X



【ルール無視】ルイス・ハミルトン応援スレ46【老害】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:09:02.07ID:OhuECRBE0
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/

メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。

▼前スレ
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/
0750音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:52.47ID:s30VspUp0
それなりマシンを速く走らせて7回のチャンピオンになったミハエル・シューマッハ
速いマシンを与えられて7回のチャンピオンになったルイス・ハミルトン


凄いのどっち?
0751音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:14:00.26ID:5FIMuL/G0
ぶつけるのがうまいのはハミルトン
シューマッハはあのポンコツチームでチャンピオンになり続けたのが凄いな
0752音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:16:18.48ID:uDZ1bGiB0
確かに相手にぶつけてクラッシュさせたり被害出させるの得意だよねこの人
0753音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:56:08.88ID:EjGMMgU60
>>750
速いマシンもさることながら、こいつの場合は黒人忖度のがでかいな
シューマッハとの実力差を比較できるレベルにら達してない
比較できるところがあるとすれば悪行の度合いくらいだろう
0754音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:14:54.93ID:OtT5XU+80
>>753
お前も性根の曲がった粗チンハゲの分際で人権与えられてもらってるんだからおあいこじゃん
0756音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:19:45.71ID:+TkP61M+0
ダーティだったけどベネトンや初期のフェラーリは今のメルセデスと同じ3番手チームだったからね
それで勝ってたんだからやっぱりすごかったとなるわな
0757音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:27:14.37ID:6twQyicR0
ハミルトンが来年から3年休養して復帰したとして、ラティフィにも勝てないだろな
0758音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:34:23.41ID:HPVH/WG/0
今年もメルセデスにボッタスが乗っていたら、
不安定なマシンでボッタスより速く走る頑張るハミルトンになったのか、
ボッタスのが案外今のマシンを乗りこなしてしまうのか気になる。
個人的には後者の気がする
0759音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:49:31.10ID:R5SoRJ2H0
同じ忖度貰ってればバトンやロズも複数回チャンプになれるよ。ベッテルの事をマシンだけのチャンプと罵倒してたがよく言う
0760音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:51:44.89ID:9wNtbkyY0
まだ今は三味線に決まってるだろ。
7回のワールドチャンピオンが本気出せば今からでも8回目のチャンピオン楽勝だよ。
ラッセル如きに負ける訳ない。
0761音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:05:08.56ID:SO7hgH990
>>750
だいたい現役はアンチが湧いてくるもん
0762音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:10:17.63ID:ZiCFECGt0
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルに完敗している元黒人チャンポンwwww
0763音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:05:29.84ID:Qxd3KQwC0
まーた発狂してるクロンボ
今まで何回も王者取れたのはメルセデスのおかげなんだし
今になってキレちらかしてんじゃねーぞオワコンクロンボ野郎
0764音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:15:19.59ID:6qNeFCvh0
>>763
ヘイト発言やめたら
ダサいよ
0765音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:16:56.55ID:SO7hgH990
こりゃピーポくんに通報だな
0766音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:45.73ID:EjGMMgU60
通報するといってしないのは脅迫罪だっけ?
ちゃんと通報しろよ?信者ちゃん
0768音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:38:50.73ID:gH2Gvx5W0
メルセデス
PUはともかくシャシーが最悪
勝利の方程式が崩れ
不世出の天才ドライバーが苦戦中
だがしかし
F1を長年支えてきた
ルイス王朝は不滅
アゼルバイジャンでリスタート
史上最多
実質9回のチャンピオン
ここから苛烈な逆襲が始まる
0769音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:43:50.21ID:nwazerll0
ハミチンはレース中の無線開示率が無駄に高い理由は
「元王者の泣き言通信」が視聴者の娯楽になるからで
復活の期待など無く嘲笑目的として使われる事が多い

もうハミチンの弱気な話は秋田市
0770音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:47:05.75ID:SO7hgH990
ヘイトスピーチ解消法は、「本邦外出身者」に対する「不当な差別的言動は許されない」と宣言しています。
 なお、同法が審議された国会の附帯決議のとおり、「本邦外出身者」に対するものであるか否かを問わず、国籍、人種、民族等を理由として、差別意識を助長し又は誘発する目的で行われる排他的言動は決してあってはならないものです。

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html
法務省
0771音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:59:27.74ID:+KxLHHep0
もう無線芸人としての需要しか無いからなぁ
ジョージに全てを託したメルセデスはコンストラクター3位死守くらいしかやることないからますますハミ下ろしの風が強くなるな。
0773音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:21.05ID:ZiCFECGt0
>>771
それは当然の流れだよ

完全にラッセルの方がドライビング能力が上だからね

結局、ゴミルトンは今まで圧倒的な最速マシンに乗っていただけの凡ドラ以下のドライバーって判明したちゃったもん
0774音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:19.21ID:4lToSoEE0
ハミティン〇はこのまま無様に中団に埋もれそうやね
ラッセルは普通に上位に顔出してきそう
来季から誰がラッセルと一緒に乗るかな
ズルセデスは何年かコンスト3位あたりうろうろしてくれれば大満足
0775音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:56.84ID:ytlU5X210
引き際が肝心
0776音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:50:11.38ID:MQeCDrWN0
全くラッセルに勝てない7度の王者。
マシンが速く無ければこんな実力だよ。
黒人だから世間が腫れ物扱いし過ぎてただけ。
0777音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:26:56.93ID:vZlPV2pa0
ボッタスみたいな忠犬がいないと何もできないハミルトン
ハミルトンを勝たせることができたボッタスが凄かったんだろう
0778音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:14.36ID:7EoGvmnl0
ゴミルトン良いとこなし
最強マシン忖度だけ男
0780音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:25:28.80ID:zGEHz5sc0
タイヤ交換見る限り、メルセデスのNo.1ドライバーは、ハミルトンだよなwwwwwwwww
0781音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:27:01.80ID:rmKauxYq0
性格がなんか可哀想
0782音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:56:32.59ID:JRQbQxQE0
信者達のよすがは「自力逆転がまだ可能」って事だけかね
0784音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:01:30.92ID:tSLopWre0
アロンソ:ハミチンが俺の後ろでイライラしてたって?知るかボケッ!
0785音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:50.27ID:68oQPWBd0
バクーは歴史の浅いサーキットだが2018年に制覇済み
予選は3列目までに入っておきたい
ブルは信頼性、フェラは戦略面の弱点があるからチャンス大!
0786音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:05.51ID:S2z9pUwo0
アロンソとハミのバトルで、アロンソは流石チャンピオンと思わせる上手さと安心感があるんだよな
ハミは何時インからコツンやるんやろうなという汚さは感じても上手さを感じることは皆無
0787音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:03.84ID:S2z9pUwo0
メルセデスのポーパシング対策は、サスペンションをガッチガチにするというものだったことがバレたからな
バクーのようなストリートサーキットだと、またマクラーレンの後ろだろうよ
0788音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:41.07ID:+TkP61M+0
最後の方しきりに後ろに迫って来てるトップグループとの差を聞いてたね、周回遅れを恐れていたのかな
0789音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:58.82ID:vy5G41P60
>>785
メルセは1コーナーへの誤爆ミサイルスイッチ搭載で完璧だよなwww
0790音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:37.81ID:Q4s0ETPg0
去年のアゼルバイジャンは楽しませてもらったよなw
今年も楽しみだ
0791音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:12.05ID:K8J9pyKi0
ベルガー
「今、やっとアイルトンと同じ次元にいると言えるドライバーが現れた。ルイスだよ」

て言ったのは昨年だぞ?ラッセルはさらにすごいのかハゲ?
0792音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:21.54ID:Q4s0ETPg0
https://www.youtube.com/watch?v=0l4pO1vrugE

オコンに追突したのに既視感あるなって思ってたけど、ハイドフェルド相手に同じことやってたよな
あの時は迎撃に成功したけど、ダーティードライビングの腕も鈍ってきてるよねw
0793音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:05.37ID:0u15i/XO0
次戦は去年一番笑った1コーナー真っ直ぐのアゼルバイジャンか
今年も期待してるぜ
0794音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:16.62ID:gZTPSiKK0
身を挺して示してくださったありがたいお言葉

これはスプリントではなくマラソンだと言うことは忘れてはいけない。どれくらいアグレッシブにいくか慎重にならなければならない。
0796音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:44:50.94ID:fHHVd7J50
インター履いててオコン抜けないのはダサかった
ノリスはアロンソ抜いてたのに
0797音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:59:02.78ID:Mppemd9y0
天才ドライバー ルイス・ハミルトン

288戦103勝ポディウム182回

勝率35.8%ポディウム率63.2%

空前絶後の記録。。。
0799音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:04:30.41ID:1SEkWyON0
勝利数は比較にならんぞ今や
数だけ多くてもベッテル共々セナシューには及ばなかったわ(断定)。
0800音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:05:10.67ID:JhLoQbEe0
まさかにハミルトンが一年足らずでここまで凋落するとは思わなかったわ
ラッセルに圧勝はまず無理でもせいぜい互角ぐらいだろうと蓋開けてみたら
明確に下とはなぁ
0801音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:05:14.07ID:y5O0bG9Q0
ルイスというよりメルセデスの快進撃だな
ドライバーが違えばもっと記録が伸びていただろう
0802音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:36:54.79ID:AYxZKLl40
>>797
それ、圧倒的なマシンだったメルセデスのおかげでしかないからね

