X



□■2022 F1GP総合 LAP2833 □■オーストラリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd03-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 06:42:14.37ID:SJgKz5BFd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2832 □■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1648405751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018音速の名無しさん (スップ Sd12-znCn)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:43:28.35ID:5N7neiHud
ペレス運が悪かったな
糞ペイドラがいなければ1位か2位だったのに
0019音速の名無しさん (ワッチョイW d90b-6s0o)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:43:39.57ID:YIDBZ/+E0
クソマシンにモチベ下がってあっさり引退したワールドチャンプ経験者は何人かいたけどハミチンはどうなるかな
0020音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:44:23.20ID:U4D2cVO/0
フェラーリがシーズン通して安定して速いなんてほとんど奇跡だから安心しろ。
0022音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-X2O/)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:46:27.69ID:EFf+eM9RM
フェルスタッペンだって追い込まれれば、去年のブラジル、サウジみたいになるからな。
モンッツアも故意説出たし、まだまだ様子見
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 3689-QwVt)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:47:54.77ID:NKlHEI070
いきなりつのっち 泣ける・・・
https://youtu.be/5xgEars7_gA
0026音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-UUyU)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:48:24.17ID:v2Hy2z6x0
>>20
今のところ戦略でもミスしていないし今年は期待できる
0028音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp79-yXNH)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:49:07.24ID:6xPlknTXp
ディプロィ切れない考察はまだ?
0030音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-UUyU)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:49:41.11ID:v2Hy2z6x0
>>24
ヒル!?
再評価された??
そもそも再の前の評価あった???
0032音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:50:05.32ID:U4D2cVO/0
>>26
2017、2018辺りも開幕3戦2勝してるしなあ。
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:51:57.08ID:U4D2cVO/0
ヒルはアロウズであわや優勝のドライビングしてめちゃくちゃ賞賛されたじゃん
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-QwVt)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:52:01.30ID:o4X9TLVZ0
F1-75は去年までのレッドブルみたいに最高速捨ててコーナー重視のコンセプトだけど、
当のレッドブルがストレート重視へコンセプト変えてきたのが面白いな。
今年は接近できるしDRS効くからストレート重視の方がレース有利と判断したのか、
単に開発中の空力目標設定を少し見誤ったのか
0039音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-5BHH)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:53:29.42ID:DDKbbIGD0
無線でラティフィの安否確認をしないとな

ピット「タイヤはどうだ」
○○○「そろそろ厳しくなってきた…ラティフィはどうだ?」
ピット「ラティフィがペースを上げようとしてプッシュしてる」
○○○「もう少し様子をみようか…タイヤをケアするよ」
0043音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp79-yXNH)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:57:29.56ID:6xPlknTXp
アロンソが止まった場所悪かったかな
0048音速の名無しさん (スプッッ Sdb2-c1sS)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:00:04.10ID:Je/7LTqbd
>>35
RB18はウイングカーのコンセプト(ストレート&高速コーナーが速い)に沿った手堅いマシン
手堅いとあってマシン素性はかなり良さそう
これはアップデートや様々トラブル対応など早急に対応しやすい利点がある
0052音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-bxBD)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:03:25.82ID:yUHJxZ9jp
>>47
ヒルの方が堅実だったかなっていう
印象だったなあ
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-PYYx)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:08:51.21ID:hltH1n460
ペレス、不運で1位を失う「ワン・ツーフィニッシュも可能だった」レッドブルF1は予選・決勝ともに速さはある
ttp://www.topnews.jp/2022/03/28/news/f1/203769.html
0058音速の名無しさん (ワッチョイW d951-wa6v)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:09:12.74ID:nLCIrDVL0
>>42
だよねえ
今は燃料切れで止まることないしピットクローズした方がフェアかなーと思ったもんだからさ
SC/VSC待ちが戦略として成立するくらいだからそれも面白いけどね
0059音速の名無しさん (エアペラ SDb2-JRQ3)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:09:52.98ID:A+uKTi1PD
ガスリー何があったん?
Pierre Gasly was "screaming in pain" from his intestines late in the #SaudiArabianGP, calling the end of the race the "most painful 15 laps of my career" as it felt like "someone was stabbing me":
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-ceqm)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:10:51.12ID:hw8sdlPS0
今見終えたがいきなり角田がレコノサンスで止まるとかテンション下がったわ。
しかもせっかくチェコがスタートも決めたのにラティがまたやりやがった…
俺が応援するドライバーが次々と不運に見舞われてガスリーがポイントゲットとか最悪の朝を迎えたよ。
緊張していたのか小庭の実況も期待はずれ感が強いな。
本職のアナウンサーより知識はあるのだろうが、やはり塩原野崎は偉大だよ。
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:14:51.28ID:U4D2cVO/0
小庭はフェラーリ開幕2戦ダブル表彰台がアスカリ時代以来とか言ったり
SCに変わってるのにVSCって言い続けたり
頑張って盛り上げようっていうポエムが的外れだったり
全体的にきつかったな。
0071音速の名無しさん (ワッチョイW c515-1EpH)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:15:10.45ID:AFgrT8Rc0
寝て見逃しみるパティーンが正解だったな
0072音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:15:39.86ID:P9Q149pNd
アメリカでネトフリきっかけで去年から見始めた層は、F1が常にこんなに面白いと勘違いしてそう
0073音速の名無しさん (ワッチョイW c515-1EpH)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:16:38.86ID:AFgrT8Rc0
ペレスのは、box to overtake のルクレールの無線に騙された感じ
0076音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:21:02.99ID:P9Q149pNd
>>73
それでもあのVSCさえなければ、ということだろうね
0077音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:22:21.93ID:P9Q149pNd
ペレスがポール、フェルスタッペンが優勝

レッドブルとしては満足できる結果なのに
フェラーリ最速は覆らなかったな
0078音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-X2O/)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:23:54.64ID:KGWuLydNM
これまで何故かハミルトンの無線ばかり公開されて、陽動作戦止めろとか叩かれてたけど、
今年は上位2チームの無線が曝されて、陽動作戦聞けるだろ。
あんな他のチームに聞かれてるものにバカ正直に答えることないし、上手く使えば
相手を困惑させられるんだから
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 0da6-NjwT)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:23:57.12ID:ZuhTTw4P0
タイヤの持たせ方が上手い、タイヤに優しいと定評のあるペレスがデグラに苦しんでるとなると
レッドブルはかなりタイヤに厳しい車って事になる
0080音速の名無しさん (アークセーT Sx79-VQaK)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:25:13.34ID:n1mmUTtpx
レッドブルの軽量化はどのぐらい現実的なのかね
高額の開発費がかかるらしいが
一番伸びしろが残っている分後半は最速マシンになってもおかしくない
0081音速の名無しさん (スプッッ Sd12-c1sS)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:26:17.79ID:jTTrXVIpd
今回ピレリが用意したコンパウンドは総じて摩耗が少なかったそうな(C2は特に)
これはドラッグ仕様のレッドブルにおいてとても有効だったとも

全車ウイングカーだからピレリもその特性に見合ったタイヤ用意するわなと
0086音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PUzi)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:30:01.62ID:79Hdt84ia
>>70
小庭って起用の経緯がよくわからんのだけど
フジってそんな実況の人材不足に困ってるのか?
0088音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:31:41.56ID:P9Q149pNd
カナダのDRSがそうだけど、連続する2つのDRS区間がある場所は
1秒差のチェックポイントは1つ目のDRS手前のみにすればいいのにな
(最初のチェックボイントで使える判定されれば2つ目のDRS区間含めて使い続けられる)

そうすれば1つ目のDRSで抜かないという行為は意味がなくなるし
0091音速の名無しさん (スップ Sdb2-GusE)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:32:23.90ID:L7DZbX7Rd
もうエンジン開発禁止されたがメルセデスとかマクラーレンずっとあのエンジンで戦い続けるの?
性能調整に反対してたのメルセデスだしな
0092音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:32:50.44ID:76JpBhAap
>>90
今さらだろ。
ペレスはそういう契約だから。
0093音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:33:09.84ID:P9Q149pNd
>>90
しかもペレスの予選の速さにも目処が立ったから、ドライバーラインナップ的にも心配が消えたしね
0096音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:33:58.04ID:P9Q149pNd
一方、ガスリーにとってペレスのポールポジションはショックだろうな
もう移籍は念頭に置いてるだろうが
0097音速の名無しさん (オイコラミネオ MM91-Uvhv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:35:43.17ID:UapR2fxfM
メルセデスは他のどんなマシンも改善のヒントにならないところが悲惨だな
フェラーリのバスタブはアルピーヌみたいに今後もフォロワーが出てきそうだけど
メルセデスは当然無理だしレッドブルのサスペンションやハイレーキも然りだし
0099音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:36:39.36ID:P9Q149pNd
>>94
>>91

9月まで残ってるよ、ホモロゲーション


https://formula1-data.com/article/f1-explanation-two-stage-frozen-power-unit
各PUコンポーネントの凍結期限

ICE 2022年3月1日
ターボチャージャー 2022年3月1日
MGU-H 2022年3月1日
MGU-K 2022年9月1日
ES 2022年9月1日
CE 2022年9月1日
エキゾースト 2022年3月1日
燃料 2022年3月1日
オイル 2022年3月1日
0100音速の名無しさん (ワッチョイ eea6-rjnJ)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:37:22.16ID:ngDZx0nd0
一回のレースで一喜一憂しても仕方ないわな
そりゃダブルリタイヤなどは痛いが、チャンピオンシップだからコツコツとポイント獲得して行くのみ。
0101音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:38:02.89ID:P9Q149pNd
>>100
>コツコツと

つまり開幕戦のノーポイントは痛いということか
0102音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:39:24.35ID:P9Q149pNd
自分で書いてて今更だけど、今年も主語がないときは暗黙の了解で「レッドブル目線」の会話になってるよな

一応総合スレではあるけど
0103音速の名無しさん (ワッチョイ f2de-+A59)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:39:30.85ID:CBre4o6I0
ハミルトンなんで駄目なの?
0105音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PUzi)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:40:43.05ID:79Hdt84ia
>>103
優勝できないマシンだとドライバーの腕ではどうにもならん
逆に言うと今まで恵まれマシンに乗れてたってことだ
0107音速の名無しさん (スプッッ Sd12-o2PP)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:42:29.03ID:juYKvrNdd
サウジGPドラ評価
フェルスタッペン 9.5
ルクレール    9.5
サインツ     8.5
ペレス      8.5
ラッセル     8.0
オコン      7.0
ノリス      8.0
ガスリー     7.5
マグヌッセン   8.0
ハミルトン    7.5
ジョウ      7.0
ヒュルケンベルグ 7.0
ストロール    6.5
アルボン     6.0
ボッタス     7.0
アロンソ     7.0
リカルド     6.5
ラティフィ    6.0
ツノダ      
シューマッハ
0109音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:44:04.83ID:76JpBhAap
サインツはレース巧者ではあるんだけど、速さに関してはちょっと評価を落としつつあるな。
0111音速の名無しさん (オイコラミネオ MM91-Uvhv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:44:30.26ID:UapR2fxfM
フェラーリは伝統的に「とにかくモンツァだけは勝て」圧力がすごいから
常に直線番長を目指す車作りだったけど
フェラーリが変わったのかPUのポテンシャルを残してるのか不気味だわw
0112音速の名無しさん (スッップ Sdb2-+iJv)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:45:38.86ID:P9Q149pNd
あまりにもメルセデスエンジンが遅ければ、燃料流量をメルセデスだけ緩和するとか「性能調整」も来季以降検討されたりするんじゃないの


それはそれでメルセデスは恥ずかしいけど
0113音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-X2O/)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:46:08.78ID:HacFzKIXM
宗主イギリス系(ハミルトン、ラッセル、ノリス、マクラーレン、ウィリアムズ、
メルセデス(実質))総崩れでも、テコ入れ無いのかな。
これからはアメリカだけ見てりゃいいってか
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-5ekH)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:46:32.00ID:dGWeXQ1p0
>>97
フェラーリの独特なサイドポンツーンはフロントからリアまでまるまる真似しないと意味ないだろうから真似するにはコスト掛かり過ぎな気がする
0115音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-RRem)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:49:53.99ID:76JpBhAap
>>111
そうか?近年は割と中低速サーキットの方が得意じゃね。
20インチキしてた2019は別として。
0117音速の名無しさん (アウアウエー Sada-7zhd)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:53:06.49ID:vYin+gRZa
中団チームではアルピーヌが一番良さそうに見えるけど
チーム内バトルが頻繁に起きて
思いの外他チームを突き離せないかも
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 799c-c/bJ)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:53:33.83ID:8/Qwb3K40
シューマッハよりヒルやハッキネンのほうが速かったよ
シューマッハはチームメイトが弱かったり完全ナンバーワン体制を敷いてたから
速いって思われてただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況