X



【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 04:04:59.74ID:Rq1krjxb0
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/

メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。

▼前スレ
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
0102音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:04:05.00ID:TD5lobXU0
まだフルパワーで走った事ないんだろ?
0103音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:30.44ID:KL+bp7R30
>>101
逆に言えばコンストラクターを制覇したチームは、その優位性を削るようなルール変更が本来は当たり前
過去ずっとそうやってF1はチーム間のバランスを取ってきたのだけれど、メルセデスが連覇してたというのは
単純にFIA技術陣の連敗無能っぷりが際立ってた、とも言える

以前のフロントウイング規制とか、アンダーパネル形状変更とか、どっちもレッドブル潰しと皆が噂してたわけで、
アンダーパネルに関してはシーズン開幕してみたら、意外にもレッドブルよりメルセデスへのダメージが大きかっただけという
本来はトップを追い上げる2番手に対して、狙ったように規制掛けようとする運営はマジ基地外かと
0104音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:24.74ID:uhl68VcI0
ハミルトンのマシンには
光学式車高センサーが搭載してあり
2キロのバラストでしかない

人の実力見抜けない馬鹿は黙ってよwww
聞いてて恥ずかしいから馬鹿の塊ww
0105音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 02:48:49.25ID:uhl68VcI0
社会でゴミやってる虫けらのたまり場に相応しいスレw
人の能力も見抜けねーんだろwww

バラスト積んでるのも分からないアホの集まり
0106音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:34:18.13ID:yXbRbtvU0
開発が必要な状態でひとりは開発しないドライバー、報酬は桁違い
やる気失くすよ。
0108音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:33:00.80ID:tTGaq8b/0
いつ引退するのかな
0109音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:50.99ID:Qu8Adglh0
開発用センサー積んだまま走るとか普通はセカンドの役割だよなあ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:59:40.64ID:lpSBFiQ30
>>109
ハミルトン「センサー積んだらそのデータはあっちに見せるなよ」
0111音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:07:40.69ID:vBBJl9TH0
オワコン
0112音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:20:00.22ID:BZNBE7JG0
ルールを守らないとか宣言しちゃうのはクズすぎでしょ
ラッセルに負けて引退じゃ格好悪いから、
自己表現(ピアス)を守るためって口実で引退するのかな
0113音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:18:13.80ID:HIGgFb8J0
こいつブラジルの名誉市民になるってことは
次戦イモラでセナの真似すんの?
0114音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:20:46.16ID:6usX+vHX0
勝利のために全てを捧げる、なんて根性この人にはサラサラない。如何に見栄え良く稼ぐかがこの人の信条
0116音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:13:46.90ID:tTGaq8b/0
メルセデス、問題解決に向けたセンサー追加も悪影響はわずか「数グラムの差しかなかった」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-small-weight-cost-for-hamiltons-added-f1-sensors-in-australian-gp/9908791/

数グラム重いマシンでハミルトンはよくやったと思うw
数グラム重かったんだからラッセルに負けるのは仕方ないねww

つかさぁ、センサーのない普段の状態だとハミルトンのマシンが2キロ弱軽いってことなのかな?w
0117音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:17:48.52ID:YazjUVaq0
ズルイスピンハミズルトンはラッセルに負けてるのがな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:50:46.17ID:V4RkL7uk0
ハミルトンはこの前の会議でラッセル対策を訴えたはず
ポーポシングよりもラッセルに勝つのが優先事項
0119音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:03:44.42ID:lpSBFiQ30
ハミルトン「ええか?フェラーリに勝てないのはしゃーない」
メルセデス「…はい」
ハミルトン「けどラッセルに勝てないのはなんや!お前らSirバカにしとるんか!」
メルセデス「ひっ…」
0120音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:01:28.68ID:m9aYOoUO0
>>113
真っ向勝負では勝つ自信がないから姑息な手使って若いチームメイト蹴落とそうとするゴキブリと、遅いマシンでも苦心しながらポールもぎ取ってたセナを一緒にするなよ
0121音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:54:23.63ID:1BAeKYny0
今まで他チームとは別次元の超速マシン乗ってきてただけで
これが普通やで
悪い悪い言うても3番目の良いマシンやん?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:15:44.74ID:hOzwN1XZ0
一番予算使えなくて遅いって負のスパイラルやな
0123音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 06:38:47.08ID:SsJZgJEM0
元々大した実力もなかった上にチートマシンに慣れきってたからね
3番手マシンだと勝負できないんだろうねw
0124音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:58:10.27ID:SUiqt9zu0
>>116
軽いのでしょう
ボッタスもマシンが違うって言ってたし

