>>257
両デザイナー共カウル最後端のデザインを先輩のを流用して以後も使い続けてるってことよ
ニューウェイはレイトンハウスCG901BやFW13Bでも後輪側面にラジエーターの空気を抜いていた
ウィリアムズでヘッドが先にFW11と11Bでインタークーラーの空気を最後端で抜くデザインを導入していて
FW14で今度はラジエーターの空気を抜く出口を最後端にした
バーンの場合B190までポンツーン後端が開放型だったけどレイナードに一時移籍している間に来た
バーナードがマクラーレンMP4/1C以来続けてるポンツーンフルカウルをB191で導入した後
古巣に戻った翌年のB192以降も開放型に戻さなかった