X



こんなん無いわ…。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:24:13.56ID:aFeo1jeV0
マジでこんなダーティな奴チャンピオンの器じゃないよ。
クソ裁定のおかげでチャンピオンってそれで嬉しいのか?
ホンダはF1を棄てたんだぞ?なぜ喜べる?
0022音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:57:30.76ID:pJlPNcRe0
>>12
マシンを取り除く為の重機を入れる時は赤旗
俺の中ではそう思っていたけどな…ビアンキの一件からそうなったんじゃなかったのか
0023音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:58:45.32ID:K5/8Mqia0
マシも気の毒だけどなw
あんな状況の裁定したくないわ
0024音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:02:22.53ID:Ron2z3kT0
>>1
年間を通じて見てた?
開幕戦のトラックリミット。アレはマックスが勝てたレースをハミルトンに盗られたよ。
悪いのはマイケル・マシ。
あいつを更迭しないと駄目だろ。
0025音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:03:01.74ID:JJQspV5W0
>>23
仕事だしな!
マシはルールに則った正しい裁定を下しただけ
あれ、バックマーカーを行かせなかったらメルセデス忖度が過ぎて暴動が起きてた
0026音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:03:27.43ID:Ebamr01V0
赤旗入れてガチで5周やらせるのが一番いい裁定だったけど
SCも間違いと言うほどではない
メルセデスが訴えてもどうにもならないでしょ
0027音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:03:31.89ID:aFeo1jeV0
そしたらやっぱ赤旗出さなかったマシが悪いんじゃん。

マシはマジでクビで。
0030音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:05:32.30ID:Ron2z3kT0
あの程度で赤旗は無いだろ。バリアが壊れてるなら赤旗中断だろうけど
0031音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:10:52.13ID:Ebamr01V0
抜けるサーキットなんだからハミルトンピットインさせてソフトで勝負すれば
マックスステイアウトでも勝てたと思うよ
0033音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:14:09.62ID:JJQspV5W0
結局はバーチャルセーフティカーに先導されたまま終わると見込んでステイアウトしたメルセデスの判断ミス
0034音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:17:08.35ID:uMRttBi30
>>15
むしろ赤旗出さなかったのがメルセデスへの忖度だったよな。
SCで終わらすつもりがマーシャルが有能だった。
0035音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:18:43.90ID:Ux055/If0
>>3
赤旗再スタートなら文句言う奴少なかっただろな
その場合、チャンピオンはルイス
まあ、俺はマックスチャンピオンで良かったけど
0036音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:23:45.15ID:Ux055/If0
てか、本当はSC先頭にパレードしながら終わるはずが、想定外の早さで事故車片付けたからドタバタしたんだよな
たまたまラティフィが事故った場所のすぐ側にクレーン車があったんだろう
0038音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:28:12.24ID:s/0nT4Qh0
>>13
ハンガリーのどこがとっちらかってるの?
完全に被害者だよね
レース観てないの?
それとも悔しくてまともな判断出来ないのかなw
お前みたいなまともな判断も出来ないやつ見るの気持ちええわ
ざまぁwwwwwwwww
0039音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:41:07.65ID:Mk2wrRTl0
レースしてるんだから
セーフティーカーチェッカーしない
ってのは、珍しくマシいい事いったな
普通に週遅れをみんな抜かせればもっと良かったのにな
0041音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:48:57.31ID:aZK7OjHh0
こんなんないわ
今シーズンRBは何度も思ったでしょうね
0043音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:57:47.80ID:t/e3jtw+0
最後の一周は 見てて
なんだこれは 何これ しか言葉が出なかった
0044音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:03:14.53ID:NzWfIueJ0
集会遅れを抜かせないって判断はちょっと謎だったな
最初から赤旗出しとけとは思ったが
0045音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:58:22.96ID:4swEuaFk0
最後まで諦めなかったRBとマックスの勝ち
タイヤ交換してればゴキルトンが普通に勝っただろ
0047音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:45:47.73ID:4swEuaFk0
>>45
あの状況でメルセにタイヤ交換の選択肢は無かったみたいね間違ったわ
つーことは赤旗でも出ない限り詰んでたんだな
0048音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:35:11.27ID:yx14yw9/0
イモラでボッタスに救われ、アゼルバイジャンでピレリに救われ、イギリス、ハンガリーで撃墜しPUもぶっ壊し、フロントウイング忖度、動くリアウイングとか色々やって負けたから、これでよかったんじゃ?
0050音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:18:56.50ID:bmGd1t0/0
開幕戦のゲーマー抜きにペナルティなかったことがこのクソゲーシーズンを予感させていましたね
0051音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:17.68ID:6k0Ww2Kd0
>>31
あのままSC先導でレースが終了する可能性があるからトップは動けない
0052音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:01:56.52ID:suaz7QvU0
確かに、企画的に興行的オーダーで譲るなら