それが1st待遇
それで負けちゃうのはもうオワコン
0125音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:52.76ID:xNj3kohN0
あー、なるほどね
元々パーツの誤差で発生する軽い方の優良部品をハミルトンにして
ラッセルは重い方を使わされてるってことか、ありうるな

全カーボンパーツの誤差数グラムも足せば数kgくらいになるわな
フルカーボンのロードバイク程度でもフレーム公式重量700gの誤差が30gくらい出るからな
0126音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:25:07.39ID:GXnaLWeH0
やっぱハミルトン、すげええわwwwwwwww
オーストラリアも、スタートでいきなり3位まで上昇するしなwwwwwwwwww

フロントロースタートに慣れてるドライバーでこういう動き出来るのはすげえわwwwwwwww
0127音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:19:42.85ID:4uBOPlfc0
ハミはとにかくぶつけないで抜いていくのがすげぇなと思うわ
進入でどちらに優先権かあるかとかぶつかった時にどっちが悪いとか考えてないんだろうな
ぶつかっちまえば必ず自分も代償を払うんだから
そういうステディなドライバーは普通オーバーテイク下手になっちゃうんだけどハミはあの手この手でガンガン抜いていく
それが凄いよ
0129音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:36:22.83ID:SsJZgJEM0
ぶつけて相手だけ弾き飛ばして自分だけは生き残るテクニックだけは史上最強かもなw
0130音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:07:10.50ID:pMHGS9An0
オーバーテイク自体上手いと思ったことはない
自分だけダメージを負わないぶつけ方に関してはコイツの右に出るやつはいないと思うけど
0131音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:07:14.92ID:pMHGS9An0
オーバーテイク自体上手いと思ったことはない
自分だけダメージを負わないぶつけ方に関してはコイツの右に出るやつはいないと思うけど
0132音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:10:48.63ID:pMHGS9An0
それに去年までのようなチートマシンだったらオーバーテイクも簡単だろうに
ボッタスが抜けなさ過ぎただけで
0133音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:12:52.88ID:PKqeAE360
>>128
全部悪質だけど0:39のフェラーリに突っ込んでるのが一番酷いか?
もうぶつかってるのになんで右にステアしてトドメ刺しに行くんだと
まだ若かった頃だから上手く偽装できなかったのかね
0134音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:15:09.66ID:d1zJkOD00
性格悪辣でなきゃトトとウマが合うわけないじゃん
ジェームスアリソンといいトトと組んでるやつは性格の悪さが滲み出ている
精神的支柱のニキを失ってからは悪辣街道まっしぐらよ
0135音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:48:41.57ID:+QWCr9R20
>>128 サンクス
すでに相手はスピンが始まっているのに、ステアリングを戻して
サイドポンツーンに攻撃の第二波、冷静沈着非道な攻撃は神技か
神様、罰してください
0136音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:28:09.73ID:TvbHU4hu0
アンチ必死やな
ルイス様に嫉妬するのはタダやから大目に見といたるけど
0137音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:54:06.32ID:gSq++cxR0
嫉妬ねえ…
ほぼ100他人の努力で成功したのに自分だけの力で成し遂げたと勘違いしたまま生きる。
そんな人生嫌だね。
0139音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:36:05.99ID:t6EpNJhs0
ラッセルに惨めに負けてるジジイのどこに嫉妬する要素がある?w
0140音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:55:50.67ID:T/Hq0/t+0
メンタル戻れば圧勝でしょ
0141音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:57:57.76ID:SpUe4Q4V0
次戦までにジュエリー外してこなかったら俺アンチになるわ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:43:34.52ID:4QrrTNfg0
>>126
ハミは、最強ドライバーなのに後方スタートの回数が圧倒的に多かったから、慣れてるよな
0143音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:25:09.74ID:gfivh92l0
全盛期でもベッテルさんは後方から追い上げ下手くそだったな
0144音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:11:05.89ID:I6HmV+n00
コイツの場合は、押し出したりのダーティーなオーバーテイクを逆差別の力で揉み消す手口だったよなw
あと、コースアウトしても一人だけクレーンでつられて復帰したりとか、ワンメイクなのにコイツがタイヤ壊すからどんどん専用タイヤに改修されたりとか、とにかく昔から優遇されまくりだった

