X



角田裕毅part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:22:40.47ID:RXM2H9tA0
ロスブラウン前言撤回してないし、マルコだって
2021/07/14
レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーであるヘルムート・マルコは、
今季F1デビューを果たした角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)について、
依然として将来のF1ウイナーだと考えていると語った。
成績の低迷、多くのペナルティもあるが?
「でも、彼が過ごしているのは学習のプロセスであり、レッドブルとアルファタウリは、
彼が将来の勝者であると、100%確信している」
0365音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:23:02.48ID:JOS8ENUy0
ID:RXM2H9tA0

みたいに未だに開幕前と同じ様に期待してるクソニワカダゾーン角田信者はほぼ絶滅危惧種になってきたな。
0366音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:26:04.51ID:JOS8ENUy0
>>363
えーっ?
米家の与太話じゃなくて正式にオファーされたの?
ペーターザウバーはチーム運営の為に放出せざるを得ないみたいなコメントしていた記憶があるが…
それで募金活動するとは話が合わない気がする。
0367音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:37:36.95ID:K6rMG2740
未来は未来の出来で評価すればいいわけで、今は今の出来で叩かれるのは仕方ない
あまりにも期待外れ過ぎるこの人
0368音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:38:45.97ID:RXM2H9tA0
>>365
十年以上F1見てるのに、走り見てドライバーの才能が分からないって可哀想
0369音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:40:51.44ID:JOS8ENUy0
>>368
逆に角田の何を見て才能を感じてるの?
オンボード映像見てもさっぱり分からんw
0370音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:43:24.26ID:oUmZdcF90
ID:RXM2H9tA0
のめり込みすぎて引くに引けなくなった感じだね
0371音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:45:49.38ID:Ir2M3bq20
可夢偉のほうがペレスよりも能力は上だろ
それは世界中の誰に聞いても同じ評価
0373音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:47:01.56ID:HoAXcdf70
23年のアルボンの契約持ってるのはレッドブルか
て事は来年で角田はクビって事やな
0374音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:51:01.72ID:RXM2H9tA0
>>369
正直でいい
1反応速度がノリスと並んでF1で一番早い、反射神経と考えてくれればいい
2インアウトを使った独自のSラインで旋回スピードが他の選手より速い
3上記の要素で高速コーナーオーバーが出そうになってもニュートラルで回れる
4ほとんどステアリングの修正が入らない

欠点
1コーナーでアンダーが出ると全くアクセルが踏めない
2切り返しの連続コーナーで修正が早すぎる故にお釣りを貰う
0375音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:54:08.11ID:RXM2H9tA0
>>373
ヒント マルコ「アルボンは開発ドライバーとして優秀なので残って欲しい」
0376音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:58:20.64ID:HoAXcdf70
角田もクラッシュテストドライバーとして使えないか?
0377音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:03:02.68ID:2Fc1q91y0
ID:RXM2H9tA0さんて角田が嫌ってる素人目線でアドバイスしてくるウゼェやつに当てはまりそうw
0378音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:05:32.83ID:fhr8JISH0
オンボード見ればわかる()素人よりもヒルやクルサードの発言を信用するよw
0380音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:09:06.89ID:RXM2H9tA0
ラッセル「僕は来期F1チャンピオンシップを争う覚悟は出来ている」って人ね
0381音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:16:43.02ID:rbr9Z5La0
クルサードはイギリスでもケルト人だから
差別される側だから
こじらせてるんじゃね
0382音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:17:25.26ID:Eya4+pCu0
イタリア自動車連盟はジョビを守るために動く、政府にも掛け合うとね
肝油が来期アルファロメオのドライバー濃厚となりイタリア人ドライバー存続のために動いている
アルファロタウリはイタリアを本拠地のチームなのであるかもね
成績次第で角田との早期交代
0384音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:33:19.69ID:VfiS9mReO
クルサードの事、とやかく言う権利ねえよ。差別云々でも、表彰台や優勝経験してる角田さんと比較にならん。

WCのデイモンもな。角田さんが残留出来た要因に、ホンダの存在を忘れてはいけない事を言っている。

本人すら残れるか分からなかったのだから…。
0385音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:35:37.05ID:kBVe6HW50
>>362
“あれはレーシングドライバーの顔ではない”

