X



富士GC-5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:31.09ID:socQfpz90
なあ、生沢が国光より速いって言うと一体何人がそれを信じるわけ?
なんでそんなことに憤るの?
ガキなの?
0176音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:18:15.92ID:ym6DsynF0
>>174
笑えるよね
てっちゃんは国さんに憧れて太陸モーターからBSAを買ったのに
右チェンジが出来なくて直ぐ売ったんだよなw
0177音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:58:09.08ID:7WYnzxoM0
ついでに言うとてっちゃんがCB92に乗ってたのは北さんに憧れたんだろ
2輪で長谷見に抜かれて4輪に移った訳だしさ
本当に笑える
0178音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:10:58.98ID:HhrB/Ryz0
>>176>>177
ああwそやったそやったwほんま笑えるわw
国光にも北野にも長谷見にも頭上がらんわなw
結局生沢最後まで右チェンジ駄目かw
0179音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:53:49.20ID:sBi3bA470
>>178
40年まではいかない過去の2輪イベント、タイムトンネルだったかBOTTでTRIUMPHのT120Rを持ち込んできてたけどあれ左チェンジにしてたのかな?
肘が開いたフォームがとてもカッコ悪くて、アマチュアレーサーより遅かったw
0180音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:58:13.83ID:wV1qw1fH0
>>178
タイムトンネルなんかでトラもBSAも全部無理矢理左チェンジに改造してたものな
今は知らないけどあの後で右チェンジに適応したとは思えないw
てっちゃん器用そうに見えて案外不器用だよな
0181音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:38:18.27ID:wV1qw1fH0
2輪の古い人に聞くと生沢はロードレースでもモトクロスでも大した選手じゃなかったて皆言うからな
4輪が向いてたのかと聞くとそうとも思えないよと(笑い)
家が金持ちだったのと親父さんの色んなコネがあったのとプラス運の良さだろねと言われた
0182音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:31:01.91ID:5ViySvNn0
生沢は筑波のタイムトンネルで何度も優勝したがあれはバイクの速さで勝ってたんだよ
直線が馬鹿っ速くてコーナーはノロノロだった
他の人は貴重な旧車を当時の姿で走らせて楽しんでいたのに
生沢はバイクをモダンなテクノロジーでチューニングして勝ちに来てたもんな
アマチュアの集まりにプロが乱入して暴れたようなもんで一部で顰蹙買ってたのも事実
生沢がやってたバイク屋の宣伝でもあったしますます顰蹙買ってたんだよ
0183音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:42.26ID:tLqTimDK0
>>182
>>直線が馬鹿っ速くてコーナーはノロノロだった
俺は鈴鹿のルーツザレースで生沢走るの見たがそう云う印象やね

>>181
昔2輪で生沢と走った先輩が鈴鹿のルーツザレース俺と一緒に見て「な生沢大した事ないやろ」言うてたの覚えとる
「生沢4輪でなんであんなのしたんやろな」言うて笑ってたわw
0184音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:51:59.80ID:p0LeWaMZ0
まあ車両の速さで勝つと言うのはレースの勝ち方の基本ではあるんだが見ていて感動はしないよな
日本一のトラ男と言われた浅場さんなんかコーナーでステップかマフラーから火花を散らす程攻めこんだ走りで
生沢よりも断然素晴らしく感動的な走りだったよ
でもそこまで攻めても生沢のアップハンドルで異常に速いトラに勝てないんだよね
0185音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:27:00.30ID:tLqTimDK0
>>182
生沢の旧車屋値段あんまり高いもんやから仲間が何あれ言うとったわ
買うた途端に壊れた云う噂もあったしな

