X



□■2022 F1GP総合 LAP2966□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr05-5/jQ)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:12:43.56ID:oOX1stSCr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2965□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1661287095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0644音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:53:13.74ID:WMPnFkxmM
2022年のつまらなさは異常。

ブンデスリーガのバイエルンかな?
0646音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:54:40.33ID:WMPnFkxmM
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAは、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めた。
1.「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」 

2.「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」
この2つのミスの影響によって、本来再開できない最終ラップが再開され、チャンピオンが決定した。


マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
0647音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:56:21.27ID:WMPnFkxmM
>>645
チャンピオン争いはクソつまらなくなってるけどな。
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:56:21.73ID:vOUrWJAP0
信者って永遠に同じこと言い続けるんかな?
ロボットかな?
0650音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:57:08.85ID:WMPnFkxmM
>>648
F1の黒歴史を風化させないようにして
同じ失敗をなくすことは当然のこと
0652音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:59:10.82ID:vOUrWJAP0
信者って認めてて草
0654音速の名無しさん (JPW 0H8a-jDVs)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:59:53.93ID:iaKLyXpNH
今シーズン第5戦までは去年に引き続いて面白くなりそうな展開だったのが、フェラーリが勝手に転げ落ちてったから面白くない原因はフェラーリにあるな。レッドブルがポイントリードしてるのはいつものメルセデス無双とは毛色が違う。
0656音速の名無しさん (ブーイモ MM66-gsMr)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:01:48.47ID:CuyR7RB4M
後方スタート複数人いる場合グリッドどうなんの?
予選結果?それとも交換したパーツのグリッド降格数順?
0658音速の名無しさん (ワッチョイW 45ec-e5NW)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:03:38.00ID:c4NR9YEB0
今期つまらないか?
個人的にむっちゃ楽しい
もちろんフェラーリの自滅は残念すぎるが
レースそのものはかなり楽しい
メルセデス無双の暗黒時代を思い出すと尚更
0659音速の名無しさん (ワッチョイW 6eab-z+6z)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:06:09.61ID:SO9IHjek0
フェラーリがストラテジ下手なのは半世紀前から変わらんお国柄。90年代当時ベネトンからめちゃくちゃ上手かった奴らを引き抜いてきた時代が異例で、基本的にフェラーリは圧倒するマシンでないと勝てない。古い話で恐縮だけど長嶋巨人がアホほど戦力揃えないと勝てなかった、野村ヤクルトがその隙きをついてたのと同じだわ。レッドブルは機転が利くチーム。彼らを褒めるべき。
0664音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-NP1A)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:09:49.80ID:BZHdr/F8a
>>660
マックスはペレス引っ張りにQ3いくんじゃない?
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 86a6-SEPu)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:13:28.54ID:vaCtrCEd0
>>656
最後尾はノータイム又は107%を超えたドライバー(複数該当する場合はFP3の順位)
次はペナルティで最後尾とされたドライバー(複数の場合予選順)
その前にグリッドペナルティを受けたドライバー(複数該当なら予選順)
そして予選順になる
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 79b8-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:16:13.75ID:4vXxzDYI0
チャンピオンシップで見たら終戦気味だけど1レース単位で見たら今年はかなりの当たりだろ
誰勝つか分からんし抜けないクソコースでもない限り面白い
0673音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-FY7O)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:25:08.37ID:rrZKnelWa
>>666
2019年からですね
グリッド良い位置確保為に前日からピットレーン並んで近隣住民やメカニックからクレームが入ったらしいね
整理券にするか予選順にするかでもめたけど予選順にしたってトッドが夢の中まで出てきて教えてくれたわw
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 51e3-x7b8)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:29:49.10ID:QzDeckw00
年間チャンピオン争いをプライオリティーの1位にしてたらそりゃ楽しめんだろう。
F1なんてスポーツとしてはルールも運営も昔から糞なんだし。
クラッシュに巻き込まれるとかどうしようもない要因もあったりするし。
エンタテインメントとしてもっと楽しめ。
0677音速の名無しさん (ワッチョイW 118e-f1AL)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:38:54.35ID:hCKQpJ0x0
リカルドの転落がホンダを嫌ったことから始まったことを思えばザマァとしか思えんな
0684音速の名無しさん (ササクッテロル Sp51-jDVs)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:53:34.71ID:IdJhDY2ap
チャンピオンやコンストは結果つまらなくなってるだけで
レースそのものは面白いでしょ
0688音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:01:13.87ID:WMPnFkxmM
>>681
ヒューマンエラーチャンピオンの事実をいつまでも無視する盲目な信者より遥かにマシ
0690音速の名無しさん (ワッチョイW 82ec-0BxV)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:03:33.06ID:yXUNr4lO0
>>617
推しによる?
去年より楽しめてる フェラーリ、アルピーヌ、アルファロメオ
ハース、ウィリアムズ
去年と同じくらい楽しめてる レッドブル、アルファタウリ
楽しめていない メルセデス、マクラーレン、アストンマーチン
0691音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:04:31.57ID:WMPnFkxmM
普通のスポーツなら、
「誰がチャンピオンを取るか」
に最も焦点が当たるのは当然だわな。

そのトップ争いが中盤で終戦してる点で、
今シーズンがつまらないのは当たり前の話だよ。


あーあつまんな笑笑


今シーズンはさらに終戦度が増してつまらなくなるぞー!
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:05:34.02ID:vOUrWJAP0
つまらないつまらないって
そんなにつまらないなら見なきゃいいのにw

他に趣味とかないんかな??
0693音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:06:12.39ID:WMPnFkxmM
この調子で終戦度が増せば、
今シーズンはさらにつまらなくなっていい感じだな。

フェラーリも遅そうだし。
さらにつまらなくなりそうだ笑笑
0694音速の名無しさん (スッップ Sd22-ci/k)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:06:58.26ID:QYEAFn9Dd
アメリカでF1人気上げた理由はチャンピオン争いじやなくドロドロの人間ドラマだからなあ

ネトフリの演出とはいえ
(セナプロ当時のフジも似たようなもん)
0695音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:07:19.37ID:hCpZyrdK0
>>691
最終戦までもつれて決着直前に不正で大逆転の方がつまらんだろ
0696音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:07:24.69ID:WMPnFkxmM
>>692
ナインティナインの岡村が
「嫌なら見るな」
って言った
後に

フジテレビの衰退が始まったよな笑笑
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:08:10.42ID:vOUrWJAP0
ハミルトン信者が
「誰がチャンピオン取るか」が1番焦点が当たるってw

「ハミルトンがチャンピオンを取る」の間違いでは?
0698音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:08:45.89ID:vOUrWJAP0
>>696
君にとってつまらないものなら衰退しても
別にいいのでは?
0699音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:13:48.01ID:WMPnFkxmM
>>697
頭悪くて草

スポーツは「誰がチャンピオンとるか」に焦点が最も当たるよな?


w杯で最も注目されるのは?
優勝争いだよな?

甲子園で1番注目されるのは?
やっぱり優勝争いだよな!


セナプロやシューマッハハッキネンが今でも名勝負なのは?

チャンピオン争いが面白かったからだよな?

この2つのシーズンのどっちの総集編集を見たい?
1.1989.1998.2010.2021

2.2002.2004.2013.2020


100%皆1を選ぶと思うね。

チャンピオン争いが早々に終戦すると、
そのシーズンの総集編を誰も見たいとは思いません笑笑
0701音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:11.44ID:WMPnFkxmM
>>695
不正ヒューマンエラーのことかな?

