X



WRCもあるんすよ! SS221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-QAWz [106.146.66.52])
垢版 |
2021/11/01(月) 11:24:15.61ID:OzEeOLAwa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631444131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-uV5o [126.140.11.243])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:02:04.52ID:IuqZw8Vc0
2021までのWRCベースのヤリスは
テールライトの伸びやかな水平基調が良いよね
普通Bセグぐらいだと、テールゲートにランプユニットが被るのを嫌って(コストアップするから)、
どうしても小ぢんまりとしたランプか、ダミー反射板で安っぽくなりがちだけど、
当時としてはコストダウンのトヨタがデザイン優先な意匠に変えてきたのに驚いた。
だから俺は買った(ヤリスがすぐ出たが・・・WRCも有終の美を飾ったから別に良い)

他社
https://i.imgur.com/HA60SFl.jpg
https://i.imgur.com/ilGmCi2.jpg
https://i.imgur.com/CDGhlVK.jpg

ヴィッツ
https://i.imgur.com/aYFsXIX.jpg
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 1144-ZUvA [124.140.249.195])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:58:10.15ID:N6LMWR5Z0
ラリーカーズの最新刊買ってきた
06年、エースジジガリ、ロバンペラとパニッツィ、ハンニネンを乗せてミシュランに履き替えたランサーはどこまで行ってたんだろうって思うとなんか泣けてくる
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 1144-R6BB [124.140.249.195])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:29:38.82ID:N6LMWR5Z0
>>555
06年のフォードが鮪とミッコって割と早く発表されてなかったっけ?
ストバートがマシューとラトバラだったよね
シュコダにレッドブルがついて三菱撤退の煽り食らったロバンペラとパニヤンがパートタイムで出てたと思ったけど
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:04:53.95ID:ax2ZXJrl0
三菱はメルセデスとくっついた時点でお互いに先読み力無し
ま、当時三菱レンタカー屋でバイトしててF1開催中の鈴鹿に出入できたのは
よき想い出…
0561音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-fmP8 [106.146.74.4])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:19:30.29ID:Fbw7pxyqa
ん?三菱がくっついたのは日産ルノーじゃないのか?
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:45:30.49ID:ax2ZXJrl0
その前に資本提携してたダイムラークライスラーによって三菱のモタスポが再編された
それでできたのがランサーWRC04
0568音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-B69V [106.128.126.22])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:56:48.52ID:mYZJucfOa
三菱がラリー続けてても会社方針としてSUVに経営資源集中してるからベース車が無いな。化石級の東南アジア産ミラージュも厳しい。そもそも三菱車なんて東南アジアでしか売れてないから欧州日産のマーチ使っても意味ないし
0572音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-hVAU [126.88.185.237])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:04:09.51ID:e0ZXe8WC0
今はNZのヒュンダイ広報担当みたいな感じで契約してる訳だしもしチャンスがあるなら契約切る覚悟はあるんじゃないの
TGRもNZ内での活動チームあるからそっちに切り替えとかの道もあるし
0573音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-uV5o [126.140.11.243])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:26:02.86ID:IuqZw8Vc0
>>566
WRCウイニングマシンと同じデザインというのが良い
腐ってもモノコックに同じ魂を感じるのもまた一興
ポロはツインチャージャー持ってる友人のが文字通りポロポロ色んなところが壊れるのでゾッとした
0575音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-fmP8 [106.146.74.4])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:32:45.98ID:Fbw7pxyqa
冴えない市販車のガワを被ったモンスターマシンなのがいいんじゃないか
0579音速の名無しさん (スフッ Sd33-SxYP [49.106.216.141])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:19:08.80ID:VmMimcAgd
ずっとテストの動画見てるけど、見た目の印象なのか知らんがやたらケツが重たそうに見えるんよな
でもファンを奥まったとこに押し込んでるとこを見ると重量配分に気を遣ってることも伺える…
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-Qf2Q [60.132.80.139])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:03:25.75ID:qO07S4k+0
ダニエル・エレナがWRCからの引退を発表。ローブとともにシリーズ9連覇達成の名コドライバー
https://www.as-web.jp/rally/765608
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:14:04.23ID:IPgzqcqn0
このコロナ悪化でローブのモンテはなくなったかな…
ま、ダカールに集中したほがいい…てか状況しだいでまた無し、無観もあるな…
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:00:04.21ID:IPgzqcqn0
>>584
エスコートRSのWRカー化は完璧ではなくともまだ他も手探りだったからマシだった
最初のランサーのWRカーは視た目もイマイチだったもんな
三菱もこれはヤバいで参戦一旦休止させてまで04こさえたんだろ
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:04:43.26ID:IPgzqcqn0
ま、最初のは真面目な日本人がレギュ解釈して作った岡崎製と考えといたらいいのかねw
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-Qf2Q [60.132.80.139])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:32:18.78ID:qO07S4k+0
>>590 最初のランサーWRCは見た目市販車のランエボそのままで言われなきゃグループAにしか見えなかった
0599音速の名無しさん (ワッチョイW 2935-EJXU [218.110.32.68])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:08:43.64ID:xzkytLSe0
>>576
ひどいなこれは
日本では地区戦レベルの車の動き
ドラが酷い訳ではないだろうから、完全に車のポテンシャルの問題だろうなあ
0601音速の名無しさん (ワッチョイ e930-uF9W [58.1.178.95])
垢版 |
2021/12/02(木) 05:13:48.31ID:FdtcJ28j0
ラリーカーズのランサーWRC インタビューは結構読み応えがあるな
当時の組織の問題点があーだこーだと色々書いてあって
マシンのことは全然書いてない異色の回だなw
0604音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-fmP8 [106.146.89.63])
垢版 |
2021/12/02(木) 07:14:24.21ID:tbuwgtR1a
車種縛りが緩和されたしデリカラリー1で参戦していけ
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 69d8-ZQOw [122.197.26.168])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:53:26.09ID:4PwasnoP0
すまん最近wrc興味持った素人なんだけど、
来年から始まるRally1?規定ってリアミッドシップokなの?
それともwrcと同じくフロントエンジンのみ?
レギュレーションどこにのってるのかようわからん・・。
0607音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-zWcS [126.241.111.249])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:56:24.35ID:rdpRnpH90
じゃ便乗して
グローバルレースエンジンだかなんだかって規格でテンロクターボになったと思ってたんだけど3気筒はokなの?
来年のヤリスのiceは4発?3発?
0611音速の名無しさん (ガラプー KKab-v21E [05004019009070_ep])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:54:19.02ID:QLEdPyj2K
>>598
コルディアはまあまあ残っている様で旧車イベントで見ますね。全日本でも少し出ていたし。
トレディアはセダンでしたが現在残っているのやら…。