>>184
浅場さん雑誌でしか見た事ないけど亡くなったんやろ
会うて見たかったわ
0187音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:43:40.53ID:wHIL6PpU0
>>185
すぐ壊れたと言う話しで浅場さんと生沢が揉めたんだよね
これだけ高い値付けだから大丈夫だと思った人が浅場さんを連れて見に行って買ったらすぐ壊れた
旧車界隈で一時は大盛り上がりのネタだったw
浅場さんも生沢もどっちもどっちだけど「新車以上」とまで宣伝していてそれかよと
0188音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:39:55.95ID:wHIL6PpU0
これでも生沢ヲタは生沢でチンポしごくんだろうな
きもいわー
0189音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:13.29ID:Ea99obuT0
浅場軍団もオートレースのノウハウを投入して、かなりやってる仕立てだったらしいけど、とにかくガワはオリジナル らしさに拘っていてカッコよかったよね、それに比べてテツ氏の仕立ては見ていられない雰囲気 タイムトンネルに連れていってくれた知人が単体ミッション左チェンジとか拘りが違うよなと言ってた
0190音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:02.47ID:qoQ7gGxj0
生沢はベルトの一次駆動を取り入れたのが目新しかった
イギリスの旧車レースで一般的だったのを取り入れただけなんだが
当時はそういう情報やパーツが今ほど簡単に手に入らなかったから生沢は有利だった
それと他の人達は当時の姿で旧車を走らせて楽しんでいたのに
生沢は徹頭徹尾レースで勝つことを優先してそれを商売に繋げてた
最後はあっさり店を畳んで大磯の部品交換会でパーツ売り払って終了
ここでも生沢は嫌われる結果になったわな
0191音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:41.28ID:5u8KTPbl0
>>190
1980年代は情報も手に入らなかったし輸出入も面倒だったからね
生沢はその辺りのノウハウがあったんだろう
でもその辺りが誰でもできるようになったら生沢の強みも無くなった感じだね
0193音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:53:54.03ID:qoQ7gGxj0
>>191
生沢は4輪も2輪も素人相手で性能がいい車両なら勝てるのよ
でも相手が才能があるプロだと勝てなくなってくる
最初に素人に勝ちまくって伝説を作って勝てなくなるとさっさと逃げる
式場が勝ち逃げの権化だったが生沢も似てるよな
0194音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:04:50.34ID:WgnD2vSX0
スーパースター 圧倒的に速かった 圧倒的な勝者
生沢徹 黒澤元治 星野一義

負け犬 逆恨み 口ばっかり 哀れな敗者
北野元 長谷見昌弘
0195音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:16.38ID:NiGFRUWK0
生沢は全然天才肌じゃないがヨーロッパの F 3 F 2の成績全くなかったことにしてる奴がへばりついてるね
バイクの話は今更しなくてもみんな知ってるでしょ
0196音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:49:34.73ID:Ln/4yQMa0
>>193
後は運が異常に良いよね
目立つレースで良い成績を残せてる
速さに関しちゃ全然大した事がないのにさ
国さんや北野さんに憧れて同じバイクを買った小僧君だし
長谷見の速さに尻尾を巻いてバイクをやめてタキオーガニゼーションでもコテンパンだったしね
0197音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 03:07:34.17ID:+iCPkEmb0
>>176
年を取ってから右足ギアチェンジに対応できなかったんじゃなくてガキの頃からできなかったんだな
まじで才能ないって感じ
0198音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:34:44.06ID:bDFZMXzC0
そんな不器用で才能がなくて非力な生沢でもそこそこ走れたんだから
当時のイギリスや欧州のF3やF2がいかに低レベルだったかということだよな
海外の頂点カテゴリーで速かった国光北野片山とは比較にならないし
まだ海外レースの経験がなかった頃の長谷見の方が生沢より速かったしな
0199音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:43:54.50ID:dzfl0l6i0
生沢の能力って小金と運と敵小艦隊を撃破みたいな勘の良さなのは誰でもわかる
それをくさすのは嫉妬にしか見えないんだよなあ
0200音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:00:44.48ID:lstksKkF0
>>198
考えて見ればイギリス国内のF3なんて素人の小金持ちの集まりだもんなー
ヨーロッパF2に上がったら一度も勝てなかったんだよね
ノンタイトル戦のホッケンハイムのF2で2位が最高でレガッツォーニに才能の違いを見せ付けられたと
0201音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:22:58.02ID:bDFZMXzC0
>>200
イギリス国内外F3で勝ちまくる位でないと先はないんだよな
だってあの大した事ないトニートリマーがイギリスF3チャンピオンだからな
いろいろ言い訳もあるだろうが結局は才能がなかったんだよ
生沢風戸とか才能ない奴ばかりヨーロッパに行って金をむしられてさ
桑島はちょっと速かったがあの位は向こうにはゴロゴロいるからな
0202音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:59:50.50ID:in/BftAm0
そう言えば黒沢がレジェンドレースに出ないらしい
ついに国光の後を追うのか
0203音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:22:29.82ID:bDFZMXzC0
>>ついに国光の後を追うのか