みんなが思っているコトを遂に表だって口走ってしまった!
0386音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:38:21.41ID:FE6ZDbU30
クルサードわろた
0387音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:53:19.29ID:AgjCj+H90
よくある事だけど元ドライバーたちが批判し始めたら空気もガラッと変わるからね
割と擁護してたメディアとかファンが一気に叩き始めるよ
0388音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:07:29.66ID:nJTWr/6C0
最近は良くも悪くも話題にならない角田だから、クルサードさまさま、喜ばしい限りです
0389音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:15:29.15ID:Ir2M3bq20
角田は孫悟天みたいなもんだろ
スーパーサイヤ人にはなれるけどまだ効率の良い戦い方を知らないみたいなね
0390音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:16:04.76ID:McgTak1x0
結局、角田って過去の日本人で何レベル?
高木虎之助?
0392音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:20:25.59ID:FXh8vbm10
ハンガリーみたいに荒れたら優勝も狙えるマシン乗っててこれは歴代最低
本人がF1に興味ないし誠実さもないのが1番クソ下手なだけなら日本人だし頑張れって応援できるんだけど性格がクソなんじゃ応援も難しい
0393音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:11.96ID:Ir2M3bq20
虎の実家はデカいらしい
近くの大学通ってた知り合いが言ってた
0395音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:40:08.76ID:Md+MGVcR0
最新型PU速いって交換前の劣化してきたPUと比べたらそりゃ馬力出るだろ
0397音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:51:42.41ID:Ir2M3bq20
普通にガスリー専用車が乗りづらいのかも分からん
0398音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:56:21.63ID:FXh8vbm10
信者は速い理由じゃなくて遅い理由を見つけてて悲しくなんないのかね
挙げ句の果てにはファン批判するような奴よく応援できるよな
0399音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:02:08.24ID:AgjCj+H90
角田信者がよく言うガスリー専用車って意味不明だわ
基本レッドブルの型落ちマシンに何言ってんの?
0400音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:11:03.12ID:jM17VH5J0
攻めなくなったから、もう終わり。
セカンドドラすら務まらないよ。
ペヤングの言う通り来年までだわ、確実に。
あの、徐々にタイム出すとか嘘だぞ。
速いやつは例外なく2周目でベスト出す乗り方してきてる。
あんなマージン残して乗ってちゃいけない。
0401音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:15:15.78ID:u9CSYqER0
タイムなんて出せるわけがないw
経験あるサーキットでもだめ、未経験のサーキットも当然だめ。わかりやすいでしょw
0402音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:16:42.56ID:kBVe6HW50
>>396
「すみません、私は、山本左近です。」
「応援よろしくお願いします。」
0403音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:19:47.45ID:jvImF+fe0
F1人気凄い勢いで衰退したな 
日本人が走ってる事すら知らんかったわ
0404音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:23:24.84ID:iJwUe87x0
よく◯◯専用車だから合わないとか言い訳してるけど、専用車と言われるまでに信頼を勝ち取ってるからね
角田は信頼とかないから合うわけないんだよ
専用にしてほしかったらもっと信頼勝ち取る走りやオフにディベートしろ
0405音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:38:25.13ID:RXM2H9tA0
メルセデスがやってるように角田とガスリーのシャシーを交換すればいい
0406音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:08:09.62ID:zfKnrMf70
信者さんはまた車のせいにしてんのかよ。
あまりに特殊な車体じゃないかぎり、才能あるドライバーなら、壊さないしタイムも出せるからw
0407音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:11:58.59ID:RXM2H9tA0
メルセデスはフランスGPで、ハミルトンとボッタスのシャシーを交換したことを明らかにしている。
トト・ウォルフ代表は、両ドライバーが使うシャシーのマイレージを揃えるため、ローテーションを組んでいると明かした。
しかしドライバーが走行してみて不満を感じた場合にはスペアのシャシーを提供する予定だという。
0408音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:15:00.44ID:zfKnrMf70
>>407
角田には全くと言っていいほど無関係な話。
0410音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:18:48.19ID:RXM2H9tA0
問題ないならメルセデスのように定期的に交換したっていい訳で
0411音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:24:57.12ID:zfKnrMf70
>>410
あなたがただ妄想してるだけで、タウリが問題ない判断してるからそもそも変えない訳で。
メルセデスにはメルセデスの理由が何かしらあるんでしょ。
0412音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:29:17.12ID:RXM2H9tA0
トト「(ハミルトンのシャシーは)バルテリがモナコで予選上位につけた時に使用していたものだ。
エンジニアはテストした結果、2台のシャシーに違いは一切ないという結論を出した。
しかしドライバーがそう感じないのであれば、(別のシャシーに)変更する必要がある」