また、進路変更についてやSC時の車間などコイツ発のルールができたのも沢山あったよなw

仮に日本人だたら一年目でライセンス剥奪されてたと思うけど、イギリス人と黒人逆差別の利益は相当だよねw
0145音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:47:17.53ID:8aE9U5/D0
NYの黒人銃乱射事件についてコイツ何か言及してたか?
0146音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:07:56.13ID:+RY5czvl0
慣れてるんじゃなくてそう言う時は
メルセデスPUの真のフルパワーモードが許可されるんだよ。
0147音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:21:45.71ID:TOXTeVFD0
>>136
だからココはアンチスレだと言っとるだろが!
ココではお前こそアンチなんだよ!w
0148音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:23:29.24ID:rXucWjE50
>>144
昔はマーシャルの手を借りて人力で押してもらって復帰というのは時々あって、まあ単純に頑張れーって目で見てた。
当時の基準だと、マシンの一部がコースまたはその直近にあり、エンジンが停止していない事、が一応の条件だったらしい。

ところが、クレーンで吊ってもらってサンドトラップのど真ん中から復帰というのは前例も無く心底驚いた
同じ場所でもっとコースに近い場所で止まった他の複数台のドライバーチームが不公平だと抗議したのは当たり前だよ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:28:43.59ID:/hbm9qUa0
>>148
07ニュルか、あったねえそんな事も
他のコースアウトした連中はそそくさとマシン降りてるのにコイツだけその素振りを全く見せなかったのも異様だったな
0151音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:31.33ID:BTDDf5Vz0
FIA役員すら辞めさせるメルツェデスの政治力あってのハミルトンよな
0152音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:43:28.39ID:FJuNl2AZ0
>>148
07ニュルか、あったねえそんな事も
他のコースアウトした連中はそそくさとマシン降りてるのにコイツだけその素振りを全く見せなかったのも異様だったな
0153音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:48:11.39ID:3GZA0U7U0
ハミの事だし
ここから無慈悲の20連勝もあり得るな
0155音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:08:56.90ID:MiB5ZC/40
FIAに裏工作して速くなる要素ある?
でないと勝てない。
0156音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:09.25ID:gn0nFsVM0
表彰式欠席のペナルティ対策で政治力使い果たした
0157音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:53:23.30ID:MiB5ZC/40
トト「やったぞ!聞いてくれ、かなり支払ったが、DASが解禁になったぞ!」
アリソン「は?問題そっちじゃねーし!」
0158音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:11:47.70ID:dWq4PjX10
メルセデスF1のラッセル、ハミルトンへの対抗意識はなし「5位を争っても仕方ない。今は団結してマシンを改善する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70010d1aee5e87cd20316ef455f4684348cd28c
一人でスポンサーまで巻き込んでチーム内での政治的な根回しをする輩とは大違いだなw

普通にやれば勝てる自身もありそうなコメントだし、ラッセル体制への移行と老害の引退は直ぐなのかもね
0159音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:08.31ID:colKaoFv0
普通に考えればラッセルはハミルトンのライバルではなく後継としてメルセデスに乗ってるわけだから、
老い先短いハミルトンと、新進ラッセルのどっちを優先するか、というのは明白・・・なのか?
0161音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:32.98ID:3hyJ+QOs0
>>141
同感
ルール守らず自分勝手やってて
なんとかlives matterとかありえん
0164音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:51:19.10ID:VmR/OIGh0
男は黙って結果を出せばいいのさ。
ここまで、予選、レースペースともハミルトンの3戦2勝。
ラッセルが数字で上回れば、チームオーダーで優位に立つ権利を得る。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:20:04.86ID:tBZorqMt0
ゴキちゃんは裏工作に必死みたいだけどなw
0166音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:27:13.71ID:ioptQjE+0
>>161
去年サウジでタッペンのことを一人だけ違うルールで走ってるドライバーが居ると皮肉ってたけど今年のハミサイルトンこそ一人違うルールで走ってるじゃんねw
0167音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:40:48.49ID:MiB5ZC/40
2014からずっと違うルールで走ってるだろハミ
0168音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:55:44.27ID:dWq4PjX10
いや、2007から違うルールだったろw
0169音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:37:19.28ID:ioptQjE+0
まぁズルイスピンハミデルトンだからずっと優遇されてるもんな
0170音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:25:17.70ID:hTomeib80
相方が白人のイギリス人
トトもハミルトン忖度は無理だろう
0171音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:27:15.35ID:uMttaJBl0
アンチの人たちって、こういうのをどうやって解釈してるの?
2019、2020は1位、2021も2位だけど、これも黒人贔屓の結果?

formula1.comは、「ドライバーが選ぶドライバー・オブ・ザ・イヤー」を決定するため、2019年に参戦したレギュラードライバーたちに投票を依頼した。各ドライバーは、シーズン全体のパフォーマンスを考慮してトップ10ドライバーを選出。自分自身を選ぶことも許され、それぞれの投票の詳細は公表されないことが約束された。各ドライバーが選んだ10人にF1ポイントシステムに従ってポイントを与えて集計、全体のトップ10ランキングが導き出された。

メルセデスのドライバーたちが不参加にもかかわらず、ベストドライバーとして選ばれたのはチャンピオンであるルイス・ハミルトンだった。2位はマックス・フェルスタッペン、3位はシャルル・ルクレールと、F1チーム代表が選ぶトップ3と同じ顔触れとなった。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:58:42.09ID:Et1ZJ21B0
黒人差別は許されないから黒人に投票しないといけないんだよ
国際社会では常識です
0173音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:14:48.14ID:mso2Kcaa0
こういうのって大体がランキング順に並ぶからそこでハミルトンが票多かったからそれが凄いという裏付けにはならないけどね
去年もなんだかんだナンバー1マシンでチャンピオンシップ敗れてるのが事実だしな
それでいてラッセルにも負けてるし
0174音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:18:32.65ID:zltoO9BD0
ランキング順に並べて置けば誰からも突っ込み入らない
下手に弄るとなんでそう並べるのか、と不要なトラブル起きるからそうしてるだけだよ
0175音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:34:40.43ID:n9kYwmaf0
それって基本的に毎年ランキング順だからな
実際のランキングより上のドライバーは評価されてるって感じだろうね

まあとりあえずゴキヲタは、ラッセルに勝てるようになることを神頼みでもした方がいいぞw
0176音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 05:01:36.89ID:6/hSedAm0
この手のランキングでチャンピオンじゃなくても1位だった事があるのはハミルトンしかいないんだよな
2016年のチャンピオンはロズベルグだったけどチーム代表がベストに選んだのはハミルトンだった

https://www.as-web.jp/f1/70163?all
0177音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:14:45.31ID:kCBx4WyM0
>>173
誰が誰に投票したか公開されないんだから、好きに投票すればいいだろw
0178音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:16:26.88ID:kCBx4WyM0
とういうか、何の制約も無く投票した結果がこれなんだよ。
「本音は違う」というな、証拠出してみろよw
0179音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:42:18.76ID:sPFP6Q4z0
全ドライバーが自分の目の前でハミとか言ったら納得するけど
集計や編集が介在した時点でキナくさいと感じるタチでね。
0180音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:48:51.79ID:kCBx4WyM0
そんでも、ハミルトンが低評価の調査は素直に信じるんだろw
信じたくないものは、どんな難癖付けても否定する、アンチの鏡だなw
0181音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:05:11.03ID:kCBx4WyM0
ドライバー投票は、例えば2019のラッセルが獲得ポイント0なのにトップ10内にランクインしてたり、
去年だと色々やらかしたボッタスは低評価で、そのボッタスに最速マシン乗りながらポイント大差付けられたら
ペレスは圏外だったり、それなりにちゃんと見てて、一般的なF1ファンが見て違和感無い内容だわ。一般的じゃない人は知らんけど。
0182音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:18:02.47ID:DXIC6/5I0
糞アンチは脳みそにうんこ詰まってるからしゃーない
0183音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:22:45.77ID:sPFP6Q4z0
ハミ=賞賛 と思考が短絡してる人はみそでも空っぽでも関係ないw
0184音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:26:12.91ID:nBap36D60
信者のすがる心の拠り所が無いんだろうなw
周回遅れのランキングにすがらないと精神崩壊するんだろうなw
0185音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:53:24.58ID:kCBx4WyM0
周回遅れってなぁに?w
お前らの考えだと、ハミルトンは今も過去も評価に値しないドライバーなんだろ?
それとも、過去だけは評価を認めちゃうのか?w
0186音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:27:20.25ID:pt6rA+S/0
>>183
ハミルトン=誹謗中傷と思考が短絡している人はみそでも空っぽでも関係無いなw
どれだけ悲惨な人生送ってるのか知らないが日頃の鬱憤の憂さ晴らしに毎日ハミルトンの悪口を便所に落書きしてもお前らの人生が惨めな事には変わりは無いんだよw
0188音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:26:01.40ID:nBap36D60
ラッセルに勝てないから暴れる信者を見るのは楽しいよw
周回遅れの娯楽ランキングじゃなくて、リアル2022ドライバーズランキングは都合が悪いのかな?w
0189音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:39:05.72ID:yUVjCilo0
今シーズンはラッセルとルイスは五分でいきそうかな
ラッセルは精神的にかなりタフな感じがするわ
0190音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:52:08.15ID:rGqHQvxW0
今のところ予選も決勝のラップもハミルトンがタイム的に勝ち越してるけど、
メルセデス的には、後釜なんだからこのくらいやってくれないとっていう線には達してるだろうな。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:07:09.75ID:sHjvGOQA0
アルボンがラッセルと同じかそれ以上にラティフィをフルボコっているので
実はラッセルってアルボンレベルという可能性も出てきた
もしそうならラッセルはハミのポチにすらなれないぞ
0192音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:47:32.75ID:goUXrtcz0
ラッセルはボッタスレベルなら後釜として充分
ただしハミルトンがアロンソを横目に見ながら引退時期を決めると
ラッセルのレースキャリア全域でハミルトンがいることになるかも
0193音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:02:27.18ID:sPFP6Q4z0
ハミルトンを本気にさせた男、アルボン
0194音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:22:53.16ID:5SUjBqBk0
俺様がルールブックだ、、、、を地で行くドライバー
0195音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 17:52:31.93ID:DyLhRktQ0
糞ハミはちゃんと耳と鼻を切り落としてきたか?
乳首とチンコはどうなってんだ?
0196音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:33:35.81ID:25uFyFN70
>>191
ラッセルに負けてるハミルトンはアルボン以下かw
去年まではどんだけチートマシンだったんだよww
0199音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:14:15.42ID:w54D/Kym0
ピアスを溶接とかバレバレの嘘つくなよ
耳溶けるか大火傷するだろ
0200音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:02:08.10ID:P5I1zsEZ0
はんだ付けしてんのかな?
プラチナでもくっつくんだっけか
0201音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:25:58.78ID:SBN9E4dl0
ハミの今の無双っぷり見てると
あと10年はいけんじゃね?って気がしてくる
アロンソもまだまだ肌の色艶がいいし
ラッセルが使えねぇってんならアロンソとお達者クラブ結成もいいかもしんない
この2人ならファンジオの最年長記録も通過点だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況