そうならいいな
もっといいのは糞爺会からの除名だが
0204音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:48:50.97ID:z4sZMVbj0
>>202
明日の富士SWは雨みたいだね
去年も雨で爺さん達がスピンしまくりだったけど今年はどうなることやら
0205音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:24:07.84ID:vxNrGFUB0
>>201
お前生沢潰しに全人生かけてるようだがつくばのバイクのお祭りレースでダメだしして
今度はヨーロッパ国際レースでトップと比べてダメだって、評価指標めちゃくちゃじゃん
つくばの生沢以上の脳みそ鈍足っぷり
0206音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:45.63ID:w01pyaus0
>>203
1974年の事件で永久追放にすればよかったんだよな
そうだったらこんなに揉めてない
少なくともレジェンドに入れるべきではなかった
0207音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 03:07:31.73ID:xhnT9b+v0
ここまで来たら富士の直線で焼け氏んで欲しいな
ただレジェンドレースの車は借り物らしいから燃えるとオーナーが可哀想だけど
0208音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:01:47.50ID:9EqgI0NQ0
>>202
国光が「こっちに来るな」と追い返したりして…
でもそれだとまたこの世に戻ってくるから困るなw
0209音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:04:31.87ID:CNNJChtD0
>>208
国さんとGさんでは行く場所が違うから追い返す必要がないのでは?
0210音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:52:26.61ID:O/mLsWQ70
天国に行くか地獄に行くかってことか?
それなら意外に同じ所かもよ
0211音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:01:00.90ID:AVLUAaIc0
>>210
は?
国さんは間違いなく天国でしょ?
Gさんは間違いなくG獄でしょうに。
0213音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:01.68ID:3+PQhr1j0
腰か背骨の大手術したんだよな
早い話がバチが当たったと
0214音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:35:11.27ID:ttBucHmZ0
ついに罪を認めないまま逝くのか
間違いなく地獄に堕ちて焼かれるな
0215音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 01:42:17.52ID:jep100Mp0
明日(というか今日)の国さんお別れの会にGさんは来るのかな。
来るとしたらどんな顔をして来るのだろうか。
0216音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:32:39.42ID:drVPgLjl0
行って来たけど見かけなかったな
関係者と一般人は時間を分けていたから一般人の方に混じっていたかも知れないが
恐らく来なかったんだと思うぞ
北野も見かけなかった
0217音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:20:17.94ID:4MIMK97b0
>>216
レポートサンクス。
Gさんはともかく北野さんが行かなかったとしたら意外だね。
コロナがまた流行っているから仕方ないか。北野さんも80代だもんな。
0218音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:55:26.82ID:UoFytOs30
黒沢は國光にいい思い出はないのでは
国光は著書で黒沢にバンクでぶつけられたと書いてる
0219音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:13:49.55ID:kFsYUo5o0
レーサーってのはわがまま勝手な連中だから仲が悪いくらいが普通だよ
国光北野も仲がいいわけじゃないし
殺●クソ野郎は昔から徹底して嫌われ者だから
あの殺●事件を起こす前からずーっとな
0220音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:53:36.59ID:5dIudIVm0
>>219
>>国光北野も仲がいいわけじゃないし