そんな必死にならんでも、これが理想的なF1チームの対応さ
0413音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:33:38.34ID:zfKnrMf70
>>412
必死になってるのあなただよww
自分のレス読み返してみw
0414音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:35:42.83ID:AgjCj+H90
なんでガスリーがクラッシュしまくってる奴のシャシー使わなきゃいけないんだよw
異常があったとしても自業自得だろうが
0415音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:36:02.58ID:kBVe6HW50
タウリのメカニックマンは、シャシーにPUを乗せ換えた時に
着け間違えとかするからなぁ、やらない方がイイんじゃないか?
0416音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:38:12.91ID:kZoBJvm30
角田はマシンの調子は良かったって毎回言ってるんだよね〜
0417音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:15:13.53ID:5iqcmHpy0
>>362
オマエは即席焼きそばの顔だろーが
0418音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:16:14.58ID:W5rJvxq00
エースドライバーとハンドリングの好みが違っても、それを乗りこなすのがプロ。
ましてやF1ドライバーなら尚更。
0419音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:20:02.35ID:EzEw6LrM0
今度最下位になりそうになったら、なんてシャーシだ、GP2かよ、とか言ってみ。そっこうクビになるからw
0420音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:25:03.45ID:s071kLkQ0
なんてチームだ依怙ひいきでノロマ完全にプライベート以下だな、と
0421音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:34:07.26ID:gUCfaETj0
擁護してる奴ってここの住人を煽って楽しいか?
0423音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:00:11.48ID:VfiS9mReO
>>421
角田さんが不甲斐ない結果ばかりで、ネタが無いので、もうアンチを煽るだけが擁護信者の生き甲斐になっているのです。
悲しいかな…。
0424音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:17:06.88ID:KeNmoXLC0
ダヴィッドコウルサードの戯言など無視すればええ。がんばれツノーデン
0425音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:20:12.43ID:dnAkwzYP0
ある特定のドライバーのファンじゃないから色んな角度から楽しめる
角田が活躍するのはそれはそれで面白い
角田がクラッシュしまくるのはそれはそれで面白い
信者が言ってることと真逆の結果になり真っ赤にして擁護コメント連発してるのも面白い
0426音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:23:34.04ID:mKnD4IN80
1996年のF1ワールドチャンピオンのデイモン・ヒルは、角田裕毅がピエール・ガスリーというフォームドライバーと対峙していることを念押ししながらも、あホンダの支援が角田裕毅がグリッドいられる強力な役割を果たしていることを指摘した。

「彼はあホンダに関わっている。それがここにいる要素であることを忘れてはいけない」とデイモン・ヒルは説明した。
0427音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:24:04.40ID:mKnD4IN80
デビッド・クルサード 「角田裕毅が2022年もF1に残れることに驚いている」
0428音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:24:47.99ID:vCKXHAci0
>>390
人から何かを教えて貰いたいなら聞き方ってもんがあるだろ?
もうこれ以上、角田に関わるニワカは要らん
マジでいらん
0429音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:25:07.34ID:h6ILF51a0
うわ
0431音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:28:23.80ID:UGSO01N60
>>428
実績あるひとになら丁寧になるけど、便所の落書きコーナーで聞き方とかいるか?
0432音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:31:06.20ID:jx7gQuig0
残留に関して、F1関係者は、あホンダの仕業だとみんな理解してる
0433音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:31:32.71ID:vCKXHAci0
>>431
便所の落書きで角田擁護してるのか?

まあ、いいけど、聞き方ってわざわざ言ってるのは聞いてる奴が面倒臭い奴だと確信してるからだよ
0435音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:41:00.82ID:3/qcme1T0
こんな最底辺で聞き方とかw
お前も相手も面倒なんやでw
0437音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:00:03.05ID:Q6Ygq8WF0
>>436
ガスリー、俺と身長と体重も一緒かよ

親近感沸くわこれ


クソチビ角田と同じやついる?ww
0441音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:16:24.54ID:Plbh/wxh0
無線だけでなくインタビューの時も汚い言葉遣いで
スポンサーのファッションブランド、アルファタウリのイメージダウンにもなるから
一刻も早くクビするべき。
0443音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:51:46.57ID:ixFNyLCc0
>>441
アルファタウリもそんなに売れてるように見えないが
いいものあったら買おうかと思ったけど
値段だけ一桁上のユニクロみたいな感じだよ
あの値段出すなら、有名ブランドで試着してから買う
0444音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:05:31.67ID:3/qcme1T0
昨年は角田いたからF2面白かったな
岩佐じゃF3見る気全然起きん
角田もF1でこんなことになるんだったら今年もF2走ってて欲しかったな
0445音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:11:13.37ID:7OM8yyWG0
>>444
角田は今年F1の昇格無かったら日本に帰る予定って言ってたからF2残留は無かった
0446音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:25:54.93ID:3/qcme1T0
>>445
そか
昨年はこんなに技術も精神も未熟とは思わなかったな
まぁ今更だけど後1年くらいテストドライバーしてF1マシンに慣れつつ
F2でヨーロッパのコースに慣れた方が良かったかもとちょと思った
来年から18インチ導入でルーキーにとって少しは不利が減るし
0447音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:26:44.54ID:3/qcme1T0
そういや、もう1年F2でじっくり育成した方が良いという意見もこのスレで少なからずあったよな
当時はホンダも撤退するし1年でも早く昇格した方が良いと俺も思ってたんだけどね
0448音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:37:18.92ID:xvSJeHis0
F2でもう1年やるよりF1で1年やる方が成長度合いは大きいと思うしこれで良かったと思うけどね。言い訳が通用しない来年のプレッシャーは半端ないと思うが
0449音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:37:26.75ID:ETPt4oBq0
なにはともあれ、ユーキ・ツノダがロシアGPでどういう走りをするか、様子を見てみよう
0451音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:52:03.71ID:SNDT74fH0
成長してる感じ全くないし
むしろクラッシュ恐れて攻めれなくなって劣化してる
0452音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:55:14.31ID:vzbkpLUh0
角田とアルボンの交代と言われてるが、来年はウィリアムズのが良いマシンの可能性もある
そうなるとウィリアムズのがコンストラクター上なら角田と変わらんでしょ
0453音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:22:59.27ID:t8FXSV7Y0
ペヤング「F1レベルちゃう、さっさと消えろ」
ヒル「ホンダのバーター」
結構辛辣〜w
0454音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:33:43.87ID:VfiS9mReO
>>453
二人とも長年、この世界に居て活躍し、酸いも甘いも知ってるからね。

来季も今年同様なパフォーマンスなら、再来年はおろか来年の途中交代も安易に予想出来る。

甘くないよ、F1は。
0455音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:37:23.42ID:OXoptSK80
元カスドライバーのペヤングルサードが何言っても影響力なんかないよ。
ヒルは批判すべき相手がハミルトンだしw
0456音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:45:10.57ID:pBej9l890
デヴィットクルサード
名前からして皇帝だよな
角田裕毅
名前からしてチー牛だよな
せめて実績越えられるか
0458音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:54:52.00ID:VfiS9mReO
外野の誰だろうと、批判されたく無かったら、それらを払拭する結果を出すしか無いんだよ。

来季、これがチーム関係から言われはじたら年貢の納め時だわ。
0459音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:39:43.32ID:h7ej0u910
>>453
遅いだけじゃなくて危険なレベル
と言われた井手さんの事も思い出して下さい。
0460音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:54:14.84ID:sIuQU88m0
現状ではそう言われても仕方ない。結果を出して見返すしか無いが、、
0461音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:56:04.62ID:enpD3EbF0
クルサードはレッドブルに近いしチャンネル4でコメンテーターもやってるし
シルバーストーンのオーナーであるbritish racing drivers' clubのプレジデント
だろ。
0462音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:02:35.29ID:4wLRrPmX0
クルサードは引き立て役にはいいドライバーだった
マシンを開発できる気がしてた
角田も同じだな多分自分を見てる気がしたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています