X



【タウリ】ピエール・ガスリー 19【GAS10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8a4d-/e9U)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:48:51.63ID:uRhcCGzM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Official site
http://www.pierregasly.com/
Twitter
http://twitter.com/pierregasly
Facebook
http://www.facebook.com/PierreGasly/
Instagram
http://www.instagram.com/pierregasly/
ピエール・ガスリー オフィシャルショップ
https://pierregaslyshop.com/ja/

前スレ
【タウリ】ピエール・ガスリー 18【GAS10】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617715129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-NVbr)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:15:46.64ID:3NZFqOio0
ハータのライセンスは絶望的
リアムローソンが取れそうなんで角田と彼になるのではないかね

ガスリーはマルコが移籍交渉認めたからほぼ確定だろ
0698音速の名無しさん (ワッチョイW e7ee-dRXw)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:57:40.79ID:iH8RW38d0
ガスリー、イタリア欠場。代打は誰だ!
0699音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-+SIG)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:12:05.31ID:l71btiu60
リザーブドライバーってローソンでしょ?
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-+SIG)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:14:06.76ID:l71btiu60
>>700
あるよ
0703音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-vELi)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:32:06.04ID:4VAmjOaL0
ハータとガースー割にあうの?
0708音速の名無しさん (ワッチョイW a650-v2lg)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:54:50.15ID:pkg+/jaA0
歴代チャンピオンも大半はダーティー、性格に難アリな奴ばっかり
0713音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-3VLM)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:41:24.14ID:TPQ96ppjM
世代も違うしレッドブルが競争煽ったのもあるし
結局あの時点でハートレーはWECチャンピオンでルマン勝者で実績としては全然上だったからプライドもあっただろうし圧勝してしまったのが良くなかったのかもな
0718音速の名無しさん (ワッチョイW 2a42-UGq3)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:29:17.83ID:Z1OOahSQ0
今年は個人ランク11位、コンスト7位が現実的なところか…。まあしゃーないわな。なんだかんだで個人ランク10位前後を維持しているには立派だよ。
0719音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-I2Zj)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:29.86ID:GSNWyJwPa
>>717
ただの会話だろ
ありえんよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイW e55f-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:06:11.93ID:oO9lI9Ry0
ガスリーはスピードトラップ352.9kmで3位
リカルドとノリスのマクラーレン勢は338〜339kmしか出てない
角田だったらリカルドは抜いてたな
0727音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:01.46ID:Gvr50Zc+0
デ・フリースのタウリ加入が決定
これで来年はガスリーVSオコンとか面白過ぎる組み合わせができる

ガスリーVSオコン
ラッセルVSハミルトン
ノリスVSピアストリ

来年は楽しみ
0728音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-7uza)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:20:16.41ID:HEUCT8YI0
タウリをあそこまで戦えるようにしたガスリーがアルピーヌでの開発にかかわることでトップチームと戦えるようになる可能性もあるからなそこが一番楽しみだわ
0735音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:53:48.92ID:d/Kn1NPP0
少なくともガスリーにはあのタウリを去年ほど戦えるまで導いた実績がある、アロンソにはそういう実績は無い

客観的に見ることができればどちらが開発能力があるかはバカでも分かる
後はガスリーがアルピーヌをどこまで強く出来るかで強くなれば開発能力の証明になるし出来なければ期待過剰だったかなで終わりや
0737音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:28:30.20ID:d/Kn1NPP0
>>736
意味不明なやつだな、お前はなにが言いたいの?