もし乗っていたのがラッセルだったら、もっと遥かに上の記録になっていたからな

逆に言えば、あれだけ圧倒的なマシンだったにもかかわらず
その程度の記録しか残せなかったのは実力のなさが表れているってこと
0803音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:41:37.93ID:+GfoTzno0
マジレスすると鼻輪好みのマシンを作らなかったメルセデスのエンジニア達を称賛せざるを得ない
モナコで証明されたようにマシン特性が合わなければマックスでさえペレスに勝てない
もうメルセデス内部でも鼻輪にはウンザリしてたんだろうな
0804音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:54:25.29ID:dvXTlQqu0
ハミは毎回同僚に負けることの方が辛いだろうな
プライド高そうだし
0806音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 03:10:22.23ID:dIl9gs/g0
>>804
それも今年移籍してきたドライバーだからなあ
まあ今まで運が良かっただけだけど
0807音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 03:20:09.32ID:uQDcvKYg0
ドライバーの間で人望が無いんだろうなあ。で、去年マシの犠牲でダークサイドオーラも消滅したから、今年はマグ、オコン、アロンソにいじられている。
0808音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:07:27.18ID:b+xbd+Sa0
ていうかどう考えても三味線だろ。
7回のワールドチャンピオン、史上最強と言われるドライバーがラッセル如きに負ける訳ないだろ。
母国グランプリあたりから本気出せば8回目のチャンピオンシップ十分間に合う計算だろ。
0809音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:14:05.71ID:cLmQ4cew0
今回のオコンとの一件で、オコンの無線や動きを見てると、もはや若手にとって、ハミルトンは特別って感情は無くなってるね
去年そう感じてたのはフェルスタッペンくらいだろうけど
下手するとハミはこれまでとの落札の大きさから、すでに若手からは舐められ始めてるかもしれないな
0810音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:27:49.37ID:lUbLsIVj0
>>809
去年のフェルスタッペンはハミのドライバーとしての資質と戦ってたんじゃなくて
忖度まみれの運営とガチガチのファースト優先のメルセデスのパッケージにガードされたハミと戦ってた印象だけどな
コンセプトを外した今年のマシンと新加入のチームメイトだからこそ真の実力が分かりやすいのが今の状況
0811音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 05:18:56.69ID:PXTIZI0B0
ハミルトンは去年で辞めとけば良かったね。
レッドブルやフェラーリに勝てなくなるなんて大したダメージない。ラッセルにボロ負けすることがダメージでかいね。
0813音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:03:04.91ID:OwPbttIL0
>>797
データにするとすげ〜な
0814音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:10:43.43ID:4Gnb8bRf0
こんな遅いドライバーでも勝てたメルセデスは圧倒的なチートマシンだったんだろうなぁ
ハミルトンの遅さは想像以上だったよ
0815音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:30:04.44ID:E61wGi/J0
チームの空気を悪くしているのは
チャンピオンをリスペクトしない青二才だろ
アイツのおかげでチャンピオンのモチベ下がりまくり
0816音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:37:54.82ID:LdIe+waw0
マシンは単独三位の力がある
それの結果を出し続けているのはラッセル
0817音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:48:35.77ID:dAF0sVX70
ハミチンは去年まで最高レベルのマシンが
当たり前だったから、今年の糞マシンへの
絶望感と首位戦線脱落のストレスで狂い死寸前

更に去年のマシンを知らない後輩が腐らず
目一杯走らせ自分より必ず速いなんてねぇ(笑)

思えば去年のアゼルバイジャン再スタートで
一人だけ曲がれず直進した時、既に老化が
始まっていたし最近は反射神経が鈍ってしまい
リカバリが遅くて危険な領域に入っている

無理し過ぎてセナと同じ結末を迎えるかも
0818音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:54:45.77ID:OwPbttIL0
手抜いとるだけやろ
必死さが無いやん
0819音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:02.15ID:eJFm7CK50
コンスト3位でクソマシンとかどんだけマシン頼みなのw
0820音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:40:31.67ID:FkfblHvW0
デビュー時からマシン頼み
0821音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:40:57.15ID:AYxZKLl40
>>809
そりゃそうよ

化けの皮がはがれて本当の実力が露呈したからね

若手たちにも「ゴミルトン遅せえwwww」って見下されているよ

特に同じマシンに乗ってゴミルトンをボコボコにしているラッセルは完全にゴミルトンを見下している
0822音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:03:45.04ID:sQ4hk5iD0
ハミさんは限界越えたドライビングできるだけのメンタリティーが無いからこのままゆっくりと落ちていくだけですね。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:17:24.65ID:OJcChZNZ0
アロンソに弄ばれる草ルトン
0824音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:05:52.77ID:QY8ejw400
>>818
必死なように見られないように要所で必死に走るが
ラッセルに届かなくて不貞腐れてるように見える
プライド高いというか承認欲求が異常だから、実は何者でもなかったという
周囲の認識が変わっていくことに耐えられないだろう
0825音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:23:55.77ID:AYxZKLl40
>>824
何が情けないって無線でラッセルのことばかり気にしていることだよねwwww

ゴミルトンの頭の中は対ラッセルだけってwww

そしてラッセルに完敗
0826音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:29:06.19ID:AYxZKLl40
>>823
アロンソも笑いがとまらんよねwwww

でもガスリーがちゃんとオーバーテイクしていたことを考えるとやっぱりゴミルトンって下手クソで遅いドライバーてことだよね
0827音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:34:35.23ID:wh3h2jpm0
最強のマシンにオーバーテイクを仕掛け続けたフェルスタッペンとルクレール
最弱のマシンでオーバーテイクを仕掛け続けたラッセル

最強のマシンでらくらくオーバーテイクしかできないハミチン
0828音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:36:51.57ID:OwPbttIL0
アンチは妄想の世界に生きとるんやな
F1ドライバーのOBや記者は、ハミルトンがラッセルに実力で負けてるとは思っとらんのだよ
そう言う話が出てこないの何で?って考えような
0829音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:39:18.60ID:AYxZKLl40
>>828
もうとっくにラッセルの方が実力が上って散々言われていますけど・・・・
0830音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:40:30.40ID:AYxZKLl40
ゴミルトンお得意のバルセロナでラッセルに全セクション完敗している事実から目を背けるゴミヲタさんwwww
0831音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:11.74ID:OwPbttIL0
>>829
そんなこと言われとらんやろ
ラッセルの肛門が頑丈だったのが証明されただけで
0832音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:54.35ID:AYxZKLl40
>>831
ゴミヲタは現実から目を背けて逃げるのよねwwww

何の実績もない移籍初年度の経験が浅い若手ドライバーラッセルにボコボコにされて凡ドラってことが露呈したゴミルトンwwww
0833音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:27:58.59ID:OwPbttIL0
サー・ハミルトンのレベルになるとね
考えること、今やるべき事のベクトルは
実績の無いドライバーとは違うものなんだよ
既に存在が伝説になってるから、一喜一憂する必要がない
お子ちゃまが見えている現実とは、随分と違うんだよ
0835音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:51:21.92ID:+H7hOlU/0
>>810
忖度まみれの運営のせいで昨年最終戦は最悪の結果になったんだけどね。
0837音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:58:38.18ID:KBsCbtYR0
>>827厳密に言うとオーバーテイクではない。弾き飛ばしているだけ。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:00:30.27ID:8MzFvRSk0
もしウイリアムズに乗っていたら全戦テールエンドか、ペイドライバーかな
0841音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:05:08.74ID:4BgreD4d0
負けてる相手がよりによってラッセルというのがマズい
ラッセルと下位カテで一緒だった連中がルイスを恐れなくなってる
ルイスの正体見たり枯れ尾花、ってやつだな
ラッセル個人を上回る時はこれから何度かあるだろうけど、名前負けしなくなった才能あるラッセル世代がまとめて襲いかかってくる
0842音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:07:30.64ID:DEw783220
顎と同じルートだね
> ルイスの正体見たり枯れ尾花、ってやつだな
0843音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:20:07.88ID:+H7hOlU/0
だから三味線張ってるに決まってるだろ。7回のワールドチャンピオンが本気出せばラッセル如き周回遅れにできるわ。
0844音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:22:13.13ID:U137pX1b0
早く本気を出してくれよw
0846音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:38.03ID:v/ZJXrW40
今年モチベ下がりまくりが実情だが
去年までならウィリアムズに乗っても2〜3勝できた実力なのは事実
0847音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:07.92ID:JhLoQbEe0
>>841
ソレだよね。
ラッセルとやりあってた連中が、ラッセルより遅いって事は俺らでも勝てるんじゃね?
て思っても不思議じゃないよね。舐めるとまでは行かないだろうけど
少なくとももう遠慮はしないだろう。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:49.12ID:oDi9oJZP0
まあ、ドライバー全員去年までのズルセデスに乗ってたら俺も何度でも優勝できるわと思っているだろうしな
ハミは下位チームで実力を証明するってことしてねーから、根拠が薄いんだよな
今年がそのチャンスかもしれんけど、いまんとこ実力者の欠片も無しやしな
0850音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:11:14.34ID:AYxZKLl40
>>847
化けの皮がはがれて本当の実力が露呈したからね

若手たちにも「ゴミルトン遅せえwwww」って見下されているよ

特に同じマシンに乗ってゴミルトンをボコボコにしているラッセルは完全にゴミルトンを見下している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況