X



WRCもあるんすよ! SS221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-QAWz [106.146.66.52])
垢版 |
2021/11/01(月) 11:24:15.61ID:OzEeOLAwa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631444131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-oWHg [27.82.3.118])
垢版 |
2021/12/08(水) 17:41:37.35ID:s46uSW6I0
Mスポはオリバーを早くに引き込んでいれば、もれなくモンスターエナジーのスポンサーが付いてきたのに、もったいないよな。
フルモーのレッドブル資金とどっちが多額かはわからんが、モンスターエナジーならチームのメインスポンサーも可能だったんじゃないの。
0759音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-j3Ye [106.146.26.57])
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:21.43ID:9GkvRU4ra
ヒュンダイ憎しなのかどっかのドライバー推しなのか知らんがアダモ嫌われてるけど、俺はやつ自身はむしろ情に厚い人間だと思うよ
ブリーンにタルガフローリオでの再戦の機会与えたの奴の采配あってこそらしいじゃん
縛りがなくなったら色々暴露してほしいわ
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 4fc6-04lq [42.127.84.170])
垢版 |
2021/12/08(水) 18:15:29.82ID:3dYzcLHl0
>>720
経営が厳しいって話はコロナ前から出てたからな
韓国内の工場は戦闘的な労組の影響で生産性が低いのに給料はトヨタ以上とか
北米での売り上げが落ちてるとか悪い話はいくつか出てた

ゼロカーボン化に向けた次世代技術の開発を考えたらレースなんてやってる余裕は無いのかもしれない
0768音速の名無しさん (ワッチョイW a329-i3jl [180.144.22.200])
垢版 |
2021/12/08(水) 19:07:22.99ID:Sq+HhNSx0
奴ら日本のチームに嫌がらせできるなら会社潰れても本望とか思ってそう
0771音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-qcc3 [126.88.185.237])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:03:57.78ID:RFvW4UW20
ドイツメーカーもそうだったけど活動のため&見栄を張る為にアホみたいに大金を注ぎすぎなんだよな
あのサービスパークの2階建てガレージとかまさにそう
だから何かあると反動で一気に活動厳しくなって大金使ってる活動が無駄とされカットされる

今のトヨタみたいに地に足つけてハナから長期活動前提動くべきなんよ
TGRは社長自らTGRの活動が経営状態に左右されない存在にすると公言してるし
まぁトヨタの場合TMGていうF1時代の負の産物になるはずだったものを消さずにしておいたのが大きいけどね
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 27a6-oWHg [61.12.232.71])
垢版 |
2021/12/09(木) 00:10:32.03ID:CSGm8bcd0
>>747
端はそうだったけど、チャンピオンも取ってもっと上昇、トヨタに対抗しようと
アダモ側が動いても、今になってのヒュンダイ側との温度差がてな感じでないの?
0787音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-KgeS [106.146.91.70])
垢版 |
2021/12/09(木) 10:48:50.06ID:YCzPDfrda
ファビアなら走ってるの見たことある
0796音速の名無しさん (ワッチョイ d74e-cP/Y [210.133.214.38])
垢版 |
2021/12/09(木) 17:18:15.54ID:XQdX2HSB0
>>790
ほんとそれ、カッコいい悪いと言うより見飽きた

個人的にはロリオーが改造したフォーカスが如何にも無理しましたみたいなアンバランスさがあって好きだな
色もマルティニ撤退してBPの緑色も以外に良かったし
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 79b8-2ynn [60.65.12.82])
垢版 |
2021/12/10(金) 00:51:14.02ID:kQQpIDbL0
クサラって一見4ドア小型セダンにしか見えなくない...?
後継のC4が5ドアだったところでようやくあれも5ドアハッチバックだったんだと気づいた。
0804音速の名無しさん (アウアウウー Safd-8Zr1 [106.146.63.186])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:53:49.55ID:ED5W7YGIa
>>802
ヒュンダイは着地でバネが下からコンニチワ
0807音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-yjVA [61.12.232.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 18:02:48.44ID:UjqjwrqZ0
電柱に引っかかったオクタビアしかおもいつかん
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 79e3-zmQK [60.56.183.188])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:40:02.00ID:3GP4gJGX0
>>590
エスコートはデカデカウイングのやつが最高に良かった
俺様デルクールがターマックで暴れてたやつ
0816音速の名無しさん (ワッチョイW c929-uIMf [180.144.22.200])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:30:57.89ID:ChxBJNj10
一からのセッティングとなるとやっぱ
百戦錬磨のオジェが居るのは心強いね
0820音速の名無しさん (ガラプー KK0b-IibQ [05004019009070_ep])
垢版 |
2021/12/12(日) 02:27:38.25ID:c5ofXiCbK
セアトはVWグループとしては競技好きな方だし…シュコダはモタスポ100年選手だし…。

あとシトロエンは元々プジョー関係無くラリーには相当ご執心でしたよ←魔改造DSとか。
まあアフリカ大好きおフランスはプジョーもずっと出てたけど。
で、シトロエンはヴィザもBXもAXもエグザンティアもクサラも頑張ったけどグループ長のプジョーに抑えられていたからくすぶっておりました。
0823音速の名無しさん (スププ Sd33-2ynn [49.98.235.207])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:26:08.71ID:akT+NOPtd
後ろ側見たら「何笑てんねん」って思ってまうな。
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 0938-BxAT [14.14.51.169])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:40:11.76ID:mnB0ytoM0
フロントもニチャァって感じになってんな
0829音速の名無しさん (デーンチッ 1344-yjVA [27.137.125.241])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:05:32.13ID:gYtaBCLE01212
チョンダイ
後部冷却不足になって、止まりそう
HVのレースなんて、初めて?
0848音速の名無しさん (JPW 0Hd3-/HFo [153.145.92.1])
垢版 |
2021/12/13(月) 14:22:09.68ID:BOmcHbqHH
マイルドハイブリッド化で蹴り出しのパワーは上がってるおかげなのかな?
空力性能の低下と重量増加によって重くなるはずの挙動をモーターパワーで補えてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況