アレをつまらないと思うなんてキミはまともだなぁ

未だにバカみたいに喜んでる盲目があるからな。

レースディレクターのヒューマンエラーがチャンピオンを変えたF1随一の黒歴史だというのに笑笑
0702音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:58.19ID:WMPnFkxmM
>>700
ヒューマンエラーチャンピオンが誕生して
F1の黒歴史が新たにできて嬉しかったよな
0704音速の名無しさん (スププ Sd22-Au4B)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:59.55ID:HTGQK1r5d
daznで二輪レースもやって欲しいんだが
0705音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:02.12ID:vOUrWJAP0
>>699
W杯で1番注目されるのは
応援してるチーム(基本母国)がどこまで勝ち上がるかですね

甲子園で1番注目されるのは矢野が糸原をどこで使うかですね
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-SEF4)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:21.72ID:TO0Gii6A0
>>690
メルセデスとマクラーレン、アストンマーチンのファンにとっては確かにそうだな
0707音速の名無しさん (ワッチョイW 6eab-z+6z)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:41.01ID:SO9IHjek0
>>690
究極は箱推しや。レース展開が面白いとか各チーム、ドライバーがしのぎを削るのが楽しいとか開発競争が楽しいからのあのチーム独走しても技術者の勝利たのしいーまである
0710音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:41.77ID:WMPnFkxmM
>>703
残念wwwwwwwww

ヒューマンエラーはFIA公認の事実ww

F1の黒歴史www
0711音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:03.32ID:vOUrWJAP0
効いてて草w
0713音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:52.82ID:WMPnFkxmM
>>712
あーあ、キミか。
前に5つくらい質問した結果

キミもヒューマンエラーチャンピオンを認めてだじゃんね!

じゃあキミも仲間だ!
0715音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:22:06.56ID:WMPnFkxmM
もっと今シーズンつまらなくなれ!
もっと今シーズンつまらなくなれ!

2002、2004、2013、2021のような

誰も総集編見たがらないシーズンになれ!
0717音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:23:31.68ID:WMPnFkxmM
もっと今シーズンつまらなくなれ!

2002、2004、2013、2020のような

誰も総集編見たがらないシーズンになれ!
0719音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:24:27.97ID:vOUrWJAP0
ハミルトン信者頭おかしくなった
0720音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:24:35.39ID:WMPnFkxmM
>>716
クリスチャンホーナーも、
ヒューマンエラーを認めてるからwww

認めるも何も、ヒューマンエラーは事実だもんww
0725音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:43.51ID:WMPnFkxmM
誰も総集編見たがらないような、そんなシーズン目指そうぜ!

理想は2013年後半だな!

ベッテルがポールから逃げ切るだけの勝ちが
9回連続続いたやつww

あれくらいつまらない展開頼むぜ!
0726音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-p8/s)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:25.39ID:vOUrWJAP0
1人涙流しながらF1見てる奴いるな
修行かなんかかな?
0727音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:02.15ID:WMPnFkxmM
よしよし!

定期的にヒューマンエラーの事実と
ヒューマンエラーチャンピオンの話題を出して、

F1の黒歴史を風化させないことに成功してるな

10年後も、
皆、「え?ヒューマンエラーチャンピオン?
ああアイツのことね笑笑」

と思い出せるようにしてこう!
0730音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:49.84ID:WMPnFkxmM
>>728
キミもまた思い出してくれたね!
ありがとう!

記憶は何回も思い出すことで定着するからね!
0735音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:33.66ID:WMPnFkxmM
>>729
今のF1は開幕戦の序列がシーズン通して変わることはないから
そもそも今シーズン中にメルセデスが復活するなんてあり得ないんだなぁ。

ここ15年で開幕戦の序列が明確に変わったシーズンなんて2009年のブラウンくらいだろ。

だからね。シーズン中にレギュレーション変わった結果序列が変わるなんてことはほとんどないの!

コレF1の常識ね!覚えとこう!

つまり、「メルセデス復活するのかな?」
とかとぼけてる奴は間抜けってこと。

最低でも来シーズンの開幕戦までメルセデスの復活はありえませーん!
0736音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:35:27.47ID:WMPnFkxmM
>>733
キミの記憶にさらに
ヒューマンエラーの事実が残ったこと、それだけでも嬉しいよ笑笑
0744音速の名無しさん (アウアウクー MM11-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:39:55.59ID:WMPnFkxmM
>>740
だから!

キミはボクが前5つくらい質問した結果、
「ヒューマンエラーチャンピオンを認める」

って結論に至ったじゃんな!

キミは仲間なんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況