しかもドイツのレース屋に丸投げだから入金もなくてはレース屋も動けないだろう
0134音速の名無しさん (ワッチョイW 4329-3TeY [180.145.109.197])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:34:30.27ID:mb3GUWFF0
カッレのクラッシュ
あのデカい取って付けたようなリアバンパーのお陰で無事だった説
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 33a7-Hxqo [122.21.25.67])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:58:26.65ID:JquZPfJe0
あくまでも似てる人だからな
みんな勘違いしたらあかんよ
0143音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-dz5E [122.133.233.191])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:40.08ID:tRnSr29d0
ないないwコスパが最強すぎる
0144音速の名無しさん (スップ Sd1f-Wfo+ [1.66.98.73])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:37.10ID:yej0+dDYd
GAZOOレーシング社長の佐藤さんが次期トヨタ社長か
モータースポーツにさらに力入れていきそうだね
0145音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Mn+U [49.98.166.149])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:09:28.40ID:bu9+8rDEd
とにかくモタスポに力入れてくれる人ならヨシ
0147音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-MOIC [153.243.0.128])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:17:02.58ID:AdD6fM030
会長になったんで会社の束縛強くなくなったからラリージャパン出るとかしそう
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 33c0-dp5E [122.131.48.224 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:39.44ID:ws53Gkgv0
再生してないけどポディウムみたいなサムネはそういう意味なのね
こっちを見てたよ
https://www.youtube.com/watch?v=U4sTLtCpdCs
How to Wrap a Rally Car
0154音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-dz5E [122.133.233.191])
垢版 |
2023/01/27(金) 05:33:04.73ID:YDRKm8YQ0
何を挑戦すんの?wまた名前だけ出して丸投げかよ
0160音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-tFiS [153.234.57.201])
垢版 |
2023/01/27(金) 15:42:44.46ID:ypoglVRvM
ハイブリッドを強化して完全サスティナブルフューエルに変えるって話だね
ここでよくいわれてるメーカー数は気にしてないようだけどね
とりま現状維持出来る方向で、理想はあと1メーカー追加出来ればって感じ
それ以上は多いって
ラウンド数も増やせないとも
0163音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-tFiS [153.234.57.201])
垢版 |
2023/01/27(金) 18:22:04.44ID:ypoglVRvM
3社継続は当然とは全く言ってないがな
新規のために既存のマニュファクチャラーを蔑ろにしないってだけ
そもそもハイブリッドのコスト云々で文句言ってるチームあるの?
妄想以外で
0170音速の名無しさん (ワンミングク MM82-efKI [153.234.57.201])
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:26.18ID:2Nur6flVM
その理屈はエンジンでもハイブリッドでも成立するからEVにしかない特徴にはならないと思います
発電もディーゼル発電機でしょ
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 970e-4IgG [180.63.63.88])
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:24.30ID:U5TsqJLd0
>>170
それはそうなんだがその辺の特徴をガン無視してEVにしましょうというのが昨今の流れじゃないか
EVが向いてるか、EV化すると何か変わるかどうかじゃなくただ可能かどうかだけでEV化が進んでる
0172音速の名無しさん (ワンミングク MM82-efKI [153.234.57.201])
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:16.54ID:2Nur6flVM
確かに電動化が目的になってるからね
遅かれ早かれEV化はするのかなとは確かに思う
時代の流れか
0182音速の名無しさん (スフッ Sd72-BipK [49.104.6.173])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:45:57.60ID:OfZg+gb/d
いっそリエゾン区間はレッカーとかトラックに載せて充電移動なんてことしないといけなくなるかもしれんな
ラリードライバーは大型免許必須の時代かもしれん
0185音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-ehKl [124.213.128.59])
垢版 |
2023/01/28(土) 19:23:35.05ID:buDrdqdq0
サービスでガンガン発電機回して電気作るんだろ、どうせw
そしてサービス周辺だけで走る…
0189音速の名無しさん (ワッチョイ e393-2biX [218.40.76.151])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:01:15.20ID:aAwMawh20
>>180
はじまた
0197音速の名無しさん (スップ Sd92-UVhT [1.66.103.254])
垢版 |
2023/01/28(土) 23:30:14.64ID:EUfWSSLEd
FEは発電機回して充電してることにはバイオ燃料だからセーフ論で対応してたな
確かCO2はバンバン出してるけど燃料の原料がその分のCO2を事前に回収してるからゼロカーボンみたいなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況