>>609
双発とかって奴だね。
3発だとトライスターとかMD11が好きだわ。
グローバルエンジン規定だと4気筒がマストの筈と記憶してます。
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-R5bg [126.241.111.249])
垢版 |
2021/12/03(金) 03:31:22.17ID:xMYWwadX0
バイクの世界じゃ空冷四気筒を指して空冷四発なんて言うけど?
言葉のアヤよ変なとこ拘るね
0614音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-5Q54 [106.146.99.223])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:04:19.89ID:RnVOW1V9a
ふいんきじゃないよふんいきだよくらいとうでもいい
0617音速の名無しさん (ワッチョイW 239a-5Q54 [222.14.40.79])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:15:15.91ID:/+MgG2em0
クラクションは危険を知らせる物でありがとうに使う物じゃない
ハザードは危険を知らせる物でありがとうに使う物じゃない

みたいな感じ?
0618音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-5Q54 [106.146.99.223])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:23:14.39ID:RnVOW1V9a
youはすーぱーあふぉやね
0619音速の名無しさん (ワッチョイW 239a-5Q54 [222.14.40.79])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:55:50.03ID:/+MgG2em0
ごめん全然ちがったね…
0620音速の名無しさん (ブーイモ MM07-R5bg [210.138.208.228])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:17:11.75ID:krl0L7amM
>>615
慣用的に使われてる言葉のどこが間違ってるのか教えて?
前掻きなんて言ったらクルマに手足は付いてないとか突っ込んじゃうタイプのアスペ君?
0625音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-5Q54 [106.146.99.223])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:14:23.46ID:RnVOW1V9a
嫁と一発
0631音速の名無しさん (スッップ Sdaf-nLl4 [49.98.129.93])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:26:10.36ID:yNJWYuYXd
ところで、TGR RALLY1 テスト少ないけど大丈夫かな〜?少し心配してる。
ドライバーは、シュミレーターがあるのか?って書いてあったけど…
0632音速の名無しさん (スッップ Sdaf-nLl4 [49.98.129.93])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:30:28.95ID:yNJWYuYXd
>>631
何処かの記事に、ドライバーは
が抜けてた。
すいません。
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 476c-Y3X3 [153.184.158.128])
垢版 |
2021/12/04(土) 14:12:36.59ID:Yet4l1av0
レギュラードライバーの乗ってる時間が他チームより少なそうだもんな
夏頃まで大体ハンニネンが乗ってたし
でも操作は覚えないといけないから分厚いマニュアルだけじゃなくてシミュレーターはあるんだろう
0639音速の名無しさん (スップ Sd2f-/p/a [1.66.99.5])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:58:03.41ID:jk1nFfh3d
GRヤリスの水素エンジンverの試験車両を欧州で公開したけど使い道無くなったヤリスWRCを再利用して水素WRカーとして試験参戦とかしないかな
脱炭素&環境アピールしたいけど手立てがないWRCにとって嬉しいんじゃない?
もともとクソ頑丈な骨格に囲まれてるボディだし後にタンク積むスペースとか確保できるでしょ
0647音速の名無しさん (ワッチョイW efe0-hIBa [223.134.80.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:35:27.72ID:gMZca9Qk0
やっぱり今のマシン頑丈やな
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9a-5Q54 [222.8.235.120])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:07:30.69ID:d6h5/YWl0
モンテで絶壁転落とかシャレにならんから開幕までには頼むでぇ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています