X



□■2022 F1GP総合 LAP2780 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 2e7d-vnhC)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:03:00.27ID:t6nVPBy+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2779 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645069337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0029音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-ZXbX)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:42:00.19ID:RD0D19N7p
ニコラストンバシスがこないだのレーキ勘違い馬鹿を処刑するコメ出してて草

フレキシブルフロアを具現化するズル方法は本当にあるのか部分的にフロア端歪ませる事可能なのか
0031音速の名無しさん (ワッチョイW 165a-0ESH)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:44:33.40ID:qc5n6WTX0
フェラーリのエキゾーストもかなり変わってね? ターボのウェイストゲートが凄え事なってる
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-AFfw)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:50:23.22ID:dNazMNLN0
>>20
頭蓋骨は向かって右向きなのにパーツは左向きw
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 47be-6VF3)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:50:53.65ID:7Mgq/Nna0
>>15
赤がキャンディアップルっぽい色になったな
0040音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:51:04.73ID:TkV6GtG50
>>34
でも昨年はフロア規制によるタイムロスを取り戻すことがレッドブルに比べて全然出来ていなかったんで
バジェットギャップの影響はメルセデスにモロにダメージを与えていると思う

そうなると今年のマシン開発でコケてる可能性も大いにあると思うわ

それでもメルセデスが中団以下になるとは思えないけど
0043音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:53:03.53ID:TkV6GtG50
>>35
まあ走ってみないと評価出来ないけど
十中八九、アストンは失敗マシンになっていると思うわ

もしかしたらフェイクでダブルフロアにして発表したっていう可能性もゼロじゃないな
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 4708-GCKb)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:53:08.86ID:WJavpfJ/0
昔、ジョニー・ハーバートがチームの女性フタッフに
胸を掴みながら挨拶してて
その女性スタッフはハーバートの股間を掴みながら
挨拶を返してたってのが
どっかのレース誌に載ってたなぁ
0045音速の名無しさん (アウアウアー Sa6e-2ohe)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:53:24.98ID:X2djw/WCa
>>9
マシ解任でアブダビのファイナルラップは過ちであることがFIA公認となった
諦めろ
ハミルトンが最終周の無線で、(チャンピオンシップが)操作されている!と悲痛な叫びを上げたのが正しかったということ
フェルスタッペンやレッドブル・ホンダにとっても良くない結果になってしまった
今年ハミルトンが優勝したら来オフはメディアに出まくって昨年チャンピオンを奪われた時の苦しさとそこからのカムバックを滔々と語ってくれるだろう
0048音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-G3Rd)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:54:37.46ID:K33NiTm10
>>20
え!?誰だよこれwwwwwwwwwwww
0049音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:55:47.26ID:TkV6GtG50
>>45
諦めるのはゴキヲタだろwwww
これだぜ??

マックスが圧倒的に支配していたシーズンってのがデータに出ている上に
ドライバーや代表による評価も圧倒的に1位

2021年シーズン

フェルスタッペン --------------------------------------
PP:11回
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)

リードラップ:652周(全体の50.3%)

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------
PP:6回
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)

リードラップ:297周(全体の22.9%)

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 83b0-C3oc)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:10:32.19ID:gz533l+D0
ハミ豚「さてと今シーズンは今まで通りに俺を優遇するという方針が決定して邪魔者も更迭したのでそろそろ表舞台に復帰しますね」
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc6-v0o9)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:16:46.42ID:2kVulE1m0
2022年F1の”飛び道具”はフレキシブルフロア? しかし悪用が疑われれば、FIAが対処に動くと警告

ただしメルセデスは除くってちゃんと書いとけよ
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 9252-bORD)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:23:17.04ID:C4YrgNM+0
>>64
豪雨でSC誘導ならまずそうw
0070音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:27:04.86ID:TkV6GtG50
>>65
ラッセルはセナファンでしょ?
一貫してシューマッハだった?

前に「セナのドライビングは誰も超える事が出来ないレベル」って言ってたのはラッセルじゃなかったか
0072音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:28:18.91ID:TkV6GtG50
>>70
セナファンはノリスだったかも
0083音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:41:39.74ID:TkV6GtG50
>>76
そうだったんだね
じゃあやっぱりノリスかセナファンは

>>78
これは動画から切り抜いたんだろう
ノーズが凄いことになってる
先端は鳥のクチバシみたいになってる

ボディ上面にくぼみはなさそうだな
となると、フェラーリは失敗マシンか
0086音速の名無しさん (スフッ Sd32-cVUn)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:44:46.73ID:UStPN4Pqd
コンセントはコックピット周りを前方に移動させて当然ケツのスペースの自由度がダンチだからそこで造形してるんだろうな
0088音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:47:35.77ID:TkV6GtG50
よく見たらレーキつけてないね
とうとうレッドブルはレーキマシンを卒業したのか
0092音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:50:20.30ID:TkV6GtG50
もしかしたらレッドブルはニューウェイの設計ではなくオラクルAIが設計したマシンを選択したのかな
ニューウェイがハイレーキをやめるとは思いたくないわ
0096音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-DwD+)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:52:05.89ID:5A/YNqw2p
これコンビニの駐車場入る時、底打つだろどうすんだよ
0097音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:54:17.37ID:TkV6GtG50
サイドポンツーンの一部が少し横(写真では手前)に出ているように見えるな
ORACLEのORAの下あたり
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-ShCo)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:56:03.55ID:80nZcCzO0
>>88
メリットはドラッグが減少する、リアの重心が下がるということかな
0105音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:05:11.81ID:TkV6GtG50
もしこれでメルセデスがレッドブル型のマシンだとすると
フェラーリは大コケっていう可能性大だな

もしくはズバ抜けて最速マシンになっているか
0108音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:07:52.18ID:TkV6GtG50
まあ開幕するまでどこが正解かは分からない
テストではいつも以上に手の内は見せなくなるだろうからなぁ
でもテスト楽しみだわ
0110音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:08:16.06ID:gRlJZP6i0
アルボン、18インチタイヤの上にあるホイールのフローデフレクターによって視界が遮られる
タイヤの向きが見えないのは結構厄介だな
0115音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:12:04.24ID:TkV6GtG50
レッドブルのノーズ既視感があると思ったらコンコルドに似てる
先端がクチバシみたいになっていて角度が付いているからそう見えるのか
0116音速の名無しさん (スッップ Sd32-EPJT)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:12:41.44ID:wu5vqOmLd
レッドブルの流出のサイドポンツーン後部下の排熱口がちょっと気になるな。ブロウン程では無いだろうけどディフューザー上部の正圧化に影響与えてそう。
構造的に近いならタウリも同じことが出来る訳で。
0119音速の名無しさん (スフッ Sd32-cVUn)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:14:10.17ID:UStPN4Pqd
流石にフロア下にラジエーターの熱逃がしていいか悪いかまではレギュわからんけどレットブル系はやってる気がするよな
0120音速の名無しさん (アウアウクー MM07-pIU4)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:19:33.91ID:EZsthgyvM
リアタイヤの前にフェンスを付けてるのか? そう見えるけど
0122音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-KkhI)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:24:43.47ID:JDgyzVuX0
今年の新車発表ほどワクワクする年ないな
空力パーツ規制厳しいからつまらんとか大嘘だったな
フェラーリみたいなリアが成立するならレギュとしては大成功なんじゃね?
マシンも結構カッコいいし
0124音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-xQJz)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:28:09.84ID:DqykoYVi0
新規制では空力パーツの開発は無制限だけど、あまり弄るところなさそうな気がするが
赤牛さんはGP毎にアップデートを加えると言ってるし
0125音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:28:54.69ID:gRlJZP6i0
カッコいいのが一番だな、カッコ良さと速さは一致しないかもしれんが
0126音速の名無しさん (スフッ Sd32-cVUn)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:30:30.33ID:UStPN4Pqd
ハースウィリアムズは去年の引き継ぎ
レットブル系発展系
アストンフェラーリ過去の焼き直し
答えは出とるわ
後はHONDA次第だろ
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 1657-p2hq)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:31:48.19ID:0engSR7W0
タウリの実際走ってる姿見たらあんまりカッコよくなかった
フロントの白塗装は見直したほうがよい
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-KkhI)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:32:18.70ID:JDgyzVuX0
グランドエフェクトカーだとリアからリアウイング、リアサスに抜ける空力効率の影響力ってどれくらい大きいんだろうな
素人にはさっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況