俺はガスリー好きだし応援してるけど1回タウリをあそこまで導いただけでどこでも同じことが出来るなんて確証得られないし断言なんて出来ない
でも期待していて楽しみであるって言ってるだけだろ
0738音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-52KH)
垢版 |
2022/10/03(月) 08:31:28.49ID:j9dLpXeN0
ガスリー、ピット戦略に激オコだな…。角田がやらかしてSC出なければ、それほど悪くない戦略だったと思うけど、どうなんだろうか?
0746音速の名無しさん (オッペケ Sr03-/N3a)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:46.56ID:+9aledXar
トップチームで走りたいのにアルピーヌじゃ先はないでしょ
その次のチームを見越してるにしてもアルピーヌで目立たなきゃ良い話は来ないだろうし
0753音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-uQ6n)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:22:15.43ID:K2HbJjYk0
オールフランスチームでフランスGPでピエールが優勝する姿を見たいな
なんか彼には恩みたいなものを感じるんだw
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 0b8e-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:32.20ID:H37W3jKX0
今日のピエール君の憤慨ぶりを見るにつけ
来年もアルピーヌ劇場にて何かしらヤラかしてくれるんじゃないかと期待w
0757音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-yNJY)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:06:08.12ID:6JlnaSLI0
赤旗で250km出してるバカが逆ギレかよ
0759音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:56:05.22ID:hpbVHRWP0
でも鈴鹿は過去に死人が出てるのを忘れたのかよとは思ったわ
0761音速の名無しさん (オッペケ Sr03-/N3a)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:50.08ID:mYJnMzDDr
マーシャルが勝手に判断して走行したんだろーな
迅速に処理することだけがアタマにあったわけで
日本人は他人事な過去をすぐ忘れるからね
0762音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-yNJY)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:21:16.94ID:6JlnaSLI0
>>761
ばーかw
FIA指示だ
0763音速の名無しさん (ワッチョイW ca1d-+dsu)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:50:00.41ID:UMeLl00E0
赤旗でしかも雨なのにどこに200km/hも出す必要あるんだか
0765音速の名無しさん (スッププ Sdea-+jtM)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:23:31.54ID:BeGI75yCd
ビアンキだってちゃんとスピード落としていたらもう少しマシだったのに、自分も似たようなコツまたして本当に親友だったのか疑う
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 0b8e-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:32:08.80ID:wOMZyTsk0
ビアンキを持ち出してはいるが、ヤツが怒った本心は
そういうコトでは無い様な気がするな
何にしても久々にガスリーの嫌な悪態を見た感じ
やっぱりアイツは駄目だw
0768音速の名無しさん (マグーロ MMeb-GH8G)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:10:51.62ID:dBPPWKH8M1010
アロンソ「ピエールを全面的にサポートしている。僕たちはマシンの中にいて、自分たちが出しているスピードも、コントロールできるタイミングもわかっている。サーキットでトラクターに遭遇することは想定外なのだから、ピエールを責めることはない」
ラッセル「これはピエール・ガスリーの事件ではなく、FIAがトラクターをトラックに持ち込んだ事件だ。
「いかなる状況や状況においても、それはまったく受け入れられません。」
0769音速の名無しさん (マグーロ Sr03-/N3a)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:37:15.21ID:fJd+NE6Qr1010
過去にドライバーを死なせてるからこそ、どこの国のサーキットより徹底・厳重にやるべきことを
昨日の件で日本人の学習能力の無さ、問題に対する軽薄さが世界に知れ渡ったってことですよ

そりゃ原発だって再稼働させますわなー
0772音速の名無しさん (マグーロ MM4f-+dsu)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:25:32.28ID:kfi4aachM1010
インターやウェットの場合、sc時のデルタタイムをもっと制限しないとだな
0774音速の名無しさん (マグーロ Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:53.12ID:AWhzE5WEa1010
>>769
スパにも言えば?
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:01:44.92ID:207kumsw0
>>757
赤旗で200km/hを超える速度で走行したことは違反でありもちろんそれにペナルティーが課されたわけだが、
そもそも論としてガスリーが事故現場を通過する1秒前に赤旗が出ててそれまではSCデルタというものがあってSCデルタでは通常ペースの70%で走行可能な状況だったしその状況下で重機がコース上にあったことに激怒してる
それにガスリーにペナルティー課されたのは事故現場通過後の赤旗時の速度違反に対してであり事故現場通過時の速度には問題なかった
赤旗で速度違反したのと事故現場通過時の出来事は全く別物だしそこをごっちゃにして事故現場を速度違反しておいて逆ギレしてるとか言ってること自体相当的外れだと認知した方がいいよ
0777音速の名無しさん (ブモー MM36-QTSJ)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:08:00.20ID:6zuOrwNjM
ルールでは明白に禁止してなかっただけで基本的には禁止された危険な行為だよ
デルタを下回れば何しても構わないって訳じゃない
とりあえずデルタは違反してなかっただけ
危険なのはオマイ自身だよ糞野郎
0778音速の名無しさん (ワッチョイW ca1d-+dsu)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:45:29.70ID:HzH/eevF0
雨で視界悪いのならもっと速度落とせ
sc出てるってことはマシン撤去などの作業するってことだろ?
とはいえ、インターやウェット時のデルタはもっと制限すべきだね
0779音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-GH8G)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:49:50.06ID:R/9+rR54M
デルタよりも9秒も遅いペースだったからな
オンボード映像見るとチームがガスリーに対してトラクターの存在を一切伝えてないのも駄目すぎる
角田が通過してるからわかるはずだろ?
0780音速の名無しさん (ワンミングク MM3a-jxpU)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:18.97ID:gKOg27uRM
>>776
重機がなかったとしてもサインツのマシンはコース上にあった
そんなところをかっ飛ばすのは危険意識のないコイツだけだよ
自分がコースの大きな破片拾った事もう忘れてるとか鳥頭か?
安全意識があるならSC中にまだ何か作業してるのかもと減速するのが当たり前
0781音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:05:49.22ID:hq9FF1LGa
>>776
それさ、SCくる段階でとっくに重機いるんだわ
だから、多分ダブルイエローも確実に出てるはずだし。チーム無線も間に合ってる。

更に言えば重機無ければガスリー250㎞でサインツへ突っ込んでる可能性もあった。

ガスリーが言う言葉は何一つとして正しくないってのが動画ででてる。
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:05.73ID:207kumsw0
>>780
他のドライバーはSCの隊列に着いてたからSCの速度に合わせててガスリーはSCの隊列に追い付くためのSCデルタに従ってた
話題にならないだけで他のGPでも他の人が事故現場をそれなりの速度で通過するってことは実はあったりする話
そして通常マーシャルが撤去作業に入るのはSCの隊列が完全に整ってからだしレースコントロールがガスリーの存在を見落としてたから今回のようなことが起きたわけだし安全意識について語るならガスリーの行いもだけどそれ以上にこのシステムの改善を訴えるべきだね
君のは単なるガスリー批判したいが為に都合のいい語呂を並べた感情論でなんの意味もなさない
0783音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-GH8G)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:36.05ID:zxnH2JH8M
https://the-race.com/formula-1/gary-anderson-fia-must-review-much-more-than-truck-incident/

走行速度が速すぎたという指摘もあった。でも、フルウエットの状態で、与えられたデルタタイム(FIAが定めた制限速度)の範囲内だったことを考えれば、彼がやっていたことは何も問題ない。スピード違反で受けたペナルティは赤旗の下で受けたもので、スチュワードはトラックを追い越した後だったと明確に述べている。
ガスリーはレーシングドライバーであり、彼の仕事はレースから最高の結果を得ることだ。もし、ある状況下での明確な速度定義がないままドライバーに減速を任せると、彼らは自分が許容できると思う限界までスピードを出すだろう。たまたま、速度規制があり、彼はその範囲内だった。
タイミングを見ると、ピットアウトしたときにはセーフティカー・トレインの後ろから約39秒遅れていた。その差をターン13に到達するまでに30秒強まで縮めたのだが、正確なことはわからない。つまり、とんでもないスピードで迫っていたわけではないのだ。

バカにもわかるように貼っとくぞ
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:32:25.93ID:207kumsw0
>>783
だが真のバカは文字もまともに読めない(読もうとしない)からどれだけ努力してもあれなんだよな
最初に自分が思い込んだ情報が全てだと思って後からの情報には気を配れない頑固で視野の狭い奴らには手の施しようがない
0785音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:29.20ID:kUkSGeXma
>>783
少なくともダブルイエローはでてなければおかしいからな。
おめーも無理矢理すぎるわ。それ
0788音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-Z6ef)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:03:22.97ID:Ntnq2tau0
スタッフの身を危険にさらしたゲスリーの大幅速度違反を大々的に取り上げるべきなのに、なぜかまるで鈴鹿のスタッフの大失態みたいな方向へ印象操作する反日マスゴミ
ゲスリーは文句言うよりごめんなさいすべきなのに他ドライバーまでゲスリーに同調するとんだ茶番で不愉快極まりない
0791音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-GH8G)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:26:00.23ID:3J5hkzHlM
ほぼ全ドライバーから批判されてFIAも徹底的に調査するって言ってるのに
日本人や鈴鹿に批判の矛先が向いてほしくないから謝罪しろって本当自己中すぎて笑っちゃうな
0792音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-tpCA)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:54:51.34ID:LIlNinI+0
SC出てるならコース上に障害物がある可能性が高いわけで、それにぶつかりそうになってキレるのは意味わからんのだけどな…

たまたま、重機だっただけで、重機じゃなければ止まった車の可能性もあっただろうに、キレたいのはマーシャルだろ
障害物を避けられるスピードで走るのがドライバーの責任なんじゃないのかね
0793音速の名無しさん (ワッチョイ de45-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:20.80ID:6JWYOF9U0
よくわからんのだけどSCに追いつきたいから飛ばすのはまぁ一旦理解できるとして、
FIAとか無線とかでドライバーにどこでアクシデント起きてるとかは聞かされてないもんなのかな?
問題があった場所を全力走行はそれはまずいに決まってるじゃんって素人目線で思うのだけど
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-MhUg)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:19.21ID:b9ph1YmS0
コース上にあるならVSCか一発赤旗だよ
何のために種類があると思ってんだ
SCのデルタを守ってたんだから責められる非は一切無い事を理解しろ
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:46.31ID:AGYkE3rWa
>>793
タウリだぞ?

てか、それ以前に通常はダブルイエローが指示されてるはず。コース内でクラッシュマシンがあるわけで天候関係なくね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況