フル市販車メーカーのCMとして、最終周まで完全に首位を独走し国際映像に映し

最後は譲るというので手を打ったというのはあるだろう
0054音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:11:02.14ID:HnM9mYTe0
マックスもハミルトンもどっちも嫌いだからショーとしては楽しかったよ。
0055音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:24:35.67ID:Qs4MDUey0
>>19
イギリスでハミちんがやった事に比べたら些細な事ですよ(笑)
0056音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:28:42.74ID:9epT5fZ10
>>48
まさにこれだよな
もちろん終盤のマックスの走りに問題ある部分もあったけどそれ以上にメルセデスとハミルトンにはこれだけのアドバンテージがあったのにそれを活かせず最後にはFIAに裏切られただけで発狂して抗議とかダサすぎなんだよ

有利展開を味方にしたのにチャンピオンになれないとか今まで偶然チャンピオン取れてただけなのが露呈したね
0057音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:49:15.53ID:yetypXYV0
上位勢だけラップダウンカー先に行かせるなんて初めて見たn
ルールの適用方法が謎
0058音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:55:46.48ID:suaz7QvU0
>>57
そこはエンタメだから‥
0059音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:04:03.11ID:R+saU1RM0
来年はラッセル応援。ハミがボロ雑巾になってで引退するのたのしみ
0060音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:05:32.24ID:VPkWesY00
セカンドドライバーの処遇の差がそのまま結果に直結しちゃった感じ
0061音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:06:35.40ID:E7TKPBxJ0
周回遅れを1周前に出させてれば文句も少なかったんかな
あと赤旗だと再開はスタンディングスタートだからそれはそれで波乱ありそうw
0062音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:14.30ID:DphINL4N0
残りわずかでラティフィがPU供給のため逆らえないメルセデス様の陰謀でクラッシュ
普通に考えればSC縦列か赤旗でメルセデスの思惑どおりハミチンチャンプだが

今回のスチュワードはメルセデスの陰謀にまったをかける正しい裁定を行った!!
そのチャンスをマックスはものにした!
0063音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:23:14.23ID:CJy5TCEo0
ダーティードライバーハミルトンの因果応報だよ
0064音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:42:13.54ID:i2VbSWb00
>>48
ほんこれ。
あと開幕戦のトラックリミット忖度も追加してくれ。
0066音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:30:31.27ID:qULn9kHc0
>>48
タイヤ交換ピットストップ抑制も追加で
0068音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:58:03.43ID:Jtx7YQze0
ペレスはなんでリタイヤしたの?
0069音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:01:09.20ID:Ebamr01V0
>>68
PUに異常ランプがついたらしい
多分計器トラブルなだけだけど
万一SC中にエンジンブローとかなったらそのままゴールになるので念のため
0071sage
垢版 |
2021/12/13(月) 21:52:12.90ID:3fegF88b0
>>59
ムリムリ、歴代最高のドライバーやからな
39歳でもずっと現役だから、ラッセル如きじゃ通用せんよ
逆にガスリーみたく、ボッさんが元鞘で活躍するよ
0074音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:22:25.34ID:Ek0/qwDF0
ラスト一周でハミルトンが抜かれなきゃよかっただけよな
車はメルセデスのが速かった訳だし
0075音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:48:54.12ID:+uysSlNBO
セナプロやシューマッハ時代の方が、今よりよっぽどダーティだわ。
0076音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:08:07.44ID:7XQ8eTKB0
>>74
抜かれたコーナー、インガラ空きだからな
これまでバトルしてこなかったことで、自分が最速のコーナリングしたら誰もついてこれない、
という浅はかさがこの結果