現役時代は口を利いた事がないらしいけれども今は親友なんでしょ?
仲が良くないから北野さんは国さんのお別れの会に来なかった?と言う意味?
0222音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:20:57.21ID:E5vGItUc0
>>221
北野さんがグループAに復帰していた頃にホテルの部屋がたまたま国さんと隣同士で
部屋から出た時ばったり会って「ご飯食べに行こう」となって初めて口を利いて
それ以来大の親友と言う話を読んだ事があるよ
0223音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:53:41.78ID:CV2ac7Uj0
そういう話も嘘ではないんだろうが国光と北野は根本的な部分で反りが合わないと言うか人間的なノリが合わないんだよ
現役の頃口を利いたことがないってのは厳密には間違いだな
事務的には口は利いていたが仲良く話すことがなかったと言う感じじゃねえかな
0224音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:18:10.95ID:AaPqULRQ0
>>223
人間は複雑だから見る角度によって色々に見えると云う事かな。
ホッチさんは北野さんを滅茶苦茶慕っているんだよね。
国さんと北野さんが馬が合わないとしたら意外と云うか残念と云うか…。
0225音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:58:37.79ID:VHXj2sMR0
現役時代は……って話は俺も読んだ記憶ががあるけど
ホンダから日産へと10数年にわたって同じ釜の飯を食いながら
口を利いたことがないってのは、無理がありすぎ
あくまで「仕事を離れたら」って前提だろう
0226音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:16:43.96ID:AaPqULRQ0
>>225
「現役時代に口を利いた事がない」と云うのは北野さん本人が言ってる事なんだよね。
国さんもそれを否定しなかったんだとか。
北野さんはちょっと極端な表現の仕方をしたと云う事かな。
0227音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:27:24.65ID:CV2ac7Uj0
>>224
何年か前に鈴鹿のフェスティバルで星野が'60年代のホンダRCに乗ったんだが
一緒に乗った国光と北野に対する態度を見ると
星野は北野と相性が良くて国光とは今一つ相性が悪いのがよく判るw
星野は北野にはべったり甘えるんだが国光のことは微妙に敬遠してるんだよなw
あれはまさに人間的な相性だわ
0229音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:31:33.40ID:uFmpj+320
>>228
それだそれだ
北野と星野はべったりだが国光は微妙にハブられてんだろw
0230音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:58:25.04ID:uD2PAeaQ0
>>229
確かに北野さんとは色々やり取りして国さんとは一回握手しただけだけれども、
そんなに人間的な相性が違うものなのかな?
国さんが偉大過ぎて遠慮しているんじゃあないの?
0231音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:14:24.09ID:UDoytrg20
単純に北野のほうが親しいだけでは?
グループAで組んだことあるし
0232音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:39:41.64ID:9oSmxh600
グループAで組んだから親しいのではなくて、
星野さんが元から北野さんを好きで慕っているから引退状態の北野さんを誘ったんだよね。
誰かに命令されて組んだのではなく星野さん自身が希望して北野さんと組んだ。
星野さんは北野さんの事を話すとアイドルを見詰める少女みたいになるらしいから。
0233音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:59:51.94ID:kplq31/e0
星野が北野を引っ張り出したのは北野に可愛がられていたからだよな
国光や長谷見は星野みたいな田舎者の鈍くさい奴をバカにしてるんだよ
北野は逆に鈍くさい星野を可愛がってたので星野は北野にべったり懐いてると
0234音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:03:07.40ID:kplq31/e0
それと北野は走りが鋭くて超絶に速かったからな
あれは天才的を超えて異常な速さだった
星野は大好きな北野と組んで見たかったんだよ
0235音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:38:20.47ID:j8ViYWhn0
>>233
星野さんと長谷見さんが相性が悪そうなのは想像出来るけれども、
国さんも星野さんと相性が悪いのか。へえー。
Gさんやトッペイさんはどうなのかな。Gさんの事を「三羽烏でナンバーワン」て言っているけれども。
0236音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:13:31.79ID:kplq31/e0
国光や長谷見に人間的なノリが近かったのは歳森だな
ドライバーとして天才タイプだしそこそこのボンボンで人間的にスマートだった
今は違うが昔の星野は垢抜けなくて鈍くさい田舎者だったわな
0237音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:01.77ID:kplq31/e0
>>235
あの殺●クソ野郎を一番だなんだ言ってるのは星野特有のおべんちゃらだよw
殺●クソ野郎が主人公のビデオだからそう言ってるんで
北野や国光が主人公なら国光や北野を立てた言い方になるんだよ
あのクソビデオの時は国光や北野から出演を拒否されて
フラットな立場で親分肌の砂子と後輩の星野にしか出てもらえなかった
本当に嫌われ者だからw
0238音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:13:52.97ID:fdsr/4L70
>>236
歳森さんてそう云う人なんだ。
日産大森のマネージャーの人が「歳森君は練習嫌い。星野君の方がメカニックに人気だった」と言っていたね。
0240音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:40:47.94ID:kplq31/e0
星野はトッペイも先輩として立てるだろ
もうトッペイが表に出てくることはほとんどないだろうけど
0241音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:42:41.89ID:kplq31/e0
星野が殺●クソ野郎をナンバーワンとか言ったせいで殺●クソ野郎の株が上がってしまったのが不愉快だわw
0242音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:10:43.95ID:lNqzdJXx0
歳森まで天才ですか、、天才だらけで平和ですわw
0243音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:03:18.93ID:ZMh56Nhs0
>>240
トッペイさんは少し前のノスヒロの国さん特集に出ていたね。
今は病気の療養中らしい。元気になって貰いたいな。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:59:39.06ID:793IyMxe0
星野はカワサキから日産に誘ったのは歳森で、つまり自分のライバルにならんと思ってたんだよね
0245音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:00:15.17ID:793IyMxe0
星野は、じゃない星野を、だ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:02.56ID:7M0qlxaN0
歳森は順調に伸びてれば北野の鋭さと長谷見のナチュラルさを合わせ持ったドライバーになっただろう
速さに関しては星野より明らかに上だわ
ただ>>238の言うように叩き上げの田舎者からは嫌われるタイプかもなw
現場の叩き上げ連中には星野みたいに鈍くさい努力型の方が受けるからな
0247音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:21.08ID:7M0qlxaN0
殺●クソ野郎がナンバーワンとかいい加減にしろよ
0249音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:01:34.96ID:KOwOYd1K0
そんなことよりASバックナンバー買った?
ASB電子雑誌書店
0250音速の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:26:01.37ID:mCcy9lBU0
>>246
大森のマネージャーだった蒲谷さんは「歳森君は腕に自身があって練習嫌いだが、
星野君は練習好きでパーツのテストを頼むと喜んでやってくれるからメカニックに人気だった」だって。

>>249
丁度その時期に金欠だあ。
0251音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:08:56.60ID:1PQG7Jnd0
今日は・・・

1970年 12冊セット 1,000円
1971年 12冊セット 1,000円
明日は・・・ 1972年、1973年 各1,000円
あとで後悔するぞ!

ABS電子雑誌書店
0252音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:13:43.34ID:1PQG7Jnd0
【日替わりセール】<全冊復刻>「オートスポーツ」年間セット スケジュールはこちらから

https://www.as-books.jp/news/info.php?no=2285

ここまでせんとわからんか

ASB電子雑誌書店
0254音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:06.28ID:5qA1lUca0
>>249
当時のレーサーの習熟度レース経験値そして母数の絶対的小さをして「だろう」もへったくれもないだろ?
幼稚なおとぎ話いい加減やめようや
0255音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:21.96ID:AOZex+5L0
そうやね
生沢が速いとか凄いとか余りにも幼稚過ぎる阿呆のお伽噺やもんな
スカイラインがポルシェ抜いたとか当時のレーサーの習熟度レース経験値そして母数の絶対的小さが如何にレベル低かったかの証拠やもんな
イギリスF3で勝ったとかイギリスF3が金持ち素人の遊びでしかないから全く凄くも何とも無いし
ほんま幼稚過ぎる阿呆のお伽噺やわ全く
0256音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:28.00ID:zeBcQfAG0
空き樽は音が高い
浅瀬に仇波
井の中の蛙大海を知らず

「言うのは簡単 さようなら」 -tsu-
0258ただのおっさん
垢版 |
2022/12/04(日) 02:30:59.15ID:V0iFlL1D0
HEY GUYS

日本レース界の大レジェントPlease Mr.IKUZAWA氏を揶揄するとは許せまぬな。

COMING SOON。
0259音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 04:26:49.71ID:RaF0RbhV0
「レースにタラレバはない」「レースは結果、結果で判断」と言いながら
「なぜ俺だけしか」は言い訳タラレバ満載なレジェンドテッチャンw
0260音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:21:32.44ID:ffP3Fbuf0
「レースクイーンなんてくだらない」

でも日本でレースクイーンを使った草分けは生沢
0262音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:24:04.64ID:vMqdqr3+0
幼稚なDNAなんだよ
見てるこっちがハズカシイときもあるけど
それもまた一興
0263音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:25:13.48ID:vMqdqr3+0
(生沢氏をディスってる連中は)
幼稚なDNAなんだよ
見てるこっちがハズカシイときもあるけど
それもまた一興

ヤヤコシヤ-
0264音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:29:42.11ID:2G/JQCNm0
一番恥ずかしいのは単なる感情論でエビデンスない生沢オタクやろw
ほんま恥ずかしいわw
0266音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:58:20.53ID:TphjYeRg0
エビデンスなんて言うなら
第4回(合ってる?w)日本グランプリで生沢徹に敗北した高橋国光
櫻井眞一郎に「私の計測器」と言われた黒澤元治 相手にされていなかった北野元
通算133勝 21タイトルの星野一義 それとか比較にならないくらい僅かな勝利数しかない長谷見昌弘
高橋国光 北野元 長谷見昌弘 こいつらは負け犬のゴミクズ共ですなww
0267音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:37:10.56ID:2G/JQCNm0
>>264
お前が刺激したからバカが勢い付いたぞw
バカには理屈が通じないんだから放っておくのが最善だ
0268音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:52:45.05ID:TphjYeRg0
それとは比較にならない   訂正

客処せパンダ 宗教状態だった高橋国光
「俺はあの高橋国光さんの後輩だぞ 俺はあの星野一義の先輩なんだぞ」と
2人の威光で食ってきた長谷見昌弘
黒澤元治に嫉妬して黒澤元治をこき下ろしている連中が
黒澤攻撃に使うだけの道具が北野元
北野元自体にはなんの価値もありません  人間的魅力なんてありません
0269音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:55:40.49ID:TphjYeRg0
エビデンスに基づき 公正な評価を書いてあげました
0270音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:32:45.64ID:IPnfyDuT0
>>213
殺●クソ野郎は確かに腰のでっかい手術したみたいだな
クソ爺レースには二度と出られないだろうがついでに氏んで地獄に落ちれば良かったのにな
0271音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:35:38.68ID:IPnfyDuT0
>>261
生沢も80だろ
なっても不思議じゃないがそれ言ったのは随分昔のことだから若い頃からボケてたのかな
0272音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:40:12.87ID:TphjYeRg0
>黒澤元治に嫉妬して
これは間違いですね
黒澤元治に意味不明な恨みの感情を持つ連中 ですね
>>270
こういう人たちです
なんでそんなに黒澤元治を恨んでいるんですか?  
個人的な付き合いがあって なにかされたのなら仕方ないんでしょうけど・・・
0273音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:06.74ID:bDEtb7HT0
>>270
あれだけの事件を起こした奴がレジェンドとか言うのがおかしいよな

>>271
いつ何があってもおかしくない年代だな
全然若い星野薫も死んだし
0274音速の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:48.01ID:1Mf7UnGF0
自分で自分をレジェンドとか呼んでるのが最初から滑稽でな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況