X



【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:23:44.77ID:7L7aBb5Y0
※開催予定※
2022年10月7日~9日 鈴鹿サーキット

本日よりF1日本グランプリが開催されます。
チケットは完売(金曜日券は除く)
3日間現地で楽しむ方、土曜日から参戦の方、日曜日の決勝だけ、もしくは金曜日だけ参戦の方、皆で3年ぶりの日本グランプリを盛り上げましょう!!

10月7日(金)
12:00 フリー走行1 60分
15:00 フリー走行2 90分

10月8日(土)
12:00 フリー走行3 60分
15:00 予選

10月9日(日)
14:00 決勝 53周もしくは120分
※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665285183/
0033音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:44:41.93ID:8KnAZdms0
2014年は、もう少しシュボショボ降る感じの雨だったかな?
FP時間に誰も走らなくて、暇なピットクルー達がピット前に出来た川に手作り模型船を流して遊んだりしてたの、あれは2014年だっけ?もっと前かな?
0035音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:46:04.78ID:WHR/HhV70
白子ホームパンパンで急行乗れそうにも無かったから名古屋まで各駅で帰るわ
座れたし30分長くてもいいや
0036音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:46:26.42ID:46DpYDrX0
寒さと濡れた体で体力なくなり途中で帰ろうかと思ったが、なんとか最後までいて良かった。
ピエールの気遣いのコメントが心にしみて、もう少し頑張ろうと思った。琢磨の話もつらいながらも聞いていた。
最後、いいシーンが見られた。帰らず正解。表彰式はもう無理だった。
0037音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:04.64ID:RiwRO5sX0
Q2だったから雨宿りできてよかった。
ファイナルラップのルクレールとペレス、ベッテルとアロンソの絡みを観れて満足。
表彰台見ないで席を立ってトイレを済ませてから白子バスに並んで、白子駅1825着。急行を1本見送って座って名古屋まで戻ってこれた。
0038音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:08.77ID:klIsmd7I0
>>12
公式のグリッド紹介の前にグリッド紹介やっちゃって公式グリッドの映像のときはアーユーレディしてるの最高にクソだと思った
0039音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:48:19.83ID:QtuznGzI0
>>32
昨日のベッテルの「アリガトウゴザイマス」も良かった
0040音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:49:05.55ID:1225EcEQ0
遠方から来た人はサーキットだけで帰るのかな。
ここまで来たら伊勢神宮や大阪やユニバーサルスタジオジャパンとか色々近いのに。
0041音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:49:49.53ID:FNf9aGhz0
白子って金曜日往復ともにシャトルバスが酷かった
今日は稲生が正解だよ。
いま名古屋で味噌かつ食い終わり、新幹線で横浜に帰る。
また来年な、みんな!!
ピエールは消えてくれ
0042音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:51:04.32ID:SpG3gA6E0
>>40
レゴランドがオススメって聞いたよ!
0043音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:51:42.71ID:QP6pxBDF0
>>32
お金と時間割いて得られるメリットがそれじゃオレもテレビの方が合理的で良いかなあ
もう年だし
とにかく寒くて辛かった
0044音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:51:58.64ID:1225EcEQ0
>>41
神奈川帰るでいいのに。
0045音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:52:01.38ID:zjLTa93g0
>>40
体力削られて楽しめる気がしない
0046音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:52:51.76ID:8KnAZdms0
>>36
お疲れ様。
風邪ひかないようにゆっくり休んでね。
0047音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:54:12.98ID:KeNeCCuD0
>>40
すぐ帰るなんてもったいないよね
伊勢神宮、ナガシマスパーランド、VISON、スペイン村、地中海村、鳥羽水族館・・
特におはらい町・おかげ横丁の食べ歩きは楽しいぞ~
0048音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:54:19.57ID:46DpYDrX0
>>40
初日伊勢行った。
明日は用あって帰るが過去には、トヨタ博物館・犬山城・岐阜城・名古屋飯めぐり・リニア博物館など行ったな。
0049音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:55:16.25ID:8KnAZdms0
>>30
地味な話だけど、とても強く共感出来るw
0050音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:55:23.62ID:Gpj9J7mf0
決勝2周で帰った(明日仕事につき)からさすがに今年は最悪やったわ
来年取り返すわほんまクソボケ
0051音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:58:35.88ID:FNf9aGhz0
>>43
確かにネ。でも前夜祭とか現地でしか味わえないものあるしなー
0053音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:59:36.02ID:Pq1WzYaC0
>>38
公式てアホかいなアレはテレビ放送の選手紹介だろ
あの速さで現地での紹介が出来るかよ
0054音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:03.99ID:0gjgtWeq0
国歌独唱のとき起立しない2人組がいた
個人の主義思想は否定しないけど、せっかくF1を楽しみに来てるんだからお祭りの一環として起立すればいいのにと思った
窮屈な人生送ってそう
0055音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:04.44ID:0tuVIk600
雨降って来たー!
0056音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:05.93ID:WaBvk2gp0
サーキットエクスプレス、18時ちょいに乗車…
まだ鈴鹿ICに辿り着かん!www
もう2時間経つぞ!w
0057音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:08.45ID:oHr4vZ8I0
通常のSGT SF JSBの時は、往復稲生駅利用ありですか?
SGTは厳しいかな?予選決勝晴れの場合。
0058音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:43.93ID:0tuVIk600
今から栃木に帰ります!
大幅に遅れたわー何時に着くのやら
0059音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:01:33.41ID:2awXgGml0
まあ先に帰ったり、家からグチグチ言ってる人たちは責められないよ。
俺もQ2かV2じゃなかったら帰ってたと思う。
0060音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:02:17.73ID:46DpYDrX0
>>46
アリガトウゴザイマス。
>>50
まあそうなりますよね。明日があれば帰る選択肢も出てくるね。来年だね、来年。
0061音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:02:32.53ID:0tuVIk600
>>40
ディズニーランド行って、その後東京のどっか寄ってくか?
0062音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:02:52.46ID:2awXgGml0
>>54
そんなこと気にするほうが窮屈だろw
0063音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:03:38.94ID:jppg/T9K0
水樹奈々の君が代はさすがだったな。安心感があったわ
0064音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:03:42.97ID:0tuVIk600
来年は更に楽しみ!クソ晴れてくれ!頼む!
0065音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:05:51.30ID:VYTjHZQM0
>>57
SGTはみえが臨時停車するけど、それ以外は無人駅で各駅停車だけなのでおすすめはしない
臨時列車がバンバン走るF1は特別
0068音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:06:51.63ID:B1MGs0uG0
雨から少しは守られるかもと思って買った席が
ほとんど雨が当たらなくて助かったわ

雨に濡れっぱなしだったら、ソッコー帰ってたと思う
0070音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:10:40.27ID:KFBs5RBs0
なんかマヌケな終わり方だったな

雨だったからしょうがない部分はあるにせよせっかくWC決定のメモリアルレースなんだから晴天のもとでフルレースを闘った上でマックスのガッツポーズが見たかったな
0072音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:11:12.74ID:dtVSVLX60
鈴鹿PA経由で帰った
グーグルナビでサクサク行けたが
前後に車が大変少なく不安なった

鈴鹿paはタウリシャツとか
売っているんですね

今日瞬間止んだのは神がかりかと
0073音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:58.29ID:xcy5iPXP0
結構降って来たわ
マジでやんでくれた神でした!
0074音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:59.17ID:2+pNwdnK0
ピエールの実況はいつもあんなもん。
GTやSFはマッタリしてるから気にならないがF1には合わないかもね。
0075音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:13:31.00ID:xcy5iPXP0
ルクレールなんであと少しだったのに

プレッシャーか
0076音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:15:15.81ID:E9WGkzVA0
なんだかんだでルクレールもミス多いな
フェラーリドライバーの宿命なのか
0077音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:16:50.40ID:C2+5UT1i0
>>41
俺まだサーキットで白子行きバス待ってるぞ
18時30分ごろ出たのに
0078音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:18:57.86ID:lDRgToUX0
白子バス待ち、人こなくなった。打ち切り?
全員はけたのかな?
0079音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:19:42.00ID:KNnqsIsr0
お疲れ
今借りた民間駐車場に帰ってきたわ
グラスタに結構人が残っててびっくりした
チャンピオン決定したのが大きかったか
雨の走行は金曜日に十分撮ったから晴れて欲しかったな
0080音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:21:21.73ID:RyNXKPfa0
地元でありながら
CS実況と解説の後味が悪いこと極まりないね
マックスに対して祝福の一言もないし
これ来週末のGPニュースで謝罪するレベル
0081音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:21:30.09ID:1Ay/zNGo0
>>54
取ったけどレインウェアの帽子まで取らなきゃいけないのか迷った
丁度雨強くなってきたし
0082音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:21:36.98ID:m0hodslh0
現地の実況で、今のF1のルールだとレース周回数が少ない場合はポイントが細かく規定されてフルポイントにならないとハッキリ言ってたよな。
ルールが改訂されてそうなったと。
あれに騙されて途中で帰った人も居るよな。
俺だけど。
0083音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:22:06.10ID:iwE/doPo0
念の為用意したマフラーとテムレスが役に立つほど冷え込むとはね。それでも寒かったけど。ユニクロタイツも履いても良かったな
0086音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:31.94ID:2+pNwdnK0
レースや雨については仕方ないが3日間のサーキット運営については疑問視するわ。
久し振りとはいえこんなグダグダなら行きたくないレベル。
0088音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:53.63ID:2awXgGml0
さっきアンケート回答したけど、長すぎるわw
0089音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:30:22.80ID:FNf9aGhz0
>>77
チャンピオン確定をa席で見てから、稲生に行ってあまり覚えてないけど18時過ぎには電車乗ってたよ。
激混みだったけれど。
三重交通のオペレーションありゃ駄目だよ。
昨日の行きはイベント目当てで早朝なら白子だけどさ。
0091音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:31:38.04ID:AhKAE7/b0
13時スタートに変えてくれ 
0092音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:34:43.15ID:C0gk87fi0
>>33
2010年の予選の時ですね
0093音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:35:32.70ID:zI8tRNTg0
2006年までの荒波に飲まれた観客がいなくなって若い観客が増えたんじゃないか?
だから分散せずに1箇所に集中する
少なくとも三交バスあたりの環境はかなり改善されていると思う
0095音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:09.39ID:2awXgGml0
>>91
むしろ隙あらば15時スタートにしようとする
0098音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:40:28.25ID:F7VspBv40
毎年「来年はもう中継で良いや」と思うんだけど、チケット販売されると買っちゃうんだよな。
0099音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:41:58.70ID:C2+5UT1i0
7月末にナイトレースがベストだな
0100音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:32.27ID:2awXgGml0
GPスクエアの司会の人とか
ピストン西沢とか
ピエール北川とか
日本のレース界じゃ顔が広いのかもしれないけど、
そんなのF1ファンには関係ないし、
身も蓋もないこと言えばF1のレベルにない。
それに今日び、その役目を男で固めるって正気の沙汰でない。
電通とかにガンガン入ってもらって改革してもらいたいわ。