ブロックライン通って凌いでたらストレート爆速で千切ってただろうにな
0077音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:17:29.55ID:Ld6iZuzr0
>>76
あまり大声で『俺は馬鹿です』って言わない方がいいぞ
周りも迷惑だし
0078音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:19:34.29ID:r69v7di40
まだ悔しいのかい?w
0079音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 08:57:06.26ID:KmTSWjPH0
タッペンじゃなければハミルトンがチャンプだったが
ハミルトンがクリーンだとでも?
ホンダの撤退を非難するならお前が参戦費用出せよ
0080音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 09:04:41.65ID:gf+f7nN20
>>74
というかセカンドスティントでペースが全然違ったペレスに引っ掛かったのが悪い
0081音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:50:16.39ID:7wlNrEJV0
>>59
代役でぼっさんちぎったのはハミ車が速かっただけかもしれないね 来年の答え合わせが楽しみ
0082音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:07:17.23ID:79qKj0o80
これあれだな!
ハミの落ち着き様見ると、マックスで決まってたんじゃないの? マシだって何周も走ってるハードと予選でちょこっと使ったソフトどーなるか分かるよね?
ハミピットして2番手になるとあの強引なレース再開してたかなー???
0083音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:18:30.63ID:vlZuL9Op0
>>7
複数台クラッシュでもないのに赤旗なるわけないやん
0084音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:47:36.51ID:Q9F7Kgkc0
ウィリアムズだけは、来年メルPUはリビルド品やな
0085音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:37:47.13ID:/xnOlGh60
>>82
Twitterみてみろ レース前で止まってる
裁判起こす気満々やろwwww
0086音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:38:33.99ID:oVbW2lD50
>>82
再開してたでしょ
何が何でも1周はレースさせたと思う
仮に事故の片付けに時間かかってたらファイナルラップに入る直前に赤旗にしただろう

全てはネトフリの密着ドキュメンタリーを成功させるためで
フェルスタッペンを勝たせたいわけではなかったように思う
0088音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:29:47.54ID:F0DxggCe0
>>76 
一旦行かせて次で抜こうとした ペレスが途中でやったのと同じ
マックスが蛇行して防いだw
0089音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:35:38.26ID:PRAJAsrP0
まぁたまには忖度チャンプが居ても良いんじゃない?

あと、ホンダが取ったみたいなこと言っている奴がおるけど、コンストラクターはメルセデスだからね
0090音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:48:57.45ID:GRllZoKz0
ホンダ最後の忖度だったな!別にハミチン好きじゃないが周回遅れ全て抜かせたらいいけど。一位と二位の間だけいかせたのがな?
0092
垢版 |
2021/12/14(火) 19:14:47.04ID:3yUDHjqy0
マシが最終戦とかにルール無視したのが原因
普通に周回遅れ前だしすれば良かった
0094音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:18:11.72ID:E7mPu/S80
>>90
周回遅れのall carsではなくてany carsだからレースディレクターの裁量で決められる
0095音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:27:23.36ID:dCsFMfEz0
優勝回数、PP共に上回ってるんだから数字的には申し分無い
0096音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:36:10.89ID:5gVBPWp10
因縁付けまくる当たり屋黒塗りベンツが成敗されるとかスカッとする要素しかない
0099音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:34.56ID:hZZw4kAZ0
This is what they call Karma..

Hamilton takes Verstappen out at Silverstone and goes on to win.
Bottas takes out Verstappen and Perez at Hungary and Hamilton goes on to win.
Without that, Mercedes could have lost both championships.
A championship can’t be won by just one race.
So know when we are at it, have all salty Hamilton fans forgotten silverstone, Hungary, Bahrain, Baku.
So tell me, when did verstappen DNF Hamilton and then won the race?
When did Perez crash into Hamilton like bottas to verstappen?
0100音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:46:46.18ID:uk0z1ky90
こんな俺が思い付きで立てたスレも落ちないんだな。びっくり。
正直言うとハミルトンとタッペンもキライなんだわ。
ついでに言うとベッテルも嫌い。
サインツ、ルクレール、ノリス、リカルド、ガスリー、ツノダくらいかなぁ応援してるの。アロンソは今年は面白かったね。
0101音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:02:19.62ID:IymvMSA30
済んだことやし結果はこれでいいけど、マシは辞任してくれ
0103音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:12:28.51ID:ASkHRs+i0
>>100
その応援してる奴らのためにも
ハミルトンばかり勝つよりは
タッペンが時代を変えた方が良かったろ。
0105音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:44:59.10ID:mMSKQp5D0
>>103
タッペンはチャンピオンに相応しくない。
あんな走り方する奴がチャンピオンだなんて認められない。

>>104
わからないと言われましても。
デビューイヤーとフェラーリ1年目が鮮烈だったからかなぁ。
0106音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:55:04.07ID:lNo9S7oB0
>>105
それ言ったらハミルトンもだな
でもクリーンなやつが勝てるもんでもない
0107音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:21:37.25ID:tymR7hr00
ハミルトンの方がチャンピオン相応しくないだろ
0108音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:33:49.86ID:TqJUDq300
>>105
君、本気で言ってんの?
マックスはアグレッシブ過ぎてペナルティ食らうことはあるがルイスみたいなダーティドライバーではないよ

ダーティ・ハミルトン
https://youtu.be/LOFx0NKJ868
0109音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:42:49.89ID:mMSKQp5D0
ハミルトンの方が汚いという人が多いけど、俺はそうは思わないんだなぁ。
フェルスタッペンは汚いというか、とっちらかってるんだよなぁ。
0110音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:48:37.53ID:T7sIxC/o0
お前が最近見出したクソニワカなだけだろ
0111音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:48:51.67ID:jPcU761w0
>>108
前輪を相手の側面に当ててリタイアさせるのが上手いよな
>>109
どっちが狡いかは見る人の主観
0112音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:55:40.05ID:Q+7zFhmk0
ズルスルンデス・ベンツ
ズルイス・ハミルトン
レッド・ズル
マックス・ズルシタッテン

俺的には
ズルイノーのズルナンデス・アロンソも好き
0114音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:58:48.96ID:FY/SMfjf0
マックスは強引さが見えるから非難されやすいけど、本当に黒いのは
ハミルトン。
前輪で相手の後輪をひっかけて乗り上げさせる天才。
それも偶然を装うのがうまい。
0115音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:24:28.02ID:t24Lv1Zx0
FIAの忖度でチャンピオン
忖度チャンピオンマックソ
ベルギー、サンパウロ、ヤスマリーナ
0116音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:31:42.75ID:cedQert20
ハミチン基地なんておるんか…
0118音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:10:22.62ID:Zepw45OL0
本スレで完全否定された論者の駆け込み寺にもなってるw
0119音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:21:19.13ID:poB2TPjA0
あんなクロンボにファン居る事に驚いたわ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:31:27.82ID:ruOrqWYz0
>>109
タッペンは抜き方が強引ってのは確かにあるけども
ハミみたいにわざとリアタイヤ引っ掛けてスピンさせたりはしないからなあ。

汚さの次元が違うよ。
0121音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:35:05.00ID:ruOrqWYz0
ハミルトンがやってるあれはPITマニューバといって
アメリカ州警察とかが逃走車の逃亡を妨害するためにやってるテクニック。

前の車のリアタイヤの辺りを横からちょいと押してやれば
最小のリスクで簡単に相手をスピンさせることが出来る。

ハミルトンが狡猾なのは、自分で当てに行くのではなく
コーナー中、相手のリアタイヤが自分のフロントタイヤに
当たってくる位置で待ち構えてるところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況