0101音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:37.75ID:B8FjH7AZ0
東海新幹線東京行き最終2212だけど間に合わん人いるんちゃうか
0102音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:46.34ID:2yRkfTrG0
マジで琢磨が現地解説できてくれて良かったよ ピエールだけだと中断のとき耐えられなかった
0103音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:22.42ID:iaf2Psrc0
>>91
ヨーロッパがヤバい
日本時間13時スタートだとベルギードイツイタリアで朝の5時
0104音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:21.94ID:sNEuZvrz0
2周しか見れなかったけど神奈川帰ってきた
仕事いきたくねぇだぁ
0105音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:59.10ID:qmIINdR60
>>94
お前観戦初めてか
F1期間とか増発時は特急でも単線区間で詰まるから遅れるのは普通なんだが
0106音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:07.89ID:1Ay/zNGo0
昨日まではDJボロクソに言ってたが再開前のウィーウィルロックユーは上がったわ
0107音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:34.74ID:2yRkfTrG0
>>103
1戦くらい許してや…
0108音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:39.12ID:eiVtqcZc0
お前たちのお土産教えてくれ
0109音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:10.72ID:B8FjH7AZ0
>>90
ストレートウォークはすぐ開始、東コースウォークはいつ始まるのか最後尾がどこなのか一切放送で告知なし、どうでもいい話するならそういう案内のしろよタコ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:17.19ID:2+pNwdnK0
>>100
米屋も追加して。
レース業界もニッチな産業だから変なやつしかいないんだろうけど見たくはないわな。
0111音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:22.95ID:NnTG80DC0
コースウォークって雨のあの時間ってそうとう暗くなかったか?
0112音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:13.93ID:7akwohKi0
体が冷えてお腹がピーピーになった
来年は大人用の紙オムツが必要だと
0113音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:47.35ID:dENTceTR0
F1に限らず今の若手日本人ドライバーで世間に知名度がある奴が皆無
だから盛り上がりようがない
0114音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:56.67ID:g15vd0cv0
平田町駅まで歩いて各駅で帰るのが正解やね。しかし雨の中、あのスピードでバトルするF-1って頭おかしいな、、、と思いました。
0115音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:07.35ID:e+JAV8TJ0
>>100
gpスクエアの司会の人は酷かったな
F1に関する知識がなさそう
0116音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:04.54ID:LtTcdKvJ0
サーキットエクスプレスようやく名古屋着きそう
もう使わないかな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:01.04ID:dENTceTR0
川合て石橋貴明と穴兄弟なんだよなそういや
0119音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:25.87ID:Vm6j4xrc0
>>115
前スレにも書いたがアレジ親子にF1うんぬん言い出したのは聞いてるこっちが心が痛くなった
すげー大人な返答してた分
0120音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:24.21ID:LtTcdKvJ0
>>117
2時間半ちょいかな
初めて使ったけどバスも狭い
0122音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:50.03ID:LtTcdKvJ0
>>120
ちがったほぼ3時間だ
0123音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:02:01.16ID:2+pNwdnK0
まあ不満はここに垂れ流さずにTwitterでスゥに直接言った方が良い。
ここは一応楽しむスレやから。
0125音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:14.67ID:lWUDusaC0
おむつに垂れ流してたら漏らしたのと変わらんぐらい迷惑では
0128音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:07:01.14ID:5FHVnmH/0
稲生から津折り返し名古屋だと1925にグランドスタンド出て2044に白子に着。
0129210
垢版 |
2022/10/09(日) 21:07:01.88ID:IoJb8/Wt0
>>56
昨日より時間掛かってる。。お疲れ様です

今日は諦めて中座して1便に乗ったので、途中でトイレ休憩があったりしました。

去年まではサーキットエクスプレス最強だったかもしれないけど、これだけ人が来てサーキット周辺が渋滞するとかなり微妙
0131音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:10:18.14ID:ubqONoYp0
色んな行き帰りを試して平田町に落ち着く
それが2006年までの流れ

2006年まではシャトルバスの運用がポンコツだったから
ほぼ空の急行が来ることもあったけどそういうのは無さそうだな
0132音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:11:11.86ID:AmAcuL6b0
白子は臨時急行いくつか出して対応してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況